水道橋博士、れいわ新選組から参院選出馬決定 たけしにも報告済み [846580995]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
職に困ってるたけし軍団をどんとん入れればいいじゃん
あんまりれいわ的なキャラだとは思わなかったけどな
しかしまあ他にもないか
んなこといいからたけしは弟子殺した
有吉なんとかしてみろよ
ケンモメンと言えども井出らっきょのチンポを見たことがあるやつはオレとあとふたりくらいだと思う
リベラルっぽい感じかと思ったらネトウヨだったのか?
タケシ軍団が演説に応援しに来たら、れいわ旋風再びだろうね
何も知らんくせに😡議員になってから言え😡が通用しなくなるぞ
過去の言動から何から掘られまくって大変だろうなw
ちなみにどっからどう見ても公人になったのであなたが安倍ガーしたのと同様何言われて我慢して下さいねw
街宣飛び入り参加からのスピード出馬だな
街宣参加の水道橋博士に「れいわ新選組から出ませんか」と山本太郎
https://youtu.be/lQks-PjbZ4g 水道橋博士 れいわ新選組から立候補か?? れいわ新選組 山本太郎代表街宣 川崎市溝の口駅 2022年5月15日
https://youtu.be/T3UXWOlbZIA なんか元コンビニオーナーとか、弱者を擁立してた頃の俺のれいわはなくなったようだな
タレント芸人の知名度狙いの議員とかれいわが一番やってはいけない
>>26 玉川徹はほんこんさんから逃げてるけど
ほんこんさんは水道橋博士から逃げてるよな
>>30 おまえのれいわのイメージなんだよ
山本太郎が元何してたか知ってるんか
>>30 山本と選挙活動そのもののトークショーしてる時点でねぇ…w
政治目的としては維新やっつけたいとか?
まず無理やししょうもなくない?
れいわがロシア批難決議反対したのこの人知らんのか。
れいわは親露政党って結論が既に出てるんだが。
れいわは理想はいいけど、政策が非現実的すぎる
社会保障強化と減税を両方やるってのは高度成長期の日本ならともかく、今はいくらなんでも不可能
票集めだよ
太郎を当選させるための
本人が通るかは微妙
知らんかったけど松井とガチでやりあってたんだなw
れいわから出るのも納得w
維新とバトルしてるんだからガチでやるなられいわから出るしかないわな
れいわは信用貨幣派
国債発行は通貨発行だから財政出動できる
上限は供給力(物―サービスの生産力)
他は商品貨幣派
資産があるから財政出動できる
債務が資産を超えたら増税になる
信用貨幣派は国守かれいわしかない
無能な世襲とその取り巻きが政治をやって何十年も衰退させ続けたのだから、何か変えてくれるなら誰でも良いとすら思う。
>>40 じゃあ今こそパンツいっちょでメロリンキューやれよ
やんねえだろ?昔じゃないからな
ほんとお前みたいな何もわかってないやつうぜえわ
2020~2021のGDP伸び額
アメリカ240兆円増加
中国180兆円増加
ドイツ49兆円増加
日本4兆円増加
アメリカは今年も同じくらい成長するから2年で日本のGDP分成長するな
はやく貨幣観を改めないと手遅れになるぞ
反日朝鮮人と貧困煽りの女装のおっさんと落ち目の芸人か
>>55 その考え方は危険だよ。
そうやってドイツ人だってナチスに票入れちゃったんだから。
ナチスの例を持ち出すまでもなく小泉の「自民党をぶっ壊す」からずっと「変えてくれるなら何でもいい」が根底にある。
>>56 応援でいでらっきよが全裸になるかもしれん
日本の選挙なんて人気投票でしかないんだからこういうのでいいんだよ
と、うまくポピュリズムやってると思ったら
都知事選で愚だったりロシア非難決議反対したり、今一流れを掴んで乗っていけないのは何なんだ、山本は党をどうしたいんだ
冷やかしでもいいからたけしがれいわ街宣に突撃してきたら面白いw
>元々、水道橋と松井市長のバトルは2月、松井氏を批判したYouTubeを水道橋が引用して、ツイート。
これってなんだろう まさか党首討論会で撃沈されたやつじゃないよな
ぜってえ入れねえ
>>66 そうでもないよ
水道橋さん、なかなか知識もあって良いと思うわ
ネットではたまに見るけど、テレビ見ないから知らんが有名な人?
日頃リベラル面してる奴が天皇に直訴したりGHQの陰謀論を展開してる政党に荷担するのか
どうなってんのマジで
ロシア非難決議への反対がなぜ問題なのかといえばそれは世界中の平和を求める良心的な全ての人々の意に反するから。
その後の言い訳じみた反対理由だったりロシアプロパガンダの影響を受けてるのが明白な屁理屈の数々は許しちゃいけない。
これこそが本当の意味の諸派党構想みたいなもんだろw
水道橋博士 スラップ訴訟反対のワン・イシュー
金持ってる奴がれいわから出馬するのは違和感があるな
ネトウヨがネガキャンしてるってことはれいわの正しさの裏返し
ありがとな
キチガイネトウヨww
橋下先生に小銭稼ぎのコメンテーターだって煽られて涙目で逃げたのを青山繁晴先生に怒られたあの水道橋博士が!?
得票数200万票
獲得議席2
当 特定 障害者
当 1位 水道橋博士 20万票
落 2位 大島九州男 5万票
落 3位 高井崇志 3万票
落 4位 長谷川羽衣子2万票
落 5位 辻恵 1万票
落 6位 キムテヨン 5千票
こんな結果になると思うけどいいの?
特定枠は他の候補者も了承済みだからいいけどさ
水道橋博士って…
れいわは糞
高橋洋一を講師に招くような連中にまともな知能は無い
>>30 芸能界って成功した一部以外弱者だらけだし
維新から出馬するのが一番面白かったとは思う
公認もらえんだろうけど
>>1 ウクライナとの戦争ではロシアを応援するの?
>>56 メロリンQは総理大臣になったら記者会見でやると公約してる
日本のサブカルって2011年3月11日に死んだよね
みんな運動に回収されちゃった
俺たちコン,ボ.メンが嫌儲コ.ン,ボ決めて水道橋博士を当選させてやろうぜ!
>>100 NG避けしてまでレス読まれたいの?
キメーーー!!wwwwwwww
まあ選挙に出るのは好きにすればよいが
及川とか金子とつるむのは考えもの
そんなことより米山隆一が立憲見限ってれいわに入党するかもしれんぞ
https://i.imgur.com/VrNNmiH.jpg 有名人で票を集めるのも限界があるんだから
れいわもそろそろ小さなことでも結果を出さないと
社民党みたいに忘れさられるぞ
>>92 草っw
Twitter中毒やし過去ツイ掘ったらいくらでもこーゆーで出てきそうwww
いまの博士のやってる粘着ジャーナリスト的なことを
政治家の告発としてやったら
結構優秀な野党議員になると思う
博士的にそれが正解かどうかは微妙な気がするが
>>98 死んだっていうかサブカル自体元々「サブカルチャー」が死んだものだから。
生き返ったって言ったほうがいい。
ただ生き返って間違った方向に歩き出した奴等も少なくない。
出るわけないだろうけど、同じ博士でも苫米地に出てもらいたかった
>>103 れいわMMT信者と絶望的に相性悪いからなぁ
ロジハラおじさんと反知性集団の合流は難しいやろ
>>30 資金面や組織票で特定団体に頼るのでなければ
議員単体はどうでもいいと思うけどな
他はそれにより極少数の意向で政治やってるゴミ政党ばかりだし
>>103 ねえだろ?反反緊縮財政論者だぞ?
