X



【速報】観光地としての魅力ランキング 日本が世界1位 交通インフラや文化の豊かさが評価 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-19iT)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:41:29.58ID:GJi0Y/+yM?DIA(101002)

観光地としての魅力 日本が初の世界1位 交通インフラなど評価

観光地としてどれだけ魅力的か、各国の競争力を比較した世界的な調査結果が発表され、日本は交通インフラの利便性や自然や文化の豊かさなどが評価され、調査の開始以来、初めて世界1位になりました。

この調査は、スイスのダボス会議の主催団体として知られる「世界経済フォーラム」が、2年に1度をメドに各国の観光資源や交通インフラ、それに治安などを比較して、観光産業の競争力をランク付けしているものです。

24日発表されたことしの調査結果では、評価の手法が見直され、117の国と地域を対象に行われ、日本は世界1位に評価されました。

日本が1位になったのは、2007年の調査開始以来、初めてのことで、2位のアメリカや3位のスペイン、4位のフランスなどを上回りました。

具体的には、交通インフラの利便性や、自然や文化など観光資源の豊かさ、それに治安のよさなどが高く評価されました。

世界経済フォーラムの調査の報告書は「新型コロナウイルスの感染拡大は、世界経済にとって観光産業がいかに重要かを改めて示した。観光産業の持続的な成長のために、各国は衛生や安全確保の強化に優先して取り組むべきだ」と提言しています。

(トップ10)日本 アメリカ スペイン フランス ドイツ スイス オーストラリア イギリス シンガポール イタリア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220524/k10013641371000.html
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-ROOH)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:12:27.35ID:aKig/se+0
シナチョンざまぁwwwww
ニッポンさいこーw
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ad0-RwXo)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:14:28.99ID:RtKadZ0y0
電柱ガー電線ガー建物ガー
ひきこもりがネットで吠えてるだけで魅力世界1位じゃん
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-HGSK)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:14:30.86ID:UA33sZQG0
これ安倍ちゃんの成果じゃね
海外の記事で観光人口増やしたのを評価されてるの見かけるわ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a38-BXKr)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:15:39.23ID:HF22x4dS0
>>54
>>56
違うよ
店にも入ってない、何の宣伝も出来てない
舞妓、芸者の踊りも撮ってない
祇園自体は観光客お断り
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-b/9r)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:17:35.92ID:+OZFGdNeM
>>29
駅前から出ろ引きこもりジャップ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-aUtg)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:18:06.65ID:dIslH4g80
>>49
道北出身の田舎者だから、林道とかに魅力感じないんだよな
子供の頃、方向音痴の母ちゃんの運転で遭難しかけて、アトラクションというよりはトラウマ
歴史的建造物や街並の方が魅力を感じるし
観光業としても、観光客が林道探検で遭難祭りになっても困るんじゃないかと思う
おとなしく市街観光してて!と
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a38-BXKr)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:23:10.95ID:HF22x4dS0
>>59
イギリスの調査に日本がトップらしいわ
財布50回落として50回戻ってくる
https://youtu.be/Qxo-_6S1AoE
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:25:11.44ID:SHdlrVbS0
>>67
北海道はこういうサイトを見てから行くと面白い。
https://yamaiga.com/road/abura/main2.html
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9747-5qYK)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:26:03.99ID:Ua0DwG5G0
で、なんでこんなスレだけすぐにネトウヨは飛びつくの?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7bd-Ydqf)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:26:39.93ID:FGz4BLui0
外人を安く遊ばせるために大増税されてるだけの話
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e0d-gXKv)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:27:28.73ID:JRARSg+B0
土産物屋で売ってる商品のくだらなさとか観光客相手の飯屋の不味さ高さとか気にならないんだろうか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a38-BXKr)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:28:07.35ID:HF22x4dS0
>>74
意識しすぎだよ
ネットの右翼てw
誰もナショナリズム発言なんかしてなくね?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a86-1y1d)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:28:20.29ID:X8aiHwdc0
外国人からしたらバンコクに行く感覚だろうな
物価安くてエッチもできる
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8371-QU/V)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:29:57.79ID:Vl0nM69n0
>>1
アメリカ高くね?イタリア低くね?他はまあ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-aUtg)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:29.34ID:dIslH4g80
>>72
日常すぎて、自分にはあまり刺さらないかな
「○○deep案内」みたいなのの方が好き
田舎者ですみませんね
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:30:42.97ID:SHdlrVbS0
>>77
土産モノなんて世界中くだらないだろ。
どうしても必要なら日本なら世界最高級の牛肉が買える。
そいつを空輸で送りつければいい。
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8371-QU/V)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:06.41ID:Vl0nM69n0
>>18
欧米と違って暴動起こす自由や銃乱射する自由はないからな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4c-ikvU)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:32:33.74ID:FY99a7PL0
>>79
実際、東京って物価も安いし、女も安く買える
東京の女って性病持ちが多いからお薦めはしないけど
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a38-BXKr)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:33:41.64ID:HF22x4dS0
アニメなのか着物なのかヨーロッパにはないんだろ
https://youtu.be/s1qSwPa7nmU

韓国に日本の古い街が再現され若者で賑わってると
https://youtu.be/94T0-5PEFG4

こんな事で怒ることないだろ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8371-QU/V)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:27.68ID:Vl0nM69n0
>>49
林道入っていったら謎の洞窟があったりとかあるあるだもんな
奥まで入ってみようって人はいないのか入口付近にだけゴミ落ちてたり
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-gR2O)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:41.33ID:gYqRAQbCd
>>43
ぶっ飛ばされたんですね。
かわいそうに笑
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-oFhI)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:43.73ID:yndVkz8cd
>>60
たぶん騙してるだけだと思う
一度来たら二度とリピートしない
ソースは俺

旅行好きの俺がキレそうになった世界遺産

国立西洋美術館本館
は?これが世界遺産???単なる建物なんだが、、、
https://i.imgur.com/4ISuzu5.jpg

縄文遺跡群
原っぱにマジこれしかない、、、おい交通費返せよ!
https://i.imgur.com/9UHfeVi.jpg

百舌鳥・古市古墳群
俺達はドローンじゃねえんだよ
歩いてると単なる緑地公園なんだが?
https://i.imgur.com/Cv9vrDF.jpg


石見銀山遺跡
あのさあ、ジャップさあ、俺達観光客騙してそんなに楽しいか?
https://i.imgur.com/w9kmk40.jpg

マジモンの世界遺産(行って良かった)

モンサンミッシェル
https://i.imgur.com/8p9xOOs.jpg

ピラミッド
https://i.imgur.com/6GwU1ff.jpg

武陵源

https://i.imgur.com/jt2yjha.jpg

グリンデルバルド

https://i.imgur.com/9vpK6zv.jpg
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bb7-Lsrx)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:32.95ID:zjGMlhl/0
日本の街並みを見て文化の豊かさを実感できるか
歴史も伝統も感じられない殺風景なデザインのビルや住宅が乱雑に立ち並んでるだけだろ
景観見ても自然はことごとくコンクリートで覆われている
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caeb-M6i/)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:48.93ID:DUokIWXL0
ウヨ臭いなぁ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-aUtg)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:23.57ID:dIslH4g80
>>89
歴史的価値はあるのかもしれんが、観光としてはいまいち盛り上がりに欠けるんだよな
自然であれば、知床よりもプリトヴィツェの方が観光としては断然楽しいし
街並であれば、京都、金沢、白川郷なんかは頑張ってる方だとは思うが
ローテンブルクやドヴロブニクに比べれば、中途半端だったり規模小さかったりで
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:21.04ID:SHdlrVbS0
>>90
日本にはこういう宿場が50箇所くらいあるぜ?
お前一つも知らないんだろ?それで日本を語るわけ?w

日本に来る白人は時代劇の雰囲気が目当てだから
キャッキャウフフしながら走り回ってるぜ。
https://www.snowmonkeyresorts.com/wp-content/uploads/2018/11/P9280244-1024x768-1.jpg
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-BcbS)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:30.53ID:q3wug8UF0
地元が観光地って不便なだけだよな
交通渋滞とか起きるし地元民なんて飽きていかないし
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aa2-plky)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:52.88ID:LhA31HPu0
円安ジャップに来ればお得だしな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-aUtg)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:19.35ID:dIslH4g80
わーくには、各人が好き勝手に店や家や看板立てられるおかげで
景観の統一されたスケールの大きい観光地ってのがなかなかできない
でもまあ、個人の自由があるという意味では暮らしやすい国なんだよな
観光地としての魅力に欠けるってだけで
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a38-BXKr)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:02:42.57ID:ykIEb+k00
>>97
北海道から沖縄まで別物だから
北海道の雪景色がいいのか沖縄の海がいいのか
群馬や下呂の温泉地がいいのか
中野ブロードウェイや秋葉原がいいのか城巡りしたいのか京都がいいのか
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:49.72ID:Un6wBKK80
>>97
日本の伝統工法ってカネがかかるのよ。
こういう風景に出てくる家は5億10億かけて建ててる。
そんだけの贅沢品だと固定資産税も山ほどかけなきゃならない。
だけどそれじゃ商売が成り立つわけがないから
行政が伝統的なエリアを特区にして税金とかも割り引いて保護してるわけ。
https://cdn.zekkei-japan.jp/images/articles/15107d189667bdb12eab89dc27a5a156.jpg
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a38-BXKr)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:17:05.62ID:ykIEb+k00
>>97
景観統一されてる所って観光地じゃなくて基本商業地なんだよね

そういう所は海外でも観光客押し寄せるとうざいはず

https://i.imgur.com/rT9zhC1.jpg
https://i.imgur.com/lLLoVFu.png
https://i.imgur.com/M5TGl3U.jpg
https://i.imgur.com/0BO2L9V.jpg
https://i.imgur.com/UgWQkZN.jpg
https://i.imgur.com/Ou4kQzR.jpg
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-NrAw)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:23:41.52ID:zheIw4sH0
まあ治安だけはいいからな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-E9AN)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:28:41.45ID:YN6NYRkm0
「犯罪者に人権はいらない」って9割の人間が思ってる国なんだから
治安はよくないと困るよ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-hLYz)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:31:39.53ID:jaDnwObQa
海外旅行は異文化体験をしたいから
日本人の異様さは海外ではグロテスクだから
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-1qUf)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:33:58.47ID:Dkgw9UXYa
チョンモメンイラッイラw
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VPkI)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:34:48.61ID:VV3hSaOsM
日本観光の本当の醍醐味はこれ

https://i.imgur.com/ZwRhrC9.jpg
このような山奥で朽ち果てつつある文化財を発掘して回る
https://i.imgur.com/0NK9PlV.jpg
過疎化でものすごい数の社寺が自然の中に埋もれ、消えていきつつある
https://i.imgur.com/B42GGBJ.jpg
町史や郷土史家の資料を漁り、名前や謂れを調査して記録するのだ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b7-Lsrx)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:02:07.09ID:5xzGeaXY0
>>93
逆にたった50か所しかないのかという話だろ
日本の街並みに占める美観地区など1%もない
0.01%以下
しかもそこすらも商業的で醜悪と来ている
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b7-Lsrx)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:03:17.00ID:5xzGeaXY0
普通の街並み普通の景観に伝統美や自然美がなければ意味がない
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b7-Lsrx)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:03:58.02ID:5xzGeaXY0
>>108
ダメなところを称賛されるなんてむしろバカにされてるような感じだろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b7-Lsrx)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:04:24.42ID:5xzGeaXY0
日本の街並みや景観は明らかに醜悪
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-RfLv)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:08:37.03ID:8oTTV00wa
チョンモメン発狂!
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b7-Lsrx)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:10:58.71ID:5xzGeaXY0
日本人の意識の低さが街並みにも表れている
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VPkI)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:18:48.47ID:/Zn9+sE8M
>>93
http://hurui-matinami.net/
桁が一つ間違ってるぞ?
観光商業化してないだけで全国山のように伝統的家屋の町並みは数多に存在する
特に離島などは独特の様式や地形などがあり面白い
https://www.jldb.bunka.go.jp/assets/images/201302/x/05adecd8b2e63faadb0ab5ca471919f6.jpg

問題はこのままだと何年もすれば全て埋もれ、なくなってしまう点
実にもったいない…
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-EVBB)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:25:55.91ID:DiWqZfFL0
日本が1位なことよりアメリカが2位なことが意外
飛行機が無いと国内移動出来ないくらい広い、
地下鉄とか治安悪すぎて乗れたもんじゃない、
店は基本チェーン店ばかりで名物料理に乏しい、
歴史的建造物はあまり無い
経済規模とかそういうのは凄くても、観光地的な魅力はイタリアとかフランスとかに負けてると思ってた
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-EVBB)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:52:11.04ID:DiWqZfFL0
>>122
グランドキャニオンは魅力的だけど、
広大な自然なら中国奥地やロシアやアフリカや南米とかにいくらでもありそうな気がする

と思ったけど、調査対象の117ヶ国に中国やロシア入ってないのかも
あと忘れてたけどアメリカにはハワイやアラスカもあった
自然部門でアメリカが断トツで、その他考慮して2位なのかな
ハワイ含めたアメリカに日本が勝てると思わないけど
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-SeQ4)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:53:48.39ID:PN2zrslS0
はい嘘
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-SeQ4)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:59:49.31ID:PN2zrslS0
>>109
ええ趣味
楽しそう
ホームページとか作らないの?
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-8jyA)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:59:55.43ID:PkB3Hhbr0
嵐山嵯峨野が典型だけど風光明媚な観光地期待して行くと
新興住宅地の無秩序な都市近郊風景の中に寺社が点在してるだけで裏切られる
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VPkI)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:16:24.52ID:Rav1f+wKM
>>124
地下鉄も別に危なくないし、メシだって全国数え切れない郷土料理がある
フライドチキンやステーキだけでどれだけ種類があるのかわからないくらい
大陸ゆえ自然のスケールは圧倒的なのに先進国だからどこへでも一日以内とか数時間以内にアクセスできる
歴史的建造物も日本よりちゃんと保存されている
築600年とか流石に建国過程から無いけれど、300年~100年程度なら現役で使われ至るところにある
https://i.imgur.com/C8H4ktQ.jpg
日本こそ歴史的建築物が放置され、破壊され、もったいないわ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-BXKr)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:28:31.77ID:Af0Iwcd1r
>>130
法隆寺、金閣寺、東大寺、二条城など
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-BXKr)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:29:09.12ID:Af0Iwcd1r
>>132
強盗やスリがあるわけじゃない
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-lHcx)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:35:39.47ID:4IkgkME3a
>>119
おまえが保守速報に帰れよ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-BXKr)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:36:20.32ID:Af0Iwcd1r
昔ラスカルやポリアンナやハイジを見てスイスやヨーロッパに憧れる人多かったとの事
アメリカやヨーロッパ圏も同じだろう
つまりそこではみられない景色、そこにない文化に憧れるんだろ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-y0bw)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:46:46.69ID:qhyEiDp30
ここが出してるジェンダーギャップ指数は盲信的に信じて棍棒にしてるのにこんな時だけは懐疑的に見てるんだな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-BXKr)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:54:03.41ID:+/chay6Zr
>>137
室町幕府第3代将軍足利義満が建立した1397年建築当初も金箔は貼られてた

今は定期的に金箔が貼り替えられてる
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4e-gXKv)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:55:41.03ID:T8OCLxCS0
>>1
こういうランキングは金の力でなんとでもなるけど
外人はジャップ仕草の排除アート知らないんだろうな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-BXKr)
垢版 |
2022/05/25(水) 03:10:27.85ID:+/chay6Zr
>>137
これは室町時代の絵
一回修行僧が放火しちゃったけど
ちゃんと保護しないと金箔もくすみ剥がれ落ち朽ち果てるわけやな
だから再建後今保護してんだろ?

何かで日本が一位になると気にくわないのか?
韓国が何かで目立つとイライラしてるネトウヨと変わらなくないか?

あんたが日本に対するイライラと
ネトウヨが韓国に対するイライラと変わらんと思うぞw

https://i.imgur.com/i1BWc9Y.jpg
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-+l/C)
垢版 |
2022/05/25(水) 03:11:05.83ID:i0fkUpY70
そのインフラも維持できなくなってきてるがな
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-BXKr)
垢版 |
2022/05/25(水) 03:17:44.37ID:+/chay6Zr
駅もどんどん変わってるし
街もどんどん変化してるし
水道管、ガス管も随時入れ替え工事してますよ
高速道路も年がら年中アスファルト張り替え工事もしてますし
新東名できたのもこないだでしょ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VPkI)
垢版 |
2022/05/25(水) 03:21:03.43ID:7gH3O+63M
>>143
だからさ、三階だけじゃん
その絵も上の階だけ金だよね?
言っとくが俺ほどの愛国者はいないぞ
国内で失われていく文化財を記録してるようなやつがなんで自国を蔑む?
愛国者だからこそ、昭和に横行した「こうしたほうがかっこいいよね?」的な再建にに怒るのはどうぜんだろうに
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-bh+K)
垢版 |
2022/05/25(水) 03:26:29.04ID:F2w+Oixwa
正直どこの国の人も旅行と言えば南国のビーチでダンスに色恋に酒と飯な訳で日本みたいな辛気臭いのは求められてないよね
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-BXKr)
垢版 |
2022/05/25(水) 03:34:02.20ID:+/chay6Zr
>>146
それが揚げ足じゃん
建立当初から外観にも金箔貼られてた事はわかりきってるんだから

あんたが貼った焼失前の>>137は金箔も剥がれ落ちてる状態だろ

日本がいくら嫌いでも昔は金箔も貼られてなかった建築物だ、みたいに誘導するのもそれはそれで卑怯だよ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VPkI)
垢版 |
2022/05/25(水) 03:47:39.72ID:7gH3O+63M
>>148
1階の腰組、軒のカーブ、柱の有無を変更してるってことだけど?
渡し橋も再建してないし戸口も潰して窓も変更した 
創建時に全く戻せてない

ところで俺がいつ金箔の指摘をした?
ねぇ?いつ俺から金箔の話をしたの?

金にしか興味のない自称愛国者くんたちが周りから金箔金箔って集まってきてるから「三階にしかなかったぞ?」と丁寧に教えて差し上げてるだけだが?

知識や経緯、先人への尊敬を知らないあんたらみたいな人間が、日本中の醜悪な再建風近代建築物を作りまわってるんだろーね
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-LMFo)
垢版 |
2022/05/25(水) 03:52:53.63ID:vNyMZRQO0
 
嫌われ者の南バカチョンも、
100位くらいには入っているのかねww
 
 
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-BXKr)
垢版 |
2022/05/25(水) 03:58:55.01ID:+/chay6Zr
>>150
当時の図面もないのに完全に新たに建てるんだからそりゃ変わる所もあるだろ
再現して建て直ししてんだから
再建風近代建築物ってwビルにしてるわけじゃないんだからw
あーキレイになったねえ、でいいんとちゃうの?
何が気にくわないの?


日本こそ歴史的建築物が放置され、破壊され、もったいないわ

法隆寺や東大寺や二条城もあるでしょ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74e-eugl)
垢版 |
2022/05/25(水) 04:02:53.72ID:eJPFHE3P0
観光地としても最強だったか
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fab8-hX2U)
垢版 |
2022/05/25(水) 04:05:01.47ID:BqxA1WRp0
ウヨは訪日客を歓迎しろよ
日本の観光に金使うお客さんを叩くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況