【速報】次の参院選の投票先は?【日経】 [125379324]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんか維新も立憲も全部落ちてて自民が一人勝ちくさいな
これ野党に入れるならもう維新択一だろ…w
参院選の投票先は自民50%・維新8%・立民7%
夏の参院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党を日本経済新聞社の世論調査で聞いた。もっとも多かった回答は自民党で50%だった。2位は日本維新の会の8%、3位は立憲民主党の7%だった。
維新
教育無償化、出産無償化、消費税減税、物価対策
立憲
AV、脱糞、LGBT、ウィシュマ、男女格差問題
共産党
表現規制、フェミニズム、突然の自衛隊肯定
れいわ
反ワクチン、ロシア擁護
大阪維新の実績
《利権の解体》
・議員定数20%削減&報酬30%削減
・天下り大幅削減(府:60%削減、市:73%削減)
・財政難解消(財政調整基金13億→1000億)
・南大阪食肉市場への焦げ付き融資25.4億円回収(同和利権)
・不透明な補助金是正
(職員互助団体17億円→0円。外郭団体への金297億円→42億円)
《市民への還元》
・小児ガン高額医療費全額免除(全国初)
・私立高校授業料無償化(年収590万未満、全国初)
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に(全政令市初)
・コロナ禍で水道基本料金3カ月免除
・中学生塾代助成制度(月額1万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・大阪府立大・市大合併(学際性の強化)
・大阪府大・市大実質無償化(年収590万未満は授業料入学金無償)
・妊婦健診の無償化
・教員の初任給を大幅引上げ
・認可保育所など大幅増設(市:認可保育所36新設、小規模保育施設70新設 認可保育所7建て替え整備)
・大阪駅北側に大規模な都市公園を整備(うめきた再開発)
・特別養護老人ホームの整備促進で入所易度指数全国2位へ→現役世代負担軽減
《多様性の尊重》
・ヘイトスピーチ規制条例全国初制定
・同性パートナーシップ制度制定(全国都道府県で二番目)
>>5 これ見てみ?
マジで維新が一番理想的だろ?w
>>5 煽り抜きで一番マシなの維新よなあ
国会見てると立憲は意外とまとも
維新はなんか変なやつが多い
立憲がまだこんなにいるのが笑うわ
アップデートしろよ
今回もれいわでいくぜ
どうせまた死票連呼するんだろうが立憲共産の嫌儲コンボには与しない
入れるところが一つしかないところが喜劇であり、同時に悲劇でもある
自民はまず消えるでしょ
維新は国会議員がゴミしかいない
立憲はAV規制しようと画策したりフェミニストを教師として呼ぶからなし
国民民主が一番まともだわ
嫌儲って選挙結果や世論調査と正反対の意見が異常に多いけどこれはどうして?
れいわと民民が同レベル帯なのに驚く
れいわの人気が根強いのか民民の人気がショボすぎるのかどっちなん?
俺も最近は国民民主なんだけど
自分が一応まだまともだというアピールのための投票でしかない気がして
いつも悲しくなる
そうですか 日 本 共 産 党に堂々と投票します(規制回避のためにスペースを入れています)
これから育児や教育に力入れないといけないのは間違いないからな
そこを着実に土台を固めているのが維新という
>>5 誇張抜きに今これだもの
維新選びたくない人も他の野党選べないだろ
>>36 どんな理由で民民に入れるん?
自民党で良くねえか?
少子化対策に本気で取り組む政党言ってみろ😡
そこに入れるから
国民民主は維新の真似事みたいなことしなきゃ投票先として有力だったのにな
ここ最近の狂気じみた動きは非常に残念だ
国民民主支持だけどタマキンが自民党に入るかもしれないってのが一番の不安なポイントだったんだよな
まあそれもタマキンが岸田のことを検討使って馬鹿にしたから無くなったわけだし国民民主しかない
>>48 野党だから
というか自民でないから
という消極的理由しかないよ
>>51 維新の真似事であって維新でないのはポイント高い
>>54 じゃあそんな泡沫でなく立憲に入れろよ
ガイジかお前
何処とは言わないけど絶対予算が足りないのに一丁前に公約作ってる所あるよな
国民民主が割とまともだけど議席の伸びは期待できない
そうなると政策が一番世相を捉えている維新になるね
流石に立憲と共産党とれいわはない
>>54 自民党でないならなら維新じゃねえのか?
民民というか玉木はもう自民党との対立姿勢すら無くしてるじゃん
>>5 維新は嫌いだがAVの禁止を目論む立憲を潰さないといけないから維新に入れる
立憲と共産だけはない
コンボメンは信念貫けよな
コロコロ支持政党変えてんじゃねーぞ
投票するとこがないな
反対票として共産党にしてたけど
AVの表現の自由を守らない党には投票しない
普通に共産党だろ
ケンモカスってアニメ大好きな気持ち悪い奴が多いから共産党アンチになったのか
ほんと気持ち悪いな
>>69 自民党以上に金の流れが不明な政党のどこがまともなんだよw
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/321219 一九年の収支報告書を集計したところ、こうした政策活動費などを最も多く支出していたのは自民。二階俊博幹事長や甘利明選挙対策委員長(当時)ら計十八人に十三億四百十万円を出していた。国民民主は玉木雄一郎代表と平野博文幹事長(同)に八億一千万円を支出。
民民れいわ共産支持者やったが見切り付けた
こいつらに投票しても自民党倒せんムダ死に
立憲、共産←イメージが悪すぎる
自民←ありがとう
れいわ、公明←カルト宗教
社民←雑魚
そりゃそうなるわ
これって本当?
民主党支持者
・イケメン(高校・大学とたくさんの友人と交わり社交的)
・リベラル(国内の弱者に対して気を配る、メディアの報道の自由には寛容的)
・ハト派(気持ちに余裕があり友好的。敵対するのを避けようと知恵を絞る)
・大卒(教養があるので論理的、なるべく話し合いで解決できるよう知恵を絞る)
・結婚し子育て中(家族のために一家の大黒柱として働いている)
・正社員(労働をして税金を納めている。税金の使い道を厳しく監視)
・女性擁護(男としての器が大きく女性の立場に立って思考できる)
・情報強者(新聞TVネットなどから情報を得、都合の悪い情報でも取り入れる)
・趣味(家族旅行、スポーツ、アウトドア、ボランティア)
・性格(明るい、リーダーシップがある、社交的、気さく、やさしい、ユーモアがある)
・清潔(コロンの爽やかな香り)
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg 自民党なわけないだろ
印象操作とかメディアもグルだから日本終わってるよ
>>80 一九年の収支報告書を集計したところ、こうした政策活動費などを最も多く支出していたのは自民。二階俊博幹事長や甘利明選挙対策委員長(当時)ら計十八人に十三億四百十万円を出していた。国民民主は玉木雄一郎代表と平野博文幹事長(同)に八億一千万円を支出。
国民民主の謎の8億は何に使われたんですかねw
バランス厨の日本人も多いからな
極右と極左でわいわいやってたら自民でええかってなる
>>83 こういう事を書き込む奴が応援してる政党は危険だと思ってる
>>80 民民でもいいんだけど立憲を潰すためには維新に入れた方が効率的
立憲が潰れた後に民民に入れればいい
国民民主に入れる人はちゃんと自分で調べて考えてる人ってイメージあるよな
>>51 一九年の収支報告書を集計したところ、こうした政策活動費などを最も多く支出していたのは自民。二階俊博幹事長や甘利明選挙対策委員長(当時)ら計十八人に十三億四百十万円を出していた。国民民主は玉木雄一郎代表と平野博文幹事長(同)に八億一千万円を支出。
国民民主は自民党以上に金にガメついんだが?玉木は8億も何に使ったんだ?w
>>88 ベーシックインカムとか出来るわけねーだよばーか
>>5 立憲の公約がNHKでやってたけど
時限的消費税減税
教育無償化の一環として給食費無料化
核共有反対
自衛隊明記は9条2項に反するので反対
数字ありきの防衛費増ではなくメリハリをつけ必要なとこの防衛費を増やす
泉は生活者目線を訴えてた
>>96 ちゃんと調べたらこんな政党に票入れないだろ
一九年の収支報告書を集計したところ、こうした政策活動費などを最も多く支出していたのは自民。二階俊博幹事長や甘利明選挙対策委員長(当時)ら計十八人に十三億四百十万円を出していた。国民民主は玉木雄一郎代表と平野博文幹事長(同)に八億一千万円を支出。
ケンモメンって立憲に対して異常に我慢強かったのにその我慢強さを他の野党には適用しないのがなあ
逆になんであそこまで立憲には甘かったのか謎だわ
なんで三十年間無成長の原因を作った政党を支持してるんだ?
ガチの白痴やん
>>80 いやいや政策がどうたらで泡沫に入れてどーすんの
野党の小党乱立で得するのって最終的に与党だぞ?
>>104 それなのに立憲はウンコを我慢してくれなかったんだ😭
比例は国民民主にしようかなとは思えるが選挙区は立候補者次第だわ
また嫌儲コンボやろうとしてんの?
期待してるで
最高に笑えるから
いやしかし嫌儲で政治運動する意味ってのが本当にわからないけど
やってる人らは意味あると思ってるところからして既に面白い
時間と脳みその無駄じゃね?
その労力は別のところで費やせば?
AV規制されてもいいから共産党に投票する男の人いんのかな
>>5 維新の口だけ野郎は大阪民が痛いほど見てきた
フェミニズム推しの党はケンモジの票なんか欲しくないだろ
女性候補者に握手すらしてもらえなそう
立憲は連合に逃げられたから得票もっと酷くなるかも試練
自民単独で改選過半数大きく突破し75議席取れる
非改選と合わせて念願の参院自民単独過半数
>>104 ガチ立憲信者多いよな
ネトウヨからのスパイの可能性もある
わざと負けように工作してる
維新の教育無償化は実際に大阪で実現してるから信用できるわ
1年前は月ごとに支持政党調査とってたよね
なんでやらなくなったの?
れいわ=国民ぐらいの得票率だと比例の議席数2でしょ
現職の組織内候補が誰か落ちることになるとか崩壊の始まりじゃん
>>137 自民一強過ぎて誰かが悲しくなったからじゃねぇかな
維新
消費税・ガソリン税の減税
議員定数削減と議員特権の廃止
年金に代わってベーシックインカム導入
出産費用の無償化
幼児教育、高等教育の無償化
財源は企業の内部留保への課税
↑もはやこいつらが一番まともになってね?
自民維新共産れいわなら支持してる人の言わんとすることはわかるわかる
立憲や国民に投票するのはマジでアホな印象
この投票しなければならないっていう強迫観念もまた
政府による主導なんだよな
特にポリシーがない者は必然自民となる
れいわか共産で悩むけど
今日の時点ではれいわかなぁ
共産はお上品すぎる
大石みたいな声を国会に届けてほしかった
彼女はそれを叶えてくれた
私の代表
私の言葉
>>5 れいわ一択やん
これでれいわ選ばない理由は?
>>84 本当だよ
選挙は「自分が有利になるようルール決めしてもらう」ための戦いなのに、完全な平等、多少自分が不利になっても良いムーブは絶対強者じゃないとできないもの
そんな人、そうそう居ないけどね
>>153 共産党もわけわからんわ
志位「共産党が与党になったら自衛隊は合憲にするよ。でも本当は違憲だよ 😜」 ←意味わからんふざけてるの? [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654052020/ >>143 出来るかはともかく立憲がそういうこと言うべきだったな
スマホのシェアに似てる
iPhoneとその他メーカーって感じ
れいわはまだ裏切ってないし
印象操作やレッテル貼りで叩かれるぐらいしかないからな
「かもしれないぞ」で叩かれる間は期待できる
>>5 数百億のコロナ施設無駄にしたりカジノリゾートとか怪しさしかない維新はねーよ
>>156 いっつも投票率低いから自民有利といってたくせに・・・
ニュー嫌儲コンボ
嫌儲コンボネオ
ネオ嫌儲コンボ
嫌儲コンボ2.0
どれが良いかな
関西ブロックには八幡あいがいるかられいわだなあ
でも本当はめっちゃ綺麗な維新 みたいなのがいたら一番親和性高いと自覚してる
維新工作NGBE
>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, >16,17,18, >19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 , >32,33, >34,35,36 >,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 , >52, >53,54,55, >56,57, >58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, >69, >70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89, >90,91, >92,93, >94, >95,96,97, >98,99,100
∧_∧a..f..i...
もう野党共闘できないんじゃね?
共闘する必要あるか?
日本国憲法
第15条
すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない
>>179 立憲共産がゆるく選挙協力するくらいだな
れいわ社民は完全離脱してる
>>178 それな
どうせなにを選んでも自民党には勝ってない
立憲がここまで早く死ぬとは思わなかったわ
組んだら絶対死ぬから共産と組むのやめろといってらネトウヨだダダッピだていわれまくったのに
安倍のせいで安倍よりマシという風潮が生まれてしまったのか
>>186 れいわは衆院選で0予測で実際3だったから今回は5議席ぐらいいけんのかな?
国民民主+維新だね~
まあでも多分自民圧勝で他は冴えない感じで終わるだろうねw
>>193 そりゃ投票行かなきゃ変わらないよ
どの党に入れるとか以前の話になってるのが今の日本
>>191 あんまり伸びるイメージない…
現状維持でええとこやないか
>>198 柔軟に対応した結果がフェミ路線なんだろう……
>>100 今の馬鹿ジャップがNHKのニュースまともに見るわけないじゃん
こういうデマスレタイを工作員がひたすら書き続けたら事実だって思い込むのが今のジャップよ
俺共産支持だったけど共産は世代間格差を認めず若者は高齢者の生贄になれってスタンスらしいからもう入れないわ。ジェンダーとかフェミニズムは興味ないから好きにすりゃ良いと思うが
自民はありえないから立憲か維新かなぁ
労働者の方向に向いてる政党がなさすぎるのが問題だわ
人生に於いてオナニーより大切なことなんて片手で数え切れる🤪
泉ってかなり有能だった筈なんだけど何でこんなことになってんだ
>>216 まず泉は知名度が低すぎ
多くの有権者に泉の顔を見せても名前は出てこないだろう
そんなのが代表をやってたら党全体が空気化していくのは当たり前
コンボ決めるぞ!!
コンボ!!
コンボ!!
俺たちコンボメン!!!