経済ではれいわと真逆の思想
>>101 普通にIDなしもNGなんだが?
おまえがレスしなければ見えてない
水道橋博士を皮切りに軍団かと思いきや
ダースレイダー、プチ鹿島、ジョー横溝
という宮台真司軍団が続々参入の予感
鳩山系だから宮台本人もあるかも
選挙ハックしてまでも勝たなきゃならんからな
岸田が夏の参院選のあととんでもないことをやらかす
それは絶対にそしせにゃならん(利上げ・増税・社会保険料の負担増)
>>92 サヨクだねー
人の批判は一丁前だが自己や仲間は何をやってもスルーする
>>68 ニュースの森っていうYouTubeチャンネルだよ
終了か
オーシーだしな
デビューで終了
オーシーだから
結局「一般人目線の意見」ではなくそういう人がポジショントークで批判してたんだね
>>121 サヨクへの批判はいっちょ前の君は
何かを成し遂げたことがあるのかな?w
玉袋って政見放送ならNHKに出れるんかな
OKだろうね
いつまでも山本太郎の下にいられるタイプじゃないだろ
>>103 れいわの頭の悪さに耐えられるか?
共産党レベルが理想だが最低限でも立憲並みの知能がないと国民が不幸になる
自民も馬鹿で野党も馬鹿になったらこの国終わりだろう
せめて野党だけでもまともな知能の政党を選ばないと
>>83 むしろあれがきっかけで出ようと思ったんじゃね
橋下は文句あるなら自分が政治家やってみろって言いまくった結果れいわの大石が政治家になって発狂してたし、因果応報の流れかもしれん
芸能人の誰それがホモで誰それがカツラだの吹聴したり
鈴木その子だの山本化学工業(ガンが治るゴムの服)だのを面白がって宣伝したり
ヤクザそのものの百瀬はもう個人だからいいのかな
冗談抜きで全部ほじくり返されるのを理解してないのかな
そんなことも判断できなくなってるようじゃ何もかも終わり
芸能人の誰それがホモで誰それがカツラだの吹聴したり
鈴木その子だの山本化学工業(ガンが治るゴムの服)だのを面白がって宣伝したり
ヤクザそのものの百瀬はもう個人だからいいのかな
冗談抜きで全部ほじくり返されるのを理解してないのかな
そんなことも判断できなくなってるようじゃ何もかも終わり
>>103 嫌儲民が野党ネガキャン必死で草
いつからこうなった
昔から言ってるけど水道橋博士に目をつけられたたら終わりだよw
れいわ新選組はオワコン
>>77 各々の思う平和同士がぶつかって戦争が起きる
人間とは愚かなものよ
相方の玉袋は年中飲んだくれてる芸人版の吉田類みたいな人だけど、博士と違って政治的発言を一切しないところは賢いよな
最近コンビでの活動ほとんど無いけど、やっぱり思うところがあるんだろうな
もし博士の応援演説に来なかったら、まぁそういう関係なんだなって事だと思う
>>142 選挙前に工作員が混ざり込むのはいつものことじゃね
今回はアンチフェミインセルが多すぎる気もするが
そういえばちょっと前に御茶ノ水で楽しそうにしてるとこ見たなw
あれか?
ていうかまさにあれやんw
なるほどね
他にも大物居たらしいけど誰だったんだろうな?やっぱり鳩山は出る気なしか?
政党名変えないと無理?
>>144 ロシアは平和なんて目指してないのは見たらわかるだろ。そういう考え方は幼稚。
>>135 宏池会・経世会でええやろ
清和会だけ縮小させればそれでいい
結局自民の党内競争の方が野党より遥かに自浄作用ある
俺なら絶対に投票しないけど
有名なだけで当選する日本の選挙じゃ
こいつも当選するんでしょ
誰かを叩くための政治ではなく国民の方を見てほしいんだが
いつの間にか維新と戦う党になってしまった…
初期メンバーどこいったんだよマジで…
まぁ赤松健と水道橋博士の2択なら博士に投票するがな…
もう各紙メディアも取り上げてる
こんなのいつものれいわじゃない
アカン、優勝してまう
自分から維新の松井代表の悪口拡散しておいて、訴えられたら「スラップ訴訟だ!」とか騒ぎ出したダサい人
Twitterで敵国条項とか使途不明11兆とか言ってるアホがれいわ支持者ばかりなんだが…
この党の支持層の資質の低さは何とかならんのか?
>>156 未だに派閥に期待してるとか時代錯誤だぞ
ラサールと松尾貴史とぜんじろうとシルク姉さんまだ?
維新に対するアンチテーゼ
1回目の参院選の時の録画見て見ろよ
維新の維の字も言ってないから
大石が入ってから本当おかしな党になったな
こんな連中持ち上げてたのはけんもうの黒歴史
イロモノだらけで益々投票率が落ちるな
馬鹿くせえw
>>175 維新の規模も違うし比較にならんやろ
それに先にウザ絡み始めたのは維新の方だろ
>>175 いやいやれいわ立ち上げた頃も、ネトウヨの維新信者相手が山本太郎の辻立ちに乱入して維新と組めと迫ってたが
差別を党是としてるような政党とは組めないって山本に言われて発狂してたからw
お願いやから大阪だけ日本から独立してくれないかな
秒で財政破綻するけど
今日本人とたろうと大石さんが対談するイベント
アカンわくわくが止まらない
スラップ訴訟禁止が公約ってw
頼むわ、そういうのちゃうねん
名前はこの芸名のまま行くの?本名なんて言うんだっけ?
東国原 ガダルカナル つまみ枝豆 井出らっきょ 玉袋筋太郎 ダンカン
この辺も加入させてたけし軍団にしろ
>>183 それは維新じゃなくて日本第一党じゃなかったけ?
れいわの支持者って反スラップ訴訟なんて望んでたのか?
なんか変な方向に進んでる気がする
>>188 まあそれはそれで重要だろ
国によっては禁止してる国もあるんだから
ジャップは遅れてるんやで
>>195 それが水道橋博士の目玉公約であり選挙の争点なんやぞ…
自民とか立憲みたいに議席がたくさん取れるところならそういうのが1人紛れてもいいけどさ、れいわは多くても3議席くらいしか取れないのにそのうち1つをそんなやつに使われたらたまったもんじゃねえよ
経済政策はれいわが一番近い言ってんだから問題ないやろ
くにもりの安藤が主張するように
政府の赤字はみんなの黒字
ってのは事実だからな
反スラップ訴訟法がやりたいなら与党にロビイングしたら良いじゃないか?
なんで議席が少ない野党から立候補する必要がある?
>>198 山田太郎さん、今日は統一教会絡みの講演会はお休みですか?w
>>176 ネトウヨ ビビってる! ヘイヘイヘイ!!!
wwwwwww
>>199 そもそも反スラップ訴訟法とかに与党が反対してるのか?
