値上げ止まらない… 7月以降も値上げペースアップ 帝国データ調べ

原油高や円安などの影響で、私たちの生活を圧迫する商品の値上げ。
今月までに1万以上の品目で値上げが行われましたが、来月以降も値上げが相次ぐ見通しであることがわかりました。

帝国データバンクの主要105社の調査によりますと、今月、値上げが行われる商品は1515品目に上り、今年1月からの半年間で値上げされた商品は1万789品目に上ることがわかりました。
さらに、7月には1619品目、8月には1762品目、9月には1123品目と少なくとも4504品目での値上げが予定されているということです。

7月以降に値上げ予定の商品は「酒類・飲料」が1907品目と最も多く、「加工食品」が1399品目、「調味料が」460品目などとなっています。

帝国データバンクは「既に値上げを行った商品でもコスト上昇を吸収できなかった商品については再値上げ・再再値上げといった動きが加速する可能性がある」としています。

https://news-nifty-com.cdn.ampproject.org/v/s/news.nifty.com/amp/economy/economyall/12198-1665883/?usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D&_js_v=a9&_gsa=1#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&csi=0&share=https%3A%2F%2Fnews.nifty.com%2Farticle%2Feconomy%2Feconomyall%2F12198-1665883%2F