フェミ重視だろうが脱糞しようがどんな醜態晒そうが政策が気に食わなかろうが
野党第一党たる立憲に投票するのが正解なんだよ
立憲という政党に入れるんでなく野党第一党という地位に入れるわけ
自民だっていくら不祥事起こそうが自民に入れる人が多いのは
あれが与党だからだ
何故野党支持者はこのシンプルな発想ができないのか理解に苦しむ
>>227 新しい第一党を作るんだよ
もう終わったんだ立憲の時代は
軍師様の意見はこれ
(ヽ´ん`)「良いんだよ白民党が勝っても。岸田>安倍の実績が作れる」
0424 無党派さん (ワッチョイW 639d-lb3p) 2022/05/24 21:05:17
左派としても「岸田>安倍」の実績を作らせつつ、本音では獅子身中の虫でしかないミンス系の問題児議員を始末出来るから悪くない展開
本当の意味で地獄なのは白民が安倍・菅で、野党第一党が野田豚というパターンだから
>>223 泉自身に発信力ねえしな、、
泉が辞めた後は誰かな〜長妻あたりかな
この非常事態を乗り切る事は
いかなる政権であっても難しいのだから
とにかく現政権である岸田政権にNO、あるいは喝となる票を入れ
緊張感を持って頂かねばならんだろう
>>216 別に昔の枝野も単体なら有能だっただろ
組織運営になるとまた別ってこと
立憲は解体した方がいい
もう何やってもこれ以上上がることはない
>>231 立憲を本気で立て直すなら蓮舫が党首やるしかないと思う
NHK一択だわ。
景気とか良くならないけど集金人が来なくなるのはNHK党を増やせば実現するからな
立憲だけは絶対にないわー
今回は自民か維新か国民で悩んでる
次の選挙のおもしろいところなんて
維新が野党第一党になれるかぐらいだもんな
>>80 政策はまじで1番まとも
政権取れる見込みゼロなのが最大の欠点
維新とか自民の一部と合流して国民の政策を掲げてくれれば普通に支持する
比例で国民入れようと思うけど
選挙区は維新かN国で迷うな、どうっすかなぁ
>>207 立憲も世代間格差は無いって立場だから維新しかないぞ
選挙区は維新確定かな
民民にも伸びて欲しいから比例は民民
>>233 枝野自身はいいと思ったけど組織運営がグダグダすぎるのは本多の件でも見えてきてたからなぁ
正直最初の期待感は凄かったんだがこうなっちまった
>>243 親ロシアのムネオと橋下が与えた影響がデカすぎる
>>217 そういうのあんまり関係ないと思うぞ
実際大阪では維新が勝ってるし比例も増えてるし他県でも当選出てるでしょ
現実見ろよとしか思わん
立憲に同情票が集まるようにマスコミが仕向けてるよな
/⌒ヽ 公明党は?
( ・∀・) 公明党支持者はいないの?
労働貴族貴族連合パトロンの政権トルトル詐欺師集団・腐れ立憲民主党と国民民主党だけはぜってえねえから
組織犯罪集団の自民公明とおなじくらい、ぜってえねえから
>>235 いや蓮舫は流石にダメだわ博打すぎる
まだ馬淵とか小川の方がいい
>>255 維新が伸びてるのは事実だしな
他のスレでそれ言ったらそれまでAVのAの字も出してないのに何故かAVでしこりたいガイジ認定されたけど
嫌儲サンバで政権交代!!
>>217 日本が急激に衰退する中、
フェミニズム、表現規制、LGBT、AVくらいしか話題にならない立憲共産党
日本が滅んで命も無くなればそんな文句すら言えなくなるぞ
>>233 まあこれはそうね、、枝野も頑張りはしたけど正直共産と連合の両どりしようとしたのは悪手だったな
政権トルトル詐欺の立憲と国民
こいつら、どうかしたら自民以上に吐き気がする
公明にたいする嫌悪感に近い
なので、共産、れいわ、社民、おれの基本的な選択肢はこれ
んで、維新だけど、これはもうどうにでもなーれで社会ぜんぶ破壊せよ!みたいな死なばもろとも路線をえらんだときの自爆テロ用w
いまんとこまだ人としての良心を捨てきれない甘ちゃんのおれは入れる勇気がないので、
維新のあつかいはほかのチンピラ有権者たちにまかせるw
/⌒ヽ 公明党支持者が一人もいないなんて
( ・∀・) おかしいよ
立憲に期待かけてる下層民はいいかげんで気づけ
連中は、そもそも政権を取る気なんてさらさらないんだってば
第一野党業でそこそこリッチ且つ社会的地位も高い議員生活を安定的につづけていけりゃそれでオッケ、って連中
ヘタに政権なんてとると責任はとらされるわヤジはとんでくるわで、つぎに下野すると生活がヤバイからな
よーは「自己実現」と「金目」のクズの集まりだよ
男議員も女議員もこれ
正真正銘の詐欺政党、税金泥棒政党
ヒラの国民の敵は連合、立憲・民民、腐れ自民公明党
ふつーの平民なら、こんなクズどもに投票しちゃダメ、ぜったい
>>266 参考にするからお前がどこに入れるのか教えてくれ
立憲議員どもの「ヘタに政権とかとらずにずっと第一野党業でいいやw 気楽で気持ちいいしw」は、
飼い主の連合とも合意がとれた党運営方針
連合はよーするに経団連の手代や番頭みたいなものなので、自分らの労働貴族待遇を維持してくれる自民党に第一党をつづけてもらうのがいちばんいい
立憲や民民を飼ってるのは、まさかのハプニング的な政権交代のときの保険であり、自民党を「野党」からまもる防波堤の役を担わせるため
ヒラの国民の敵は連合、立憲・民民、腐れ自民公明党
支持しちゃダメ、ぜったい
立憲は女性候補者を5割りにするとか言ってるけど、ようするに女性票を詐欺り盗りつつ、
泉をはじめとするオッサン幹部たちのラジコン議員を増やしたいだけだからな
泉体制によるネオリベバカウヨ路線変更・変節にどんだけの女性議員が所感を表明したか調べてみろや
ほとんど何もいわずだーんまりだから
立憲の女性議員は、オッサン幹部たちの喜び組、ロボット
きちんと男様の言うことを聞いてりゃ議員でいられる、あたしゃそれで十分よ、って連中
鳴り物入りで重用された女性ロボット幹事長の党への忠犬ぶりみりゃわかるだろ
だまされちゃだめ、ぜったい
れいわ太郎どうなのよ
いきなり参院に鞍替えって、衆院に投票してくれた有権者を裏切る行為じゃないの?
暴れるだけで本当に庶民層の味方なのか、わからなくなってきたわ
立憲に支持が集まらないのは
前回野党共闘やって伸びなかったからと言って、即日解消した自業自得
解消するにしても、選挙で掲げた野党共同政策を議題に上げるまでは口に出すべきではなかったかと
まあしかし、前回選挙における枝野の「野党共闘?いや、おれ知らんし。バカ有権者どもが勝手にさわいでるだけだし。
共産?いや知らん知らんw友人でも知り合いでもないしwもうこの話終わり終わりハイw」はすげかった、いやーすげかった
正直、いまだにあのなりふり構わない変節とペテンをどう受け止めて解釈したらいいかよくわからんし、てかもう考えること自体がわずらわしい
もちろん、ノダ元サヤ以降立憲民社党をアテにしたことなどないし、選挙区でコレしか選択肢ないときは鼻つまんでシブシブ投票してきた
がしかし、前回のアレはすごすぎた
あの絶望感は筆舌に尽くしがたい
民主主義国家の選挙制度に劣化ウラン弾なげこむような破壊行為だろ
おまえらさあ、なーにが「立憲」だよ、そんなもん名乗る資格ねえわ
死ねやマジで全議員
とにかくつぎの選挙で全員失職しろ
>>274 投票先を申告するスレだからどこに入れるのか言ってもらわないと
>>265 実力では間違いないけど馬淵は岡田と野田が嫌ってるからね
前回、“福岡5区”において組織犯罪集団自民党のマスク転売ゴロツキ原田義昭を落とすためにおれがシブシブ投票した立憲の堤かなめ(笑)とかいうオバサンさあ、
ペテンて知らんかったんでおれの票返してくんない?白票で入れなおさせてよ
>>273 組閣したとしても共産党員は入れるつもりないと言い始めた時、正直あまりにも義理の無い行為だなと思ったわ
全体的に薄情なんだよな、筋が通ってないというか
ケンモコンボ決めてくるわ
イチパチからの二郎食ってピンサロ行ってスパ銭で〆る
当然立憲
選挙区のほうは立憲が立てず自民ミンミン共産になりそう
立憲が自主投票だったら共産に入れるけどミンミン候補推薦(支援)したらマジで悩む
実際のとこ大阪は全国で初めて公立大の無償化やってる。年収590万円までの家庭は無償で910万の家庭までは入学金授業料減免だけど
プーアノンは当然日帝を支持するんだろうけど、だれも答えてくれないんだよねぇ~
なんでなの?w
国民民主の政策が一番だと思うけど
そんなの誰も見ないんだろな
参政党の党員は維新抜いてるから維新以上になるなこれ
>>287 やっぱり財政黒字はして貰わないとな
”やる気”を感じないからな
>>272 鞍替えなんてよくあることだし
議席が増えない事には法案すら出せないからな
絶対維新さんを最大野党にするべきだよ~
だってその方が面白いスレ立つもん
ガチリッカルの断末魔が聞きたいんだよねw
>>5 ケンモメンはれいわ一択やろ😂
つかここにいるとれいわの支持率50%近くに錯覚するわ
>>291 維新が大惨敗してあの方々パニック発狂した方が面白いスレが立つよ
>>292 れいわは実社会と接点ない無職や非正規ばっかだから余計にそうなるやろな
>>273 立憲支持者としては正直未だに共産とガッチリ手を組んだのは納得いってないよ、枝野は説明不足
俺のように納得いってないから共闘と謳っておきながら共産には票入れなかった立憲支持者は結構居たってデータに出てる
答え合わせが楽しみやなぁ~
画像保存させてもろたわ
首を洗って待ってろなw
>>295 うおお
身体温めて風邪ひかないようにして!
しかしどうなるんだろうね
物価高、エネルギー供給問題、ロシア・ウクライナ戦争と問題は山盛りだけどどこが勝っても良くなるように思えん
れいわしかないわ〜
以前なら立憲に入れてもコソコソしてた
れいわと公言もしてるし精神衛生上、気持ちがスッキリ
こんなに清々しくなるとは思わなかった
これで日経が大きく外したら
日経の威信も地に堕ちるな
日経は支那の息がかかってるからな
支那寄りの予想になってることは間違いないが
維新で良いだろ
Twitterでリッカルが発狂する姿も面白そうだし
軍師様の意見はこれ。どう思う?
(ヽ´ん`)「良いんだよ白民党が勝っても。岸田>安倍の実績が作れる」
0424 無党派さん (ワッチョイW 639d-lb3p) 2022/05/24 21:05:17
左派としても「岸田>安倍」の実績を作らせつつ、本音では獅子身中の虫でしかないミンス系の問題児議員を始末出来るから悪くない展開
本当の意味で地獄なのは白民が安倍・菅で、野党第一党が野田豚というパターンだから
参院選はシステム上、まぐれ勝ちの可能性は非常に低い。
自民大勝は間違いない。
全国比例で有名人が当選するか否かぐらいしか波乱要素ない。
>>287 国民民主の支持者はこんなの見ないんだろうな
一九年の収支報告書を集計したところ、こうした政策活動費などを最も多く支出していたのは自民。二階俊博幹事長や甘利明選挙対策委員長(当時)ら計十八人に十三億四百十万円を出していた。国民民主は玉木雄一郎代表と平野博文幹事長(同)に八億一千万円を支出。
これから物価も電気代も上がりまくるのに反原発はギリ圏過ぎるから無理でしょw
>>323 嫌儲以外も酷いしDappiの仕業だろうな
ウクライナの戦争がさっさと決着つかないことには
ウクライナが勝てば自民党だし、負ければれいわ
立憲なんか福山とか蓮舫みたいなゴリゴリの在日をルーツに持ってる政党信用できるわけがない
つうか維新が未だに立憲とどっこいなのがビビるんだけど
これ立憲と仲良く壊滅するんじゃねーの
大阪の悪政のせいで家族を失った人達の気持ちを考えたら
維新上げなんて普通はできないと思うが
>>338 にしても裁判の一つも起きてないんだろ?
>>338 残念ながら悪政で犠牲者が出れば出るほど維新が伸びるのがこの国な
共産さん立憲さん大勝利だぞおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立民があんなふがいないんじゃしょうがない
もう維新にも入れたくない共産は死に票になる
しょうがないから自民党に入れる
>>1-3 >>1000 コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチンは2回で大丈夫
→ワクチン2回の抗体量では流行しているオミクロン株に対抗できません。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html ・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないからワクチンは意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf >>348 あの人達もパヨクに認められるくらいならネトウヨの側につきたいだろ
よく考えたらあれか維新って改憲派だから護憲派が立憲言っとるのか
れいわの公認枠が10億円で買える疑惑ってどうなんやろな 党首討論会で立花ぶっこむらしいけど
>>352 立憲さん共産さん大勝利だあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鞍替えにプーアノンにMMT破綻に反ワク
こんだけ失点しておいて2パーあるれいわ太郎凄すぎだろ
連日ジャップ破壊してるのに支持率高い岸田並に凄いだろ
参院選は太郎VS岸田の頂上決戦だろこれ
立憲→脱糞
れいわ→プーアノン
共産→AV・表現規制
>>354 立と共とマリオカート逆走みたいなことしてるからな
立憲また100の政策とかばかげたことしそうだわw
マジで衆院選何が悪かったか全然わかってねえだろあいつら
>>152 参政党が1議席を取って
科学者の武田先生が
参院議員になってる未来がありそうやな
長野の地方紙である
信濃毎日新聞の情勢調査で
主要政党と一緒に
参政党を選択肢に入れたら
比例投票先で1%の数字が出たみたいだからな
ツイッター
参政党(公式)
@sansei411
参政党支持【1パーセント】
うん。ここが今の立ち位置。
ここから全力で行くぞー
12:15 PM ・ Jun 3, 2022
>>362 前回辻元落ちたように今回有田落ちたりして
ここで全力でれいわ育てようぜと決断できない左翼には未来がない
例えいやな政党でも利用しようと広い心を持ちましょう
やっぱり立憲はLGBTを全面に推す気だね
立憲民主党🕊@CDP2017
6月はプライド月間と言われるPride Month🌈
立憲民主党はLGBT平等法の制定を目指しています。
6月は、その思いをこめて、インスタグラムのロゴをレインボーにしています。
まだご登録お済みでない方はぜひこれを機にフォローを?
https://instagram.com/cdp2019.jp/ >>367 いやぁ、こりゃだめだw
これ以上議席減らしたくない思いが透けて見える
>>366 育てるとか馬鹿な事言い出して批判を封殺した結果が
立憲のAV寄生、共産党の表現規制に繋がったのまだわからんか?
だからお前らは馬鹿なのだ
良いと思った党ではなく、良いと思った政治家にただ票を投じるだけ
それで完全に終わり、それ以上する必要もない
後は見守るしかない
>>354 トランプみたいなもんだろ
トランプもあれだけ無茶苦茶なことしても支持者めっちゃいるからな
だってさネトウヨは勝つ為に何でもできるからな
左翼は覚悟が足りないんだよ
嫌儲板ある程度みればすぐわかること
>>368 今は政治団体の
参政党は演説で
電気自動車の世界的流れは
自動車産業の危機で
生産者とその家族2000万人にとっての危機だから
環境問題より経済を重視して
自動車産業を守れと演説してるからな
立憲とは大違いやな
嫌儲で工作してるネトウヨ居るから野党に入れるわ
岸田でもいいけどカチンときたけん
>>372 嫌儲で文句いうだけだからな
そんなに維新がー維新がー言うならケンモメンは維新批判の動画の一つでも作ればいいのに本当に何もしない
投票しただけで「野党を育てたぞ!()」とか大真面目にいっちゃうアホモメン
パヨちん野党が誰一人ウィシュマさんと言わなくなったんだが
まじで薄情すぎないか
反ワクチンで右翼政党で陰謀論の
参政党でも
国民の生活を考えてる演説をしてるのに
立憲って
ジェンダーやLGBTにこだわってるのどうなの
比例はくりした(立憲)にしようかと考え中
小選挙区は鼻をつまんで立憲と国民民主の相乗り候補
おれ維新が何してるのかさっぱり分からんし知らないからケンモウで維新はダメなんだって知れて維新には票は投じないからケンモメンは助けになってる。
ホテルか何か強引に建てて住民とトラブルになってたりとかもスレあるしコロナ死者多すぎなのもケンモウで教えて貰った。維新はわるいやつらなんだそうだろ?
出口調査では選挙区も比例も立憲に投票したって回答するよ!
>>106 そのとおりだけどエダノミクス=脱成長論をぶってた某党の責任も少なくない
>>360 この参政党みたいなことを立憲や共産はツイッターで呼びかければいいのにな
ホント立憲や共産は飛びぬけてネットの使い方絶望的に下手
かつて頭老害と言えば自民だったのに今じゃ頭老害立憲や共産だ
多分立憲や共産議員はスマホすらまともに使いこなせてないだろう
こんなクソみたいな調査でもれいわ2%も出てるってやばいな
参院選で議席いくつになるんだよ?10くらい行きそうだな
立憲脱糞党よかったな
メディアが忖度してくれてるおかげで一切脱糞事件流れてなくて
多分日本人の9割以上はまだ脱糞事件知らんぞ
立憲がここまで落ちぶれるとはなあ
ローカル政党の維新以下とかもう二度と日の目をみないだろこれ
>>372 一字一句がコンボメン(笑)エコーチェンバー
そもそも右保守でないと
領土的にも経済的にも勝っていけない
アカと在日右翼に扇動されて身内の右に噛みつくバカ者
外国の(領土的・経済的な)右翼と対峙できないクソ間抜け
ほんと、コンボメンはネット界の最底辺w
公明票は700万くらいだろうから共産票めっちゃ増えてるしこれだけ見ると
公明700万票
共産500万票
みんみん350万票
れいわ350万票くらいあんのか
立憲1200票で、維新1400万票だと4500万票
有権者は1億500万人で投票率50%5250万人だと自民の数字がなにやら怪しい……
旧民主党議員は既に議員としての役目を終えた
以前から言ってる持論の一つが現実となりそうだ
立憲がいきなり「AV禁止など言ってない」と火消ししてるのは
今度の参院選で男性票が離れていくのが怖いからだよ
立憲がアダルトビデオを心の底から嫌悪・憎悪しているのは間違いないわけで
国政選挙のない年にAV禁止法案を出してくる危険はかなりあるよ
>>383 次世代の党や日本のこころと違って
今回の右翼政党である参政党は
ネット戦略が上手やからな
右翼の内輪だけじゃなく
ノンポリ層にも触手を出そうとしてる
若者向けSNSであるTikTokで
参政党の関連動画の再生数がなぜか720万回あって
その中で一番再生回数が多いのが
#ためになる知識 #tiktok教室#参政党#真実
の動画で
なぜか340万回視聴されてて
日本の自動車産業の危機についての話
2分35秒ぐらいの動画
自由民主党「憲法改正して自衛隊を軍隊にするぞ!」
立憲共産党「アダルトビデオ禁止法を作るぞ!」
これなら自民でいいだろ
ここ見てると参政党大化けしそう
俺は参政党に入れる
立憲共産の議席が1つ増えるたびに
アダルトビデオの規制が強まっていくのは
間違いない
立憲共産の連中って
アダルトビデオ、アダルト漫画、風俗店といった
エロ猥雑文化に対する憎悪がすごいよな
あの執念はほとんど宗教に近いものがある
>>388 嫌儲コンボ決めてそうなやついるじゃん
なんで願望で先に野党の票決めて残りが自民なんて計算してんだ
>>393 フランスで国民戦線が台頭したように
参政党は日本版国民戦線になる
可能性のある政党だからな
本来だったら
野党第1党である立憲が
どうやって日本の再興するか考えなきゃいけないのに
ジェンダーやLGBTに熱を上げすぎたせいで
こういう得体のしれない
参政党みたいな政治団体が勢いを得ている
国民は野党のママじゃねんだわ
何が野党を育てろだよ
立憲共産の議席が
1つ増えるとAVで顔射禁止
2つ増えるとAVで本番禁止
3つ増えるとAVでフェラ禁止
4つ増えるとAVでキス禁止
5つ増えるとAV完全禁止法成立
何でこんな立憲共産れいわ嫌われてるんだ??
少し前じゃ考えられないんだが
エコチェン化した嫌儲でこの調子だと世間ではどうなってるんだ??
>>395 バカなのはそれ好んでるのはキモオタだけとかいう理由づけしてること
マジで信じてるのかはしらんが
「一般男性」を昭和のアイドルみたいに神格化してやがるよ
その思考回路こそがキモオタ女じゃねえか
比例は自民で
選挙区は東京とか京都、神奈川とかは戦略的に維新でもいいな
これがベスト
>>401 流石に愛想つかされたんだろうな
もう終わりだよこの政党
れいわは参政党とかいう対抗馬が出てきたのも大きいか どっちも微妙な気はするが
>>401 選挙なんて利権の取り合いでしかなくて、
自分にメリットがあるから投票するわけで
野党共闘した結果、全方面に良い顔することしか出来なくなった党に魅力なんてないんだよ
何も出来ないのだから
>>401 共産は都条例からの手のひら返しがひどくて衆院選前から嫌儲ドン引き
立憲はそもそも泉体制を嫌儲が支持してない
泉一番のウリだった幹部議員パリテもAVの雇用保護に留まらず表現規制への言及に至る劇薬だった
れいわは消費税減税でまとまれ余計なこと言うなって感じ
>>401 立憲共産支持者が3chの嫌儲ってとこに巣を作ったんだけどマジで5人位しかいない
笑っちゃうよ
>>401 嫌儲の雰囲気としては
立憲共産れいわが
嫌儲で嫌われるようになったのは
AV規制問題が大きなきっかけ
AV被害防止法は与野党の合意で成立したが
さらにAVの本番行為を禁止しようとする動きが
共産党を中心とした野党議員らにあったわけ
立憲はそのあとに
AV本番行為の禁止の検討を
党として決めてないと表明したけど
後の祭り状態になってるわけ
刑法175条に言及している
自民の藤末健三、赤松健
立憲の栗下善行
維新の松浦大悟
全国区だからオタクはこの辺の名前書いとけ
おれは関西だから間違いなく維新に入れるな
大阪の存在感が以前とは段違いだ
大阪のニュースや情報は豊富だがここからなら名古屋の方が近いにも関わらず全く報道もされないし存在感もない
>>414 藤末健三ってN国に帰化外国人紹介した奴やん
ほんまに大丈夫なのか?
>>415 残念だが別に横山ノックでも存在感だけなら大阪>名古屋だぞ
>>414 くりした当選が立憲再生最後の希望ではあるんだろうな
政策柄山田太郎一派と距離近すぎる部分もあるのがネックだけど
表現規制派が超党派なんだから反対派も超党派でやるしかないジレンマ
このまま行けば2/3で改憲だが
やる度胸あるのか見ものだな( ´ん`)y-~~
通れば念願の徴兵制復活だ。
諸費税増税はすぐやるだろう。簡単だからなり
>>417 名古屋ってなんであんな空気なんだろうな
おれは結構好きなんだが
>>423 あの検討使が本気で改憲すると思ってるの?w
安倍でさえ2/3抑えてるのに発議さえしなかったのにw
>>401 共産は志位が自衛隊について馬鹿なこと言ったから共産党員からも見放されている
野党なら民民か維新だな
フェミ左翼は好き勝手に規制したがるから論外
立憲、共産票がどこに流れるんだろうなあ
維新しかないのか
どちらにせよ歴史に残る選挙となりそうだ
>>427 岸田なら改憲するんじゃないの
改憲すれば
自民の党内右派に恩が売れるから
長期政権に近づく
今の世論なら
9条の自衛隊明記ならすんなり通るんじゃないの
産経の記事で
公明党も
自衛隊明記容認の雰囲気も出てきているようで
またコンボ決めるわ
決めるとバカウヨが嫌がるのがおもろい
>>432 日本が死ぬまえにおまえが真っ先に死ぬぞアホ^^
>>433 どこにも流れないぞ馬鹿
変わらない^^
国政選挙なのに東京選挙区がずらりと個性が顔を並べてる全政党が候補者立ててお祭り状態に、誰が固いんだろうかね
6枠と1200万票のドル箱を競って争う全政党全力疾走の暑い夏がやってくる……。
あそこで声張り上げてたら3県候補者の応援にもなるしトミンは楽しそうで良かったな😳
立憲は変わらないだろうな
共産党は政策を消費税廃止を訴えたら票が伸びるかもしれん
立憲は立憲に投票する馬鹿が多いからな
はっきり言って変わらん
サメジマタイムスの鮫島氏が言ってたとおり有権者の2割り程度は野党票として野党にそのまま入れる^^
れいわが無投票層を掘り起こしてれいわが必ず勝つけどね^^
公明党について正確に言えば
憲法に
首相の自衛隊指揮権を書くことで
事実上の自衛隊明記にする考えを提案してるみたいだけど
リベラルの本家アメリカすらジョニーデップの裁判勝訴でmetooの終わりと言われてる時代だし
metoo、BLM的なものにだけ全フリしてたジャップリベラルはなんも成せずに本当に終わりなんだろな
クリントン、オバマとアメリカでリベラルが勝ったらジャップも政権交代するのが最近の習わしだったのに
今のジャップリベラルは何にも流れに乗れないまま先に本家リベラルが終わる
選挙行く意味あるか?
もう日本終わりだしどの政党が勝っても何も変わらねぇよ
生活に困ってる人が増えているから左派に伸びてほしい
立憲の公約はなかなか誠実な感じがした
>>445 表層だけを真似していたから結局は活動家だけの身内て終わったな
その過程で多くの有権者を馬鹿にして喧嘩売って支持なくしていった
リッカルのアホが勘違いしているけど嫌儲民は基本的に立憲には入れない
嫌儲では立憲にいれるようなアホは自民党に入れるアホと同じくらいの数しかいない^^
リッカルの巣窟のツイッターに変えればいいんだよw
立民はオウンゴール連発してるから
前回同様に維新と民民が伸びるんじゃね
公明は憲法9条に自衛隊明記は反対だよ72条ならいいよ憲法9条に自衛隊明記公約にした維新は仲良くするのやめるねごめんね今までありがとって姿勢だよたしか
>>451 公明の72条案だったら
国民投票も余裕で
すぐに通るんじゃないの
自民も維新も反対しないでしょ
>>401 好かれる要素がない
だから似たもの同士で共闘なんてやってんだろ
>>450 伸びてないぞアホ^^
2017年の自民 希望 維新の総得票数から1割程度減ってるぞ馬鹿^^
>>452 知らないけど公約が9条に自衛隊明記って言ってない維新
>>421 野田聖子が主導してるという事実から絶対に目を背けるよなこいつら
パン土地平和の現代版のスローガンってなんだろ
減税賃金上昇安全か
経済政策なられいわがダントツだわな
他の追随を許さない
というか他がれいわの猿真似ばっかりw
与党の暴走をとめればいいだけだから野党ならどこでもいい
政治はパワーゲーム
どの野党もゴミだが、それゆえに絶対に政権を取れないわけだから
安心して投票できるというわけ
何度も言うが投票の結果くらいしか独裁政権には届かない
それもただの数字としてしか奴らは見ないだろうが、確実に反意は伝わる
>>415 明石市長の無所属軍団も良いだろ
関西なら
鼻つまんで野党に投票して少しでも与党にプレッシャーを与えられれば国民の勝利
難しく考えるな
ケンモメン「立憲!共産!嫌儲コンボ決めてきた!」
立憲共産党「全力をかけてアダルトビデオ禁止法を作るぞ!」
ワロタ
比例 れいわ
選挙区 共産
ネオ嫌儲コンボ決めたい!
れいわと共産党の議席が伸びればいいよな^^
はっきりいってw
おれは山本太郎と比例でれいわ^^
>>473 れいわはロシア援護と、日本赤軍公認で死亡確定やろ
2016年ころだっけ
希望の党騒ぎで自民圧勝して改憲勢力を得たが
安倍はチキン入って改憲できなかったんだよね
さて、今回はどうなるかな?
フェミに憑りつかれた立憲共産が壊滅して憲法改正だな
よかったなフェミ
おまえらのおかげで憲法改正だわ
>>478 壊滅するわけねーだろ馬鹿
いつもどおりの議席を普通に取るぞ馬鹿^^
改憲可能議席に行くだろうが、これで国民投票やらんようでは
もう足元見られる
れいわれいわと連呼してるやつ見ると哀れになってくるわww
マジで選挙権持った日本人200人位しか支持してないだろこの政党
この世論調査見るとれいわが共産党を食ってる感じかな
>>483 れいわは絶対勝つぞ^^
おまえのログを夏の参院選のあとで晒してやるからなゴミ^^
>>486 選挙ド素人のバカ^^
知ったふうな口聞くなよ間抜け^^
こんな糞みたいな調査で得票数がわかるわけねーだろ ア ホ ^^
>>487 じゃあ俺もお前のレス保存しとくわww
楽しみだな
>>490 バーカ
おまえの無能さを必ず晒すからな覚悟しとけよ ゴ ミ ^^
野党も与党も今回一番気にしてるのは維新の議席なのは明らか
キャスティングボードが野党第一党じゃないとか笑えるな
小選挙区は自民
比例は維新
新・嫌儲コンボ決めてきた!
立憲支持者ってネットで殆ど見た事無いけど、電話調査ではそれなりにあるんだよね
ネットで立憲応援してる様な奴って支持者じゃないって事をいい加減に立憲は理解した方が良いと思う
そういう連中の声を聴いて、民主党時代からの本当の支持者を減らしてるのが現状
>>497 その電話調査で現れる支持者が団塊左翼&しわわ軍団なんでしょw
>>497 むしろネットでしかみたことないぞ立憲支持者
>>499 まぁ確かにそうだが
ネットで暴れてる奴らよりは遥かに一般人だと思うよ
>>491 れいわの勝利条件は何だ?
一議席でも取ったら勝ち?
>>501 立憲支持者風を装ってるだけ
れいわや共産党、野党共闘みたいな連中
寧ろ立憲に攻撃的だったりもするw
>>5 共産の脱炭素が抜けてる
一体誰がそんなの求めてるのか全くイミフだけど
自民しかありえんわ
岸田は理想のリベラル
こんな首相、次はもう何十年も出てこないぞ
立憲「自衛隊が違憲だなんて言う人はもう殆ど居ません」
共産「自衛隊は違憲だけど、有事には頑張って貰う」
まぁ野党共闘なんて無理だろ
反アベの共通政策でやってただけで、もう安倍は総理じゃないし
>>509 何いってんだ?馬鹿
ものを知らないって恥ずかしくないのか?
安保法制の撤廃が共闘した理由だぞ馬鹿
社会人として常識な間抜け^^
>>501 そりゃスカトロ趣味を大っぴらにはできないだろう
>>510 どこでも自由にウンチできる権利
脱糞の自由戦士として集まったんじゃなかったっけ
>>510 じゃあ、それが今回の重要公約ってこと?
ID:FvFplZWQ0
↑
キチガイが何言ってるかわかんねー^^
NG^^
>>513 今回は政権選択選挙じゃないからそれぞれ自由にやるらしいぞ
サメジマタイムスの鮫島氏が言うように与党とのイデオロギー対立ではなくて共産党は経済政策として消費税廃止を訴えていけばいんじゃないか
立憲のことなんてどうでもいいから知らん^^
お前ら参政党にいれんのか?
N国でもいいけど
今回はグローバリズムと反グローバリズムの選挙やぞ、世界的に
>>516 おまえみたいなキチガイは普通にあぼん^^
さいなら^^
NG
>>5 バカの考えるイメージとは真逆で維新の政策はどう考えても大増税大きな政府路線にしか見えないが、立憲よりマシなので維新入れるしかないが、消極的理由すぎて投票いくのすらめんどくさいわ
ネタでガーシー入れてもいいぐらいどこも支持できねぇ
現政権にネガティブな報道がなければこんなことになるんだもんな
こんな時代でもテレビは恐ろしい
>>518 そうやってNGしてるから周りに同じ意見のやつが集まって現実が見えなくなるんだな
今どき実態とあってない支持率を信じてるアホって居るの?
そっちのほうがびっくりだわ
選挙のときの得票数と全然乖離してるんだが、そういうことも気づかない間抜けってホントなんなの?^^
>>527 じゃあ立憲共産党で改選第一党は余裕だね🤩
このまま自民大勝が予測されればされるほど、じゃあ維新にしとこうという票が一定数増え続けるだろうな
同時に、立憲共産党から維新に映る票も増える。特に女性票が維新に移る。
自民党安泰すぎるわw
当たり前のことをしてくれるw
野党は批判しかしない馬鹿達だったな
>>529 維新と自民のシーソーゲームだ馬鹿^^
野党票がへることはないw
まさか野党にお灸を据えよかと思う時代が来ると思わなんだわ。
野党はツイフェミと手を切れよ
いつも思うけど今の選挙制度で投票先聞くのって比例のことだよね?
野党票のなかにもおかしな勢力があることはある
リッケンカルトって言うんだが
こいつら選挙のこともよくわかってないし頭が極端に悪くつて立憲本位で物事を考えがちだからいろんなところから批判が出てるw
コンスと争ったあの聡明で穏やかな山崎氏ですら「立憲カルト」とって言わしめるくらいだからな 核爆
>>1 バカじゃねえのこの国民
自民党がずっと同じように田舎に税金ばらまき続けてここまで衰退してんのに
田舎にばらまいてるならまだマシ
自民党は大企業に金をばらまいてる
消去法
①カルトとキチガイを削除
・れいわ N国 公明 は除外
②反日を削除
・立憲 共産 社民
③ロシア支持 を削除
・維新
自民党、国民のどちらかから候補者を見て選びます
自民 憲法禁止
公明 政教分離禁止
立憲 AV禁止
維新 三角関数禁止
共産 天皇禁止
国民 公文書改竄禁止
山本 ロシア批判禁止
田舎に円をばら撒くならまだいいよ
いま自民党は国際金融資本に日本を売り渡そうとしてる
日本の大手企業、公共インフラを海外資本に抑えられたらどうなるか馬鹿でも分かるだろ、
自民党の愚策を笑っていられるフェーズはもう終わった
国民が目を覚まさなければ、日本は夢も希望もない奴隷の国になる
アメリカは地下水枯渇で、今年のトウモロコシの作付は諦めたそうです。
お米圏は大丈夫だと思う。
小麦圏は大変なんだろうけど。
泡沫政党が主張するような事を議席持ってる野党が言ってるからな
立共は活動家と変わらない論外だよ
野党第一党が活動家並という惨劇w
しかし凄いねえ 希望の党に拾ってもらう為に「我々は憲法改正に賛成ニダ」とかほざいてた
泉やら小川やら化け物エラ男が憲法改正反対スローガンに選挙するんよww
立憲は次の選挙で消えるから覚悟しろよ
誰のせいだと思う?
馬鹿なことしかしないリベラルのせいだよ?
自民党は無難なことをするだけ
消去法で自民党
昨日帰りにNHKのラジオニュース聞いてたら
昨日の国会でも立憲はまだ桜を見る会について岸田に質問をしてたからなw
日本中ドン引き
「田舎にバラマキやるなら良い」とかいってるようなやつらが
自称野党支持者やってるから野党は全く勝てなくなったんだよな
自民の田舎へのバラマキにノーということがもともと野党の存在意義だったのに
結局、「野党はネットの見過ぎ」ってことに尽きるわ
フェミにしろ反キンシュクにしろネットの中のキチガイしか言ってないものに釣られんなバカ
元々渡瀬裕哉に近い経済立ち位置なので参政党に投票するよ
ただし自分は神道右派ではない
>>540 そ、そんな…
水道事業まで外国資本が入ってきたら大変なことになるぞ
トイレでウンコできずに焼肉屋の座席でウンコをブ立憲ブ立憲と漏らさなきゃならなくなる(笑)
>>510 衆院選で安保法制撤廃を訴えてたか?
あんなもん単なるきっかけにしか過ぎない
寧ろ野党共闘の阻害になってだけ
安保法制の世論調査もウクライナ前から逆転してる
撤廃じゃなくて、違憲部分の削除に後退させたのは立憲だし
野党共闘は未だにアベアベ言ったり、岸田を応援したりする馬鹿を生み出しただけやな
ゴミ維新はない
社民もツイフェミに連帯してたと思えば突然賃金がどうのと口先だけいうゴミ
れいわも最近やっと消費税連呼バカのオカルト経済学から賃金の問題に口を出し始めたアホ
その他の政党で選ぶしかない
>>538 それだったら①の時点で自民党が消えるだろ
>>553 馬鹿ウヨ工作員氏ね
ワッチョイW ca56-Ioq3
ワッチョイ d346-sMqV
>>5 維新
利権誘導 ギャンブル誘致 身を切らせる改革
結局立憲のAVどうのこうのって実態はどうなんだ?
なんか一部にのフェミが大声出してるだけなような気もするのだが
>>548 あれは新たなサントリーの違法行為が発覚したからな
そりゃスルーするほうがおかしい
>>548 安倍が正直に話してりゃとっくに終わってた話
虚偽答弁最多の男を擁する政党を必死に擁護するお前こそキチガイ
維新の身を切る改革って、敵対する市民や貧乏人の身を切るって意味で合ってます?(´・ω・`)
>>536 自民は田舎でクソ強い
農協にばらまいてるから
考えるのがめんどいけど与党が胡座かくのは許せないから
野党第一党に入れるってきめてる
れいわ一択だろ。
自民公明維新国民に入れる奴は自傷行為してる事に気付け。
自民の利権をぶっ壊さないと
腐敗が悪化するだけ
利権そのものを無くすのが無理なら各党に分散させたほうがいい
俺は反日パヨクだから自民党に入れるわ
自民党ほど日本を着実に破壊してくれる素晴らしい政党はないからな
ありがとう自民党
立憲のAV禁止や共産の表現規制きにくわないけど入れるって人はよく考えろよ?
議員は票を入れてもらったら「それ」を支持してくれてるとしか思ってないから
立憲以外にも自民や維新にも言えるけど
票を入れるってことは「気に食わないところも含めて支持する」って意味だからな
そんなつもりで票を入れたつもりじゃないとかそういうの通用する相手じゃない
立憲アンチが立憲をAV禁止って印象付けようとしてるけど
明確に否定されてただろ
>>556 これw
消去法で真っ先に投票先から消えるところランキング
1位 自民党(経団連の犬)
2位 維新の会(竹中パソナの犬)
3位 公明党(コウモリ党 自民の犬)
4位 立憲民主党(連合の犬)
AVがどうのこうのなんて正直誰も気にしてない
AVを気にしてるのは一部のキチガイのネトウヨだけぞw
ネットのゴミの声をマスゴミが拾いすぎてるだけw
立憲が駄目なところは連合の犬だからだよ
今回の参院選の争点でも電機労連の影響で原発ゼロを訴えることはできなくなった
残念ながら
つまり立憲に投票する価値はない!wwwwwww
AV問題に象徴されるようなことが致命的になったな
去年の衆院選は何とか堪え忍んで立憲共産に投票したのも
今回のでさすがに見捨てたろ まだ支持してるとか党関係者かカルトでしかないわ
おれはリッカルじゃないが
いくらネトウヨが立憲をネガキャンしようが立憲の得票数は変わらない
無駄な努力^^
それに今回の立憲の改選議席は23だから
ハードルがめっちゃ低い^^
ネトウヨがいくら「AVがー うんこがー」と騒ごうが無意味^^
楽々クリアーするぞ ア ホ ^^
>>403 そっち系関係ない立憲叩きのレスに対してもそういうレッテル貼りしてるからな
ちょっとヤバい
まぁおれ自身は立憲が連合の犬だと知ってるから端から投票する気はせんけどね^^
AV守れ!とかロリコンエロ漫画!守れとかネトウヨイコールキモヲタってはっきりしたね
そう言えば野党共闘ってどうなったの?
まさか辞めたの?
連合が自民の犬になりつつあってもはや立憲がかわいそうなレベル
>>600 一人区の調整は32ある選挙区のうち7箇所だけに留まった
つまりあまりやる気なし^^
>>603 共闘は国民との公約だったはずなのに嘘つき志位はまた公約破ったのか…w
>>80 インフレ手当てに10万円www
うけるw
>>1 [ライブ中] 6/4 札幌 【参政党・街頭演説】神谷宗幣 吉野敏明
6,242 人が視聴中
http://y2u.be/kpn3qMNUc_g >>1>>4 ID:9IILhyIA0
死者数突出の大阪、吉村知事は第7波警戒「高齢者をどう守るかに力を入れないといけない」 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20220520-VHMRKTGD3NLRBEJAAR53EKASVI/ 2022/05/20 20:17
(抜粋)
20日時点の累計で府内の感染者は94万9838人、死者は5013人。全国の死者約3万人のうち6分の1を大阪が占める。感染者が全国最多の東京都と比べても死亡率の高さが際立つ。
>>1 > 次の参院選の投票先は?
アリバイづくりの記事だね
ロシアしてますねw
まあ実態はこんなもんだよな
ネットの声ほど信用できないものはない
迷走し過ぎの野党にお灸
でもあいつらぼろ負けしても反省なんかせずに責任押し付け合うだけなんだろうな
>>571 今はバラマキやめて小泉以降はずっとむしろ攻撃してるじゃん
それでも自民支持してるのがおかしいんだわ
支持者に極々一部の底辺しかいないはずのれいわに
なぜか自称エリートだらけのケンモメンが支持しまくりなんて不思議だなぁ
経済対策や安全保障、エネルギー製作で走攻守揃ってる政党ってれいわだけだよな
なにより飼い主がいないのが大きい^^
投票することによって自民党や維新支持の反社B層やネトウヨに対して最大の嫌がらせにもなって一石二鳥^^
れいわに投票することでキチガイが発狂するのが最高やで^^
前回2017の衆院選
自民 希望の党 維新
1856 968 339
計 3163
今回2021
自民 国民民主 維新
1991 259 805
計 3055
減っとるやんw
世界情勢が気がかりすぎて日本の選挙とか心底どうでもよくなってる
まあどうせ自民圧勝だしね
カルトは嫌いだけど日米同盟基軸に安保考えられるのが自民しかいないからね仕方ないね
自民党に投票する馬鹿の数なんて変わるわけがない^^
さよなら福山哲郎
さよなら山本太郎
さよなら山添拓
天皇制廃止を前面で公約する政党
将来的に一番期待できるのは維新かな
共産党はアリバイ的に掲げているだけでやる気無いからダメ
自民 国民民主 維新
1991 259 805
計 3055万
↑
参院選は政権選択選挙ではないので、投票率が下がってここから更に1割くらい減るからな^^
公共の場で自由にウンチできる権利を実現してくれる政党はどこですか?
>>632 N国すげー
参政党も気合い入っとる
公明党どうした
なんか参政党、演説結構力入ってるけどケンモメン的にはどうなんだ?
>>635 眼中にない
どうせN国の票を割るだけの存在だから^^
↓をみても分かる通り右よりの票ってのはだいたい3000万 野党票(立憲、共産、れいわ、社民)がだいたい2000万くらいだと見られている
じゃあ参政党はどこから票を取るのかと考えたらN国や日本第一党みたいなキチガイ有権者の票しかないんだよ^^
2017の衆院選
自民 希望の党 維新
1856 968 339
計 3163
2019
自民 国民民主 維新
1991 259 805
計 3055
減っとるやんw
日本にいる本物のキチガイの人数ってのはだいたい100万人
N国と日本第一党の投票数もだいたいそれくらい
数は合ってる
希望の党を自民側に皮算用しないと精神保てないんだね
>>636 れいわじゃないのか思ったけどあっちは山本太郎の個人票みたいなもんか
参政党にいれます
国際金融資本からの脱却を宣言してるのはここだけ
もう収奪にNOをいいましょう
国際金融資本の犬 竹中平蔵のせい
2001年
国際金融資本に抵抗してた大蔵省解体
日本の豊かさの源泉 株の持ち合い禁止
を実行した
ノーパンしゃぶしゃぶはフェイクニュースだったと今は判明してる
国民民主は与党の予算案に賛成する意味不明な存在なので駄目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています