X



【悲報】デンマーク「ガスのルーブル支払い?しねえよばーか😜」ロシア「供給止めます」 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5112-+2TN)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:21:12.71ID:yxyYqrZB0?PLT(15001)

※AFPBB News

ロシア、デンマークへのガス供給停止へ 6月1日から
https://www.afpbb.com/articles/-/3407661

2022年6月1日 4:25 
発信地:コペンハーゲン/デンマーク [ デンマーク ヨーロッパ ロシア ロシア・CIS ]

【6月1日 AFP】デンマークのエネルギー企業オーステッド(Orsted)は5月31日、ロシアの天然ガス輸出企業ガスプロム・エクスポルト(Gazprom Export)からのガス供給が6月1日付で停止されると発表した。

 オーステッドは、ガス代金の支払いをロシアの通貨ルーブルで行うことを拒否していた。ガスプロム・エクスポルトから、1日午前6時(日本時間同日午後1時)に供給を停止するとの通知があったという。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbb-nrwb)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:10:54.76ID:y7++fzYA0
>>71
そもそも代替先なんて無いし、お前の言い分ならロシアから買ってる別の国を迂回して買うのもアウトだから余計条件厳しくなるだけだぞ
一部の国だけならともかく欧州全土で抜け出そう!とか不可能だし、やったらやったで国民が激怒するような値段にしかならんわ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9396-CNTg)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:03.37ID:QtHv6U190
ユーロやめてルーブルにすればヨーロッパ平和になるじゃん
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-kO/F)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:11.60ID:RXRo3qVZ0
>>78
欧米の願望通りの行動をロシアがするわけないからな
過去のロシア見ても今回の侵略見ても
ロシアの善意やロシアのポリコレに期待するほど愚かなものはないね笑
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d1-3jko)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:24.69ID:CpR7Bj3R0
>>4
ロシアのガス供給量を代替できる供給元が存在しない。

ガスの国際市場の総量からしてロシアのガスに「絶対に頼らなければ」欧州の生活は成り立たない、
なので最終的にはロシアが勝利する。
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-wuZn)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:38.88ID:jD7Gu9Kb0
いいんじゃない?
民主主義国家デンマーク様が自ら決めたことなんだから
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b67-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:58.86ID:cylNi5AM0
冷戦終わってEU一体化して経済発展して豊かになろうwinwinとかやりながら経済発展の燃料元のロシアを軍事同盟で追い詰めてたわけか

なんなの^^;
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-unQU)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:13:06.37ID:o5znaKeO0
>>4
元々そうする予定だったんだぞ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0114-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:13:43.89ID:T5xdEjCP0
そして余ったガスはインド・アジアに流れる
アジアの時代くるなこれ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b108-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:14:05.24ID:JH/w3IQP0
どーせ迂回させたルートで買うだけだからな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:15:26.97ID:3/AiDU3p0
ほしがりません勝つまでは
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-kO/F)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:15:33.24ID:RXRo3qVZ0
>>80
でっていう
ロシアに依存出来ない現実は変わらんぞ
カタールは前向きで供給量をガス大幅に増やすといっている
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 497a-CNTg)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:16:45.19ID:lyraR5B+0
>>23
一行目に間違った前提固定してるバカウヨおって草ァ(´・ω・`)
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5363-O/FJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:18:02.05ID:MWJyskZx0
ヨーロッパ人は米英を切れば万事解決
米英もそしたら泣きを入れてくるだろ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-O8rl)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:18:53.47ID:RuHy1SXJp
日本や西欧は最終的にアメリカに産業や文化を牛耳られていってるってところを疑問視しないと
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4e-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:19:13.43ID:UTxZFLGc0
アメリカとイギリスさえ異常すぎる野望を持ってなかったら、地域紛争とかが増えていても
世界の多くが困るってこういう状況はないよな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:19:30.65ID:3/AiDU3p0
>>96
これ
誰がヨーロッパの難民を増やしてるか考えたら米英を切って当然
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-kO/F)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:20:53.07ID:RXRo3qVZ0
代替は見つかりつつあるみたいね
天然ガスの使用を減らしたいドイツは10年契約を嫌がって5年を望んでいる
何にしろ脱天然ガス路線も加速するからロシア離れは避けられないねぇ笑


カタールはロシア産ガスからの切り替えを目指す欧州諸国にとって、有力な候補先として浮上した。カタールは世界有数の液化天然ガス(LNG)生産国で、現在は生産能力の40%増強に向けて290億ドル(約3兆7000億円)相当のプロジェクトを進めている。