これまでろくに運動してないだろう
>>175 反新自由主義だからもちろんはじめからアンチ維新だぞアホw
博士も消費税は廃止で一致してる
ここだけでもはや充分なメンバーである
さすがに水道橋博士よりは大島九州男とか高井崇志に当選してもらいたいんだが…
反スラップって道徳的に駄目以上に大義が無いしな
誰でもいつでも訴えれる社会を規制するのは如何なものか
特に法規制なんか違憲でしょ
こういう司法制度の改革というのは外野の素人なんか相手にされない
基本的には法制審議会の答申を受けて動く
水道橋博士なんかお呼びでない
>>202 こんなイカれた事やってくる政治組織がいるとか普通考えないからな
2022参院選
自民
生稲晃子(元おニャン子)
赤松健(漫画家)
今井絵理子(現職・元SPEED)
三原じゅんこ(現職)
石井浩郎(現職・元プロ野球)
維新
青島健太(元プロ野球)
中条きよし(歌手・俳優)
松野明美(元マラソン選手)
立憲
蓮舫(現職)
国民
丹野みどり(フリーアナ)
れいわ
山本太郎(元俳優・タレント)
水道橋博士(タレント)
無所属
高見知佳(タレント・立憲推薦)
三上絵里(元アナ・立憲国民推薦)
インボイス反対、積極財政でも一致してるから大筋ではれいわと合意できるはず
ただ、大石あきこ以上に暴言が多いのが懸念点ではある
どうせ法制審議会の存在すら知らんだろう
れいわ支持層のこの無知さが嫌なんだわ
人間の出来損ないをみる思いだ
本当に出るんや
もうこの際たけしとかタカとかもでろや
近年は法律の穴利用して卑劣な行為に及ぶ輩が増えてるしな
ソシャゲのステマ、サクラなどもひどいし
そういうキチガイ行為に及ぶ連中をも考慮した法律を作っていかないといけないよ
>>156 そんな意味わからんこと言ってるのおまえ一人だからバレバレ、コテハンでもつけとけ
>>186 上海電力がどうのこうのとか
しょーもないこと話題にしそう
まぁ、良いんじゃない。
水道橋は割と政治家に向いてるよ。
大石サン
米山と一緒にイベントやるの
ちょっと不安がってるな
タレントで出るならラサールかなと思ってたけど
こやつか
今、Twitterでれいわ支持者名乗って迷惑行為やりまくってるアカウントがいて
この板でも執拗なれいわ叩きスレではそいつをソースにスレが立てられてる
必死すぎるだろ🥺
岸田がまともだからこういうので悪目立ちするしかないんだろうな…
>>222 何が目的になんだろうな
その手のネトウヨ工作垢てさ
同じように維新に訴えられてる大石さんがいるかられいわなのかな
スラップ訴訟だけなら他の党でも良かったはず
れいわ以外ならどこが可能性があっただろう
むしろ維新から出るつもりだったら笑う
>>222 あれはあれで色々と調べてくるから参考になるし監視してる
政治に無関心層な連中よりマシである
れいわって今は反維新が党是の中心だけど
それなら立憲でよくない?
スラップ訴訟の問題を訴えたいなら選挙に出るよりも日弁連に要望した方が遥かにマシ
>>45 知らないわけないじゃん
おまえみたいに簡単にマスコミに踊らされるバカは大嫌いだってよw
絶対、当選してほしい
ほんでな二度と芸人の世界に戻ってくんな
芸人水道橋博士を見たくないから
>>231 ずっと政治系コメンテーターもやってるしコラムも書いてる
おまえは若さと見た目のいい女を擁立すると公言した維新が好きそう
支持者のフリしてドヤ顔できるキャバクラはタダだもんな
>>146 松本人志に言え馬鹿!
>>232 いや立憲との違い出すのにそんなあなたも救いたい路線で
国債刷りまくるって言ってたけど
もしかしてこれまだ言ってるのってことね
>>155 ほら、こんな風に各々の平和の理念同士がぶつかり合い戦争の土壌が出来上がる
>>238 維新のようにレスから逃げるのもよし
支持者なんだし同じそれでいいよ
それとロンドンブーツの残った方
お前も、立候補しろ
応援するから
水道橋とロンブーの出っ歯と平野啓一郎が、ほんまに駄目で
こいつらには、政治の世界に行って欲しい
本名で政治家として頑張る分には全然何もないです
ただ本業の方では見たくないんだわ
>>220 米ちゃんは経済うんちでMMT否定論じゃだからな
【速報】米山隆一「お金は刷れば大丈夫!とコメントしてる方、ちょっと思考実験をして下さい」 [284093282]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622450278/ 米山 隆一@RyuichiYoneyama
「お金は刷れば大丈夫!」的なコメントをされている方、ちょっと思考実験をして下さい。
日本に人間が2人(政府1人、民間1人)になったとします。政府は、幾らでもお金を刷れます。で1人の政府役人が、1人の民間人に1億渡して「江戸城を作れ!」と言ったとします。江戸城は出来るでしょうか?
米山 隆一@RyuichiYoneyama
勿論できません。では、10億円渡したら出来るでしょうか?ダメです。100億円渡しても1000億円渡しても、1年でできる工事は1人年分の人工だけで完成には何千年も要するでしょう。通貨増加率=インフレ率になります。通貨の発行は、本質的に国の生産力を増やすものではないのです。
↑
もちろんこんなんのは米ちゃんの詭弁ではじめから供給制約があるってだけのはなし
ただ城作りできる職人を1000人雇って材料も買えば普通に作れる
>>222 んでツイッターのツイートと連動してスレ立ててるのがこのBe
現Be
スレ立て履歴 - be基礎番号:985284829
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=985284829 1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1223-rZBL)2022/03/28(月) 16:42:49.42ID:lNH33RIq0
旧Be
スレ立て履歴 - be基礎番号:258663303
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=258663303 1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1223-MSAk)2022/03/28(月) 21:24:08.70ID:lNH33RIq0
旧Be
スレ立て履歴 - be基礎番号:309536861
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=309536861 スレ立て履歴 - be基礎番号:985284829
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=985284829 スレ立て履歴 - be基礎番号:156976279
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156976279 スレ立て履歴 - be基礎番号:887932534
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=887932534 スレ立て履歴 - be基礎番号:355435482
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=355435482 2021-06-07 17:27:37
幸福の科学「ワクチンの同調圧力は人権侵害!ワクチン打たないと仲間外れに!そもそもワクチンいらない。信仰がワクチンになる」 [887932534]
2021-06-01 17:21:56
幸福の科学信者「幸福の科学の教えは反ワクチン!何故なら免疫力をつけるには信仰心による恐怖の解放が1番だからだ」 [887932534]
2021-05-31 16:58:47
幸福の科学「ごはん、納豆、梅干し、黄身の醤油漬け。日本人の朝ご飯はこれだよね。日本人に生まれて良かったと思う瞬間」 [887932534]
2021-05-27 21:30:50
立花孝志「次の選挙で政権とります!党名をエル・カンターレ党に変えます!私は幸福の科学信者です??」 [887932534]
2021-05-05 14:45:41
フィフィ「まともな野党って日本第一党と幸福実現党くらいでは?」 [887932534]
2021-05-04 18:06:49
幸福の科学「幸福の科学の精舎がある近くで他党が選挙演説するのやめろ瞑想妨害されて迷惑です!特に立憲と共産党はNG営業妨害」
2021-04-25 10:02:19
ほんこんさん「立憲民主支持者より幸福の科学信者の方が100倍マシ!ごく普通の国民的宗教」 [887932534]
2021/06/01
幸福の科学マジですごかった?幸福のCD聞くだけでエビアレルギー治りさらにコロナも陽性から陰性になる [887932534]
>>227 調べもしてないぞ
デマばっかり発信してるなりすまし垢
玉袋は応援に来るのか?
