>>237
大阪市民も別に乗り気ではないが

・用地が夢洲という大昔の五輪誘致開発時の放置された空き地で土地買収や周辺環境のトラブル反対が起こらない
・MGMオリックスという資本がガッツリいて、横浜のようにスポンサー不在ではない(横浜にもメルコがいたけど黙殺)
・和歌山長崎のように借金を予算の担保にしていない
・国と府市と民間で1/3ずつ負担で、過去の大阪の箱物と違い市の100%出資などではない(仮に失敗してもダメージ少)
・国から冷遇されてきた大阪にとっては数十年ぶりの国策による投資事業

だから
積極的に反対する理由がないんだろう