X



元自衛隊幹部「ロシア軍は未熟でお粗末な軍隊。ウクライナ軍の方が優秀」 [511335184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 158f-BcN4)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:30:51.88ID:+hPorpTF0?2BP(1000)

「信じられないくらい未熟でお粗末」元自衛隊幹部が読み解くロシア軍の"決定的な弱点"

ロシア軍によるウクライナ侵攻は軍事のプロからどう評価されているのか。元陸将で陸上自衛隊富士学校長をつとめていた井上武さんは「ロシア軍は侵攻2日目あたりから主導権を失っている。まったく戦況の変化に対応できておらず、地上部隊が大損害を受けている。ロシア軍の現状は信じられないくらい未熟でお粗末だ」という――。

■侵攻から2日目で主導権を失ったロシア軍

 【井上武(元陸上自衛隊富士学校長)】ひとことで言えば、ロシア軍の陸戦は杜撰な計画に加えて、攻撃開始後もまったく戦況の変化に対応できていない。普通の軍隊であれば、戦況の変化に応じて判断し、計画を修正し、必要な対策をとります。しかしロシア軍は、侵攻後も作戦をいっさい変更していません。

 戦いの原則でいえば、攻めるほうは主導権をもち、所望の時期と場所に攻撃できる優位性がありますが、侵攻して2日目あたりからロシア軍は主導権を失っています。しかも、陸上侵攻は、まず、誘導ミサイル攻撃や航空攻撃で、ウクライナ軍の航空基地、対空火器、対空レーダーおよび作戦指揮組織等を徹底的に破壊し、航空優勢を獲得し、それから地上攻撃を開始するのが鉄則ですが、それをやっていない。航空攻撃と地上攻撃が、ほぼ同時でした。

 キーウ制圧をかなり焦っていたので、航空優勢をとらないままに、ロシア軍は地上攻撃を開始しています。絶対にやってはいけない作戦展開です。私の現役時代の大規模指揮所演習の教訓では、対空カバーのない状況で、攻撃した戦車群が、敵の航空攻撃によって短時間で壊滅的な損害を被ったことがありました。

 【渡部悦和(ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー)】ロシアのウクライナへの精密誘導ミサイル攻撃について、ミサイル失敗率が最大で60%にものぼるとアメリカ政府は分析しているとの報道もあります。ミサイル自体に不良品が多いと私は見ています。

続きはリンク先

https://news.yahoo.co.jp/articles/22e2788715950e6524943fc6a3acc612caaee8ed
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-jXX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:43:35.34ID:gAXcdSOwM
実戦したことない雑魚がなんか言ってる
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-8U3H)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:54:30.87ID:UmSlcnEhp
まるで童貞がセックスを語ってるみたいだな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da2-ArPY)
垢版 |
2022/06/08(水) 18:25:24.23ID:8QXF5YvZ0
>>33
特殊部隊出身でもない限りNATOも基本そう
正規軍同士の大規模衝突なんてもう起きへんやろってみんな思ってた
航空優勢がない状態で戦う前提で訓練してたウクライナ軍とフィンランド人義勇兵はようやっとる
あとジョージア人とかね
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-BxIv)
垢版 |
2022/06/08(水) 18:27:39.51ID:qejN20F3M
万年不戦敗がなんか言ってる
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c135-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 18:41:44.53ID:+ectRbiy0
やっぱ大本営発表やら無理やりな徴兵やら玉砕やってると優秀に見えちゃうのかな?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-dVAA)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:37:03.17ID:OwHOP0Dfd
御用すぎて笑う
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a947-h4Uq)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:03.87ID:KHV8phCB0
自衛隊ファンのネトウヨ怒らなくていいの?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a0-ZqXf)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:48:33.25ID:H+qZp8WL0
だから何って感じ
物量でゴリ押しされたら勝てない
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8667-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:46:42.91ID:rh1EuLz80
いや攻者3倍の原則のところ正規ウクライナ軍と同数
ド素人民兵含めればウクライナ比25%の戦力で攻め続けてるんだから
弱くはねーだろ
自衛官とか公務員が平気でデマいきりするからビビるは
ジャベリンだのなんだの言ってもウクライナに同数かド素人含めればより多くの損害ださせてるのは
スゲーよ
攻め込んでる側が少数でこれだからな
核兵器でロシア国内の生産地や輸送ルート守られてるチートがあるとはいえ
確かにウクライナ側はばらばらにレンドリースぶっぱなすだけの烏合の衆だは
ロシア少ない手勢で時間かけてクリアなんてそんなことしててええのか
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9da-pkDW)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:27:32.01ID:ZcajA40K0
ロシア軍が「思ったより強くない」は「弱い」って意味じゃないし
ウクライナ軍が「思ったより弱くない」は「強い」って意味でもない
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:32:13.31ID:UsaYwfK10
偉そうに言ってるけど自衛隊も机上の空論で遊んでるだけで、
実戦になったらロシアどころの話じゃないでしょ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fead-Apbd)
垢版 |
2022/06/08(水) 23:22:02.26ID:bbFAedfb0
>>2
大正解
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fead-Apbd)
垢版 |
2022/06/08(水) 23:22:34.28ID:bbFAedfb0
>>47
全くその通り
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 23:32:04.38ID:yYkXohfe0
開戦直後はどの分野の専門家たちもロシア圧倒的優位・数日でキーウ制圧を唱えてたんだから
今の状況を予測してた人なんてほぼゼロだろ。バイラクタルはロシア軍にまったく通用しない!って力説してた人もいたし
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-Q2/V)
垢版 |
2022/06/09(木) 00:15:24.11ID:7EPLEbvk0
>>13
3方向囲んだ陸続きの国でこれなのか…っていう呆れ具合がでかい
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8667-yiPH)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:38:23.63ID:bR3T6X5f0
>>51 今回の事までに戦争全然興味なかったくせによくいうわとしか思えんw
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-5uEl)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:58:20.94ID:Lm/0mpiXa
でもウクライナはジワジワ負けてるよね
そろそろハリコフにロシア軍が到着するけど覚悟はできてる?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da2-ArPY)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:05:03.58ID:jWRAAFNo0
現地のヤポンスキー義勇兵曰く元自は英語力さえあれば歓迎らしいぞ
対テロ戦争のトレンドに乗り遅れた自衛隊が一周して貴重な対正規軍戦力になってるとかウケるな

@rattionyade
さっき国際義勇軍のリクルーターと話したけど、
どんなに軍歴が素晴らしくても英語 又はロシア語 グルジア語が話せないと無理。
あと米軍 フランス軍 イギリス軍等の普通部隊の出身者はロジスティック面がない時での戦闘になると動けなくなる、脱走する人間が多いので、受け入れには消極的
@rattionyade
一方で、日本を含むロジスティックのない状況での戦いを念頭に訓練している軍隊の出身者は言語問題さえ除けばウェルカムだそうです。

日本人はとても評価が高いです!
ただ問題はスシ用の魚がないことだとか、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況