本日、東京スカイツリー開業10周年!おまえら行ったことあるー? [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スカイツリー、22日で開業10年 市川海老蔵さんらイベント
世界一高い塔として知られる東京スカイツリー(東京都墨田区、高さ634メートル)が22日、併設する商業・観光施設とともに開業10周年を迎えた。
運営する東武鉄道グループは同日、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが塔頂上部で披露する口上などのライブ中継や、来場者へのプレゼント配布といった記念イベントを開催する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0ad719871833db91839c22d0fd46e3e772ffa2 展望台から東京の街見てると意外と森が多いなと思った
開業前に行ったぞ
>>3 業平橋駅時代に買ったスカイツリーのストラップまだあるわ
開業の次の日に行ったなぁ
たしか事前の抽選だか予約制だった
上の展望台行ったけど割とよかったぞ
Gotoでタダ同然で行けた
ソラマチは100回ぐらい行ったけどツリーは登ったことない
この10年間でスカイツリーから降ってきた雪の塊が人に直撃した事ってないの?
ただでさえ入場料が高いのに上の展望台まで行くのに余りのぼったくり料金に驚愕するよね
亀戸住んでていつも目に入るが、実際に行ったことはない
いや一緒に行く相手がいない…
しかもテレビ電波塔でしょ?そこまでしてテレビみたい?
割とご近所なんでソラマチの方はたまに行くけど展望の方は行ったこと無いし行く気も無いな
バイクが2時間無料で屋内に停められるのは有り難いんだけどね
予約なしで上まで行ける程度に空き出した時期に行ったけど人多すぎてこいつら死なねーかなって思うだけだった
チンアナゴは良かった
ソラマチはよく続いてるな
わざわざ行くとこじゃないだろ
東京タワーにはエッチなマスコット居たけどスカイツリーにも居るの?
家に帰るときの目印として便利だが買い物に行ったことがないな
近くに引っ越してきたので一回行った
凄く高かったです
作ってる最中から何度か行ったわ
知り合いにソラマチのスタバ限定のタンブラー買いにいかされたりもした
第一展望台には2015年ころに行ったなあ
水族館の方は2020年秋に彼女とデートした
もう別れたゃッタ😅たけど
東京タワーの蝋人形館みたいなコアコンテンツがないのがスカイツリーの弱いところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています