X



最近のスマホはmicroSDスロットがついていないものが多く存在している。いったい何故なのか? [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 516c-Vs9A)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:56:01.70ID:tmWQ/b1H0●?2BP(2000)

 近年のスマートフォンでは、iPhoneだけでなく、Android端末でも外部メモリスロットを使用できない機種も多く存在している。その理由はなぜか、考察したい。

 2021年、日本でキャリアが発売した10万円以上のスマートフォンにて、外部メモリスロットを利用できる機種は、ソニーのXperiaシリーズとシャープのAQUOS R6(ソフトバンクより発売のLEITZ PHONE1を含む)にとどまった。SIMロックフリーで展開されたハイエンド機でもASUS Zenfone 8 Flipに限られる。

 ハイエンドと呼ばれるスマートフォンで外部メモリスロットが利用できなくなりつつある理由としては端末の性能の向上、スマートフォン本体のスペース確保の難しさなどが挙げられる。

 かつてはmicroSDを内部ストレージ化できることもあったが、速度差を理由にパフォーマンスの低下にもつながるため、現在ではあまり推奨されていない。

 microSDはあくまで写真や動画といったメディアの保存領域なので、高速である必要はない。そのように思われがちではあるが、動画撮影に関してはそうも言っていられない現実もある。

 各種音楽ストリーミングサービスの台頭、高速通信網の整備による動画配信などが当たり前になりつつあり、以前のように「microSDに音楽や映画を入れて持ち歩く」ことも減ってきている。

 撮影した写真や動画もクラウドサービスへアップロードして、どの端末でも閲覧できることも一般化しつつある。iPhoneだと「iCloud」がおなじみで、iPhoneに最適化されたシームレスな挙動が売りだ。

 かつてのような「アプリは本体ストレージ、写真や動画はmicroSD」という考え方は廃れつつある。microSDは上記に記した通り速度面のネックになる点もある上、故障率も本体ストレージに比べて高い。

 特にハイエンド端末においては最低容量が128GBとなり、iPhoneを始めとした機種では1TBの容量を持つものも現れた。サムスン電子やXiaomiのハイエンド機種も、海外では複数の容量にて展開しており、ユーザーが必要に応じた容量で選ぶことができる。

 現在のトレンドとしては「アプリは本体ストレージ、写真や動画はクラウドサービスに自動バックアップ」へと各社移行している。端末の容量も最低128GBがスタンダードになりつつあり、世界的にはハイエンド端末で「microSDが必須」という状況ではなくなってきている。メーカーとしてはハイエンド端末で128GBの容量+自社や提携のクラウドストレージを利用するか、より大容量の機種を選ぶかという所だろう。

 日本ではメーカーが考える売り方と、キャリアの展開方法がどうにも合わないところがある。キャリアの意向もあって、基本的にAndroid端末では容量は1種類の展開となる。加えてXperiaのように、キャリア向けモデルの容量がSIMロックフリーモデルよりも少なくなっている機種もある。

 「microSDが使えるからAndroid端末を選ぶ」という選び方も、このような流れが続けば数年後には選択肢が少なくなると考えられる。microSDを利用できる点はAndroidスマートフォンを選ぶ理由の1つともいえた部分だが、この考え方が主流だった時代から変わりつつあるといえる。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2205/27/news028.html
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b9d2-cLk4)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:46:28.00ID:qhhKLJ7h0NIKU
結局高いの買わせたいだけなんだよね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 93a2-c4ry)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:46:50.09ID:pwOCqq+s0NIKU
結局、AndroidもiPhoneの真似ばかりだよな
SDスロット廃止、イヤホンジャックも無くなったしバッテリーも交換できなくった
何でiPhoneの後追いするや
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sac5-T65z)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:48:56.05ID:+7zee3ixaNIKU
記憶術の通信教育というのがあって
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a1a2-IGYV)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:50:05.80ID:JNUHWjF70NIKU
sdが内部ストレージ並の性能があればいいけど大抵はゴミだからなぁ
まあこれも戦略なのかな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac5-c4ry)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:50:28.79ID:B4CaldsvaNIKU
>>54
アップルは極めて合理的な経営判断をする
イヤホンジャック廃止した時は「さすがにそれはねーだろ」って思ってたが
後々、ワイヤレスイヤホン市場というドル箱をアップルは開拓した
(ちなみにAirPodsの売り上げは任天堂と同規模)

規格の変更でマーケットを作り出す。これがアップルの破壊と創造なのだ。
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM9d-1gLZ)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:56:23.76ID:6vN7+lCsMNIKU
シャオミは?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM9d-1gLZ)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:57:38.41ID:6vN7+lCsMNIKU
>>1
(記事に対して)うるせえ黙れ microSD使わせろ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9157-lLId)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:07:00.24ID:i91fp9/v0NIKU
そもそもデータをそんなに持ち歩く必要あるのか?
普段見ないけど出先で見る可能性がないわけではないって程度のデータなら
USBメモリやカードリーダーでも使えばいいだろ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac5-VdWM)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:08:41.52ID:5uHjkrtzaNIKU
SDカードとか危ういから
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdb3-je1/)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:10:14.12ID:d0bSv0dpdNIKU
若い人はメディアに保存するという概念を
そもそも知らない
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 13ba-G2Bm)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:11:54.23ID:p8/qjEbA0NIKU
SDメモリはJAP中心の糞規格だから不要なんだよ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d98f-CNTg)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:13:38.27ID:YZjq42+z0NIKU
内蔵512GBあるから今んとこ足りてるけどやっぱ使えたほうが安心するわな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 91d2-1cSt)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:14:25.25ID:5sxNSrkp0NIKU
SDカード残すのも既得権益守ってるだけなんだけどね
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f1af-yO3c)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:18:32.31ID:CjbaW1G20NIKU
グーグルが無くす方向だからなあ
メーカーは従うしかない
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b3c4-/ndc)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:25:41.70ID:u5Zxu8QZ0NIKU
>>10
この文章のとっ散らかり具合と決めつけ認知歪みと
改行の合わせ技
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sp8d-jBDY)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:29:37.14ID:jUMu4eIppNIKU
PC繋ぐだけでどんどん保存できるのにmicroSDとか言ってるやつはPCも持ってねえのかよ
こいつらバックアップどうしてんだ?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 91d2-4CP5)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:29:45.32ID:673nN0OF0NIKU
昔入れられる機種には入れて使ってたけど実際殆ど使わんのだよな
そのくせ結構壊れるし
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c13a-6SS3)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:32:09.75ID:g1AdE6ji0NIKU
androidはUSBにUSBメモリ挿せばいいだけだし、大して問題はない。
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 13ba-G2Bm)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:32:15.46ID:p8/qjEbA0NIKU
自宅PC持ってない人が増えてるらしいのにデータ保存は大丈夫なのかね
まぁさらに5年くらいしたら通信容量とかスマホ容量とかも増してそうだけどね
でも「クラウドに保存すればいいじゃん」「やめなよ」論が蔓延るとスマホ容量すら低止まりするかも
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 13ba-G2Bm)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:44:12.43ID:p8/qjEbA0NIKU
このスレでUSBメモリ使うというアイデアを得たわ
microSDカード廃止の流れを受け入れようとしてて
オンラインクラウドと自宅でWifi連携するとか、microSDカードのUSBアダプタを常時装着するとか考えてたけど
USBメモリという存在をすっかり忘れてた
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ab64-nubO)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:47:22.58ID:vX/Xzs6g0NIKU
そもそも
クラウドが信用ならねぇ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac5-c4ry)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:51:56.72ID:s7wiPFV8aNIKU
>>90
時価総額200兆円のGAFAのクラウドサービスよりも
そこらこ中国企業が作った安物SDカードの方が信用できる根拠って何?
SDカードなんて簡単に壊れるだろ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sdb3-cLk4)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:54:15.70ID:w5jhqj89dNIKU
内部ストレージ化できないと中パンパン
外ガラガラでほんとやりきれん
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 91d2-1cSt)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:55:06.90ID:5sxNSrkp0NIKU
少なくともAndroid使っといてクラウド信用しないとか言ってる奴アホすぎで可哀想になるレベルw
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 938f-y26l)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:06:54.60ID:GKADfMVq0NIKU
タブレットについてないのは許せない。Xiaomi padお前のことやぞ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac5-/L3m)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:10:07.48ID:VRX/gWWcaNIKU
>>79
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2b9f-c4cq)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:13:00.34ID:d0HqiTt90NIKU
こればかりはクラウドで稼ぎたいだけ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c950-d0Qx)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:13:56.97ID:C4J2aesM0NIKU
>>98
通話とか会議とか顔出すことあるだろw
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 91d2-1cSt)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:16:21.31ID:5sxNSrkp0NIKU
Android使ってる時点で情報抜けるだけ抜かれ利用され監視もされてるんだよ
いい加減この簡単な事実に向き合えw
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b38c-f9T8)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:22:02.63ID:62b2KmEP0NIKU
イヤホンジャックもないSDカードスロットもない
ミドル端末のほうが機能充実してる
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW db6d-K2tk)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:33:09.75ID:jDbpWz6e0NIKU
>>24
10年以上前に買ったMEDIASはそれ全部可能で、
専用の充電スタンドが付属し、
しかもケース付けてても充電可能な設計

…と至れり尽くせりだったのに、
スマホってガラケーを否定する事に躍起で確実に退化してるよな
その退化を、iPhoneの「自称進化」が進めてるっていう皮肉
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e1c6-l8b5)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:33:38.88ID:RyVcwShO0NIKU
今時SDカードて
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/29(日) 14:40:10.38ID:8e6m4ZDt0
USBハブ経由でSDにアクセスするのとXperiaとかの内蔵microSDにアクセスするのって読み書き速度だいぶ変わるの?

microSDだとNetflix保存できて上海隔離とかても便利だけど機種がもうXperiaしか選べなくなってしまった

速度比較記事見つからん
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5b03-A3fa)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:44:42.14ID:sqGecSB20NIKU
なんでってそりゃ儲かるからでしょ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 49c1-uBgK)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:48:49.81ID:Jn4wc4vQ0NIKU
SDカードに何入れるん?
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 91d2-gGuk)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:04:05.29ID:1epTZayI0NIKU
おさいふやSDスロットの有無はよく取り上げられるけど今のスマホって留守録機能がないのを最近初めて気にするようになったわ
格安SIMに入ってる人はみんな通信会社の有料の留守録オプションに入ってんのか?
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c13a-6SS3)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:11:46.24ID:g1AdE6ji0NIKU
>>118
ん?伝言メモ機能あるぞ?
そう、ギャラクシーならね。
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac5-ayF2)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:16:08.65ID:wQjInvCGaNIKU
SDカードの内部ストレージ化が出来ないのは俺的にはツラいなぁ・・・
htc10 コレ以降で買い替えに値する機種が見当たらない
2chMate 0.8.10.153/HTC/HTV32/8.0.0/DR
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 91d2-1cSt)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:16:54.92ID:5sxNSrkp0NIKU
そもそもiPhoneは登場時から
一度もSDカードスロット搭載したことないから
>>1で言う話は最近のアンドロイドのことだからね
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b9d2-cLk4)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:19:27.60ID:RWscw2Np0NIKU
esim採用しろ
OLED採用しろ
おサイフイラネ
SDカードイラネ

あとはなんだ?
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ab0d-aZHQ)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:23:50.58ID:CprcnhQg0NIKU
いやクラウドはないわ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 49c1-uBgK)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:37:53.07ID:Jn4wc4vQ0NIKU
>>119
俺はクラウドも使わない
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 49c1-uBgK)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:39:03.19ID:Jn4wc4vQ0NIKU
>>123
内部ストレージ化すると1年持たなくね?それ用のを使っても2年持たないし
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 01af-98f0)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:49:51.65ID:3XfAbO3n0NIKU
写真や動画なんて撮影しないしSDカードなんていらんな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 49c1-uBgK)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:09:29.04ID:Jn4wc4vQ0NIKU
>>131
pcに入れとけばよくね?
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 010d-4t/2)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:16:06.68ID:bbg9+z7x0NIKU
256あるしいらんだろ
50GB切ったらPCに移せばいいし
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b9a2-OhFf)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:18:50.67ID:zrQklGMt0NIKU
そらクラウドなら情報盗めるしこんな美味しいコンテンツ巨大組織がほうっておかないでしょ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac5-9h+U)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:19:47.36ID:pO3YURk/aNIKU
上位機種買わせるためだと思ったら自社クラウド使わせる目的もあるのか
なんで不便になっていくんだ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdb3-Q6YT)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:21:21.08ID:jngctD5adNIKU
SDカードがボトルネックになって悪循環を産んでるからだよ。あんなもんにこだわってる層が多いからジャップからイノベーションが起きないんだよ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdb3-Q6YT)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:25:39.57ID:jngctD5adNIKU
>>149
読み書き速度と信頼性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況