ひろゆき@ゆっくり茶番劇
@hirox246
改革をしようとした人が辞めていき、何もしないで年収3000万円の地位にしがみつく人だけが残っていく政治家という職業。

失敗したとしても「改革をしようとした」熱意を評価する方が何もしない人が増えるよりはマシだ思うおいらです。
https://www.yout
ube.com/watch?v=tzGRHLKFBRY
午前9:15 ・ 2022年5月30日・Twitter for iPhone

米山 隆一
@RyuichiYoneyama
そのまとめは間違っていて、松井氏が辞めるのは、自分で「都構想が否決されたら辞める」と言っていたからで、当然です。橋下氏の時も思いましたが、本当に改革したいならそんな事はいわず、岩に噛り付いてでも実行しようとします。彼らは本当に改革をしたいのではなくええ恰好したいだけだと思います。
午後2:20 ・ 2022年5月30日・Twitter Web App

ひろゆき@ゆっくり茶番劇
@hirox246
米山さんは、政治家辞職を賭けてでもやりたい事はありますか?

何もやらない人が政治家になって税金で食ってるのは良くないと思うおいらです。
午後3:38 ・ 2022年5月30日・Twitter for iPhone