X



反ワク「帯状疱疹の増加はワクチンで免疫力が落ちた証拠!」 俺「じゃあインフル大流行しないとおかしくね?」 反「…」 なぜなのか [314039747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a942-nyd4)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:03:58.32ID:09yurKyk0●?2BP(2000)

ちなみに帯状疱疹はコロナ前から増加してる上に
「ワクチン接種開始後に急増した」という事実も無く完全なデマ

https://www.maruho.co.jp/medical/sites/files/images/articles/inline/herpeszoster-kidney-caution-graph.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/K10013581001_2204152022_0415220939_01_09.jpg
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5556-FPn5)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:23:46.63ID:ZHBDmpKf0
>>122
なんで同時に発症しないか調べてこい
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-BQbE)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:30:20.15ID:gcfFvaER0
インフルエンザはザコなんで、何やっても何も起こらないんだと思う。
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:32:13.28ID:l3aB2Rix0
>>121
うんうん
こんなきれいな相関関係になってる時点でワクチン疑おうなww
デルタはこんな状態なってないからなwww
https://i.imgur.com/mQehwZ6.png

ところでこのグラフの中で例外的に接種率高いのに感染率低い国あるだろ?
キューバだ
キューバって実は全く違うワクチン使ってんだよ
合成タンパクワクチンね
肝炎ワクチンで実績あるらしいねww

オミクロンってまるで選択圧により既存ワクチンを乗り越えて余計感染しやすくなるよう進化したかのようだなおいwww
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-CwEd)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:32:28.21ID:UtOvC7Do0
俺去年の夏に帯状疱疹で2週間入院したので帯状疱疹のことはちょっと詳しいよ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:32:58.42ID:l3aB2Rix0
>>127
CDCでも同じ結果出てるしアウトだがww
https://i.imgur.com/8H0iWOR.png
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 955d-iJCe)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:33:06.54ID:9YCvYJ5H0
>>122
性器や口唇ヘルペスと帯状疱疹の
ウイルス別なのは知ってる?
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a942-Ei4O)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:33:39.89ID:uvEIu8zX0
>>129
あのさあ「都合の悪いデータは無視すればOK」ってのは科学ですらない宗教だよね?

厚労省「“厚労省がワクチンの効果はマイナスと認めた”と言われてますがデマです。2回接種から半年経過しても有効率は50%以上あります」 [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654187292/
> https://i.imgur.com/6s3r7nu.png
>
> 新型コロナワクチンのオミクロン株に対する有効性を検討した症例対照研究の暫定報告(第三報)
> https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2484-idsc/10966-covid19-71.html
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5556-FPn5)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:34:21.04ID:ZHBDmpKf0
>>125
知的障害だったかただの
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:36:33.23ID:l3aB2Rix0
>>133
カナダでもマイナス効果出てるでwww
https://i.imgur.com/X2AjNsr.png
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158f-Fj6q)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:37:27.54ID:NOIuLtl00
反ワクでもワク信でも無く同調圧力に負けて1回だけ打って以降面倒で打ってない怠惰野郎だが
免疫落ちようと取り込まなきゃ感染しないんだから
うがい手洗いマスク、基本予防の徹底で簡単に死滅寸前に追いやられるクソザコウィルス挙げても
反証になってねえ事すら解らないとか頭悪過ぎねえ?
インフルの場合コロナ以前は不衛生な糞ガイジがウィルスばら撒いてた事実が糞
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 955d-iJCe)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:37:56.72ID:9YCvYJ5H0
>>135
じゃあ性質が違うのも分かるでしょ
元々免疫弱ったって出ない人は出ないのが
口唇ヘルペスと性器ヘルペスのウイルス
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 955d-iJCe)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:40:30.97ID:9YCvYJ5H0
>>140
帯状疱疹は免疫が弱ったら性器ヘルペスとかとは違って
出るタイプのウイルスってことじゃん
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-CvBp)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:41:14.01ID:iG4qhFjMd
もう戻れない人らの自己擁護ったらすごいもんだな

あらゆる言葉遊びで灰色を白にしてる
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-CvBp)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:42:36.29ID:iG4qhFjMd
帯状疱疹で出される薬はヘルペス退治用だよ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a942-Ei4O)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:42:41.39ID:uvEIu8zX0
>>143
帯状疱疹ウイルスも他のヘルペスウイルスと同じく体内に長期間潜伏するんだぞ

https://taijouhoushin-yobou.jp/course.html
>帯状疱疹は、症状を出さない状態で潜んでいるウイルスが、加齢や疲労、ストレスなどによる
>免疫力の低下をきっかけに、再び目を覚まし発症します。ウイルス感染から帯状疱疹が
>発症するまでの期間は一定ではないといわれています1)。
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-CvBp)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:45:26.17ID:iG4qhFjMd
しかも神経近くに潜伏して活性化するから寝返りうてなくなるくらい痛いよ

5日以内に内服薬飲めないと、痕が長期で残る
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-CvBp)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:47:34.99ID:iG4qhFjMd
ならデマだという確かな証明も一緒にあげないとどっちもどっち
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-CvBp)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:59:54.18ID:iG4qhFjMd
>>152
それ、確かなんか?
ネットに上がったやつを右から左に乗せて自分が安心してるだけとちゃう?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-DfT+)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:00:03.11ID:Ik3X894e0
コロナ前よりはるかに風邪ひかなくなったろ?風邪薬が全然減らねーわ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6564-JoGv)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:17:54.26ID:T5ITOGYv0
帯状疱疹がコロナ前から増加してる事が怖い
何が起きてるの
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-CwEd)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:27:09.19ID:UtOvC7Do0
医師の話によると、昔はそこらじゅうに水痘のウイルスがあって接触するたびに抗体が更新されていたので帯状疱疹は発症しにくかったが、
現在はウイルスに接触する機会がほぼ無いので帯状疱疹の患者が多くなり重症化もしやすくなったとのこと
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7936-E0n7)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:29:45.78ID:Xc3lgDkq0
世界じゃ帯状疱疹リスクはワクチン接種の初期から懸念されてたぞ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-c0TQ)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:36:42.04ID:8fxTVybbM
コロナワクチン打ってから五年生き延びた人間はいない
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-llPl)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:53:34.86ID:vuDuIlE5M
>>161
これでしょ
コロナ流行る前から水痘ワクチンの接種率の関係で帯状疱疹増えるって言われてたらしいし
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-AIhI)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:59:04.95ID:ArauE4Mk0
>>4
ヘルペス増えたよな体感だけど
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86fd-DCdc)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:02:12.24ID:CbZ3CKvP0
ロバート・マローン博士がコロナワクチンによる様々な事象について、点と点を結ぶ(1/3)

T細胞が抑制されることによる後天性免疫不全症候群
それに伴う異常な癌の増加と潜伏していたDNAウイルスの再活性化(帯状疱疹、水疱瘡、ヘルペス)
生殖への影響(主に卵巣)
https://twitter.com/Tamama0306/status/1524548266347573248?t=Kad8oi6uNtHTOwnHEfBgNg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sab2-sae+)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:02:31.85ID:9redp1owa
>>1
季節性も理解しない文系脳しかいないケンモー板
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-p53N)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:03:25.85ID:2ZrTU0q90
>>1
伊藤詩織叩きしてたインセルネトウヨBe
反ワクガーでスレ乱立中

スレ立て履歴 - be基礎番号:314039747
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=314039747

嫌儲に一日中伊藤詩織氏を叩きまくるキチガイがいると話題に これが拗らせたインセルネトウヨの末路か… https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577533242/

https://i.imgur.com/OsBZWJI.jpg
https://i.imgur.com/Q9qeaDH.jpg
https://i.imgur.com/lgq5Ccv.jpg
https://i.imgur.com/woRjLrh.jpg
https://i.imgur.com/U5VJSt2.jpg
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e23-ST0S)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:13:24.48ID:GzwaV0Mp0
コロナ前は毎冬2・3回は喉が痛くなる時あったけど
コロナ以降は一回もないわ
やっぱマスクってすげえんだな
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-+4+7)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:18:05.14ID:3nNXnAB5a
コロナワクチン自体が帯状疱疹等に直接的にも間接的にも関与してないのにワクチンがーてイキり倒すには流石に無理があるわw
一昔前の嫌韓兵団レベルで無茶苦茶だわw
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d56-4W5Y)
垢版 |
2022/06/05(日) 03:12:32.58ID:rUoJFXNB0
>>162
どう考えても反ワクホイホイだろ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158f-TFr6)
垢版 |
2022/06/05(日) 03:25:40.62ID:vBquCSzd0
若い奴の帯状疱疹が増えてるならそれは異常だ
老人が増えてるから比例して帯状疱疹が増えるってのは正常だ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-F19Y)
垢版 |
2022/06/05(日) 04:04:45.75ID:IERsbCgFd
>>57
これだと思う
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d0a-Rrdt)
垢版 |
2022/06/05(日) 04:18:35.65ID:A2AGFEWN0
>>189
インフルが減って新コロで死者減ってよかったな?
数字読めないなら辞めた方がいいぞお前w
インフルの死者数は?減って?新コロもインフルより死んでないな?
昨冬じゃないぞ?
例年死んでた平均数は?
減ったな?
それで新コロは?例年のインフル以下の死者数のただの風邪だな?

オマエ数字の大小分からんか?1より2が大きいって知ってるか?w
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-qXZm)
垢版 |
2022/06/05(日) 06:43:51.18ID:sALttnu00
>>1
ワクチン関係なく数年前から増えまくってるじゃん
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-E0n7)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:26:57.42ID:UjPCiMCj0
ウイルス干渉くらい調べたらどうよ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-GqoD)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:15:33.17ID:MiBDYMv30
VAIDS説が段々有力になってきつつあるな
リュックモンタニエ博士の遺言
スパイクタンパクの脾臓攻撃
逆転写
接種後プリオン病疑い
心筋炎
4回目なのに武漢対応型
政府による薬害容認時の国家単位の懲罰的損害賠償

キーワードはここら辺かな
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-GqoD)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:25:23.75ID:MiBDYMv30
あとモンタニエ博士はVAIDSで苦しむだけで決して死ぬとは言ってないのがポイントや
ちょっと湿疹ができる程度で済むなら万々歳でよかったな
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-CwEd)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:51:36.01ID:UtOvC7Do0
424 1 病弱名無しさん 2022/06/04(土) 23:36:10.70 ID:rzvEwOJH0 逆参照
朝に帯状疱疹の予防接種を打ったけど、ロキソニンを飲まないとやってられないわ。
1回目も発熱(合計4日)の副反応が出て、最高41度超えたから今回は熱は計らないようにする。
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7936-E0n7)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:42:36.66ID:Xc3lgDkq0
>>168
医学的評価の話だけど馬鹿なんかな?
データに有意差あるって論文出てるんだけど
素人の”ここから増加してるから関係ない!”なんか通用するかよ

こっちはワクチン接種の話
https://www.thelancet.com/journals/lanwpc/article/PIIS2666-6065(22)00012-8/fulltext

こっちは感染後の話
https://academic.oup.com/ofid/article/9/5/ofac118/6545460?login=false
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a22-fRoS)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:47:39.22ID:LoGo/WQ30
ネトウヨ季節性もわからない
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15c5-TpYW)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:53:30.68ID:UbwNTpke0
厚労省のデータなんてもはや信頼度0なんだからそんなもん分析したって確かなことは何もわからんよ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a944-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:01:26.31ID:Y8hYYSar0
典型的な1ビット脳ですね。

片方が信用できないなら片方が信用できるとかそんなONOFFスイッチみたいな
思考しか出来ないとかだからワクチン打つんだな。

ワクチンの安全性が信用にたりない。
これだけで「接種を思いとどまる」のに十分だってなんでわからないのかな。
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a06-+jz7)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:13:07.02ID:uwgvxL5/0
反ワクどんだけデマ流したら気が済むのよ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe05-JoGv)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:17:00.06ID:LbETJAIt0
ワクチンは別にして
マスクと非接触により、ここ2年ほどインフルの流行がないように思う
良いことかもしれないけど、免疫がなくなるから、今度はインフルが猛威を振るうんじゃないかと懸念する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況