>>22
ドローン使ってた親露派を批判するのはやめろ!


https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3345459-ukuraina-junno-gong-ji-xing-wu-ren-ji-shi-yongnitsuiteno-qin-lumediano-wei-qing-bao.html

例えば、ウクライナの親露メディア「ストラナ」は、「昨年7月の停戦合意により、双方とも無人機の利用が禁止されていることを喚起する。にもかかわらず、ウクライナ側は今回、公式にその使用を認めたのだ」と報じた。

双方による無人機の使用禁止は確かにある。第1条が「あらゆる航空機の使用を禁止する」と定めているのだ。しかし、そこには同時に、「狙撃を含むあらゆる武器の使用」の禁止も書かれているのだが、その項目は武装集団により恒常的に違反されている。

「バイラクタル」は、最終手段として使用されている。武装集団は、ウクライナ側は通常の対応メカニズムとして、欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じた停戦要求を提示した後も攻撃を止めなかった。加えて、2020年7月の停戦条件に従えば、対応メカニズムの利用の試みがうまくいかなかった場合には、反撃が認められている。

さらに、「ストラナ」は、最初に無人機を使ったのが占領軍側であるという重要な事実を無視している。TCGウクライナ側代表団に加わるセルヒー・ハルマシュ氏は、ドンバス地方ではロシア製無人機「オルラン10」がずっと前から使用されていることを伝えている。