X



(ヽ´ん`)「Rubyはオワコン。しかも開発者がネトウヨ」 [859233768]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/24(火) 21:10:52.94?2BP(2000)

ボジョレー・ヌーヴォーみたいに毎年言われる「Rubyは死んだ」
まつもとゆきひろ氏が考える、プログラミング言語の未来
https://logmi.jp/tech/articles/326541
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a86-so8y)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:09:24.94ID:pga3ijrK0
Rwbyはいいぞ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:10:43.87ID:eO8XlLbRM
>>76
まぁまぁ変じゃね?
キリスト教、ではない
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-2HzY)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:12:52.58ID:nkFhfUTU0
名前を聞かなくなったな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-xANc)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:13:03.33ID:LK7yjy2fM
>>75
なるほど
web系の中でも分野がある感じなんだろうな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-8x9s)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:14:11.69ID:JbgUbRz4M?2BP(1000)

ネトウヨなのはイカン
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-W6gk)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:26:18.68ID:nEWHOjR6d
>>82
就職は将来的に何を目指すかよく考えてね
いきなりブラックだったり保守すぎる現場はいると割と詰む
貯金があったり実家住まいなら半年くらい個人開発やるかスクール通うのもいいよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3378-ldDp)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:32:36.98ID:R2FrylT90?2BP(2000)

フロントエンドの求人だと
React(Next.js/TypeScript)
バックエンドはAWS(Node.js or Python)
というのが多い
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-d/Ms)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:36:02.93ID:QwKrcwq20
Goは流行ってるフェーズは終わったと思うけど仕事に困らん程度には広まった
ここ数年Goしか書いてないわ
昨今だとRust ageが目に付く割には全く仕事ないけどいずれ広まるのかね
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0387-vviK)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:45:57.35ID:G6FP4fDx0
>>15
Shopifyな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-W6gk)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:51:07.87ID:oxlpotMdd
>>89
golangでどんな案件やってるの?
趣味では触るけど数年メンテするような仕事では使いづらい
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-d/Ms)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:55:21.62ID:QwKrcwq20
>>92
普通にバックエンドのAPI書いてるよ
メンテに関してもGo本体は破壊的変更ないしライブラリはdependabot任せだし特に考えることないと思う
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFba-bq/j)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:58:50.30ID:vQhlHXbeF
ツクールに捨てられたしな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:03:01.16ID:6q3ZCD5Y0
作者がネトウヨとかは別にどうでもいいが、Ruby はあくまで「より良いPerl」でしか無いんだよ
ちょっとしたスクリプトを書く分にはいいが、これで大規模開発なんて考えない方がいい
かつてそれをやってた会社もみんな痛い目を見て学んだんだろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 931b-QT0v)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:04:52.43ID:+ji4L4YA0
サーバーサイドはもう何でもいいbffの後ろはgrpcだし
新規で開発するならnestjs が個人的に好き
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:12:56.78ID:6q3ZCD5Y0
Go 推してる奴が時々いるけど、なんであんなクソ言語中のクソ言語に我慢できるのか不思議だ。
言いたい事は幾らでもあるがその中での極め付けが「一般のユーザーにライブラリというものを書かせたくないから
意図的に generics を無くしました」ってやつ。言語の設計者本人が度々言っているように、Go というのは
「良いコードの書き方というものが解ってるのは俺らだけ。だから意図的に言語機能を弱めて作ったし、
お前ら低能IT土方は俺の考えた最強のコーディングスタイルにただ黙って下を向いて従っていれば良い」というのが
その設計思想のコアとなっている。そんな風に意図して不自由にされた道具をわざわざ使いたいと思う理由が無い。
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-hLYz)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:15:37.94ID:3Rrt2nCh0
PHPはなかなか死なないな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:22:51.33ID:6q3ZCD5Y0
