X



安倍晋三「国の借金1000兆円超えても心配しないで」「20円で1万円札が刷れる。その結果、デフレからインフレに変えることができた」 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:36:01.33ID:NP7YCT5s0
>>525
> 経済はスパイラル構造の意味もわかってないし

なんなのおまえw
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:37:41.16ID:NP7YCT5s0
>>524
だから政府はなんとかしろ、って趣旨なの
君はトンチンカンなリンクを貼ったの
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 550f-jm1K)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:38:51.27ID:/gZ3aJwS0
こいつもうMMT論者だろ > 安倍晋三

れいわに移籍しろよwww
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-JrRZ)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:41:08.26ID:CaS4wsQSM
安倍「つまりこの20円で1万円分の買い物ができるわけであります!」
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:41:11.52ID:NP7YCT5s0
>>524
> 不平等は、健康や教育における進歩を損ない

この不平等(inequality)が、成長によって起きる「格差」を指してるの
こんなローコンテクストの趣旨すら誤解するってどういう・・
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35a2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:44:06.83ID:fJB+VGra0
>>529
為替、金利、貨幣供給量って言ったよね
君何度も無視してるけど
例えばOECDのinterlinkモデルで
為替の影響見てみようか

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/img/09f12130.gif
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:46:50.71ID:NetsNvSQ0
1人グラフ捏造したり均衡金利を念仏のように唱えて頑張ってるネトウヨがいるけど
かつて1人当りGDP世界一だったわ―国が小泉期、安倍期に順位落としまくって
名目順位で28位
かつて日本の10分の1の賃金だった韓国にアベノミクス中に賃金で抜かれ、
1人あたりGDPも今年抜かれるの確実ってゆう結果が出てるから
怪しげなグラフ程度じゃ「アベノミクスが失敗だった」てゆう総括から
逃れられないのよね
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86df-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:50:24.56ID:vxrmOYQ00
>>536
それは実質GDPなのか?
名目じゃ付加価値の増加はないから雇用に与える効果はないぞ
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35a2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:51:00.95ID:fJB+VGra0
>>534
 IMF(2015)の約 100 の国の 1980-2013 年のデータを基に実証分析した結果によると,
所得格差の拡大と経済成長は負の相関関係にあり,高所得層の所得の比重の上昇は中長期
の経済成長率を低下させ,中 ・ 低所得層の所得の比重の上昇は中長期の経済成長率を著しく向上させる.
 要するに,所得格差を縮小することは人的資本の蓄積の為の必要条件であり,経済成長
を持続させるためには避けては通れない事情である.

https://jww.iss.u-tokyo.ac.jp/jss/pdf/jss7002_015030.pdf

ええと君ほんと読める?
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-jXX/)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:52:17.24ID:jJ4yNxSL0
心配しないでっていうけど二千になってもいいのか三千になってもいいのか
政治家の心配しないでいいは回答として不適切なんよな
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa2-KFDT)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:52:59.98ID:8nxBeF840
こいつ馬鹿
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1514-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:16.39ID:WmIDQJx40
ありがとう安倍ちゃん
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:00.87ID:NetsNvSQ0
最近年税収60兆円 歳出185兆円とかなってるから
税金とか意味ないとこまできてる
「国の借金とか心配しても無駄だから」ってのが本当のところ
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35a2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:07.32ID:fJB+VGra0
>>538
実質GDPだよ当然
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:53.55ID:NetsNvSQ0
すまん歳出170兆円か
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86df-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:54.02ID:vxrmOYQ00
>>545
実質だと分かる根拠を出して
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:55:36.73ID:NP7YCT5s0
>>537
韓国の場合、民主化以降、一貫して成長しており、
ここ10年でも3%超の成長率なんだから驚異的といってよく、日本経済の衰退で並んだ
というだけではないね
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:56:51.09ID:NetsNvSQ0
そのうち円安が進んで経常赤字が常態的になって破綻間違いなし
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:30.73ID:xc2sIOW00
●いずれの国でも自国通貨高は景気にマイナス

日本では、少なくとも「景気循環」が問題となる数年の期間では自国通貨高(円高)は
GDPにマイナスの影響を及ぼす。このことは、内閣府の短期マクロモデルの乗数でも確認で
きる。しかし、これは日本が輸出依存型の経済構造だからではないか、という疑問も浮かぶ。
逆にアメリカでは、しばしば「強いドル」への支持が表明されることがあるが、これはアメリ
カが輸入超過だからではないか。こうした疑問に答えるため、国際比較が可能なOECDの
Interlinkモデルで自国通貨が10%増価した場合の実質GDPの押下げ効果(2年目)を比べて
みよう(第1−2−13図)。
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/pdf/09p01023.pdf
実質GDPやね
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:53.56ID:NetsNvSQ0
>>548
驚異的(1人当りGDP30位)wwwww
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:58:07.81ID:NP7YCT5s0
>>540
> 要するに,所得格差を縮小することは人的資本の蓄積の為の必要条件であり,経済成長
> を持続させるためには避けては通れない事情である.

