>中学から、高校にかけて、学内で性犯罪を繰り返してる男子がいた、親が金持の有名人でもみ消されて、
>それをみんな知っていて、でも、仲のいい人達は過去から未だに、楽しそうに遊んで、
>snsにあげる、わたしがせんさいすぎるから、いけないんだ、と言い聞かせながら。
>やり過ごす。
>わたしは体育着を盗まれて、それを先生にバカにされたり、それを学校に隠蔽されたり、
>教師にクラスメイト伝いにLINEを教えられて連絡が来たり、そういったすべての性犯罪を、
>私は絶対に許さないし、許せないし、顔を見るだけでも苦しくなる。
>そう言った過去に性犯罪を犯したひとと、共に過ごす、ということは、
>許容しているという認識でいいのだろうか。それとも、なんにも考えていないのだろうか。
>目の前に性犯罪者がいる、ということに何も問題視せず、嫌悪感を抱く人が何人もいるのにsnsあげるということは、
>きっと、もう、わすれられた犯罪で、被害者に残った傷だけが疼くことなのだろう。
> (id:norokoro)

体操着を盗まれて証拠もないのに男子を犯人として、性犯罪だとか言ってるけど
それを信じなかった教師と学校のことも、性犯罪者だといってるが
これほんとに全部信じていいのか?