メディア出演一切吹っ飛ぶから無理か
>>229 日弁連に頼もうが同じだよ
票も持ってない政治的力学も働かない
単なるお利口さんのサークルだもん
たけしは応援来るのかな
たけしは共産党嫌いだよな
なにかと共産党をネタにして小馬鹿にしてる
どこ支持してるんだろう
立憲民主党なのかな?
経団連の悪口ばっか言ってるれいわの応援した芸能人は大手メディア一生出禁だから
だれも応援に来れんだろ
>>249 MMTなんて信じてるの安倍信者のネトウヨだけだと思ったけど
まさか安倍が言った日銀は政府の子会社って言葉信じてるの?
>>261 で?MMTはどこが間違っているんだい?
おれの理解だと既存の経済学の弱点を補完する理論くらいのイメージなんだが?笑
博士はDHC会長のヘイト発言を批判して仕事無くなったんだよな
>>261 日銀は政府の子会社だよ55%の株保有してるんじゃないか
安倍は総理をやめてからまともなことしか言ってないぞ
あと参政党はガチガチのMMTをやる言うてるからそっち叩きにいけや
MMTが間違ってるのは、国債を買い支える側のことが全く考慮されてない事じゃね
財政健全に保とうとしない政府の国債を、金利上げないで買支え続ける面白金融機関が存在しないことが分からない人向けの主張だし
>>261 MMTを信じないって造語やめろや
なにを信じてるか知らんが信じたいなら信濃町にいってこいよ
>>266 えっ、じゃあ全く国債残高を減らす気がない日本の国債を買ってるのは誰なんだい!?
>>265 参政党の理屈は実際きいたことないがだいたい国防に予算かけるとか言ってそうだと想像に固く兄
言っておくがMMTは戦争には否定的だからな
なぜなら戦争はインフレ要因だから、それに日本みたいなアメリカの軍事産業だのみだと乗数効果も低いので
そこに財政出動してもほとんど意味ない
>>246 幸福と見せかけた共産主義者だと思うよ
俺はなりすまし共産主義者の手口を数多く見てきたからね
>>266 なにいってるかさっぱり理解できない
財政健全って言葉がすでにおかしい
どういうことか説明せいよ
子会社というのは、親会社があるから子会社なので、政府は会社でもないから、日銀は子会社でもなんでもない。
あえていうなら政府系金融機関の一種的な扱いだが、日本の場合はそれですらない。
ついでにいえば、たとえ話として日銀が政府の子会社であったとしても、子会社に債務なんて押し付けられない。
社会常識レベル。
あと日銀は金融緩和目的で国債を一時的に保有してるだけだから、インフレになれば国債保有は減らし始めるので、
日銀が国債大量保有するのは、一時的な状態、デフレもしくは微インフレが続く間だけ。
>参政党の理屈は実際きいたことないがだいたい国防に予算かけるとか言ってそうだと想像に固く兄
参政党の理屈は実際きいたことないが、だいたい国防に予算かけるとか言ってのだろうというのは想像に難くない
訂正
MMTの要点は
財政における唯一の制約はインフレ率
税は財源ではない
主にこれ
特に税は財源ではないというのが敵によほど都合が悪いようだ
>>266 いま現状で日銀当座に500兆以上豚積みされてる
この金は公債くらいにしか使いみちがない
なぜなら銀行がリスクの高いものに投資してコケたら途端に財務状況が悪化して経営が傾くから
>>270 財政法5条があるから日銀の国債直接買取は禁止されているが有事の時はその限りではないとあるから戦争になったらそりゃハイパーインフレにもなるだろう
そこ心配してる連中ってMMTの本来の話とはズレてるけど
デフレ対策で国債を日銀が大量に買って金融緩和したでしょ?
インフレになったら、その逆をやるの、そんだけのこと。
インフレのレベルが酷ければ売りオペという過激なやり方で日銀が国債のバーゲンセールやる羽目になるし、
そこまでいかないインフレでも、量的引き締めということをやってバランスシート正常化させる。
金融緩和やりっぱなしなんて訳にはいかないから、これからFRBも血反吐を吐く思いをして金融引き締め始めるの。
財政破綻論を唱えてる馬鹿は公債の買い手がいなくなると思い込んでる
つまり赤字ファイナンスができなくなるだろうと言ってるが
現行制度化でもそんなことは起こり得ない
MMTはクビになったなんとかつねきの主張だな
れいわも山本もことあるごとに否定してる
>>273 会社云々が気に食わないとしても統合政府として定められてるから同じことよ
それと社会常識は日銀と政府には当てはまらない
なぜなら貨幣を発行できる機関だから他の常識と比べるのはかなり無意味
まあ国債と心中するしかないもんなジャップの知恵遅れ共はw
安倍発言は間違いだらけだが、デフレ解消してインフレにする為に大量に国債買いいれる金融緩和を、
安倍本人が主張して実施した側なのに、
インフレになったら続けられない、日銀の国債大量購入保有を続ける前提の話をしていることだ。
> 財政破綻論を唱えてる馬鹿は公債の買い手がいなくなると思い込んでる
> つまり赤字ファイナンスができなくなるだろうと言ってるが
>
> 現行制度下でもそんなことは起こり得ない
つまり日本に財政危機などというものはそもそも存在していない
>>185 もちろん財政破綻するのは日本の方だよな?
>>280 日本すごい財政破綻しない教ね
教祖が変わっただけのネトウヨが自分をリベラルと勘違いしてるだけだろ
野党共闘の中でれいわだけ異常に馬鹿が多いんだけどなんなのこれ
>>280 財政破綻論者はファンタジー脳だよ
辻褄が合わないことに気づいてるけど小さいプライドで引き返せない
買い手はもちろん銀行、企業が借りてくれないデフレ下で銀行が喉から手が出るほど欲しいのが国債
なんもわかっちゃいねぇ連中だよ
>>288 日本はすごいねー
財政破綻しない世界一の国だねー
ネトウヨは日本すごい出来れば何でも幸せだねー
デモクラシータイムズの山田とかが金利ガー
と言ってるが
そもそもインフレになったらその分債務圧縮効果が生まれる
それを無視して金利ガーって言っても、だから?、という話でしかない
しかも高圧経済になればその分税収も伸びる
>>290 何だこのバカ
カテゴライズだけで逃げるいつものパターンか
アホなんだからせめてなんか面白いこと言えよオラ
消費税増税による財政健全化を主張し始めた日本の首相は安倍からなのだが、
そうなった原因は、2000年代の日本国債格付け引き下げにより、
国内金融機関が財政健全化要求を出し始めたからだよ。
格付け低い国債なんて、まずは国内金融機関から見捨てられちゃうのよ。
だから安倍自民も民主政権も、ぜんぶ金融機関の要求に従う形で財政健全化に追い込まれてんの。
日銀も財政ヤバイ日本政府の国債なんて、大量に購入保有したら、財政ファイナンスを疑われかねないので、
金融緩和目的で日本国債を大量に買い入れる前に、
政府日銀で共同声明を出して、財政健全化進める前提で、大胆な金融緩和を行うことを明言している。
政府が財政健全化を進める状態で国債を大量購入保有するので、財政ファイナンスじゃないよというのが、黒田日銀の主張だ。
金融機関も財政健全化要求を出し、日銀も財政健全化要求を出してる。
財政健全化進めないで日本国債を文句言わずに買い続けてくれる相手なんて、もう日本にはいないの。
日本は財政破綻しないのでいつまでも永遠に続きます
皇暦5000年の世界で一番歴史の長い国です
5000年間一度も財政破綻してませんしこの先未来永劫財政破綻しない世界一素晴らしい国です
れいわ教教義 第一章より
>>294 面白いね
その調子で漫画でもかけばいい
SPA!にでも連載してもらえよ
よく知らんけど、山本太郎の言いなりになるタイプではなさそうな印象
>>293 そもそも格付け会社ってのは民間会社だからな
しかも右翼みたいに自分所の機関紙などを格付けする会社に買わせて格付けを恣意的に操作している
>>298 知的レベルが低すぎて維新でもノーサンキューじゃないか?
参政党あたりなら出れるかも知れんが
日銀が国債発行して金を刷って日銀が国債500兆円保有してるって
それ金刷って金庫にしまってるだけだからな
誰も使えないから経済も当然冷えたまま
ガイジID:4VFhqHfT0
長文コピペしだして草
この選挙に出る人の家族
わたくしはマキタスポーツ一家より
はいつくばり
無教養歩兵なりに慈しんだと思います。マキタスポーツには杉の子作業所
(笑)カミさんのパート先にあんたみたいのいるよ
天才天災磁性期
胡散臭い参院チーム水道橋博士デジタル
どうでもいいけど米山と山本は水道橋のイベントの前に新潟で知事選候補の応援一緒にやったんだな
この2人って経歴は対極的で経済観?もそうで米山はれいわ支持者にたまに絡まれてご苦労様おじさんと化すけど、
当の本人達は意外と関係悪くなさそうなのが面白い
れいわの候補者リストも酷いことになってきたな
特定枠は誰にするんだ?
社民党から奪ったキム?
>>242 なにがほらだよ。各々の平和なんて言ってるのはお前だけだバカ。
海外が円と自国通貨を交換停止にしたら終わりだよね
倭国はロシアみたいに石油で脅すとかできないよ?
>>230 知って入党するなんてドン引きなんだが。戦争賛成ととられてもしょうがないな。
>>206 起訴大国のアメリカでも採用されてるけどな
もうたけし繋がりでそのまんま東とかガダルカナルタカとかも参戦しろや
>>316 戦争賛成なのはむしろ今の与野党の翼賛体制だろ
>>306 カレンを特定枠にして山本太郎が東京選挙区という方法も選択肢に入れるよう
軍師の俺が提案している
おまえらのカレン叩きが気に食わないので意地でも国会に送り込みたくなってきたぞ
こいつのラジオの持ちネタが芸能人の誰それがはホモ!
みたいな話だったことと
れいわの性的マイノリティを擁護する姿勢の矛盾とかをこれから指摘されるんだろうね
軍師の俺の構想では
全国比例で通りそうなのは
大島九州男
高井たかし
辻恵
の内の2名
彼らは衆議院選あれば鞍替えさせる
そうすれば空いた枠に次点のういこやキムテヨンや辻村ちひろが参議院議員になれるという寸法だ
つか辻村さんおらんやんけ
アレは山本太郎を絶対に見捨てない人材だぞ
>>324 辻村さんは杉並区議とか目指すんじゃなかったっけ?
水道橋博士(還暦芸人・自称ジャーナリスト)@s_hakase
【拡散希望】れいわ新選組の山本太郎代表・橋下徹氏に訴えられた大石あきこ議員。
松井市長に訴えられた博士の顧問弁護士・米山議員も登壇決定!明日です。
★アサヤンvol.32 輝く我が名ぞ反維新タイガース!!! 阿佐ヶ谷ロフトA。
配信は千円ポッキリにしました。
@asagayalofta
https://pbs.twimg.com/media/FS7I1B_aQAA5Za7.jpg 午前10:46 ・ 2022年5月17日
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員@oishiakiko
本日ですね。私も参加です。
が、水道橋博士が流れを教えてくれないので、どうなるのかほんまにわかりません。
なに、米山議員も来るの?お連れ合いの室井佑月さんは好きなんだけど…
みなさん歴史的一夜を見守ってください??
午後1:45 ・ 2022年5月18日
米山 隆一@RyuichiYoneyama
ええと、私は好かれていなそうですみません。
但し、私的には今回の件は「訴訟担当弁護士」として、振られた時に法律的事項について
お話ししようと思っており、政治的な事に関しては、出馬される(確定でしょうか?)
れいわの山本さんと大石さんでお話し頂ければと存じます。
どうぞ宜しくお願い致します
午後4:11 ・ 2022年5月18日
>>327 こういう経済的に優遇されてきたような人々が底辺救うとか思うの?
れいわの信者のみんなは
>>330 底辺を救う行為は結局の所、強者を富ますんだから
誰もが得するんやで
れいわオーナーズ何万人集まったのか知らんが
選挙浪人数名を党職員にして養えるだけの会員集まったやろ
金のない時代は初期メンの面倒見れなかったのはしょうがないけど
これだけの規模になったんだから落選した連中の面倒も見れるようにしような
我々が課金して支えるので
>>56 それは総理になったとき用に取っておいてるって言ってたよ
>>156 安倍のロシアのアレやアベノマスクも総括できず
お肉券お魚券も止められないんだぞ?
何夢見てんだよ
室井佑月はMXクローゼットにデパス錠の亡骸
パキシル マイスリー
小学生でもわかる
室井佑月さんの朝から酩酊ツイッター
>>30 色んな人が居て何が悪いんや
もんくあるならオドレが銭持っていって出てみいや
あ?😁
水道橋は「本気」やな
ラサールは信用できん。
2008年のアレで麻生にシカトされたから、当てつけで反自民やってるだけだからな。
今後麻生が「あの時はごめんね」とか言えばホイホイ自民信者、安倍麻生菅信者になるぞ。
>>338 安倍は汚職事件ならおてのもんだよなwwww
>>46 出来ないじゃねえよ
出来ない言うて人売り中抜き搾取させてるから失われた40年なんやろうが
ウクライナ問題で
巻き込まれて死んでいく国民の命を何より優先していたのは
橋下徹とれいわだけだからな
総理大臣の器にふさわしい人物はこの2名だ
>>53 流石に国会議員今からやるには年齢的に辛いんでは
この国が経済成長しないのは経済成長できないと諦めてる連中が国家運営してるからだぞ
できないと思ってるからできないのは当然
まだまだ成長できると言ってるヤツにやらせないといけない
水道橋博士はスッポンとしか言いようがない
ビートたけしと芸人と日記と映画と様々な取材をずーっとずっとねちっこく続けてる
個人的には政治家にもれいわにも向いてないと思うけどロックオンされた方はたまらんな
>>332 党職員としてちゃんと実務をこなしてくれるならいいけど、ヒモにするなら反対だな
それなら参院選候補者の選挙費用出してやってほしい
金の奪い合いの資本主義で
せっかく奪い取って勝ち組になれたのに
富の再分配だ財政出動だで負け組にお金行くようにしたら
勝ち組はまた奪い取る作業をしなきゃいけないだろ
次も必ず勝てるとは限らないからリスクが発生する
だから新自由主義者は緊縮財政を好むんだよ
>>349 いわゆる選挙浪人だから次の選挙に向けて活動するやろ
共産党と同じ方式
れいわに自民維新みたいな企業とズブズブの浪人生活なんてできないでしょ
本人はまだ出馬すると一言も言ってなくね?この記事は閲覧数稼ぎにしか見えないんだが
>>331 そんなことは聞いていない
信者のみんなは「経済的に優遇されてきたような人々が底辺救うとか思う」のかどうかを聞いてるんだよ
>>320 なにがむしろなんだよ。
wgataboutismであり論点ずらしでしかない。
>>355 論点はずらしてないけど?
