>>6
――――――――――――――――――――

(以下、空札)

い 印象操作するのはやめたほうがいいと思いますよ

う 嘘をついたと認めたほうがいい

か 過去を振り返っても、あるいは前政権を批判しても、今現在、私たちが直面をしている危機、課題が解決されるわけではありません

こ ゴルフがダメでですね、テニスはいいのか、将棋はいいのか、ということなんだろうと思いますよ

け 玄関まで出てこられたプーチン大統領が秋田犬のゆめを連れて出てこられまして、私も、見た目が結構迫力があったものでございますから、少しこわごわ手を出したところ、ぺろっとなめていただいたんですが

こ これからの長い人生、失敗はつきもの。何回も失敗するかもしれない。大切なことはそこから立ち上がること。そして失敗から学べれば、もっとすばらしい

さ サリンを弾頭に付けて着弾させる能力を既に北朝鮮は保有している可能性がある

そ そのとき社会はあたかもリセット・ボタンを押したようになって、日本の景色は一変するでしょう

そ そんなに興奮しないで下さい

に 日教組、日教組

は buy my abenomics

は 早く質問しろよ

ひ 非常にジューシー

ほ 方向性を持って検討する

り 両国のすべての国民に利益をもたらすウィンウィンの合意となった

わ 私が言っていること、嘘だって言っているんでしょう? それは非常に無礼な話ですよ。嘘だって言っているんでしょ、あなたは。本当だったら、どうするんです、これ

わ 私の妻や友人が関わったので、国民が疑念を持つのは当然