【悲報】(ヽ°ん゚)「今回のせいで誰でも電子計算機使用詐欺罪で逮捕できるようになった!!!」俺「普通に金返せば罪に問われなくね?」 [618199789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1 (く´そ`)「 ぼ く の な ま え は く そ い ち ろ う 。」
NGに入れてね[618199789]
そもそもお前らアホどもが他人をハメようとして振り込んでも返す必要ないからな🥵
なんかかやたら我が事のようにキレ散らかしてる奴いるよな
>>7 そもそもこれでビビる奴は俺俺詐欺とかに普通にひっかかる層だろ
返金すればいいだけだし 脅されたら警察に駆け込めばいいだけ
他人から食べ物送られてそれ開けたら支払い義務が生じるって詐欺あっただろ
未開封で返せば問題ない
そういやカニとか生鮮食品を勝手に送り付けて返品は出来ないから代金払ってって言う詐欺が普通にあるよな
>>8 ほんとこれ
自分の個人の収支ぐらい把握できないわけないし
なんかケンモジが日本がどんどんディストピア化してるもうおしまいだって騒いでたな
気に入らないやつに振り込んで電子計算機使用詐欺罪で引っ張れば10年ぶち込めるようになるって
>>9 返さなくても引き取りに来いと連絡した上で普通に保管して相手が一定期間内に引き取らなければ廃棄してもなんの問題もない
わざわざこちらから返す必要すらない
ご入金に気付かず締日すぎて確定申告しないといけなくなったらどうなるんだろうね
一度確定した税金をやっぱりなしって税務署が言うかね
誤配された郵便物を勝手に捨てたりしても逮捕されるのに何を今更
これ、タイミングが悪いと贈与税まで乗ってきたりするのかな?
犯罪を企ててない人を犯罪者一歩手前にするのは容易になったな
あとは返還の意思を削げば犯罪者の出来上がり
道徳が法律の裏打ちだということを知らないケンモメンがいます
>>22 嫌儲ってこういう被害妄想の塊みたいな奴多いよな
10万円振り込む
→「誤送金しちゃったから下ろして返して」
→「誤送金と知りながら金を引き出したねハイ逮捕」
これ完全に詰むだろ
財布を拾う局面がそうじゃん
誰かに交番届けるから
ついてきてってお願いしないと
自分が泥棒だと思われてしまう
>>26 10万円残しとく経済的余裕がなければそうなるかもな
>>26 返してって言われる前に気付かず使ったら返済義務は生じるけど逮捕されることはないぞ
>>28 この場合銀行が被害者なので誤振込をした人に無関係に犯罪が成立してしまう
てかこれ昔からあるんだよね
見に覚えのない振込があったらヤクザの強請りの可能性があるので警察に相談しましょう
>>32 その振込に故意性があるなら正当な金銭譲渡になるし、なんなら振り込んだ方が犯罪教唆になる可能性があるぞ
>>33 銀行は被害者じゃないのに、
詐欺の被害者って事にして電子計算機詐欺になってるんやで
銀行が被害者でないならこの罪が成り立たない
相手が間違えたなら自分のものにしてもいいなんて社会だとお前らも生きにくくなるだけなのに
>>26 口座に100万入ってて10万誤送金されて10万引き出してで既に該当しないじゃん
みんな口座残高10万以下である設定なのか?w
そもそも誤送金の場合送金元がまず自分の銀行に相談して→相手側の銀行→相手側銀行から振込先個人へ連絡
ってフローなのに、どうやって独断で銀行相談すっ飛ばして直接振込先へ連絡取るんだ?
給付金貰える非課税層なら高確率で豚箱ぶち込めるでしょ
将来的に見れば自治体の負担は減るしやらない理由はない
>>42 すっ飛ばさなくていい
組戻を依頼した後に直接連絡を取って現金で返してもらうと犯罪になる
逮捕しちゃったけど検察は裁判で勝てると思ってるのか?
これは通称占有物横領罪いわゆるねこばばだって一般人なら解るので
>>46 おまえみたいな道徳のないやつの非常識な発言は到底看過できません
>>48 口座残高は有体物じゃないから詐欺になるらしい
その主張したやつに直接言えよ
反論怖くてお人形遊びしてるくせになにが反論ある?だ
電子機器を不正に操作してってわけわからんよな
通常の操作で引き落としなりデビット使用なりしただけだし
電子詐欺での立件は無理だと思うが
スパチャ送って読まれなかったら返金請求
応じなかったら逮捕とかあるん
>>54 スパチャとその読み上げが直接的な対価を伴うサービス契約と見做されるかじゃね
当事者の合意とは別に、プラットフォーム提供者が資金決済法に準拠した業者であるかも問題になりそう
資金移動業に基づくスパチャ:投げ銭は一定の手数料を割り引かれた上で、配信者に確実に送金される
→決済と見做される
そうではないスパチャ:投げ銭はすべて運営が預かり、それを配信者に再分配する
この時の手数料および各配信者への分配比率は運営が決める
→決済ではない
(ヽ°ん゚)=人治主義大好きのくせになぜか今回の容疑者をやたらかばうネトウヨ
お前ら本当にバカだな
演説を野次ったぐらいで警察が動くわけないだろ
一昔前にネトウヨが騒いでた単独所持法?みたいな奴と同レベルの理論じゃん
やっぱ根っこは同じだな
>>45 組戻しが必要なのに組戻しを理解してない馬鹿多すぎんか?
>>62 問題は組戻を依頼した時点で銀行が被害者となり単独で被害届を出せるようになることなんだな
誤送金した人間はその時点で蚊帳の外になる
銀行の責任を回避するために無茶苦茶な理屈を編み出してしまって収拾が付かなくなっている
これ給料日に合わせて1000円くらい入れとけば簡単にしょっ引けるやろ
>>9 今は一定期間返還請求なかったら
勝手に処分していいとなった
>>64 そのあと返還要求ちゃんとやって
相手がそれを拒否してからやぞ
>>64 警察を動かすにはまず被害を受けた事を申告しなきゃならんが何て言い張る気だ?
はした金程度じゃどう取り繕ってもお前が相手を陥れようとしてると判断されて最悪お前が虚偽告訴で逮捕されるぞ
>>65 送り付け商法(ネガティブオプション)は法改正されて14日間の保管義務すら無くなった
保管義務がないので返還を求められても応じなくていいし代金の支払いも不要
実際これ横領じゃなくてハッキングで逮捕したのなんで?
誤送金した無能屑職員は自殺しろやボケ
保険金で4620万円補填しろ
>>58 ”正しい判官びいき”だからな
袋叩きにできる奴を見つけたら善悪問わず攻撃するような豚足黄色土人猿とは違う
体制に尻尾振って大金押し付けられた男性非難してる奴は生きてる価値ねえんだからとっとと自殺しろや
>>71 事実だろ?
これが個人情報だったらどうすんだよ
普通率先してマスコミ出て頭地面に擦り付けて詫びるのが道理だろ
責任逃れしてる屑を何言おうが構やしねえだろ
>>74 こっちはニュース見る度に胸を締め付けられてんだよ
自分がある日突然”被害者”になったらとか思うと精神的苦痛に苛まれる
相手の気持ちが分からない人非人にゃ何言っても傷つかねえだろが
もういいわどうせアブ町の土人共も被害者に石投げて村八分にしてんだろうしそこら一帯核で汚染されてしまえやボケ
>>76 ニュース見ると侮辱罪で捕まるから見ないほうがいいぞ
ん?
>>19 誤送金と知らなかったらOK
親戚の誰かが死んで遺産を無理矢理押し付けられる事も考えられるしなw
但し遺留分だけなwww
法の解釈逸脱した公権力の暴走が不快なだけだよ
法治国家ヅラするんじゃないってな
党の方針に反していたら法規に違反していなくても連行される中国と何も変わらん
あわよくばワイも4000万欲しいなんて意味で庇ってる人間はおらんやろw
例えば見ず知らずの人の口座に間違って1000万振り込んだとして
そいつが返さなかったら警察に通報すれば逮捕されるのか?
誰も答えられないだろこれ
>>81 自分と重ねて弱者だからこのくらい貰っていいじゃんみたいなアホが大勢いるだろ
迷惑料よこせとか口座に入ったから自分のものとか
電子計算機使用詐欺なんてパッと見意味不明な罪状
この事件が起こらなかったら知る事無かっただろうなぁ
見た瞬間電卓ですか!?って思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています