日本の次期戦闘機開発に参加する英国、狙いは日本の技術ではなく資金

日本が開発を行う次期戦闘機「F-X」の支援国を米国→英国に変更するというニュースについて英国紙は「研究資金の問題が解決するかもしれない」と報じている。

戦闘機F-2の後継機となる次期戦闘機「F-X」のインテグレーション=各システムの統合作業について日本政府はロッキード・マーティンからの支援を受ける方向で調整に入っていたが、産経新聞や読売新聞などの日本メディアは一斉に
「日本は英国との共同開発に方針を転換した」と報じており、Telegraph紙は興味深い視点でこのニュースを報じている。

米国製兵器は優れた性能を備えているものの「技術のブラックボックス化」と「導入国に課す厳しい運用制限」を敬遠する国も多く、常に米国を選択し続けてきた日本が英国との協力を模索し始めたことについて
「他国と同じように米国のやり方に嫌気がさしたのかもしれない」と指摘しているが、日本が英国主導のテンペストプログラムに参加するのではないかという憶測については「実現不可能だ」と否定。

https://grandfleet.info/japan-related/britain-to-participate-in-the-development-of-japans-next-fighter-the-aim-is-not-japanese-technology-but-funding/