X



【画像】釧路駅前、ガチでヤバかったwww これ日本の未来の姿だろ… [271912485]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b316-CNTg)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:38:45.47ID:fN+kBW/y0
>>833
地方の通勤ラッシュと言うのは幹線道路の渋滞の事だなw
特に橋周辺は混むことが多い
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59c7-c4cq)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:38:52.34ID:sONT0tzT0
ロシア語だらけでヤバいみたいな話かと思ったら
悲しいニュースだった
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b15-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:38:58.63ID:axVKrhpo0
でも日本には将来に自信と楽観を持つ6000万人がいるから
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bbf-dd1a)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:39:05.07ID:TeJKp9GC0
>>844
まぁそうかもな
千房って店と八白って店の方が人気あるかもしれん
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0187-A+Dv)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:39:08.81ID:Ydq0TFMa0
>>779
地方民「公務員は産業キリッ」
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMf3-MbI4)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:39:29.36ID:LRr7edr9M
てかイオンとかが成功して昔ながらの商店が潰れてくって何でか考えてみたことある?
俺は衰退するのは結局のとこ自分らが原因だと思うけどな
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-DOGY)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:39:32.44ID:6+MGZxO3M
アホだらけの国でテレワーク嫌がってるししゃーないね
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-LaQS)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:39:52.09ID:gK4eWOf+0
ロシアに返せよもう
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-DOGY)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:39:53.57ID:6+MGZxO3M
>>852
ネトウヨここでも公務員たたきw
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bbf-dd1a)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:40:37.01ID:TeJKp9GC0
>>858
釧路の場合、商店街がイオンできる前からほとんどなかったからノーダメだった
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-DOGY)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:40:49.22ID:6+MGZxO3M
改革革新って人がいるうち、体力があるうちにやらないと手遅れなんだよ
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-VwMx)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:41:21.65ID:gqqYX2Zg0
中国人に買われるくらいなら、このままゴーストタウンになって住民は名誉の餓死を選ぶ!
それが大和魂!釧路がんばれ!
賑やかな東京からずっと応援してるから!
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9334-mLs8)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:41:41.00ID:ctErQVQr0
墓じまいが流行っているがそろそろ地方都市も街じまいをしなければいけない
税金つぎ込んでインフラ維持する価値はないと住人も認めるべき
自給自足でやれる人だけが住め
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a2-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:42:36.61ID:N8S4XPhO0
何年か前は中国で大人気だった恋愛ドラマの舞台が北海道だという理由で
中国人観光客が大勢やってきていたんだよな
コロナでそんな観光客も激減?もしかしてゼロ?になっているから
釧路も厳しいのだろうな
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-jGDu)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:42:42.21ID:hJ+UpMX+0
>>652
あまり都心に近いとテナント料高くて、レストランとか経営しにくくなってる
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-9h+U)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:42:52.81ID:D458oWMKM
釧路って俺でも聞いたことあるくらいだからなんかの名所じゃないの?
観光地として目玉はなんかないの?
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-9QZo)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:43:15.70ID:e/SbMqsU0
安田財閥
ヨークマツサカヤ
ホーマック1号店
卸あらた
市内運河
市内鉄道

釧路はいろいろある
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-LaQS)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:43:21.04ID:gK4eWOf+0
ロシアに返せば解決
日本だと寂れるばかり
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bbf-dd1a)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:43:51.21ID:TeJKp9GC0
>>872
湿原と湖
湖が意外と楽しいしマスがいっぱい釣れるし温泉付き
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b15-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:43:52.17ID:axVKrhpo0
>>858
「地方が衰退している!大変だ!地産地消!」(イオンで買い物しながら)
「日本が衰退している!大変だ!グローバル化反対!」(Amazonで買い物しながら)
だからな
結局防ぎようのない必然
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-lqT8)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:44:29.13ID:ybSK9vXr0
どこの国になるかどんな統治形態になるかはわからんが
このままのだらしない日本国の支配がずっと及び続けるとは思えんわ
土地を有効活用でき住人を豊かにできる統治機構が支配することになるだろう
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-9QZo)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:44:43.49ID:e/SbMqsU0
>>858
町内会レベルの密着店は根強い
大型店にいくのは億劫だから
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 990d-+vGL)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:44:59.06ID:1j9v0HO50
>>1
自民のせいだぞ
経営者の方ばかり向いた政策をし
基本経営者と利害の対立する、そして大多数を占める雇用者、つまり国民を消耗させてきたんだから
そりゃ地元民頼りの地場産業は衰退する
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-NkZ3)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:45:00.23ID:yJqRYyEl0
高速道路ができて一気に帯広に集中し始めた
それでも帯広すら見捨てられ続けている
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b387-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:45:46.46ID:Q2dLAYaz0
>>849
何が死ねジャップだよバカ

これも少子化が原因だぞ
ジャップ(妻子持ち)は少子化を食い止めている側だ
てめーみたいなゴミクズウジムシごときに
ジャップ(妻子持ち)が死ねなど言われる筋合いは無い
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0942-2ZyC)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:45:56.01ID:6+vVsPu80
釧路のヤムヤムの弁当って美味いのかい?
ザンギが妙にでかい
なぜか札幌にもあるけど
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b316-CNTg)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:45:58.73ID:fN+kBW/y0
>>872
阿寒湖とかタンチョウとか
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-9QZo)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:46:06.15ID:e/SbMqsU0
スレ完走しそうだね
釧路大人気
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-5Pc3)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:46:18.58ID:BMivCBp/d
地方都市の議員や首長は全員釧路視察しに行った方がいいな
近いうちに日本中全部こうなる
早めにダメージ最小化の政策を考えるべき
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-9QZo)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:47:27.50ID:e/SbMqsU0
>>887
クソボリューム
ザンギよりジンギスカン弁当おすすめ
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bbf-dd1a)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:47:34.41ID:TeJKp9GC0
>>887
若い人向け
ボリューミーだし味濃いのが嫌いじゃなければうまい
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-jGDu)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:47:49.45ID:hJ+UpMX+0
>>878
そういう自然の中にいくと帰ってレジャーで来てる人沢山いるから寂れてる感なくなるの皮肉だよな
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-jGDu)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:47:56.98ID:hJ+UpMX+0
かえって
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-EZ0N)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:48:33.64ID:BYW19aCOa
釧路湿原マラソンに出たいんだが、交通が不便すぎる
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-LaQS)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:48:33.97ID:gK4eWOf+0
清和会だと地方切り捨てだからね
こうなるよ
そして思うほど都市も発展しなくて日本はなくなる
マカオみたいになるね日本は
他の地域は中国とロシアで分割
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a136-w6WH)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:48:41.52ID:ymDgQIBq0
>>118
ビッグホップもロピアとか入って少し復活してるし、ポスフールもイオンも人は入ってる。釧之助も色々言われてるけど行けばまぁそこそこ混んでるしよ。
北大通はもう廃墟まっしぐらだけどよ。

てかビッグホップとポスフール話せる人って相当レア…
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-uCuR)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:49:18.67ID:GtP+EcXq0
千葉県の船橋市とほぼ同じ人口(60万人以上)が毎年消滅している事実
どれだけ恐ろしい話なのか見当もつかないし正直現実とは思えん
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a2-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:49:45.40ID:N8S4XPhO0
>>892
ネトウヨって独身、しかもニートの子供部屋オジサンというイメージしかないのがw
まあ、ただの偏見だよw
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 515b-HnzB)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:50:52.73ID:WhmCLe4d0
こんな立派な建物はないが地方は現在進行形で衰退の一途
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 394e-VwMx)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:50:59.73ID:+aL6KN5K0
釧路に遷都しろよ夏涼しくて快適だろ
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-9QZo)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:51:00.86ID:e/SbMqsU0
>>907
アークスフクハラ
イオン
ドンキ
トライアル
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0942-2ZyC)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:51:05.22ID:6+vVsPu80
>>894
>>895
なるほどボリュームがあるのは助かるわ
野菜がないのは気になるが
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-LaQS)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:51:16.60ID:gK4eWOf+0
もうロシアに返すしかないよ
北海道は