・れいわは戦争賛成ではない
・戦争賛成なのはむしろ与野党の翼賛体制
伝わった?
>>353 維新のムネオもそうだけどな。
けど維新は一応非難決議には賛成してるだろ。
国会の決議を軽視したら終わりだぞ。
>>357 ロシア非難決議に反対してるんだから侵略戦争に賛成ってことだろ。バカなのか。
>>360 1bitもなにも決議ってのは賛成か反対かどっちかしかないの。バカすぎる。
>>359 マジでこういう頭の悪い人って結構いるからビビるよな
教育の敗北を感じる
>>363 国会の「ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議」に反対した人々はロシアによる侵略戦争に賛成しているとみなされても仕方ないんじゃねえかな
決議を「棄権」することもできたにもかかわらず敢えて「反対」したんだから
反維新って大阪では興味持たれても東京とか他じゃ興味持たれないんじゃない
議席多くても国政では空気なんだし
>>364 まあ物事を複雑性で考えられず単純化しないと理解できない人がいるのは理解してる
だからそうみなす人がいるのも理解するよ
ただ教育の敗北だなあと思うだけで
>>364 これ
多分目立ちたいだけなんだろうけどドン引きされているのがわかっていない
>>363 こういう1ビット脳には維新の主張が脳に刺さるんだよな
たけしは政治活動するなら
軍団も芸名もやめろって
いってなかったか?
東にはそういってたはずだけど
>>366 そりゃロシアによる侵略戦争に反対するか賛成するかもしくは判断を留保するかという単純な論点だからね
「侵略戦争を非難する決議」に公然と反対したんだからロシアによる侵略戦争を肯定してるとみなされるわな
お前が教育失敗してんじゃん
高校位出てるのか?
>>367 元々ロシアンシンパなんだろうなとしか見えねえわな
20日(金)のスケジュール予想
午前中 出馬発表するよツィッター
午後 東京選挙区?に太郎でるよ発表
東京新聞毎日の提灯ネット記事
夕方 池袋?駅前で街頭演説会
金曜日の駅前賑わいを利用して
盛り上がってる感を演出
夜中 翌日が休みの支持者が盛り上が
ってる感を真に受け書き込み
「れいわすげー」
>>369 そのまんまのときは師弟も解消した
博士には前回どっかから話があったときに師弟の解消はしないむしろ面白いから出ろって話だった
浅草キッドの名前あげるくらいだからお気に入りなのかもな
>>372 立花たかしがどう邪魔しにくるか
興味深い
山本太郎の芸能界デビューはたけしが司会やってた素人企画番組に出演したのがきっかけだろ
妙な縁だな
水道橋の発表は
れいわ側としては20日(金)?に山本と同時に発表してもらいたいが
水道橋側のビジネスもあるので今日の配信で発表予定
東スポには朝から情報リークで客集め
>>371 戦争に賛成するなんて論点はあの決議にはないけど
やっぱり複雑性で物事を考えられない人ってキツイなあ
別に存在が悪いとか言うつもりはないんだけど
自分の独自の論理展開に持ち込んじゃって事実から目を背けてる
>>373 TBS出待ち襲撃でいろいろ思うところあったんじゃないの
ニッポン放送もこれまでのオールナイトニッポンの流れで黙認してた出待ち文化を先月付で全面禁止にした
>>377 そっか
カルト信者的にはそうなんだろ
俺がしてるのは「ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議」の話なんだけどね
>>379 やっぱり存在しない論点を自分で勝手に作って物事を単純化してしまってるんだな
頭悪い人の思考がどうなってるのか知れてよかった
ちなみに共産党が沖縄返還50年決議に反対してるの知ってる?
「全国最下位の一人当たり県民所得や子どもの貧困等、依然として沖縄の特殊事情に起因する課題が存在している。政府は、こうした現実を踏まえ、引き続き、事件、事故の防止を含む米軍基地の負担軽減と諸課題の解決に向けた責務を果たす必要がある」
↑この決議に共産党は反対してるけど、共産党が沖縄の貧困解決、基地負担軽減に反対してるとお前は思っちゃうんだよな?
>>358 決議になにか意味あった?
何の効果も無いよね
こういうのを擁立しちゃうかられいわを支持したくないんだよね
まあこれは良いんじゃないか
藤井聡読んで財政の話とか聞いて理解してたし馬鹿じゃないから
>>375 バトロワの面々のキャラの濃さったら
ビートたけし、藤原竜也、山本太郎、高岡蒼佑、栗山千明、柴咲コウ、宮村優子…
主題歌 Dragon Ash
>>377 たしか、ロシアのウクライナ侵攻を避難するとともに外交的解決を政府に求める内容だったな。
山本太郎が「外交的解決!」と言うのなら賛成しとけばよかったと思うぞ
>>381 いや全然思ってないよ
そもそも共産党が過去にどうしたかなんてことは今回の「ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議」には関係のない話だわな
俺はこれまで繰り返し述べてきたように
国会の「ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議」に反対した人々はロシアによる侵略戦争に賛成しているとみなされても仕方ないんじゃねえかな
決議を「棄権」することもできたにもかかわらず敢えて「反対」したんだから
このように主張しているだけの話だ
このカルトにはロシアによる侵略戦争を非難したくない理由があるんだろうと感じた人は少なくないんじゃねえか
お前が指摘する「存在しない論点を自分で勝手に作って物事を単純化してしまってる」には当たらないな
ロシア非難決議出した!以上!
これではウ人が殺され続けるわけだからね
なんの解決にもならん
橋下徹や山本太郎は現実を見ている
ウクライナ事件で無能を晒したのは立憲共産
こいつらに何かを期待するだけ無駄とわかった
>>382 自民党も含めて大多数の決議だから
ロシア制裁に関する立法はすんなり通る
前提で政府は動ける
反対する場合は立場の変更の説明を求められる
>>388 意外だな、思わないんだ
たとしたら思考に一貫性がないよ
>>394 法的効果ではなく論理的な効果の話ね
党が非難決議を可決したのに、同じ党が
ロシア制裁に特別の事情がなく反対できるか?
>>393 それに共感するかどうかは別として共産党は論拠を明確に説明するだろからな
口先で信者向けの意味不明な言い訳してるカルトとは違うわな
ロシア分割の利益を狙う者ってのはつまり何なんだ?