↑この主旨(「要するに〜」とある)をさらに、馬鹿でもわかるように簡潔かつ明快
にまとめてあげたのが私の先のレス

まだ躓いてるんだ、底辺だけに
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+jz7)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:59:00.34ID:D14lqO/uM
安倍より頭のいい政治家が山本太郎しかいないという現実
なんで日本の政治家は経済が昭和で止まってるやつばかりなんだ?
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:59:22.59ID:xc2sIOW00
クズネッツのU字曲線知ってたら
経済成長してる国は例外なく格差拡大してるなんて言えんと思うんだが
根拠はなんだ?
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86df-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:59:59.53ID:vxrmOYQ00
>>550
それは2年目の効果で見た場合において
一時的なマイナスが生じると言うだけだろ
実際、多くの国は5年目でプラスに転じると書いてある
通貨高に適応するまでは一時的な影響があるってだけだ
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:01:32.68ID:NP7YCT5s0
>>551
> 驚異的(1人当りGDP30位)wwwww

ネトウヨさあ、成長の「推移」を見ろと
ほんとに手取り足取りだな底辺は。成長が止まるわけではなく、これからも成長してく
ということ

低成長期に3%台で推移ってのは、驚異的なの
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:01:40.33ID:xc2sIOW00
> しかし、多くの国では5年目になってもマイナスである。
クズですな
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86df-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:01:40.53ID:vxrmOYQ00
>>555訂正

多くの国は5年目でもマイナスのままだった
ただどの程度マイナスなのか具体的数字が書いてないから
ほぼ影響なしのレベルなのか、かなりあるのか不明だな
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:02:54.63ID:NetsNvSQ0
韓国の経済成長率(GDP)なんか30年平均で年3%くらいだろ
アベノミクス間なら2%だ それが驚異の成長率(笑)
それにあっという間に1人当りGDPで負けるわーくに
アベノミクスが失敗だとよくわかるね
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:03:44.91ID:xc2sIOW00
為替は120から70円なので
約40%の減価
実質GDPに対する悪影響はかなり大きいと
物価下落の上昇分のデフレーター悪化までは考慮しとらんだろうなこれ
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:04:05.71ID:NetsNvSQ0
>>556
低成長なのはアベノミクス下のわーくにだけなので
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:04:47.80ID:NP7YCT5s0
>>554
> 経済成長してる国は例外なく格差拡大してるなんて言えんと思うんだが

資本制経済ってのは、原理的にそういう経済なの
底辺が夢見るような「みなで手をつないでゴール」なシステムじゃあない

資本制経済と国民国家は双子のシステムで、後者は前者がないと存立できず、
前者は後者がないと持続可能性がない、という相互依存性が誕生以来ある

IMFだかのレポートはそれを再確認したものにすぎないの
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:05:58.91ID:NetsNvSQ0
>>562
ハイダウト
わーくにの高度経済成長期という例がある
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:05:59.20ID:xc2sIOW00
クズネッツ曲線(クズネッツきょくせん、クズネッツ・カーブ)は、
アメリカの経済学者サイモン・クズネッツが提唱した曲線。
資本主義経済の発展は社会の不平等を広げるが、
その差はやがて自然に縮小され不平等が是正されるとする。
X軸に経済発展、Y軸に社会の不平等をとり、
中心が高くもりあがった逆U字型の曲線となる
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d25-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:06:32.63ID:EOcSztNi0
インフレどころかスタグフの最悪状態に陥ってるんだけど
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:06:41.91ID:NetsNvSQ0
>>564
クズネッツ曲線は理論だけで実証されてないね
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:18.71ID:NP7YCT5s0
>>561
先進国ってのはどこも低成長で、高度成長期を終えた経済は例外なく「低成長期」に入る。
で、どこも低成長だが2-3%の成長率を目指す

でないと、財政の持続可能性がなくなるから
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:24.97ID:NetsNvSQ0
実証されてない理論なんて科学じゃないからね
宗教と同じ
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:48.35ID:xc2sIOW00
翌年2015年に公表された(IMFの)レポートでは、
「貧困層・中間層の所得シェアが1パーセントポイント拡大すると、
その国のGDP成長率が5年間で0.38パーセントポイントも増大する。
対照的に、富裕層の所得シェアが1パーセントポイント上昇すると、
GDP成長率は0.08パーセントポイント縮小する」と分析している。

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=68602?pno=2&site=nli
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:08:39.09ID:NetsNvSQ0
>>567
韓国は普通に低成長期だ
その低成長期の韓国に賃金や1人あたりGDPであっという間に追いつかれて負けた
んだからアベノミクスは大失敗だね
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:09:16.39ID:xc2sIOW00
IMFのレポートは経済成長率とジニ係数が逆相関になるというレポートなので
格差が拡大すると経済成長率が落ちるというレポート
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8508-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:10:55.45ID:xc2sIOW00
やはり格差拡大は経済成長に例外なく伴うというのは
新自由主義者のデマ、捏造の類
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:12:11.12ID:NP7YCT5s0
>>564
> 資本主義経済の発展は社会の不平等を広げるが、
> その差はやがて自然に縮小され不平等が是正されるとする。

これはたぶん閉じたシステムを想定していわれてるでは?
つまり壮大な、資本制経済の経済史の興隆と衰退と終焉の歴史
市場経済の「外部」を開発しつくした状態では、「不平等が是正され」るという

知らないから勘違いかもしれないが、そういう主張だとすればごく自然に納得できる
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:12:34.15ID:NetsNvSQ0
>>574
歴史上起こったことないんじゃね
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:13:52.41ID:NP7YCT5s0
>>573
> やはり格差拡大は経済成長に例外なく伴うというのは

君、たぶん独学だよね?
耳学問で修正してく機会もなかったよね

でないとこんなとこで躓かないもの
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:15:38.23ID:NetsNvSQ0
>>576
日本の高度経済成長期は「格差拡大は経済成長に例外なく伴う」にあてはまらないだろ
耳学問なのはおまえ
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:16:01.44ID:NP7YCT5s0
>>575
もちろん、過去でも現在でもなく将来起きる(かもしれない)こと

でも資本制経済の衰退があきらかになってきたら、まず戦争が起きるはずで(まんべんなく
世界の成長率が下がるわけではないから)、平等には至らないと思いますけど
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:17:02.54ID:NP7YCT5s0
>>577
耳学問といったのは、人の話聞いて「あ、おれの理解勘違いだったな」となる契機が
なかったのでは?という意味
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:17:09.24ID:NetsNvSQ0
>>578
将来も起こらねーよ
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:17:54.83ID:NetsNvSQ0
>>579
だからなんだ?
お前が言い出したんだろ?お前の定義で結構だぞ
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86df-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:17:56.19ID:vxrmOYQ00
>>560
一時的に120円や70円になった事はあるが
80円→110円だから変動は30%程度だろ
為替が変動すると企業が適応するまでに時間が掛かるから
一時的にGDPに悪影響なのは分かるが
5年後のGDPに対するマイナス幅はどの程度なんだ?
数字で語らないと意味がない
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:18:47.12ID:DCiJWHY20
図は今世紀になってからの為替レートと実質経済成長率を描いたものだ。
円高局面は、2008年から始まり2012年までで、円安期はそれ以外である。
単純に計算すると、円高期の平均成長率はマイナス0.28%、円安期は、
2001年から07年までの前半は、1.26%で、後半の13年から21年までは0.43%である。
玉川氏の主張とは異なり、円高局面の方が日本経済の成長率は大きく落ち込んでいる。

https://www.sankeibiz.jp/article/20220426-E6LLVM6WTRCR5BGNCAH6ITWC5M/
https://www.sankei.com/resizer/yX_Z6yAEz1QHIREVhCK7EWWj_-4=/730x0/smart/filters:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/NE46ZSDHSNDXHGYV4ZYFEBKZM4.jpg

そしてアベノミクスで格差縮小>>394で円高で格差最悪
だから円安で経済成長と格差縮小が生じ
円高で経済低成長と格差悪化が生じたというわけで
これ例外ね
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:20:08.07ID:NetsNvSQ0
>>583
円高期にリーマンショックと東日本大震災が直撃したからだろ
さっきも書いたろ
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86df-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:20:36.80ID:vxrmOYQ00
>>283
実質では民主党時代の方が成長してるだろ
名目では成長してないが
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:21:52.81ID:NP7YCT5s0
>>577
> 日本の高度経済成長期は「格差拡大は経済成長に例外なく伴う」にあてはまらないだろ

格差拡大はあったが、極貧からみなの賃金が上がってく過程だったので、inequalityが
目立ったなかったあるいに気にならなかったってこと

成長=富の拡大だが、その拡大されるパイが経済システム自身によって「平等に」
分配されるはずがないじゃない。常識でしょ

あとおれは耳学問で経済関連の本など読んだこともないが、それでも君の間違いは
一瞬でわかる。なぜだろうw
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-Apbd)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:22:38.85ID:ZrCGhHA10
■GDP年度内成長率(%)

2010年度   1.9
2011年度   1.2
2012年度 ▲0.9
2013年度   1.8
2014年度 ▲1.1
2015年度   0.3
2016年度   0.3
2017年度   1.1
2018年度 ▲0.2
2019年度 ▲0.8
2020年度 ▲3.4
2021年度   0.3

資料:内閣府「四半期別GDP速報 2022年1-3月期・1次速報(2022年5月18日)」
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
https://www.jcer.or.jp/database/keyword/pdf/keyword20100429.pdf
注 実質、前年度比、除く年度ゲタ、▲=マイナス
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a63-xgcR)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:22:59.18ID:HZy7Cp8w0
>>583
円高のビークは1995年だろ
それ以降円は安くなり続けている
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:23:33.45ID:NetsNvSQ0
>>586
日本語になってないから添削のしようがない
もっと分かりやすくまとめてどうぞ
俺が行ってたのは
「日本の高度経済成長期は「格差拡大は経済成長に例外なく伴う」にあてはまらない」
反論するならこれに沿って答えてどうぞ
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:24:24.15ID:DCiJWHY20
ピケティ「格差を縮めるにはインフレも効果がある」
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO83839920S5A300C1000000/

円高デフレが格差を拡大させたんだな
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:25:09.63ID:NetsNvSQ0
>>590
円安デフレでも格差拡大し続けてるので
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:25:55.19ID:DCiJWHY20
アベノミクスで国民生活基礎調査でも家計構造調査でもジニ係数は改善してるから
やはりピケティが正しかったな
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:26:19.92ID:DCiJWHY20
ID:NetsNvSQ0はずっとデマしか言ってないな
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:26:44.11ID:NetsNvSQ0
>>592
それ統計によって違うからそうとは言い切れない
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:27:22.01ID:NetsNvSQ0
>>593
デマなら何がデマと言ってみればいいでしょw
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-B2F4)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:27:22.77ID:wEd75Fxu0
>>54
もし70もなかったら云々とか杉原千畝とか読めない
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:28:02.44ID:DCiJWHY20
少なくとも過去格差指標として使ってきた二大指標のうち2つで改善
ピケティも用いる国税統計、民間給与実態統計調査においても
所得分布が改善してることからもわかるので
やはりアベノミクスによって経済成長をして格差が縮小してるな
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:29:34.45ID:NetsNvSQ0
かつて1人当りGDP世界一だったわ―国が小泉期、安倍期に順位落としまくって
名目順位で28位
かつて日本の10分の1の賃金だった韓国にアベノミクス中に賃金で抜かれ、
1人あたりGDPも今年抜かれるの確実
とかもデマなん?ネトウヨが聞きたくない「事実」を述べてるだけでしょw
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:30:04.10ID:DCiJWHY20
>>599
またドルベースね
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:30:15.34ID:NetsNvSQ0
>>598
改善してないよ
出す統計によって数値違うからね
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:30:46.73ID:NetsNvSQ0
>>600
デマなん?(笑)
ドルベースはデマ(笑)
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:30:59.55ID:DCiJWHY20
>>601
こいつずっとデマ捏造印象操作しかしてないな
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:31:59.34ID:NetsNvSQ0
>>603
かつて1人当りGDP世界一だったわ―国が小泉期、安倍期に順位落としまくって
名目順位で28位
かつて日本の10分の1の賃金だった韓国にアベノミクス中に賃金で抜かれ、
1人あたりGDPも今年抜かれるの確実

これはどの辺がデマなん?印象操作なん?ちょっと解説してみ?
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:05.45ID:NP7YCT5s0
>>570
> その低成長期の韓国に賃金や1人あたりGDPであっという間に追いつかれて負けた

君、「低成長」って言葉で躓いてますね
3%台の成長率ってのは大変な数字です
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:02.33ID:NetsNvSQ0
ちなみに名目順位って書いてあるのにドルベースとか(笑)
デマや印象操作してるのはどっちかな?
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:17.79ID:DCiJWHY20
>>602
円高ドルベースで成長する指標を持ち出して
世界が実質金利を引き下げて自国通貨安にして
一生懸命総需要を刺激してる中実質金利を下げられなくて
ドルベースで民主党時代は高かったアベノミクスで下がったって
キチガイすぎて話にならないね
世界中が自国通貨安に誘導して言い換えれば
ドルベースランキングを必死に落としてる中で
円高地獄の民主党悪夢時代を褒めるようなことしてるんだからねえ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:02.13ID:NetsNvSQ0
>>605
はいつまずいてないです3%は低成長でいいです
ちなみにアベノミクス間は2%大なので普通に低成長です
躓いてるのはあなたです
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:18.04ID:DCiJWHY20
>>606
名目ランキングでドルベース以外あるんですか?
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:35.57ID:NetsNvSQ0
>>607
デマと何の関係があるの?話そらさないで
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:50.20ID:NP7YCT5s0
>>598
> やはりアベノミクスによって経済成長をして格差が縮小してるな

また思いっきり間違った前提(成長すれば格差縮小=平等化)から、結論を導出してますね
重度の病気じゃないの?w
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:35:06.31ID:DCiJWHY20
>>610
そうやってデマ印象操作、捏造し続けるといい
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:35:43.42ID:NP7YCT5s0
>>608
90年代ですら1%に届いてない、それが日本
間違った知識からトンチンカンな主張してる
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:36:14.19ID:DCiJWHY20
>>611
例外なく経済成長すれば格差が拡大するといった君には
よっぽど都合悪いようで草
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:36:30.20ID:NetsNvSQ0
>>612
つて1人当りGDP世界一だったわ―国が小泉期、安倍期に順位落としまくって
名目順位で28位
かつて日本の10分の1の賃金だった韓国にアベノミクス中に賃金で抜かれ、
1人あたりGDPも今年抜かれるの確実

どこがデマなん?解説してみろよ逃げるなよ
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:36:45.54ID:NP7YCT5s0
>>608
> ちなみにアベノミクス間は2%大なので普通に低成長です

アメリカの成長率、ちょっとググって来い底辺
で、常識的な数字の感覚つかんでこい
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:16.58ID:DCiJWHY20
>>615
>>607
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:53.20ID:NetsNvSQ0
>>613
それは自民党政治が世界の他の主要国に例が他にないくらいクソな経済政策を
続けたせいでしょ
もちろんアベノミクスも例外ではない
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:38:23.80ID:DCiJWHY20
円高デフレで上がるゴミ指標を用いて捏造印象操作をし続けるのが ID:NetsNvSQ0
ちなみに民主党時代はデフレ脱却を掲げてたんで
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:05.84ID:NetsNvSQ0
>>618
民主党がどうとかそんなことは聞いてないよ?
自分で適当に論足さないで
俺が言ってるのは
「かつて1人当りGDP世界一だったわ―国が小泉期、安倍期に順位落としまくって
名目順位で28位
かつて日本の10分の1の賃金だった韓国にアベノミクス中に賃金で抜かれ、
1人あたりGDPも今年抜かれるの確実」
なわけでどこがデマなのって聞いてる
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:13.83ID:NP7YCT5s0
>>614
> 例外なく経済成長すれば格差が拡大するといった君には

底辺「あ、日本、むっちゃ成長してるやん!格差も縮小してるw」
ふつうはおかしいとなるんだがw
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cab8-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:37.74ID:Hc/NSxkV0
日本の国際競争力順位

1990年 1位
1995年 4位
2000年 21位
2005年 19位
2010年 27位
2015年 27位
2020年 34位

GDP並みに低下が著しい日本の国際競争力
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:52.82ID:NetsNvSQ0
>>620
GDPがゴミ指標なら正しい指標って何なのw
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:40:31.19ID:DCiJWHY20
>>621
私はドルベースのゴミ指標を用いてデフレを推進するゴミです
まで読んだ
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:40:45.32ID:NetsNvSQ0
GDPがゴミ指標wwwww
やばい面白すぎる
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-YUVn)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:41:20.56ID:DCiJWHY20
>>624
私はドルベースで世界を見るのが何がなんでも正しく
円高デフレが大好きで日本の実態経済を衰 ID:NetsNvSQ0 退させたいです
まで読んだ
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:41:41.91ID:NetsNvSQ0
平均賃金がゴミ指標でデマwwwwww
ヤバイ面白過ぎるwwwww
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d158-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:41:55.23ID:NP7YCT5s0
>>619
君は「2%で成長」をわるいことみたいに言ってる
もし2%で成長してたら、日本はこんなに財政悪化もせず消費も冷え込んでない

常識的な知識もセンスもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況