 カタールのタミム・ビン・ハマド・アールサーニ首長はこのほど、英国とドイツを訪問し、両国とエネルギー協力の強化に向けた取り決めを結んだ。欧州、カタール双方の当局者によると、条件を巡る交渉が争点となっている。関係者全員が大きく歩み寄る必要があり、交渉は数カ月にわたる可能性が高いという。


欧州のガス拠点となっているドイツが他国にカタールの燃料を転売
できるかどうかも争点の一つだと、カタールのエネルギー当局者は述べている。交渉の内容を知る関係筋が明らかにした。カタールは自国の市場での影響力がそがれるとして、そのような転売には否定的な立場だ。

 また、カタールが10年以上にわたる供給契約を求めていることもネックになっている。交渉を知る関係筋が明らかにした。一方、英国とドイツはエネルギー移行目標を達成するため、約5年の契約を求めているという。

 ドイツは2030年までに炭素排出の65%、英国は35年までに78%をそれぞれ削減する目標を掲げている。天然ガスの消費が増えれば、目標達成はおぼつかなくなる。
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbb-nrwb)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:21:10.41ID:y7++fzYA0
>>91
断言しても良いが、ウクライナの戦争終わったらとうせ有耶無耶になる
というか代替先がまともに無い以上、望むと望むまいと取引を続ける選択をするだけだよ
事実、本気で忌避してるなら今すぐ取引やめりゃええけど出来ないわけだし、現実ってのはそんなもんよ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-kO/F)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:21:36.22ID:RXRo3qVZ0
>>94
ミンスク合意はロシアが最初から違反してたよな
プーアノンに何言っても無駄だろうが
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-kO/F)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:21:59.99ID:RXRo3qVZ0
>>102

>>101
草生えるわwww
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-zeHB)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:22:28.30ID:YM4RlAbF0
>>101
またプーアノン負けたのか
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-UwO9)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:22:45.21ID:erwBUYzPH
>>1
2017年の消費電力の43%を風力発電でまかなった国、デンマーク
https://ideasforgood.jp/2018/01/13/dk-wind-energy/

この♪マークは原発信者のネトウヨBE
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4e-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:22:51.14ID:UTxZFLGc0
トロッコ問題っていうの? 五人犠牲にするか一人犠牲にするかっての
アメリカって、五人とそれ以上を犠牲にしたうえで俺が儲かりたいっていうのをあちこちでやってる人類最高の邪悪やろ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-UwO9)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:23:17.66ID:erwBUYzPH
>>101
原発信者のネトウヨは絶対この辺に触れないからな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d389-YMdN)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:23:19.12ID:BmDkYzX/0
>>101
ロシアが売れないガスを抱えて苦しむ展開は避けられないね…
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-UwO9)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:24:03.07ID:erwBUYzPH
2020年、太陽光と風力がデンマークの電力の半分以上を供給
https://stateofgreen.com/jp/news/march_2021_2/

日本は何をしてきたのかなw
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5112-+2TN)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:25:36.14ID:yxyYqrZB0?PLT(15001)

>>106
俺より洋上風力発電のスレを立ててるbeがいたら教えてくれないか
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d389-YMdN)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:25:51.36ID:BmDkYzX/0
>>102
残念だけど欧州は間違いなくロシア以外からの供給を探すよ
最悪自国で発電所作る手段もあるし
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-UwO9)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:26:27.21ID:erwBUYzPH
>>101
ちなみにロシアの原油もこの先枯渇する可能性があるとロシアの政治家が言ってたな

ロシアの昨年12月の原油生産量は日量1090万バレルで前月と同水準だった。

OPECとロシアなどの大産油国で構成されるOPECプラスは毎月日量40万バレルの増産を計画しているが、ロシアは自国に課された生産量の目標に4万バレル届かなかった。

ロシアの昨年の原油生産量は前年比25万バレル増の日量1052万バレルだったが、ソ連崩壊後で最高となった2019年の水準(日量1125万バレル)に達していない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92036?page=2
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-UwO9)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:27:06.11ID:erwBUYzPH
>>113
大事な事を隠して不安煽って楽しいかクソウヨ?
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMe5-VeBc)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:27:45.67ID:1JS3NsFCM
>>18
アフリカは人口減らさないと常に食糧難だから良い機会
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-DOGY)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:29:39.39ID:mC66y3aTM
ドイツ、原発ゼロ22年達成へ、再生エネに急転換
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR09BBV0Z00C21A3000000/

大事故を起こした国よりお先に原発0にされそうで笑うわ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-DOGY)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:30:42.76ID:mC66y3aTM
>>119
息を吐くように嘘を吐くネトウヨに注意

発電コスト試算 太陽光が原発より安価に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f67fefbbb9e76bbb9c6fb1cbed6f7063267ebb52