殿もバカ弟子のおかげで晩節に変なイロつきそうで難儀よな
>>397 宗教的立場があれば信じられるんじゃね
知らんけど
あれ論拠?失笑しちゃうよな
れいわ新選組は党首がスプートニクを用いてロシア擁護
その他の議員も陰謀論全開でロシア擁護
支持者もそれに倣ってロシア国営メディアや出所不明の怪しい情報を拡散してウクライナ叩き
「ロシアが悪い」と一言付けて後の99%がウクライナ叩きならそれはロシア擁護だから
しかも陰謀論だから質が悪い
>>399 「決議に反対だから戦争賛成」って主張から「論拠が失笑しちゃう」に主張が変わってきたな
君の主張ってブレブレで一貫性がないよ
>>397 非難決議
①ロシアを非難
②政府に解決を求める
山本太郎
「効果ないから反対したんだ!」
「政府は解決しろ!」
非難決議で政府に解決求めてますよWWW
れいわって立憲とも時々仲悪いのになんでここにしちゃったんだろう
維新と裁判してて維新と敵対しているから維新と1番やり合っているれいわにみたいなのは個人的理由でしかない
>>404 また物事を単純化してるよ
「解決」のための手段が「解決」に繋がらないから反対してるんだろ
>>402 主張は全く変わってないって
俺の主張はこれ
国会の「ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議」に反対した人々はロシアによる侵略戦争に賛成しているとみなされても仕方ないんじゃねえかな
決議を「棄権」することもできたにもかかわらず敢えて「反対」したんだから
お前が信仰するカルト宗教団体の内部向けの説法なんかに俺は説得力感じてないって話
>>395 出来るでしょ
特別なら事情ってなんだ?
すべての事柄に色々な事情があるんだが?
例えばロシア制裁の為に油輸入禁止にするってなったら
自国民の生活を考えて普通に反対出来るだろ
非難決議賛成したんだから論理的に反対出来ないなんてない
>>406 国会が解決策を提案するの?
立法で案を示すと言えなくもないが
ロシアと交渉の権限があるのは政府
交渉の進展具合で立法すんの?
WWW
>>407 じゃあ共産党が沖縄復帰50年決議に反対したことに対しても「沖縄の貧困解決や米軍基地負担軽減に反対してるとみなされても仕方ない」わけだよね?
あえて反対してるんだこら
まさか舌は二枚ないだろうな?
>>403 なにか意味あった?
未だに戦争続いてるけど
>>409 政策的決議なんだから政府の外交方針に意見するのは当然だろ
頭安倍か?
タレント業しれた候補者の中じゃ過去イチまともじゃないのか?
>>408 だから
非難決議に賛成してれば
ロシア制裁と国内の損失を比較し
後者のマイナスが大きいと判断を変えた
理由を説明しないといけなくなるだろ
反対してなければ
ロシア制裁はするな!という立場なので
判断変更の理由をのべる道義的義務はない
>>412 非難決議は侵攻初期で、これから制裁を
政府が検討しようというタイミングでしたよ
批判も何もそんな時期ではなかったおー
>>411 議決することに何か意味があるかなんて議会そのものを否定してるようなもんだろ。自分でわからないのか?日本の国会における非難決議でロシアの侵略がとめられるなんてことがそもそも不可能。そもそも不可能なことを持ち出してほら不可能じゃんって言ってどや顔してるのがお前みたいなれいわカルトなんだよ。
全く話にならないね。
人気タレントでもないのにこんなやつが票持ってるわけねえだろ
モー娘の平べったい顔した女より人気ねえわ
>>416 最初から読んでくれない?
「求めた」と俺は言ってるから
>>410 じゃあじゃないだろ
共産党の話なんか関係無いわ
論点ずらすなよ
馬鹿なのかお前
ネトウヨカルトなんか洗脳される訳だわ
話戻すけどロシア分割の利益を狙う者ってのは一体何なんだよ
これ大ロシア主義に立ってるだろ
いわゆる五族共和的な思想でも主張してんの?
>>415 非難決議に賛成してても反対してても
その都度制裁内容に反対なら説明するだろ
別に非難決議賛成したからって説明は義務でも無いし、反対しにくくするものでも無い
>>417 はあ?侵攻初期の段階でG7で協調していくって方針出てるんだが
>>422 君の主張の矛盾を指摘してるんだよ
共産党のことはだんまりでれいわだけは批判となると、論理的に物事を批判しているというより「党派性」で批判してると思われても仕方ないよね
>>425 結局れいわカルトはその言葉を壊れたように連呼することしかできないんだろ。まったく笑えるね。
>>428 外交方針は決まってたからそれに意見するのは当然だけど?
>>427 別にれいわ信者じゃないけどね
信者だーとかカルトだーとかそういう事じゃなくて
ちゃんと何の意味があったのか教えてくれ
個人的にあの同調圧力的な非難決議には反対だったんよ
>>426 お前はきちんと回答することをせずどんどん論点ずらし捲って無関係な話を展開しまくるな
そういうところオウム真理教の狂信者にそっくりだな
だからカルトって言われるんだよ
>>426 かっこいい指摘
それに引き換え熱くなってるれいわアンチはバカ丸出しで草
気づかないのは本人だけという滑稽さ
>>432 君は頑なに共産党の決議反対は批判しないけどなぜ?
「君」のことを聞いてるんだから答えられるはずだ
>>430 ちょっと話が散らかったんで訳わかんなくなったんだけど
元々は非難決議に効果はない?だったけ?
>>434 何度も申し上げております通り
お前の論点ずらしを認めないって話だわ
話戻すけどロシア分割の利益を狙う者ってのは一体何なんだよ
これ大ロシア主義に立ってるだろ
いわゆる五族共和的な思想でも主張してんの?
その場合の「ロシア分割の利益を狙う者」はロシアからの自由を望むウクライナの人々ってことになりそうだな
>>396 DS
馬渕睦夫先生の動画見て勉強してこいよ
アメカスの狙いはロシアで最終的にクーデター起こしてエリツィンのようなオルガリヒの犬にすげ替える事なんだよ
だからウクライナ人が何万人死のうがどうでもいいわけ
ゼレンスキーの国民の命をゴミのように扱うやり方見りゃわかるだろ
そしてそれは完全に失敗している
アメカスのいつもの手口は大国には対策されてて通用しねんだわ
>>435 失敬 思い出した
非難決議案に「政府が解決に努力することを求める」という文があるんだから
山本太郎が「解決しろ」と言うなら
賛成でよくなかった?
という話だったな
座高円寺
旧姓wシェパード太郎さんのライブ
ホーキング青山とか乙武洋匡が気持ち悪いから
こっちくんな!これはダンカン専務と水道橋博士さんの身障者は体臭が臭い
そんななか、中川マネージャーの色香 3万円で生したいな
そんな昔話
アメリカの裏工作が気に入らねんだわ
何百万人もアメリカの工作で殺されているだろ
ただトランプだけは例外だった
彼は裏工作を好まず言いたいことはバチーンと言ってた
光の戦士と呼ばれるのはそのため
>>438 それに対して
非難決議案には解決の実効性がないから
れいわは反対したんだというのが君の立場
それに対して
非難決議の時点では具体的制裁案なり解決
策は無理というのが俺の立場
では、二ヶ月ほど月日が経ちましたが
れいわさんは予算委員会などで政府の解決
姿勢に対し指摘なり提案なりされました?
>>437 安倍晋三信者の主張を勉強しろときたか
さすがネトウヨカルト
ひと味違うわ
プーアノン沸いてて草
スプートニクV一瓶ぶち込まれてラリってろギリ健
>>441 れいわは予算委員会に席はなかったけど?
ちょっと無知すぎないか?
>>436 ロシア分割云々は大石あきこに聞いてくれよ
俺に聞かれても困るんだが
じゃあ話を戻すけど、沖縄返還50年決議に反対した共産党を批判しないのはなぜ?
「君」のことを聞いてるんどから答えられるよね?
>>437 ロシアのジャーナリストの暗殺や
20年間にわたる実質的な独裁政権も
算段に入れてアメリカ批判してんだよな?
>>441 予算委員会で席がたっぷりある他党にはダンマリというか議会制民主主義の仕組みが分かってないのか
れいわ憎しでようここまで語れるわ
本末転倒って感じである
選挙や政治は簡単じゃないし、維新が描いたシナリオにはまってるのでは?
>>448 まったく無関係な国民を巻き込んだりしてないでしょ
妙な事に首突っ込まなければ別に殺されない
アメリカの手口では我々がいかに注意を払おうが否応なく巻き込まれて殺されるんだわ
>>444 「など」を見落としてしまうウッカリさん
立憲が譲って大石さん内閣委員会で質問し
てますね
ただ内閣委員会では外交は担当外ですね
>>451 そういう暗殺とかはOKなんだW
あと、戦後アメリカに日本国民は殺された????
当たるかな?れいわのセコいやり口W
20日(金)のスケジュール予想
午前中 出馬発表するよツィッター
午後 東京選挙区?に太郎でるよ発表
東京新聞毎日の提灯ネット記事
夕方 池袋?駅前で街頭演説会
金曜日の駅前賑わいを利用して
盛り上がってる感を演出
夜中 翌日が休みの支持者が盛り上が
ってる感を真に受け書き込み
「れいわすげー」
>>451 だからこそれいわではなく共産党と立憲民主党に投票すべきだろ
野党票をれいわに流すのは愚策だよ
低脳チョンモメンれいわ支持者多そうwww
どうせ当選者れいわ
>>457 ウが失敗したので次はジャップ使ってロシア挑発
岸田の犬の顔を見てごらんなさい
最近臭い発言ばかりしてると想ったらそういう事だったか
>>36 イラク戦争に賛成し
アベノミクスに賛成して
もう流石に恥ずかしくなったのか
自分の世界に逃げて、仏教に入れ込んでる
>>20 つーか有る程度の知名度有れば確実に政治家になれる世の中になってるわ
三原じゅん子、蓮舫、そのまんま東、大橋巨泉、今井絵理子、山本太郎・・・
これか二世議員が大半占めてる
三原じゅん子や今井絵理子はタレント議員丸出しだが他の人はちゃんと勉強してるし頭も切れる。
>>1 【参政党】桜木町駅前街頭演説会 #神谷宗幣 #吉野敏明 #松田学 #赤尾由美 #武田邦彦 #藤村晃子 『編集済み』ノーカットは概要欄から。(令和4年5月8日)
https://youtu.be/701nVeoEA2I 【新橋くにもり街宣】5.13 #新党くにもり 街頭演説会 #自民党をぶっ飛ばす!#政府の赤字はみんなの黒字 in 新橋(#本間奈々 #あんどう裕 #三輪和雄 #水島総)
日本文化チャンネル桜・別館
https://youtu.be/hm2UfR3Bxf8 ホントに政治家になったら笑えるが
そこそこ仕事しそうではあるw
>>465 あいつただの蝙蝠だからな
根本の人格が卑しすぎる
タレント候補は頭が悪かろうが票の上積みという点では居ないよりマシなのに
支持者同士の内ゲバが笑えるわ
誰も教えてくれないから調べたけど子供は今妊娠中らしい
ガチで正式参戦か
供託金ゼロ消費税ゼロは判りやすくていいわアホでも理解できる
すげええええ!!!
応援するわ!!
水道橋博士頑張れ!
Twitter見たら山本よりフォロワー多いのな
どんくらい票積めるんやろ
>>483 れいわスレでは博士20万票とか言われてるけど適当かな
てかどんな層がこの人のファンなのかよう分からん
出身は岡山らしく、現職は小野田紀美って自民の人やな
定数1、前回44万票、次点民進33万票
ワンチャンあるか?
博士はサブカル村内インフルエンサーではある
野次馬的に楽しみ
立憲共産党って言ってたやつ許さない
一生自民だわ
リベラル死ね
芸人てそんなにコンプ丸出しの職業なんかね
文化人になったり政治家になったり
>>487 別に立っているスレッドのタイトルで神奈川選挙区って
あるんだが
>>492 それ博士が街宣に乱入したのが川崎だったからやな
勝手な予想だと神奈川は田中康夫口説いてるんちゃうかな
街宣めっちゃ人集まりそう
どう考えても面白そうにしか見えないもんな
ネトウヨがここぞとばかりに文句言いまくってて結構な驚異なんだなって思いました
>>488 園の件が無くとも、ここ数年はすっかり影響力無くなったよ
山本太郎と水道橋と米山が一緒の画に収まってるってのがもう既にオモロイ
東京から出ればそこそこにとれるかもよ。昔の蓮舫でもトップだからな
"【山本太郎】れいわの街宣に水道橋博士がやってきた【れいわ新選組】#山本太郎 #れいわ新選組 #山本太郎切り抜き #切り抜き #水道橋博士"
https://youtu.be/w07N4whUWXU 【ツイッター】 水道橋博士が参院選出馬!!山本太郎代表と一緒に「戦います!」 → トレンド入り [135350223]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652882877/ >>506 山本太郎上手いな
博士がちょっと話とっ散らかるのを整理して進めてる
って事は先日の街頭のやりとりはヤラセだったのか
そういう演出があってもいいけど山本太郎の街頭演説のハプニングがヤラセだったという事実は後に響くんじゃないの?
>>310 投票いってるよ
本人曰くすごく注目されて鉛筆の音で誰に投票してるかわかっちまうじゃねえかとかなんとか
水道橋博士ってネトウヨだけでなくパヨクにも攻撃してて草
>>514 ビートたけしが付けた名前だからしょうがない
ピカドン亭原爆・水爆とか付けられたコンビもいるし
その場のノリで滅茶苦茶な名前にされるからな
当選はほぼ間違いのないことだと思うけど次は何万票を集めるのを見るのが楽しみすぎる
ガンバレ水道橋博士
嫌儲支援
水道橋なんか擁立したらフェミニストの支持失うんじゃないの?大丈夫?
>>522 出馬のタイミングであんな記事出してくるあたり、ある意味持ってるよなw
>>92 別に考えが変わることってあるしこれ持ち出して叩いてるやつは余裕がないやつだね
人は成長する
有名人であっても主義主張がしっかりしていれば政治家になれるよ
>>92 十年以上前だろ
人間イケてるときはみんな粋がるんだよ
まあ博士の場合は
揉め事発端にして
出馬までの流れが見えるから
説得力はある
>>522 さっきアップロードされた長谷川ういこさんとの対談で、
たけし軍団はマッチョ的、自分もそこにいるし、
過去にセクハラ的な失言をしたから、そういうレクチャーを受けに行ったと言ってた
育児の話にも触れてたし、寛容なフェミニストなら大丈夫だと思う
2022_05_19_水道橋博士×長谷川ういこオンライン対談
https://youtu.be/_iDipNVVOio 水道橋博士にそこまでの知名度あるか?
山本太郎が最初の選挙で最下位当選に滑りこめたのは知名度よりも演説のうまさと地道なドブ板でしょ
水道橋博士にそこまで泥臭い運動できるかね
玉袋はどう思ってるんだろう
あんまり政治に関わることをよしとしないような気がするけど
タレント立候補なんてよくあることなのに
妙にセンセーショナルだな
それはやっぱれいわだからだよな
>>521 そうなんかな
勝利のシナリオはどんなもん?
小銭稼ぎと煽られて番組降りちゃうような人に政治家無理じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています