千葉県柏市の市立柏高で2018年12月、吹奏楽部に所属する2年の男子生徒が自殺した。市の第三者委員会が今年3月末に
公表した調査報告書は、自殺の直接的な原因は特定できなかったとする一方、背景として部活の長時間練習を挙げ
「授業時間と合わせると過労死ラインをはるかに超える。過多であったことは明らかだ」などと指摘。吹奏楽強豪校の過酷な練習実態を
明らかにしただけでなく、学校側のずさんな対応も批判した。

男子生徒は18年12月5日午前2時15分ごろ、柏高の中庭で倒れているのを巡回中の警備員に発見された。男子生徒のかばんからは
「幸せな最期を迎える」という自殺を示唆するメモが見つかり、状況から自殺したとされる。前日も部活動の練習に参加、
部員たちは第三者委の調査に、普段と変わった様子はなかったと振り返る。

 男子生徒は小学生から吹奏楽を始め、中学生からはパーカッションを担当。コンクールでの受賞経験もあり、マーチングをやりたいという思いから
吹奏楽部の強豪校の柏高に進学した。父親には、将来は音楽関係の仕事に就きたいと話していたという。
 ▽休日の練習は午後9時を過ぎることも

 報告書は、男子生徒の自殺の原因とみられる要素として「学業不振、異性問題、教職員からの指導、いじめ問題、部活への参加」
と複数挙げたが、「どれが直接的な原因になったとは特定できない」と結論付けた。
その上で、当時の生徒が自身の悩みに適切な対処ができなくなるまで思考力や集中力などが低下していたと指摘。
その要因として強調したのが、部活の長時間練習だった。

 部の正式な練習時間は平日が午後4~7時、休日は午前8時~午後5時ごろとされる。だが報告書によると、時間内に終わらないことが多く、
休日は午後9時を過ぎることも。さらに「自主練」として朝練や昼練、居残り練習にもほとんどの生徒が参加し、事実上義務付けられていた。

 結果として平日で約5時間半、休日で約11時間の練習が行われていたと認定。「平日で2時間程度」などとした国の
文化部ガイドラインを大きく超過していた。1カ月で計192・5時間となり、生徒が受ける授業時間(平日7時間と仮定)も
含めると計346・5時間に。これは、労働者の「過労死ライン」とされる1カ月当たりの総労働時間(240時間)を大幅に上回っていた。
長いからあとはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/3868dba6552eae7f99f061f38d3a06904b2d784f?page=1
そういえばうちの学校も吹奏楽部は浪人覚悟で土日、夏休み関係無しに夜遅くまで練習してたし
体罰も運動部並みにきつそうだったぞ 顧問はいつも怒鳴ってたし泣きながら練習してた奴もいた
なんでこれが問題にならなかったんだろうか
なんか異質だよな