>>40
ソ連崩壊のときは著名ピアニストが外国人向けホテルのバーで弾いたり、
指揮者がウェイターのバイトしてたそうだがね
音楽やバレエなら海外需要もあるが
日本が財政破綻したとき将棋の需要がどれだけあるのか...?