心臓は循環ポンプなんよな
膨張と圧縮を繰り返してライン内の血液の排出、回収
血液は酸素を運び、HDDとCPUの機能がある脳に血中酸素を流さないと5分で脳みそが腐るほど脳は痛みやすく腐りやすい

人間のしくみって謎が多いけど
心臓の動力源はなんなんやろ
栄養やタンパク質といったものとは思うけどその中のどの成分が動かしてるかは解明出来てるんだろうか?