X



ウクライナ、アメリカから貰ったM777榴弾が大活躍 [427211404]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4e-A3B7)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:50.47ID:5r13oJOy0
これ当たったらどうなるん?
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdd7-idBU)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:29:41.89ID:AXA9aZtKd
>>2
米軍かポーランド軍とデータリンクしてるはず
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7b-W0mD)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:31:50.59ID:93tV4/8Z0
>>7
曲がったりしねえのかな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:52.20
砲身をウインチ代わりにして歪んだりしないの
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-6i6z)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:33:06.18ID:U5gJ1V3oM
こんなチンタラした感じならずっとぐるぐる走りまわってれば当たらないと思うんだけど
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 314e-wpKg)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:43.30ID:0ZQ/ZBMr0
兵器をほぼ無限に作れるアメリカが最強なのか...
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-+JPO)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:56.47ID:rzWenOMPd
アメリカもカナダもエクスカリバーとかいうとんでもなく高価な砲弾提供してるらしいな
発射されたらGPSで自分で弾道修正しつつ射程は40km以上、イラクでは発射した弾の約95%が目標から5m以内に着弾したとか
0016im not abe (アウアウウー Saaf-aHWG)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:37:06.59ID:Xtfw/1cBa
今どき大砲とかwww
ここはドローンっすよ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b56-by9o)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:37:38.78ID:x/Epr4Cc0
北海道でも射撃訓練で使ってたんだな
アメップ怖い
0021im not abe (アウアウウー Saaf-aHWG)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:41:08.35ID:Xtfw/1cBa
>>19
高価な大砲がもう時代遅れ
時代はドローンっすよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8791-waqP)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:12.00ID:M1VCOUEs0
大まかに射出して空中で微調整するのかな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-+JPO)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:36.88ID:rzWenOMPd
>>13
NATO共通規格の155mm、わーくにも1970年代に英・西独・伊が共同開発のFH70とかいうの運用してる
次はニッポン抜きでやられたとかいうんじゃないぞ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-sLF0)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:38.67ID:+iO5r6pu0
>>8
軽量で強度出すためにほとんどがチタン合金
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618f-omoZ)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:43:36.55ID:qhe3trVg0
ウクライナ大本営発表!
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc6-XZx6)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:43:46.09ID:llexMA770
砲身で牽引すんのか
スゲー合理的アメリカだわ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d7f-jXf4)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:16.22ID:x1ANBLKK0
>>17
たぶんされてない普通の榴弾
誘導弾のエクスカリバーはウクライナに少しだけしか渡してないからめったに使わないと思う
なにせ価格が高くアメリカ自体そんなに弾数持ってないので
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-WMTW)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:39.75ID:ieJ2Pzk10
>>9
このM777の性能自体は50年前の大砲と大差ないみたいだぜ。
リソースは全部軽量化に振ってる。
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81f3-x1s5)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:41.61ID:sZIJCGtR0
AS90はまだ前線に行ってないのか
ジャップも99式とかあげればいいのに
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3daf-E4tu)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:48:31.24ID:iLrHumKc0
撃った後の方が急いでるのは反撃が来るからなのかな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb05-ObXx)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:48:35.15ID:f8enqEEp0
大砲なんて正確に着弾させるのにかなりの練度が必要なのに
借り物の大砲で戦果が上がってるとか本当かね
今はデジタル化されてじゃんじゃん当たるのかね
エクスなんとか砲弾は数が足りないんでしょ確か
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-WMTW)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:50:38.41ID:ieJ2Pzk10
>>38
アメリカから獲物の精密な座標と
それを狙うための各数値をもらってるだろうから
ほぼ必中だろうね。
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d7f-jXf4)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:51:13.51ID:x1ANBLKK0
>>36
違う>>35のアホが勘違いしてるだけ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-E4tu)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:53:10.19ID:tkm93V2l0
>>34
弾 47キロ
うち火薬 11キロ

36キロのばらばらになった金属の破片が襲ってくる
やばすぎるわ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-VWoQ)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:54:08.98ID:lIQA4IQZa
>>21
同じ量の炸薬送り込むなら大砲の方がコスト安いんだけど
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-pIuf)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:55:41.01ID:BbZN6DVS0
>>7
ちんちんの皮引っ張りながら
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-LmeC)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:56:37.36ID:UV3Iaph30
すんごい原始的な兵器に見える
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-pIuf)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:56:57.90ID:BbZN6DVS0
敵が寝起きしてる位置を狙うんだよバーカ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-ovjT)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:52.27ID:91PVsBEj0
一瞬に死ねるならいいな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7789-1cSf)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:59:42.51ID:HVWZ/2PK0
そりゃお互い前世紀のソ連製のオンボロで戦ってた所に
野戦砲とはいえいきなり衛星データリンク付きの西側兵器投入だからね
数週間で習熟出来たウクライナ兵もなかなか凄いが
やはりエリートなんかな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-E4tu)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:22.08ID:tkm93V2l0
>>44
直撃ならアウト

そしてGPSで砲弾の進路を誘導するから
停車中の戦車にとってはとてつもない脅威
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:36.94
弾は10万発くらいもらったらしい
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e4-lHGw)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:02:19.06ID:C6bIA99K0
反撃されそうだからこういう部隊に所属するの嫌だな😰
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7789-1cSf)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:17.51ID:HVWZ/2PK0
ロシア軍が1発撃つ間にウクライナ軍は10発撃てるようだ

