>>46
更に追加でスレッド。

だよもそ(たくてこー製) @V2ypPq9SqY
20:59 3時間前
6個旅団ぐらいのウクライナ軍正規軍と合計4~5個大隊ぐらい地域防衛部隊が包囲されたなこれ

Twitter for Android
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/1529069671886225408

As-Ray @Asray76579300
22:25 2時間前
@V2ypPq9SqY 最悪なことに、ウクライナにとって宝石よりも貴重な正規軍の機甲旅団が2ついるようですね…
(戦線の穴埋めで機動防御してたのが拘束された?)
他に機械化旅団も

離隔はできると思うが…
既に幹線道路と鉄道線が不味いことになりつつある
戦車と歩兵戦闘車除いた重兵器に相当な損害受けるぞ… https://twitter.com/Asray76579300/status/1529091167870078976/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/FThsSs0VEAUs_Wj.jpg

Twitter for Android
https://twitter.com/Asray76579300/status/1529091167870078976

As-Ray @Asray76579300
22:36 2時間前
@V2ypPq9SqY この戦線が総崩れになると
E50とM03の幹線道路が接続(実際にはある)され
ロストフ~イジュームの兵站路が接続される

その北はハリコフだ

オマケに今の攻勢の様に突出部を繰り返し潰すことで、ドニエプル川以東の失陥が見えてくる
(戦略予備が存在しないことを示すので、守備に向かない為)

Twitter for Android
https://twitter.com/Asray76579300/status/1529094109222187008

As-Ray @Asray76579300
23:12 1時間前
@V2ypPq9SqY 三日前(注:5月21日)でこの状況
セベロドネツクに残った最後の鉄道線が切断されつつある
幹線道路も同じ

戦車や履帯付いてるのは荒れ地でも突破できるが…
車両と徒歩の歩兵は…無防備かつ動きの取れない平原で火砲の的になる可能性が高い https://twitter.com/Asray76579300/status/1529103120675901441/photo/1

https://pbs.twimg.com/media/FTh3LZeUsAAzpin.jpg
Twitter for Android
https://twitter.com/Asray76579300/status/1529103120675901441

Peacekeeper @Peaceke81017283
22:51 1時間前
ハリコフ地図はこれも。ドネツ川を渡るウクライナの背後で、ベルゴロドから来たロ軍予備兵力がTernova/Rubizhne制圧、VOlchanskを目指したウクライナ軍は進撃停止。ハリコフから反撃を受け後退してたロシア軍も国境付近で後退停止、ハリコフを砲撃できる位置で踏み止まっているhttps://twitter.com/JominiW/status/1528892448042536960?s=20&t=B-qhkT_34hfxRrreI7KXbg https://twitter.com/Peaceke81017283/status/1529097759600410624/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/FThyNCFUsAAQSKy.jpg


Twitter Web App
https://twitter.com/Peaceke81017283/status/1529097759600410624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)