【大脱走】「povo」の契約申込み数、2.5倍に [358432285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
KDDIのオンライン専用料金ブランド「povo」について、契約申込み数が、この週末、2.5倍になったことがわかった。
KDDIによれば、5月14日〜16日までの期間、新規とMNPの契約申込み数が前月比で2.5倍になったという。
5月13日には、楽天モバイルが新料金プランを発表。5月14日朝以降、povoへの申込みが急増し、一時的に本人確認に時間を要する状態になっていた。
2022年5月18日 16:32
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1410177.html povo
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1410/177/00_l.jpg 関連記事
「povo」本人確認の対応スタッフを増員完了、混雑解消
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409583.html 関連スレ
【通信】KDDIの高橋社長「povo 2.0の0円、やめる理屈がありません」★3 [自治郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652673536/ 宣言通り乞食が居なくなって三木谷はうれションしてるよ
esimの再発行を間違えて物理sim変更してしまったけど
翌日にsimきてビックリしたわ😂
ちゅごい🤣
>>3,4
まぁ楽天と違って0円だと最初から低速回線だからau的にはそれほど負担にはならないはず
>>8 今から各社続々とキャンペーン攻勢かけてくるだろうにな
そんなに番号維持目的で楽天契約してたやついるのか
少しでも使うならpovo0円はきついだろ
ほほ0GB運用か20GB近くまで使うパターンでないとあんまり安くないpovo
iijmioも増えてるみたいだな
楽ちんどうするんだよ…
POVOもまともに使おうとすると1000円くらいのトッピングは必要だよね
楽天0円運用してたらpovo は選択肢に入らないと思うんだが
実際問題、楽天モバイル的には乞食ユーザーだったから移動して良くなったんじゃね?
【大脱走】じゃなくて、【脱楽】というらしいぞ
>>1 まだ2ヶ月は猶予あるから急ぐ必要ないよな
多分避難民のために他社がキャンペーンするだろうし
これからただでさえ黙ってても難民移動してくるのに
他所は大々的にキャンペーン打つ必要もないと思うよ物価高で端末も安くないしな
と思ってさっさとセールと端末ある今移ったわ
いつかはトッピングしないと強制解約だろ?
めんどくせえ
●楽天モバイル(クソ電波)
https://i.imgur.com/hRGlMze.png 1ヶ月間 03GBまで 税込1078円
1ヶ月間 20GBまで 税込2178円
1ヶ月間 20GB超え 税込3278円
●povo(まともな電波)
https://i.imgur.com/SybWwyX.png 30日間 03GBまで 税込980円
90日間 60GBまで 税込6490円
=30日間 20GB迄 税込2163円 ×3ヶ月
180日間 150GBまで 税込12980円
=30日間 25GBまで 税込2163円 ×6ヶ月
=30日間 30GBまで 税込2596円 ×5ヶ月
=30日間 37.5GB迄 税込3245円 ×4ヶ月
※povoのデータ使い放題(24時間)税込330円は開始時刻に関わらず、翌日の23時59分59秒まで有効なので実質48時間使い放題
解約するけどpovoのデータ通信で楽天LINK使わせてくれミッキーw
来月の明細で手数料取られてるの気づいてから後悔するやつ多そう
どうせ待ち受け専用なんだから使える使えないはどうでもいいよな
>>31 わかりやすい解説ありがとよ業者
これで室内ネットできるわ
楽天モバイルは都内で圏外になるのが我慢ならない
高層ビルの20階とかで圏外になる
仕事中に電話かかってきてこれだとほんと困るわ
普通に使う月は3000円払っても全く構わなかったんだがこの圏外だけは困るから乗り換えようか検討中
povo申し込んで奴はあの薄気味悪い本人確認に納得したのか?
生理的に気持ち悪くて受けつけないわ
他がメインでたまにsms認証使いたいだけやから本当は0円がいいが
半年に220円でいけるならここしかないかなーとそのうち移動予定
狩猟で殺した獲物からわらわら逃げ出すマダニみたいだな
>>32 povoは完全従量課金バリア張ってるから
今そっちに逃げてるのは一番いなくなって欲しい層ではない
>>31 税抜価格を大きく表示する楽天と
税込価格しか表示していないpovo
客を騙す意図が透けて見える楽天
>>42 確かに乞食ならギリギリ0円まで粘るだろうな
余ったiPhoneがあるからPovo契約してみたけどネット遅すぎてホントに使い道ないな
>>3 馬鹿だなあ
三木谷の思惑は古事記にどうにかして1000円払わせたいだけ
払わせるつもりの奴らがいなくなったら何の意味もない
愉快な~愉快な~大脱走~♪
ワイワイ~ワイドな~大脱走~♪
ポボ生まれてすぐSIM貰ったわ、意外と皆様もらってなかったんだね
やっべー
10月くらいまで使ってあげる予定だったけど
スーパーにまでOCNが来てて端末もらえたから契約しちゃった
三木谷ェどうすんだこれ
やっぱりグローバルIPだね
基本OFFだからいいけど
週ごとの契約が通常の2.5倍という事だろ?
驚くほどか?
もう少ししたら、povo「プラチナ回線ゲットしました」ってなるぞ
>>55 どういう事?
auがさらに貰えるとかの話??
ギガ活
普段買い物に替えるとギガ貯まる
高速データ通信で普通に使える
週2-3回ローソンでタバコ1つ買うだけでも!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています