X



【悲報】世界中の穀倉地帯が死ぬ、アメリカは地下水枯渇と塩害、ウクライナは戦火、インドは熱波、アフリカはバッタ [145050373]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-Ao3G)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:06.35ID:LMrlyoRrM
ワシの1695、株価下がっとるんやが?
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-5/8R)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:22.06ID:1NAdAQcc0
上海がロックダウンとかしてるのも、かなり効いてる
新コロごときでなんでやってんのかと思ったけど
なんか裏があるってことだな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413a-9pk2)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:43.64ID:umfcA9v20
>>63
農業で儲かる!って本読んだらブルーベリー農園を観光化して客商売する内容で草生えたわ
小規模な農業単体じゃ儲からないんだよ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-Ao3G)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:56.44ID:LMrlyoRrM
>>85
アメリカも日本以上の補助金漬けやからな農業
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2f-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:02.25ID:Wy4hiN5dd
>>3
蕎麦もロシア産だぞ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-5mBK)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:03.50ID:GN/F1GFA0
米最強伝説
世界はもっと米食えや
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-DiZc)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:08.85ID:qO/zmwwwd
流石に日本含めて餓死だらけになるほどの危機にはならんよな?なる?
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2f-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:15.11ID:Wy4hiN5dd
>>63
食糧価格が安すぎるんだよ
金融とか虚業が楽して儲けすぎていた
これはカジノ資本主義に対する農本主義の戦争
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b0d-5/8R)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:45.40ID:4XdMsOBD0
飢えて死ぬのに世界のみんなが嫌がる
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-uXBQ)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:52.02ID:BNV7yru00
>>109
中国は去年末から穀物買い占めして1年6ヶ月分確保してるってな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2f-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:52.62ID:Wy4hiN5dd
>>110
日本はなんだかんだで金あるから助かるけど
他の途上国はやばい
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-CbCN)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:02.76ID:DovCMT5U0
>>57
ウクライナとロシア合わせても2億人もいないからなぁ
同規模の戦争を中国とインドがやらない限りは戦争しても人口減らないよ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8554-joZd)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:13.77ID:eAWL+mK70
まだまだ値上げラッシュが続くぜ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2f-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:46:08.47ID:Wy4hiN5dd
>>111
というか酪農なんかは公営にしてもいいくらい
他でも書いてる奴いるけどキツすぎるわりに生活が不安定すぎる
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2f-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:47:09.18ID:Wy4hiN5dd
>>120
そりゃそうだ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5b-hFP2)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:47:33.74ID:LhXNgYZ40
>>114
定期的な現金収入が無いから今の時代の社会制度下では色々と不遇になる
農協は「おー、じゃ金貸すね」とスクルージ真っ青の営業掛けやがる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-1QWI)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:47:52.99ID:x6AU8g1J0
日本や欧米諸国は高い金出して買うから
生活が苦しくなる程度で済むだろうけど
その分買えなくなった貧困国はやばい事になりそうだな
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2f-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:28.20ID:Wy4hiN5dd
ロシアが不利とばっかり報道されてるけど
冬に入れば欧州は貧困層から凍死者出るの確定だし
戦争が数年越しになったらスリランカ他かは餓死者出る
どうするつもりなんだろうな?
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d8f-7P1Y)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:50:49.53ID:tNRbwswC0
164cm48kgワイ氏の時代がようやくやってくるのか
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2f-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:51:25.01ID:Wy4hiN5dd
>>128
80年代にはアメリカに日本の稲作潰されそうになったけど
自民党の族議員とレッテル貼りされた連中や農水省が粘ったお陰でギリギリの所で守れたからな
なんでこんなにアメリカの事を有難がってるのか意味不明だわ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23b9-xKAY)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:14.20ID:5DAq8WU90
これ安倍のせいだろ。。
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413a-9pk2)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:44.80ID:umfcA9v20
戦争長引かせればロシアの勝ちはほぼ確定だからな
逆に危機感を覚えた欧州から次の戦争を仕掛けてくる可能性が高い
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:55.78ID:albSVtAX0
これを見越して日本とブラジルがウクライナ級に土壌が肥沃なアフリカのモザンピークを大農業地帯にしようとしたけど中国と日本の野党が潰したんだよな
ほんと日本の利益を損なう事しかしないよあいつら
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d8f-7P1Y)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:53:12.87ID:tNRbwswC0
>>106
バキュームベッドみたいなやつだろ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-uXBQ)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:53:18.62ID:BNV7yru00
>>128
米食べて太るっていうなら江戸時代は肥満だらけになってるはずw
副食や間食で太ってるんだよ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2f-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:54:16.51ID:Wy4hiN5dd
>>137
初耳、ソースある??
>>136
欧州は早くロシアを降伏させて石油ガス権益を差押えしたいだろうな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77af-5/8R)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:54:54.93ID:zqBcXAMY0
キャパを超えて地球回してた資本主義のカルマ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-uXBQ)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:55:18.51ID:BNV7yru00
>>129
スリランカは米の自給率は140%だが物流が死ぬと都市部の人間が飢える
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2f-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:56:20.74ID:Wy4hiN5dd
そもそもトランプがもう世界の警察は無理だと縮小し始めていたのに
バイデンは何やらかしてくれたんだよ
ウクライナとロシアの小競り合いなんか他の紛争地域同様で放置で良かったんだよ
ツチ族とフン族の争い見たいなもんだぞ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d8f-7P1Y)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:08.65ID:tNRbwswC0
最近Twitterで南海トラフがなぜかおすすめのトップに上がり続けてるし、国会では千島日本海溝特措法が成立したし、ヤバそうだな
2年くらい前から続く、神奈川異臭騒動、伊豆や福島の群発地震、硫黄島周辺の火山活動、南海トラフ周辺の活発化
それらが何の前兆だったのかはっきりわかるときがくるのだろう
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:16.41ID:albSVtAX0
>>141
プロサバンナ事業で検索
因みに日本とブラジルが撤退したあと中国が乗り出して強権的に開発してる模様
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-7Nhq)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:24.94ID:zgpcsWsv0
セルフ経済制裁で自国民を苦しめて平均身長まで下げて飢餓に備えてきた安倍政権が正しかったって事か
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-1JQp)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:30.71ID:7CvSVyr+a
自民党政権下ではいずれこうなる事が分かってたからな。最近 家庭菜園始めて野菜だけは買わずにすむようにしてる
今日取れたソラマメとこの前殺したイノシシな

https://i.imgur.com/t13jbIO.jpg

https://i.imgur.com/vAenjIl.jpg
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-uXBQ)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:32.46ID:BNV7yru00
太平洋の島国部族みたいに肥満は富の象徴と言われる時代がくるかもなw
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9a-QWCZ)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:43.98ID:7oGvAwzb0
ロシア人を可及的速やかに減らさないと人類の危機だ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:00:51.65ID:XUWcX7uPd
バイデンは欧州巻き込んで世界の警察の返り咲き狙ってるけど
そんな事って出来るのか?
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d8f-7P1Y)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:00:55.67ID:tNRbwswC0
>>148
殺したイノシシの画像もアップすれば独立したスレ立ててもらえるぞ多分
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-IwR/)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:01:04.58ID:zgl1BLz/H
ちょっと前に企業がやるとか言ってたのどうなったんだろ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5b-hFP2)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:02:06.06ID:LhXNgYZ40
>>146
>さまざまな圧力にも屈せず、自らの食料主権を主張し続けた モザンビーク農民のことばと行動は
>ついにプロサバンナという巨大事業を中止に追い込んだ

って出ました
もしかして地元農民の合意取らずにやっちゃってた事業?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f0d-iTO/)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:02:13.81ID:wpYgujXi0
>>13
今、やってんじゃん
あんまり大幅には減ってないけど
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d996-1QWI)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:03:10.92ID:vDT8s6fS0
>>154
一貫してずっと続けている第三国を中心に荒らしまわるだけの行為を世界の警察というのなら出来ますよ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b0d-yvGd)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:03:20.87ID:dtyZ8O480
大したことないです
いつもの破滅願望ケンモガイジが騒いでるだけです
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:03:41.10ID:XUWcX7uPd
>>146
ありがとう、調べてみる
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-p6ov)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:05:35.14ID:XUWcX7uPd
ID変わったけどそれは俺な
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-7Nhq)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:05:40.19ID:zgpcsWsv0
家庭菜園やるのは良いんだがカロリー確保出来る物って作るの敷居高いよなあ?
芋とかトウモロコシくらいしか出来そうもない、しかも少量
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 834c-mOD9)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:05:50.51ID:FL1z/0A+0
近所の田んぼはほとんど休耕地で一箇所はレオパレスが建ってしまった
もう終わりだよこの国
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:06:41.56ID:albSVtAX0
>>158
社会主義国家だから農地は国有
自作する農民という概念が無いけど「地元農民ガ―!」野党が騒いだから中止になった
なお中国は進出してるから中国マネーで寝返ったかもね
https://www.afpbb.com/articles/-/3261191
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-E4tu)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:08:06.52ID:mWflAW2ua
コンパクトシティとかいって農地を住宅地に変えてる動きが仇となってるな
駅前をどうにかこうにか買収してそこにSC作れば良いものを
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d751-w8dj)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:12:56.21ID:OgfvR8DQ0
>>148
そらまめいいなー、うまいよな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5b-hFP2)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:13:02.98ID:LhXNgYZ40
>>166
簡単に「飢餓輸出」に繋がるから地元の合意は必要なんじゃないの?
君の中で地元民なんかどーでもいいなら仕方ないけど
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1df-dgB3)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:13:20.72ID:z/x/EfW30
パン屋は何屋に変わるんだろうか
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:14:03.09ID:rDEW7Z2k0
日本も水害やぞ
やっぱ意外と自分らのことは正しく見れないんだな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7fd-ZKRq)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:14:22.14ID:NpV/Y29A0
>>155
(ヽ´ん`)「モグモグ、これこの前殺したイノシシ」

で十分スレ立つよ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd2f-g2QE)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:17:06.63ID:zMj1u8ZDd
田舎で家庭菜園できる俺が大勝利か
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:20:09.29ID:albSVtAX0
>>173
全土が国有地なんだから国民への食糧供給はモザンビーク政府が責任を負うでしょ
しかもモザンピーク政府自体イケイケで協力するつもりだったし
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45a2-V7me)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:30.31ID:26Shm9780
アフリカ「お金ないけど生中出しして子供増やします!お金ください!」
こいつらのせいやろ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-QOLf)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:37.28ID:M5UVdFNy0
日本は愛知で用水漏れ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5b-hFP2)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:24:51.22ID:LhXNgYZ40
>>185
それを危険視したのが地元の人だよね?
だから事業潰れた訳で
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-irEn)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:25:10.77ID:YAil5E400
>>46
米粉を作るメーカーが大規模な所が無くて厳しい
需要増傾向だけど、そこに関して踏み込んで設備投資するメーカーが無い
毎回、米粉ブームみたいなのは小さい波が来るんだけど、一過性で終わるから踏み込み辛い

こういう時こそ、政府がフットワーク軽く資金援助すべきなんだよな
代替品になってしまって、小麦利権(農家、メーカー、商社)の切り崩しになるからやらないだろうけど
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb56-Hrmj)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:26:06.48ID:ICHEHzCV0
戦後着々と食の欧米化が進んでからのこれだからな
麦がないと飯が食えなくなる飲食店経営者腐るほどいるだろ

パン屋洋菓子屋ピザ屋ラーメン屋うどん屋蕎麦屋パスタ屋ビール屋粉物屋
お前らの事だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況