>>68
それもなんか格差があって結局その県の年収の上澄みしか住めないような地価のところに居住していて評判のいい学区(一等地で塾とか充実もしてる)に通ってる子が大半じゃないかと思う
都会だと利便性いいから人間が職場や塾、学校とか移動するけど地方だとそれらが1箇所にまとまっててそこに居住する