知らぬ間に上がる電気代 原発の賠償・廃炉費、昨秋から上乗せ 
https://www.chunichi.co.jp/article/294873

進次郎や再エネを叩くバカウヨはこれにもだんまりw
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b108-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:31:50.94ID:JH/w3IQP0
>>117
まぁでも実際音符は洋上風力発電スレ立てまくってるぞ
原発信者ネトウヨ認定のレッテル貼りはどうかと思う
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5363-O/FJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:31:58.93ID:MWJyskZx0
>>114
ヨーロッパは中世の寒村に戻ればいいんだよ
時代はアジア
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-Ro4k)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:32:06.40ID:8hsd3F710
>>101
仮にそのカタールの話が上手くいかなくてどれだけ痛手があろうと血眼で代替先を考えるだろうな
ライフラインに関わる資源を供給停止で脅してくるような国家と今後も取引継続なんて恐ろしくてできないわ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-kO/F)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:33:26.57ID:RXRo3qVZ0
>>120
世界中でウクライナに侵略するわけがないと言われていたロシアがまさかの侵略
スウェーデンにもNATO加入を許されると思うなと脅しているし
北海道はロシアが権利を主張しても良いまで言い始めてるけど
流石にロシアを信頼してるのアタオカなの気がついたらどう?笑
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5167-l8b5)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:33:43.72ID:mxEXBUv00
あと4ヶ月で冬だけど間に合うの
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a114-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:33:58.70ID:7DC1+7mp0
クリミア侵攻のときは、すぐに制裁を解除するという失敗をした
それが今回の侵攻を生み出した。
今回は同じようにしてはいけない
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-DOGY)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:17.79ID:5L7dJScUM
ネトウヨが原発を推進する理由
http://imgur.com/9gTbdPU.jpg
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMe5-VeBc)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:24.31ID:1JS3NsFCM
ここで負けるとロシアは何をやってもよいとなってしまうから
なにか考えるしかない
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-kO/F)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:38.95ID:RXRo3qVZ0
>>128
ほんとそれ
今後も脅されたりするのは確実なんだから早めに依存脱却するしかないわ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5112-+2TN)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:19.74ID:yxyYqrZB0?PLT(15001)

>>117
俺より反原発スレ立ててるbeがいたら教えてくれないか
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-O8rl)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:34.25ID:RuHy1SXJp
GAFAとか最終的に安全地帯にいるアメリカが得するように世界が作られていってるな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1344-UIdV)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:50.00ID:sWD3+8vl0
デンマーク「ごめんなさい」
ロシア「ごめんなさいではないです」
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 017f-/M84)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:54.96ID:GhM21m+G0
>>15
北部だけなんだよなバイデンに従属してるの
南部は大国も小国もバイデン見限ってる
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM05-qiYD)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:36:14.17ID:D6QkDD6WM
ロシアの制裁で原油などの取引を禁止としているが
パイプラインでの取引は禁止しないという、タンカーでしか運べないジャップがきついというwwww
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-Ro4k)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:36:59.76ID:8hsd3F710
>>123
数少ない輸出産業も死に絶えるな
食料と資源の自給率は国民が飢え死にや凍死する事もないけど貧困国まっしぐらでしょ
というか制裁がそんなにありがたいならなんでロシアは解除を求めてるんだよ
ほんとお前らってロシアに都合のいい妄想にしか浸れないんだな
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-ACUi)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:37:09.19ID:jBLe2p8K0
ならば戦争だってならんのけ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba2-NISa)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:37:45.20ID:GAvEiFaR0
>>101
LNGだとパイプラインの倍の価格位は見とかなきゃ駄目だろうな
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9364-gGuk)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:05.47ID:Vim0z2jg0
欧州委員長のあの困った婆さんのおかげでな
蔑ろにするわけにもいかんし欧州も大変やな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-kO/F)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:32.85ID:RXRo3qVZ0
>>142
アホなのかな?
それはロシア兵がウクライナ国境で臨戦体制取ってたからだよな?
それまでウクライナに侵略すると明言してた国はない
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-Ro4k)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:41:26.86ID:8hsd3F710
>>137
そういうのって現状ロシアと良好な関係の国にも波及するよね
だって険悪になればこういう事を平気でする国だと知れてしまったんだし
ロシアが今やってる事はことごとく戦後のリカバリを視野に入れていない暴走行為そのものだわ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a114-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:41:29.40ID:7DC1+7mp0
ロシアはルーブルを維持するために金利を14%に引き上げている
この高金利を持続することは不可能だ。
主な産業である資源輸出も衰退する、ルーブルの買い手も減少する。
長期的には経済は困難になる

ロシアは安いガスによる誘惑で、欧州を分断しようとするだろう
それが成功するかどうかにかかっている
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-kO/F)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:42:58.44ID:RXRo3qVZ0
>>142
何故予想すらされなかったのかじっくり読んでどうぞ笑
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=70381?pno=2&mobileapp=1&site=nli


ウクライナ国境付近でのロシア軍の部隊の増強は、昨年10月末頃から始まり、1月には米国が脅威の高まりに注意喚起をするようになっていたが、ロシアによるウクライナへの大規模な軍事侵攻は予想外の展開だった。

なぜ、ロシアの行動を的確に予想できなかったのだろうか。ロシアの専門家らが可能性を否定していたという面では、ロシアの情報戦の間接的な影響を受けていたのかもしれない。最悪の事態を回避して欲しい、あってはならないという願望が働いた部分もあったかもしれない。
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d9-VwMx)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:04.79ID:bJd5eNIB0
イタリア首相が暴露「EU諸国の多くは“プーチンの提案”に従って天然ガスを輸入し続けている」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-italy-idJPKCN2LS22O

「EU諸国の多くはロシアから輸入し続けている」

欧州委員会は5月16日、「加盟国がロシア産の天然ガスを購入し続けることは、
ドルやユーロで支払いが行われている限り、ロシアに対する制裁措置に反しない」との対露制裁ガイダンスの変更を発表した。

欧州連合(EU)はロシアへの制裁として、今年の夏からのロシア産の石炭の禁輸を決めたほか、
石油も禁輸する方針を表明していた。だが、約40%を依存している「天然ガス」については明言を避け、慎重な姿勢をみせてきた。

化石燃料の脱ロシア依存を説くなど、EUは対露制裁を強める意向を示しているが、石油の禁輸方針を表明した5月4日の翌週には、
イタリアの首相マリオ・ドラギが、EU諸国の多くはロシア(プーチン)が提案した
「ルーブル口座を開設するやり方で、ロシアの天然ガスの輸入を続けている」と、アメリカで開かれた会見で発言し、物議を醸した。





前欧州中央銀行総裁にしてこの態度
ガス依存脱却を進めているとかどこの馬鹿の妄想なんだか
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5363-O/FJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:44.38ID:MWJyskZx0
>>157
「やってる感」なのにね
安倍と同じで
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-4OPX)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:50.73ID:iIpEOSVfa
>>157
代替品なんて簡単に用意できないんだからそうなるわな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9364-gGuk)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:45:12.59ID:Vim0z2jg0
でもまあ欧州の工場やらが安いガス買えるトルコやらハンガリーやらに移っていくことは
経済格差解消になっていいんじゃないの
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:02.35ID:lIOqLDBL0
今まではユーロ建てだったの?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a114-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:43.48ID:7DC1+7mp0
ドイツの経済界の代表が会見して
ロシアガスを失うと経済成長が損なわれるという表明をしている。
こういった国益との矛盾から
ロシアガス脱却は困難な選択になる
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:02.74ID:lIOqLDBL0
>>162
分子が小さすぎてインフラぶち壊しちゃうんじゃなかった?
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d389-YMdN)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:34.46ID:BmDkYzX/0
天然ガスの使用を減らしたい欧州にとっては痛いだろうが計画が早まっただけなんだろうな
再利用エネルギーや太陽光発言にシフトしていくと
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-OpT8)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:48:06.58ID:GpqxRr1H0
セルフ経済制裁乙
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a114-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:48:39.89ID:7DC1+7mp0
安いエネルギーを失うと
あらゆる生産物のコストが上がり、競争力が損なわれる。
国益を失うことになる
それでもロシアガスは使わない、という強い動機が必要になるが・・
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9364-gGuk)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:48:49.11ID:Vim0z2jg0
インドなんかもむっちゃイケイケだよな
安いエネルギーと安い人件費で製造業を飛躍させるチャンスだもんな
そこから始めないと貧困からは抜け出せない
南北問題の解消は世界の重要な問題だから
西側先進国はこのままセルフ制裁やってたほうがいいと思うわ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:48:51.82ID:lIOqLDBL0
>>171
全面的に電化するの?
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99ba-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:50:00.29ID:dkA3I7jq0
>>8
日本なしには生きて行けない韓国半導体産業 「脱日本」のはずが、逆に依存度が高まり…〝頼みの綱〟TPP加入もハードル高く
https://www.zakzak.co.jp/article/20220228-Q6ZPINESXBOYLF4TIDHVBTHARE/
韓国が昨年、日本から輸入した半導体素材や部品、装置が395億ドル(約4兆5600億円)と、19年より66億ドル(約7600億円)増えたとも報じた。
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:50:31.93ID:lIOqLDBL0
欧州では歴史上初めて統一王朝みたいな失敗するのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況