そもそも日本が侵略で奪った土地だし
本州だけでいいわ日本は
そんなに管理できる国力ねえわ
わーくには
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-lqT8)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:51:31.71ID:ybSK9vXr0
日本のその他の衰退する地方都市と
北海道はちょっと一緒くたに語れないだろう
明治以来どんだけ国富と人員を注ぎ込んで開拓してきたか
一世代でここまでみすみす腐らせるって売国以外の何物でもない
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-9h+U)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:52:17.67ID:kl06/RVZd
道東の何がやばいって天気が曇りばっかり
ただ夏は涼しくて避暑地としては最高よ
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bbf-dd1a)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:52:34.34ID:TeJKp9GC0
>>907
駅前「以外」には7箇所以上ショッピングセンター的なデカイ駐車場付きの施設あるんだわ
駅前だけが買い物できる店もなんにもないの
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-9h+U)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:52:52.19ID:kl06/RVZd
食い物うまいのはガチ
釧路からさらに東に進んだ根室もそうだろ
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sdb3-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:52:58.47ID:tlNZJRgad
>>916
絵に描いたような衰退都市だな
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab87-tW+4)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:53:00.72ID:1tHg77By0
>>910
あのへんは地震多めな気がする
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-K+T7)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:53:35.05ID:hDWMJ3qDr
ナマポをここにぶち込んどけ
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0c-kNzS)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:53:59.75ID:Ix5Ya1Qx0
食料自給率や土地余ってるの考えたら雪少ない函館から苫小牧あたりに500万人くらい移住するのもありかも
省庁とか本社とか移させて
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5156-csya)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:54:10.11ID:07LGjjJF0
中国が北極海ルートの拠点にする構想だったらしいけど中国経済失速で先行き怪しくなってきた
一時期郊外の土地中国が買いまくってるって噂だったけど今はどうなんだろうね
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-9h+U)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:54:10.88ID:kl06/RVZd
>>908
北海道を清里と比べるのは…
北海道は自然との戦い
清里は言ってしまえば小綺麗に管理してある自然だ
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0187-A+Dv)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:54:13.50ID:Ydq0TFMa0
>>905
東京だと八王子市58万人が毎年無くなっていくようなものだな
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b44-uKFR)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:54:15.12ID:qKuCNL+50
トキシラズ三昧をするためだけに行ったことある
どの店も焼き加減完璧で最高だったな
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0942-H/X0)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:54:49.73ID:ESyqoIB/0
駅北はヤバいを超えて味があっていいぞ
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4951-c4cq)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:54:49.97ID:cp4n6lEA0
廃墟だ
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-hLnq)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:54:50.18ID:YIKJWRo1M
市街地戦用のサバゲーフィールドにしたらウケるんじゃない?
どうせ廃墟だし
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5122-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:54:52.18ID:nNbi4qos0
ロシア語ばっかり
占領してほしそう
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-DExY)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:55:00.96ID:NMWjToOor
コロナ禍だしどこも同じ
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-eHKK)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:55:16.91ID:wn/2ShVpd
埼玉とかわらないな
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-LaQS)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:55:56.39ID:gK4eWOf+0
カジノとかも普通は北海道とかに作ればいいのにね
馬鹿だろ大阪府知事や政府て
子供が行政なってたら終わるよこの国
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa5-VdWM)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:56:06.55ID:5FXOykEaM
今まで人口が余ってるって理由だけで地方の街が存在してたと思うとアホらしいな
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-izg5)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:56:12.85ID:S4hrjiT7M
ヒグマさえ出なければ移住しても良いんだが(´・ω・`)
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-9h+U)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:56:16.01ID:kl06/RVZd
>>932
人口20万も行かない上に周辺は何もない陸の孤島なんだから
そこらじゅうに人口何十万何百万の街が転がってる関東基準で考えるのは筋違い
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0187-A+Dv)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:56:25.99ID:Ydq0TFMa0
>>910
冬ムッチャ寒いのでは?
石油高いので
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1a2-ACUi)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:56:52.77ID:t4ScHwDH0
>>883
いや地方ほど強いのが自民じゃん
で地方で自民を応援してるのは土建、商店、農業など

結局地方で昔から利権を構築して
オラが村、オラが町に中央官庁から金引っ張ることしか考えず
結果産業の荒廃、高齢化、地場産業の壊滅を招いてんじゃん

経営者が潤う政策なら、駅前の個人商店とかも潤うはずじゃん
あれも経営者だよ?
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-cLk4)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:57:31.57ID:RMkUBv3EM
出張で数年前に釧路に行ったけどコロナ前からこんな感じだった
けど夕焼けが綺麗な橋の方(名前忘れた)行くと駅前より活気あったわ
仕事で食えなかったけど炉端焼き美味そうやった
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-215G)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:58:26.17ID:blfKljWl0
根室は普通の街と思えるぐらい人居たけど、釧路の方が栄えてるんだ

釧路市内には行ってないからわからないけど、今度北海道旅するなら釧路~函館の太平洋側移動して観光したい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況