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/05/16/2022051680056.html
外信各社によると、今回の攻撃では「GPS Arta」と呼ばれるプログラムが決定的な役割を果たしたという。このプログラムは距離測定器や偵察用ドローン、スマートフォン、GPS(衛星測位システム)、北大西洋条約機構(NATO)のレーダーなどから得られた情報を総動員し、敵の位置を確認した上で周辺の野砲やミサイル、戦闘用ドローンなど各種の兵器の中で最も適切な攻撃手段を選択するものだ。タイムズは「通常は軍が目標を識別し、攻撃を開始するまで20分ほどかかるが、GPS Artaを使えばこれが1-2分で十分だ」「ターゲットさえ確認すれば、非常に迅速かつ効率的に集中砲撃を浴びせることができる」と説明した。
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-1QWI)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:29.53ID:30UiTQ3m0
以前数十キロ先の目標をピンポイントで狙って
空中で炸裂させて軽車両や歩兵を模した標的を一網打尽にした動画をみたことがあるけど
その弾をこいつも撃てるんかな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-RW5R)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:39.48ID:KkRNrBx1a
>>3
確か5人で良かったはずロシア製は8人だからコスパは良い
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-+JPO)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:28.43ID:rzWenOMPd
>>34
GPSで誤差修正しながら飛んでいくエクスカリバー砲弾(1発7万ドル)で50km離れたところから発射してこんな感じ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-+JPO)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:54.57ID:rzWenOMPd
>>62
肝心の動画貼り忘れた
https://youtu.be/E6ukz5jhXdY
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b389-5/8R)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:00.64ID:B7pfyRbb0
>>54
戦車みたいな相手には相手のGPS座標が分からないからほぼ無意味だよ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bc5-fImR)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:19.03ID:cXwYf6Ee0
砲自体は昔あらあるやつの軽量版だけど
斥候偵察がペンタゴンの衛星とドローンでネット連携してるからバラバラの場所から一箇所を狙えるというとこが新しい
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab56-z82g)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:20.90ID:JCWXF5Td0
>>3
これ一発で歩兵1000人分ぐらいの威力あるだろ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b07-UXMI)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:45.47ID:FTc7fuzc0
しかもこれが暗号化ネットでドローンが見つけた位置を伝えて近い部隊がピンポイントで複数方向から狙えるようになってるのでロシアは丸裸で地獄絵図
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 610d-IsGS)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:17.27ID:qZGmxDke0
>>52
それはマリウポリが白リン弾だかなんだか撃たれてるやつでしょ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-E4tu)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:10:45.66ID:tkm93V2l0
>>64
24時間動くのは無理、ということだよ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-RW5R)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:39.28ID:q93KiS3Ja
>>59
スターリンクのおかげで21世紀型の最新戦術で戦えてるな
0074
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:15.80ID:wuUhR5b4
本格的な反転攻勢に出なくてもウ軍は攻勢に出る素振りを見せるだけで良い
常にりゅう弾砲を打ち込み続け露兵が昼も夜も寝られないようにする、それだけで露軍は勝手に崩壊する
家康も大阪の陣でやった事だな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b316-1QWI)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:32.75ID:efadMaIh0
>>64
進軍中の車列に直撃させてたけどな
あれはソ連のレーザー誘導弾の可能性もあるけど
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:35.39ID:Mel7p/QZ0
すっげー適当に打ってると思ったら弾自体が自動追尾するのか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618f-iq5o)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:51.95ID:URh+zi6O0
まさかロシア人がアメリカの武器の実験台になる日が来るとはな
イスラム土人だけかと思ってたのに
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b316-1QWI)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:00.06ID:efadMaIh0
移動中のロシア機甲部隊に直撃させる動画
アメリカ製のエクスカリバーかソ連製のクラスノポールかは分からんけどね

https://youtu.be/x9ZTR6yC6O4
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d0-IiCa)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:28.39ID:TzB2bIwg0
なんてことない大砲に見えるけれどトラックに砲弾積んでけん引出来る使い勝手の良さがいいんだろうね
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b07-UXMI)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:23.54ID:FTc7fuzc0
撃ち込まれる側のロシアの野戦砲をご覧下さい。
https://youtu.be/c6MR9ea3w2I
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-t1Yz)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:30.61ID:k7u4RGbId
ロシアの偵察衛星は何をしてるんだろう
写真撮ってるだけなのかな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-d1ZE)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:44.88ID:sCtb4IrEa
アメップはレンドリース法成立「前」に砲弾20万発提供してるから
本気出せば1000万発は余裕で提供できるんだろうな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9a-QWCZ)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:25.28ID:CSFQiPd80
着弾点の半径70mのロシア兵がバラバラ死体になる程度の威力しかないから平気だぞ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bc5-fImR)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:45.20ID:cXwYf6Ee0
これであと無人攻撃機でももらえりゃかなり有利になるんだが
操作はアメリカ国内からやりゃいいしw
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-Suzn)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:21.19ID:zPtp68yK0
横流し大国にまともな兵器やるわけないだろ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1c5-5a5r)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:25.40ID:h9ZGRYhI0
俺たちのサトウのごはんは?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b316-1QWI)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:11.39ID:efadMaIh0
>>91
エクスカリバーはGPS誘導砲弾の通称
この砲の専用弾てわけでもないです
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bc5-fImR)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:49.68ID:cXwYf6Ee0
>>91
エクスカリバーは誘導砲弾とそのシステムの話で他の155㍉砲でも適合してりゃ撃てる
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-Suzn)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:09.58ID:zEJq6WGc0
>>86
https://twitter.com/Jano661/status/1525675809499140096?cxt=HHwWgMDSuZeEpawqAAAA

西側、特に日本のニュースは現実と逆だから
マウリポリの市民逃がしてた白い腕章の兵隊ってロシア兵だし
流れてる映像すらロシアの映像だったりするから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0099im not abe (アウアウウー Saaf-aHWG)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:28.43ID:yTmTP5Ioa
ドローン万能論のチョモンメンどうすんのこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況