(ヽ゚ん゚)「音楽なんてコンポで聴こうがスマホで聴こうが変わらない」 こいつらのせいで老舗オーディオ機器メーカーが相次いで消滅 [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca02-5JqA)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:13:28.76ID:AkPg5XK50?2BP(1000)

オンキヨー破産「高性能でも勝てない」時代の現実

オンキヨーは戦後のオーディオブームを支えた名門の一角です。家電量販店の店頭などで「ONKYO」のブランドロゴを目にした中高年世代の人も少なくないでしょう。
手ごろなミニコンポも販売していましたが、高級品のアンプやスピーカーでも有名でした。
当時はよりよい音を聴こうと思ったら、アンプを高級品に変え、スピーカーを高級品に変え、それらをつなぐケーブルを高級品に変えることが大切な時代でした。

ハイエンドユーザーの減少が響いた
音楽の世界でこのようにして音を楽しむ習慣が変わり、高性能や最高級を志向する「ハイエンド」なユーザーが減少したことに伴い、
最終的に市場が縮小してオンキヨーが経営破綻したというのがわかりやすい経済学的な説明です。
オンキヨーだけではなくサンスイ、コーラルなど世界レベルだった日本の高級オーディオ機器メーカーのブランドが消滅したのも同じ理由です。

https://toyokeizai.net/articles/-/589234
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 852e-WOi8)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:14:48.47ID:upixgoNF0
いまワイヤレスイヤホンでサブスクの圧縮音源聞いてるよ
快適
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-CgS0)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:15:47.82ID:nWMwbPuqd
ほんとに違いがわかるやつなんて少ないだろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e03-iosb)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:19:09.62ID:p5gkAO3Y0
ピュアAUなんて半分詐欺だし別にいいのでは
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-6uWd)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:20:22.96ID:5yRsZHUiM
ノーミュージックノーライフなんて思ってた時期があったけど最近全然聴かねえわ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-GPRu)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:20:25.67ID:YsmFcqQh0
生演奏聞くか録音かの二択だよな
録音はどういう環境で聞いても生演奏以上にはならない
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-GG2A)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:20:55.70ID:+B+dfAx60
昔はマンションでも普通にコンポでガンガン鳴らしてたな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8589-8no2)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:21:07.96ID:JEGjXCn30
同じiPodを10年使ってるわ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-MUX9)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:22:36.30ID:dHu0Y12/M
寝しなに消音でスマホで聴くのも味があるよ。ラジオ的な趣がさ。
普段はパッシブスピーカーで聴いてるけどね。
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a0-LoXn)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:23:09.79ID:By6OhE9/0
古いウォークマンよりスマホの方が音質よかった
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-x38j)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:25:15.08ID:5dwnI358a
fostexはがんばって欲しい
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMa1-vLXQ)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:26:05.32ID:uintLJGRM
ONKYOのWebにあった製品説明書のPDFが軒並み死んでるのなんとかしろや!
つい先日たまたま説明書見ようとしたらページ繋がらなくてイラついた
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-+4Ez)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:26:19.37ID:DmiVkEwi0
>>9
たしかに
録音なんて気合い入れて聴いて有り難がるものじゃなかったんだわ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-7UiW)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:28:13.28ID:Z52qotNV0
バロック音楽を車で爆音で聴くの最高だよな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca56-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:33:12.12ID:ckXmyJn30
音楽は毎日なにかしら聞いてるけど大体車内だからなあ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-lRXR)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:34:41.48ID:DpueEc150
スマホとかのスピーカーはめっちゃローカットされるから全然しょぼい
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aba-Rebr)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:35:52.87ID:Zg1c7B+R0
>>21
俺は500HD使ってるわ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMde-zJyE)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:37:34.25ID:J8R1oLy9M
金持ち向けにホームシアター用のスピーカー作ったらええやん
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e69-1xqW)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:38:25.19ID:dAGb012/0
オンキョーはハイエンド作ってないやろ

>>22
それは無いかなぁwイヤホン、ヘッドホンは細かい音を聞き分けるには最適かもしれんが音楽を聴くってなるとスピーカーでならすピュアオーディオにゃ敵わん
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d983-h4Uq)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:38:53.00ID:FBj/g/1v0
>>22
イヤホンは重低音が駄目
コンサートホールの腹に響く重低音を再現するには、サブウーハー買うしかない

腹に響くイヤホンなんてあったら、それは問題だしなw
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-GnWM)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:39:26.42ID:488ETjUV0
mp3の192kbpsで十分
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a913-fRoS)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:40:14.86ID:cs7xWces0
実際リズムに乗れれば何でも良いしな
雑音混じりのラジオの音源ですら満足できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況