X



遣唐使「唐には科挙という制度がありました。日本でもやりませんか?」 貴族「あぁwOKOK。でも上級貴族は試験免除で世襲ねw」 [799215407]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-EpJq)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:28:49.74ID:1oefsm0x0?PLT(12347)

科挙 wikipedia

――日本でも、平安時代に科挙が導入され庶民から進士に合格し下級官人となり、
最終的に貴族にまでなった人物として勇山文継が知られているが、
日本独自の「蔭位の制」と呼ばれる例外規定が設けられ、
高位の貴族の子弟には自動的に官位が与えられたため(世襲)、
受験者の大半は下級貴族で、合格者が中級貴族に進める程度であった。

このため、大貴族と呼ばれる上級貴族層には浸透せず、当時の貴族政治を突き崩すまでには至らなかった。

その後、律令制の崩壊とともに廃れ、院政期から官職の世襲制化が進み、基本的に江戸時代まで続く。

科挙が日本の歴史に及ぼした影響は少なかった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E6%8C%99#%E6%97%A5%E6%9C%AC
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caaf-5DsK)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:29:07.67ID:gcOh3S5B0
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a996-GWuK)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:30:11.02ID:Dc3DtTr90
裏口誇らしい
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-HIkl)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:30:39.99ID:NZdDv6SVd
とっくに終わってたこの国
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-mdPC)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:30:48.48ID:jHLSDXp8d
やっぱ島国の民族性なんだろうな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-c0TQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:31:25.63ID:taSfbhvU0
いうても中国は支配王朝がコロコロ変わってるけど
日本はずーっと一国だけで日本という国が続いてるんだよね
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 150d-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:31:30.87ID:R2zMwev10
今の日本の国会議員と一緒やん草
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d687-GqoD)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:32:35.02ID:3BMr46eR0
最高にジャップ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d05-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:32:36.42ID:euygPHJi0
>>8
occupied japan 知らないの
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-zHAA)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:33:05.57ID:g6JjqeOv0
ジャァァァァァップ!
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-x4KP)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:33:28.89ID:MQlFBiN+a
これ半分伝統だろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c14c-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:33:29.91ID:MqfyEZdZ0
その結果が安倍だよ
安倍を恨め
安倍を呪え
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-PE+3)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:34:41.27ID:H+RhBuWqa
平安時代から終わってたwwwwwwww
世襲既得権益が文化の国だもんなwwwwwwww
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-c0TQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:34:43.57ID:taSfbhvU0
>>13
日本がoccupiedされただけで滅びてはいないんだよね
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-c0TQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:34:53.20ID:taSfbhvU0
>>19
>>22
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5da2-epNW)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:35:30.97ID:Qlh/FUlN0
宮内庁のカスどもに続いてるんだろ?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d05-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:36:04.30ID:euygPHJi0
阿倍仲麻呂は科挙に合格して玄宗の元で高級官僚になった
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d05-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:36:54.34ID:euygPHJi0
>>22
続いてませんから
低学力とカルト脳の合併症 ワッチョイW c18f-c0TQ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-QhI+)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:36:54.34ID:jEHCK0tQ0
未だに続いてるだろ😊
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-PE+3)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:36:57.48ID:tcSjgLhFa
>>26
それを言い始めたら高校入試も大学入試も公務員試験も同じじゃね?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a3a-Hn6m)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:37:21.30ID:tXQCWK2i0
朝鮮は科挙のせいで浪人生があふれかえって国が衰退したけどな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158f-DCdc)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:37:28.56ID:3BuuYJiO0
唐の時代は貴族の力が強くて科挙の権威もそれほどだったからな
宋のまねっこしてたらかなり違っただろう
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 155f-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:37:35.82ID:eRvkJTES0
>AO入試
>高等学校における成績や小論文、面接などで人物を評価し、
>入学の可否を判断する選抜制度。
>アメリカのAO制度とは異なり、日本独自の選抜方法となっている。

今でもあるという
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-PE+3)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:38:01.14ID:7RxaJ9HLa
>>27
猪熊事件はたまたま発覚したけど
昔から天皇の妃は寝取られまくりだからな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-PE+3)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:38:23.36ID:buS96LONa
>>32
ワロタwwwwwwww
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-aGfn)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:38:27.79ID:0rANu8u6p
>>29
いわばまさに
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-Tcg0)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:38:32.06ID:LS4O4Mys0
金に物を言わせて裏口入学する中国
血筋に物を言わせて裏口入学する日本
今も昔も同じなんだろうな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-c0TQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:38:35.47ID:taSfbhvU0
>>28
そもそもoccupied Japanなんて言うけどさ
天皇家はずーっと時の権力者に利用されてきたんだし
それが1945年から数年間たまたまアメリカになっただけだし
そういうことがあった上で天皇家の支配が続いてるから
日本はずーっと一国で日本のままなんだよね
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-PE+3)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:39:15.53ID:NGclO659a
>>41
前者は努力でなんとかなるけど
後者はどうにもならんよね
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-mc/n)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:39:19.01ID:/Q7RzTxT0
平安倍時代
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a996-GWuK)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:39:50.64ID:Dc3DtTr90
>>26
高IQの漢民族からニュートンもアインシュタインも出てこなかったのは
つまりそういう側面もあるのだろうねぇ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d05-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:40:08.62ID:euygPHJi0
>>42
>天皇家の支配が続いてるから

明治ならともかく
今も支配続いてるの? へぇ
さすが低学力とカルト脳の合併症
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-JqTu)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:40:49.83ID:EbgQNgwM0
こんなゴミが土人丸出しの武士に調子こいてたという謎
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-c0TQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:42:00.71ID:taSfbhvU0
>>48
つまり唐の時代の科挙は古臭いってことだよね
日本流にアレンジしたお陰で日本はずーっと日本のままで良かった
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-PN48)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:42:27.23ID:ji7yhxgha
今のジャップそのままやん
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-c0TQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:42:45.58ID:taSfbhvU0
>>52
一つ賢くなったな
天皇は日本の元首なんだぞ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-+66E)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:42:47.99ID:Y8keXmIx0
中国はトップが優秀な人材を求める文化があったんだよ
春秋戦国時代は諸子百家を集めたり、三国志の曹操も人材コレクターとして有名
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d05-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:42:54.41ID:euygPHJi0
今は科挙どころか、学術会議を吊して儲ける大学と云いだしたからな
反知性カルト、まじヤバイ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d05-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:43:28.86ID:euygPHJi0
>>63
違います
元首は総理大臣
天皇は象徴
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-w+He)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:43:40.13ID:ungCiHVzr
日本は変わらない
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15a9-Is20)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:43:53.28ID:Hx7oWdRR0
唐の優れた政治制度を真似ても
藤原氏の専横で全て無意味になった
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158f-DCdc)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:43:58.05ID:3BuuYJiO0
科挙も唐代の明法科明算科とかがのこってたら違ったろうに
なんで進士一本にしてしまったのか
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe0a-yFCf)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:44:20.19ID:/Oj5atLC0
最近たまたま日本に帰化してたかもだけど中国人youtuberの若いまんさんが語ってたの聞いて科挙はやべーなと改めて思ったわ
その子が日本の小学校に転校してきて辛かったことみたいの喋るっていうからどうせ中国人だからイジメられたとかと思ったら
まったくそんなんじゃなくて驚かされた
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-Apbd)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:44:59.81ID:y66ImDw50
そんでも唐の皇帝も楊貴妃にムハーッってなって結局お国を滅ぼす訳だから
どっちもどっちじゃないのか
世襲権力は腐敗する
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-c0TQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:45:18.84ID:taSfbhvU0
>>66
> 元首は総理大臣

根拠は?
ないよね
ある訳ないよね
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-k0NJ)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:45:20.10ID:etb2s6mv0
ジャップは昔からジャップだなw
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8677-+jz7)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:45:20.97ID:PMMkZ3fs0
やっぱ皇族って糞だわ
最強の世襲だもんな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a0d-lCJq)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:45:40.11ID:n/ZGohvq0
このような試験偏重主義による弊害は、時代が下るにつれて大きくなっていった。科挙に及第した官僚たちは、文選や文章軌範などに書かれたような詩文の教養のみを君子の条件として貴び、現実の社会問題を俗事として賎しめ、治山治水など政治や経済の実務や人民の生活には無能・無関心であることを自慢する始末であった。

丸暗記バカ試験の末路
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 155f-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:46:29.39ID:eRvkJTES0
「貴族に全部任せておこう」

ジャップって昆虫みたいだな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea62-BxIv)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:47:22.69ID:T6mb7PSC0
>>14
無試験エスカレーターで歴代最長総理大臣を務めるのが真の上級だゾ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-c0TQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:47:25.06ID:taSfbhvU0
>>70
違うよ
中国の支配王朝がコロコロ変わったのは支配者が間違ったことをして支持を失って倒されたからだよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-aGfn)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:47:56.85ID:0rANu8u6p
>>72
例え優れた独裁もいつか世襲になるからなあ
人民が降ろせる手段のある制度って素晴らしいよね
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMa1-c0TQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:47:57.15ID:d7FqBq82M
今も朝廷関係はほとんど世襲だし今更
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158f-DCdc)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:02.08ID:3BuuYJiO0
>>27
牧畜の技術がひくいから去勢手術ができなかったらしい
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe0a-yFCf)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:37.69ID:/Oj5atLC0
なんでも中国では小学校から勉強が価値のすべてみたいに染められていて
もてたり尊敬されたりするのもすべてが勉強ができる人なんだけど
日本は色々な価値観があって学校教育も教科の勉強だけじゃない多様な授業があるから
それについていけない自分はとても劣等感を感じたって言ってたのが目から鱗が落ちる思いだったな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1567-4hhr)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:49:55.79ID:vVjMkuRQ0
世襲で最高位のバラモン階級だったラマヌジャンみたいな天才が生まれることもあるからな。
科挙が万能ってわけでもない。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-HoUr)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:12.94ID:rIV8IdhWa
>>74
憲法見たことないのかw
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea62-BxIv)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:24.87ID:T6mb7PSC0
>>34
科挙はおろか郷挙里選とか九品中正に先祖帰りしたジャップランド
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15a9-Is20)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:38.98ID:Hx7oWdRR0
>>78
宦官は古代エジプトや古代ギリシアのような古代社会にはどこにもあった文化
西洋はキリスト教の布教と共に無くなっていったが宗教的な戒律のない中国だけは残り続けた
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-srZt)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:52:06.87ID:VASvntLfM
>>74
在日か?
祖国に帰れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況