Go は 2009 年に現れた新しい言語でありながら、その内容は「より良い C」の域を一歩も出ていないし
意図してそのように設計されている。Go は過去 30 年分のソフトウェアエンジニアリングにおける進歩を
全て無視して作られた言語であり、単に Google が開発しているというネームバリューだけで使われているに過ぎない。
とりわけひどいのがエラー処理だ。あれはエンジニアの指を腱鞘炎にするために注意深く設計されたのではないか。
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-zFQs)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:00.08ID:Ca+Ak39ka
ShopifyはRustでRubyのjit作ったRubyガチ勢企業らしい
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a56-URnx)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:33:12.71ID:ChlOwtYK0
>>70
並列処理を気軽に使いたいときには便利よな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a56-URnx)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:35:04.25ID:ChlOwtYK0
goを好きだというとムチャクチャ切れる奴らいるよな
ホント不思議
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:59.57ID:6q3ZCD5Y0
2009年にもなって「より良いC」だぞ。人を馬鹿にするのも好い加減にして貰いたい。
ANSI C から考えてもその後この分野でどれだけの発展があったと思っているのか。
SmallTalk 辺りから始まったオブジェクト指向の潮流があり、それが C++ に受継がれ
Java や C# に至り、一方では Lisp から始まった関数型言語が StandardML や OCaml を経て
Haskell に至り、そのエッセンスの一部が TypeScript の発生を促した。Rust は未だ発展途上の
言語ではあるが関数型言語の潮流を全面に受けながら C と C++ の後継となるべく野心的な模索を
続けている。オブジェクト指向の流れはまた Perl を基に Ruby を生み出し、Python にて安定的な
成功を見せながら JavaScript にも影響も与えている。このようにしてソフトウェアエンジニアリング
というものは互いに影響を与え合いながら、より良い言語を目指すべく、常に発展し続けている。
一方で Go はどうだ?
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8307-FlVI)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:38:18.57ID:CZCfen2P0
phpが今だに高速化し続けてるのが凄いと思うわ。
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-tTr2)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:39:46.50ID:tNO2YQpLd
>>102
GOは継承が無いのが良い
オブジェクト指向は間違っていた
クラスは必要無いってのがプログラミングの結論だからな
reactも状態を管理するための関数を用意してクラスを排除してるし
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:41:21.09ID:6q3ZCD5Y0
>>111
既に述べた通り、Go はその存在そのものがソフトウェア工学というものに対する直接的な侮辱だからだ。
それが侮辱を意図している事は、あのふざけた公式の言語ロゴからも明らかである。
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:17.92ID:2KU71yh10
>>111
GOの思想はオブジェクト指向の否定だからな
Javaとかしか使えないおじさんはキレるでしょ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-+hKh)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:43:12.31ID:FLhwOstY0
静的型付け言語の流れが来てるのはいいことだと思うよ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:27.82ID:6q3ZCD5Y0
>>115
言語とフレームワークを混同してないか?
React のテーマというのはつまり UI = f(state) の事だろう
それを発見した React が偉大である事には異論は無いが
言語の設計とは無関係な話題だ。
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a44-nTDS)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:16.19ID:RR+tBUVW0
まつもとゆきひろネトウヨマジ?
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:48:50.82ID:2KU71yh10
クラスおじが不快になるのは分かるよ
reactもGOもクラスは不要だ、関数があればよいってなってるしな
JavaScript(TypeScript)とGOがその方向に向かっていてプログラミングも関数型、宣言的になってきてるからね
javaしか使えないオブジェクト指向おじさんはキレるでしょw
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:33.52ID:6q3ZCD5Y0
>>117
それは違う。Go が否定するのはオブジェクト指向だけではない。
Go は大域脱出を否定し、型推論を否定し、たかがジェネリクスさえも否定する。
Go は全てを否定する。
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-khQZ)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:58.58ID:QwKrcwq20
ちなみにGoは1.18でジェネリクス入ったぞ
みたいに言うと俺が求めてるものと違うおじさん出てくると思うけど
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:02.84ID:2KU71yh10
>>119
reactはフレームワークじゃないよw
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:54:50.56ID:2KU71yh10
>>120
野党を腐すためにワタクシは優秀なエンジニアでごさいーとかやってたからな
もう終わりだよRubyおじw
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:43.06ID:6q3ZCD5Y0
>>124
違うなら何だ?ライブラリか?
別にライブラリと呼んでもいいが、少なくとも言語ではないし
言語は JavaScript だろ。お前は余程オブジェクト指向に恨みがあるらしいが
JavaScript はプロトタイプ型オブジェクト指向の言語だぞ。
そのプロトタイプ型というのは失敗のアイディアだった為に
Lua に引継がれはしたものの、そこで消失しているが。
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:26.31ID:2KU71yh10
状態管理すんのうぜえ
これがオブジェクト指向の末路だったんだよな
もうクラスは不要なので状態を管理する関数があればよい
状態を持つオブジェクトは不要であるw
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:57:59.15ID:2KU71yh10
>>127
ライブラリと呼んでいることもあるし、パッケージと呼んでいる場合もあるね
りあくとをフレームワークと呼んだらバカ認定されるからやめた方がよいよw
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:35.97ID:Fu2NDOlQ0
状態からUIを生成する、副作用を持たないレンダリング関数
状態から状態を生成する、副作用を持たない状態遷移関数
さっきも言ったが、こういった考え方が偉大な発見である事に俺は一つも異論を挟むつもりは無い
そもそも React のベースである reactive programming という考え方は
元々は Haskell で生まれて Haskell 上で研究されたアイディアだからな?
そうやってエンジニアリングというのは、研究があり、実験があり、それを踏まえた上で
次に進んで行こうという風に発展しているものなんだよ。
一方 Go がやっているのはそれら全ての否定だよ。俺が Go を嫌悪するのはそれが理由だ。
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-B3Mm)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:11.26ID:+ZzrtRNO0
goはクラウドのマネージドサービスを活用して最短でローンチして売れなきゃ即サービス終了のコンテンツ使い捨て時代の言語だからな

そんな時代にコードの再利用とか将来の拡張とかを考えて丁寧にオブジェクト設計しても大抵無駄に終わるから、リリース後1年間ぐらい保守に困らない程度の書き殴りコードで十分って考えなんよ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-swhX)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:14:11.28ID:IvgtCKmy0
GoとRustは他言語と異なり以下の点で同じ方針
・classも継承も無くした
・例外(try-throw-catch等)も無くした

ただしその代わりの方針がGoとRustで真逆なところが興味深い
・Goはそんなものなくても地道にコツコツと書く
・Rustはclassと直交するような概念のtrait導入でクラスより便利に、代数的データ型Option/Resultと?オペレータ導入で例外より便利に
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:17:17.78ID:Fu2NDOlQ0
この際だから PureScript の上の Halogen にも言及しておこうか。
React はその発想がとても先進的だし、先進的なアイディアを JavaScript 上に実装することで
人々が使い易いものを作ることに成功した。その一方で言語が JavaScript であることの欠点、
つまり頑張っても TypeScript 程度の型安全性しか得られないところに限界がある。
Halogen はその欠点を克服するものとして登場した。言語が PureScript であるから
その型推論の強さは数々の AltJS の中でもトップクラスだ。しかし PureScript の生成する
JS のコードが現状あまり効率の良いものとは御世辞にも言えず、今後の伸びしろに期待される。
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:21:16.31ID:Fu2NDOlQ0
>>133
その通りだ。ただ Rust の trait はその実装をミスったと思う。
fat pointer は悪いアイディアだった。素直に dictionary passing をするべきだった。
fat pointer にしたせいで、trait のメソッドを一つでも generic にした途端に
それが trait object を作れる資格を失うという結果になってしまった。
これはあくまでコンパイラの実装上の問題であるから、今後この問題が解決されることを願う。
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-S0UR)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:29:31.72ID:Dlt/i8TSa
phpとかいうゴミは本当に消えてほしい
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-swhX)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:31:58.20ID:IvgtCKmy0
>>136
Rustのtraitをジェネリックの指定として使用した場合、
コンパイル時に各実型毎にコード生成して実行時コストゼロにするモノモーフィゼーションでの静的解決と、
実行時に各実型毎に呼び出すメソッド関数の実体を変える動的解決の、
2種類が現状のRustにあるわけだけど、
その後者の動的解決の時のメソッド関数テーブルを静的インデックスで持つ現状のfat pointer形式に加えて、
動的解決の2種類目として更に遅くなるが自由度を上げる辞書引き方式を加えよう!という提案?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df89-KpDB)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:36:48.67ID:iGf5Ewbu0
結局はJavaScriptとPythonできたらええんやろ?海外でもこの2つの案件は多いらしいし
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:36:55.95ID:Fu2NDOlQ0
>>141
いや、fat pointer を辞書渡しで置き換えるべきではないか?という意見。
更に遅くなるというのはぶっちゃけ良くわからない。結局それはコンパイル時に
サイズも各メソッドへのオフセットも確定している構造体から関数の実体を参照するだけなのだから
fat pointer をやめたからといって別に遅くはならないように思える。
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a56-URnx)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:52:07.18ID:nmzuTfhm0
>>116
まあそうだよね
自分が一生懸命覚えた概念を全部なくしても言語として使えるしスケールもするってことを証明しちゃったのが腹が立つんだよな
ちなみに事実誤認が多いから公式文書ちゃんと読んだほうが良いぜ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:00:09.33ID:I6Xxk6op0
>>130
KISSの原則って知ってるか?
簡単にしておけ、バカがw
人類は賢くなく、バカが大半だから機能も増やすよりも減らす方が正しい
これがGOの思想なんだよ
俺は頭が良いんだ!とかほざいてる奴は大抵チームを破壊するからな
何にも面白くないぞ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:02:40.81ID:I6Xxk6op0
ちなみに「バカ」ってのはサンスクリット語を語源としている仏教由来の単語だからな
仏教哲学の本質とプログラミングの本質的が抽象化であって具体化の逆であることは興味深いなw
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:03:50.15ID:Fu2NDOlQ0
>>144
そりゃスケールはするだろ
あれだけ低レベルな言語なのにスケールしなかったらコンパイラの実装がおかしいわ
使えるかどうかで言うならそりゃ使えるよ。その論法で言うなら C だって使える言語だよ
俺が言ってるのはそういう事じゃなくて、言語として使い易くしようという気概がまるで見られず
無駄に冗長なコードを読ませて眼精疲労を引き起こし、無駄に冗長なコードを書かせて
腱鞘炎を引き起こすことに対して何の躊躇いも無いところが不愉快なんだわ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:04:56.09ID:I6Xxk6op0
まぁプログラミングは彫刻に似ている
仏教の哲学の本質も付け加えるの逆で削っていくことだから
彫刻は削っていくことで本質を抉り出す作業だ
その逆ではないw
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:05:36.93ID:Fu2NDOlQ0
>>145
知ってるよ。Go がそのつもりで作られたものである事は良く知っている
俺はまさにその思想が気に入らないと言っている。お前が Go のファンだってんなら
そりゃ悪く言って済まないね。俺の発言に気を悪くもするだろうな
だが、それは謝るが、だからといって Go を好きになる事は無いね
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:06:22.82ID:I6Xxk6op0
スケールするための条件はシンプルに保っていることだからな
副作用を持たないようにするためにはそれが関数であることが必要条件になる
状態を持って複雑になるオブジェクト指向じゃないよw
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:08:24.53ID:I6Xxk6op0
俺は彫刻と美術が好きだ
維新の会とかいう馬鹿の集団が三角関数を憎悪して愚民の人気を取ろうとしてるみたいだが
関数を憎悪する人間が増えるとプログラミングを理解できないバカが増える
その逆は無いw
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7e9-8jyA)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:09:50.20ID:TnYbvuSX0
この業界って使う道具がどんどん変わっていくからすごいよな
よくついていけるもんだ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:09:53.32ID:Fu2NDOlQ0
>>150
もしかしたら何か勘違いをされてるかも知れないんだが、
俺はオブジェクト指向はどちらかと言えば嫌いな方だし
高級言語の分野では現時点で Haskell が最良の言語だと思っている
Haskell がどういう言語なのかは勿論知ってるよな?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:12:09.96ID:I6Xxk6op0
バカは機能を追加しようとするからな
天才はその逆では機能を削る
これは彫刻の美術と似ている
シンプルに保てよ、バカがw
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a56-URnx)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:12:52.17ID:nmzuTfhm0
>>147
そんな言語他にもありそうなのにgoだけ何レスも連ねて叩きたくなる心理を自己分析してほしいな
言語仕様だけ見てるっぽいがgoのツールチェーン全体を見ると使いやすくする工夫はたくさんあるしCSの成果も活用してるんだわ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:15:09.43ID:Fu2NDOlQ0
>>155
ツールチェインがマシになりつつあるのは認めよう
あれだけひどかったモジュール周りがここ数年で改善されていることは特に認めよう
だが、ツールチェインだけでは言語仕様のひどさを覆い隠せるものではない
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:17:41.28ID:Fu2NDOlQ0
ちなみに、そんな言語はもちろん他にもあるよ。
Kotlin がそうだ。「Javaより良い言語」を目指した Scala に対して
「より良いJava」を目指したのが Kotlin だ。志が低い。
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:23:33.81ID:I6Xxk6op0
機能を削ると「俺をバカにしてるのか!」とか言ってキレてくるバカが必ずしも出てくる
彫刻は石から本質を彫り出す作業であり芸術だが、バカは機能を削ることに反発する
だがモデルビルディングとは不要なものを捨て去り抽象化していく過程であって、その逆ではない
これは学問の本質だよw
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d1-oLMx)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:23:37.23ID:ybxd2hYK0
>>14
やる意味薄いし普及させるのが難しいからみんなやらないだけで
正直プログラミング言語作るのは簡単な部類
俺もゲーム開発向けにオリジナル言語作った事あるけど
KotlinやSwiftレベルのモダンな機能モリモリ導入した仕様でも一ヶ月かからず出来たよ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:29:42.68ID:Fu2NDOlQ0
>>158
それはそれで一つの思想だが、そこにはある一つの前提があるよな。
その前提とは「何が不要な機能で、何が必要な機能かを適切に判断できるのは
設計者である俺だけだ。だからその取捨選択をユーザーコミュニティに委ねるつもりは一切ない。
お前らは俺が決めたことにただ従えばいいだけ」というものだよな。
人をバカにしてるというのはそういう態度の事だよ。Go はそれをやっている。だから嫌いだね
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a5e-q51l)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:36:23.33ID:Fu2NDOlQ0
>>162
初期の頃と違い、最近になってGoがそういう方向に行こうとしてるのは知ってるし
もちろんその事は歓迎する
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:36:58.56ID:I6Xxk6op0
俺は頭が良いんだよ!とか言ってマウントとってくるバカはどの世界でも嫌われるからな
それをやったのがRuby作者のまつもとゆきひろw
「野党は私みたいな優秀な技術者を嫌うのか!残念だ…」とか言って野党を腐して不特定多数のエンジニアにマウントを取っちゃったから
「は?なんだこいつ」「うぜえ」みたいになってエンジニア界隈から嫌われた
言語の生みの親がRubyコミュニティを破壊したのは笑ったよなw
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-hHan)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:39:56.12ID:MAdlI7Nt0
railsが今や足を引っ張ってるよな
小中規模でなんとなく作るか程度ならいいが、スケール性や中長期の拡張やメンテ性は頭を悩ますだろ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:44:52.40ID:I6Xxk6op0
ちなみにまつもとみたいに俺は優秀とか言ってくるバカのことをブリリアントジャークと言います
こういやつのそばで働いてる人間は必ず不幸になりますw
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-V22V)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:46:25.29ID:3OR8moF30
HomebrewかVagrantくらいでしかお目にかからないな
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-BsKY)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:48:21.17ID:331wW8R90
shellというランタイムがそこら中にあるというだけで使われているゴミを良くしてくれよ

cristalっつーrubyと同じシンタクスの言語が全く見向きもされないっつー事は
何か致命的な欠陥があるんだろうよ
だがそれでもshellよりかはマシ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-8jyA)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:54:48.58ID:2oRx+PBd0
バージョンアップする度にプログラムが動かなくなるゴミ
Githubで1年も更新が止まってるrubyのプログラムなんて動いた試しがない
後方互換性の概念がないのかよ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-tTr2)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:06:42.50ID:I6Xxk6op0
>>173
自分は頭が良いと勘違いしてるクソ野郎はネトウヨに近づいて行くからな
その逆は無いw
Googleはまつもとみたいなクソ野郎エンジニアを警戒して心理的安全性という概念を確立したからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況