ドイツ「ウクライナくん、欲しがってた多連装ロケットは冬に送るね」 [511335184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フランスもドイツももうプーアノンってことでいいんだな?
アップデート必要ってNATOってゆるふわで連携してたのかよ😱
これは寒くなってガス暖房使う冬までに領土割譲して停戦しろって意味だな
>>3 そいつらほとんど人道支援して無いし
実際プーアノンだぞ
日本は兵士送ろうぜ
20以上の人間は全て送り込もう
すぐに送るとたくさん人死ぬからね
ドイツの優しさだよ
フランスはまだカエサル送って前線で投入してるしドイツよりまともだよ
ドイツは動かない弾もないポンコツ送ってやってる感全力
シュレッダーもメルケルも相変わらずイキってるしどうしようもない
とくにショルツはクソ
言ってることとやってる事が違いすぎ
すでに人気もないのにいつまでやるつもりなんだ
イギリスはeu抜けて大正解だな
日本はイギリスと連携を強めるべき
力による現状変更を認めろ!ってのがドイツフランスだからな
2014年の時もそうだったしこれからもそう
>>8 NATO軍って実戦経験ないからね
すぐに使えない武器沢山有るんじゃね
遠回しに降伏しろって事だろ
ぜレはん空気、読もうか
イ、イギリスがミサイル送ってくれるって言っているから
まるで俺のプレイする信長の野望のようなことを平気でやらかすドイツとかいう畜生
現状ロシアからの燃料が来なくなったら終わりだからな
ロシアとあんまり敵対することも出来んわけで
だからと言って国際世論的にウクライナを見捨てることも出来ないから
こんな中途半端なことになるんだろうな
草ぁ!
これくらいのやっている感でいいんだよ本来は
ちょっと前までロシアだった国だからロシア応援したいか
自分たちを負かしたロシアが憎いからウクライナ応援したいか
めちゃくちゃ複雑な気持ちだろうな
当たり前だろ ミンスク合意参加してるのフランスとドイツだからな
メンツ潰したウクカスは当たり前の対応されてるだけ
まあワークニは防弾チョッキとヘルメットとお金しか送ってねーからドイツ以下なんだけどなw
武器を提供してる国はウクライナを勝たせたいの?
ロシアを勝たせたいの?
戦争を長引かせたいだけなの?
中途半端に弱い武器ばっかり配ってたら防戦しかできないし戦争が長引くだけだろ
>>8 そういう口実ってことでしょ
冬までには終わるだろうから様子見してる
こういうのが少し来たところでロシアも使ってるのと同じような性能だし
ろくに戦局にえいきょうしないことはもうバレてるしな
ステルス機大量に使わないとウクライナ兵がたんに死ぬだけに終わる
>>58 プーチン怒らせて核使われた責任誰も取りたくないだけ
もうトランプのままでウクライナ見捨てて献上してたほうがマシだったまである
もう戦争キチガイのバイデンが中間選挙で死んでる頃やないかーい👆🫧
押し返して満足なら最初からミンスク合意守ってりゃ血が流れなかったのにな
ゼレンスキーとバイデンは悪魔だな
まあ、軍縮進みすぎてろくな現役兵器残ってないドイツに期待するほうが愚かというもの
>>71 国内からも嫌われてるしこれでうまく行くとも思えんけどな
ラインメタルの工場って旧エリコンのアルトドルフだろ
そりゃ難航するわ
>>72 でもこれで再軍備するための口実できたからね
前々から噂されてたことだけどEU軍構想進めるつもりだよ欧州の中央は
メルケルはウクライナ見捨てる気満々だしな
自業自得ぐらいにしか思ってないでしょ
Swissinfoによると侵攻と軍拡の影響でスイスの軍産もクッソ忙しいらしい
>>58 武器支援=「ウクライナを支援した」というアリバイ作りのためだけにやってる
重装備はM113やM109みたいな旧式ばかりだし、HIMARSやPzh2000は少ししか送ってない
もうウクライナの敗北は見越している
世の中ではなくドイツだった
甘々メルケルも漸く顔出したが
シュレーダーあいつは人として色々とイカンだろ
ウクライナくん、君の血肉を糧に欧州はまた成長できるよありがとう
あ、女子供も大歓迎で預かるから
とうとう
【乞食】ウクライナ「任天堂とソニーは今すぐスイッチとPS5をウクライナに送れ!」 [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654775691/ >>93 高垣という日本人が言っていることでウクライナが求めているわけじゃないじゃん
↓
冬といっても2月だよ
↓
もうちょっと遅れるよ
↓
あれは嘘だ
黒幕の米や英のクズネオコンの圧力があるから仕方なく従ってるだけだからな。
だから、武器は供給するも、遅らせる。これが一番
なんか6月に武器マシマシで反攻ってウク信言うてたけど、来年の6月ってこと?😦
フランスも北欧諸国も既に支援した火砲がウクライナで実戦投入されてるのに
ドイツはやっぱりロシアの言いなりなんだな
>>98 どうせまたゴールポスト動かすなり論点逸して99敗1勝でも勝ち理論で頑張るんじゃね
ウク信はまんまネトウヨのそれだから相手にしてきた人ならすぐ分かるはず
というかさ、日米英以外の国はプーアノンなんだよw
プーアノンが生き生きしていてワロタ
お前らみたいな逆神が憑いたロシアは最終的に負けるんだろうなぁ
>>103 ロシアが負ける時は俺らも死ぬ時なんだが
勝つだの負けるだの、賭けでもしているつもりか
露に侵略の成功体験を与えてはならないという、正義の問題だろう
>>108 ないない
ウクライナがロシア侵攻前の状態に戻って終わりだろ
もうロシア人も「特別軍事作戦」に興味失ってきたし
プーチンがネオナチの討伐は完了したと宣言して終戦するのが1番あり得そうなシナリオ
全面核戦争する意味もやる気もなさそうだわ
>>109 侵攻前に戻ったらロシアはなんも収穫ないからプーチン失脚するだろ
侵攻前に戻せるならネオナチに押されたゼレンスキーはドンバスとクリミアの統一も目指すだろ
ロシアは核使うだろ、おしまい
>>110 クリミアはともかくドンバス取り返されたからってロシアは動かんでしょ
この間ハリコフから撤退したときもあっさりとドンバスの民兵は見捨ててロシア入国禁止したしな
>>111 ドンバス取り返されたらドンバスにNATOの核兵器配備されるでしょ
その前に核使うでしょ
>>112 ないない
今でも通常兵器の長距離ロケット供与をアメリカが渋ってるくらいなのに
核ミサイル配備なんてロシアを刺激することする訳ないわ
それこそ逆キューバ危機だろ
>>113 侵攻前に戻るって事実上のロシアの敗戦だぞ
これを機にロシアの喉元にロシアを瞬殺できる核兵器を配備したいでしょNATO的には
フィンランドとスウェーデンを加盟させるようにロシアが招いた事だって言ってやるよ
>>114 いやだから最終的にロシアは敗戦でウクライナから撤退する事になると言っているんだが
仮にそうなったとしてもただちに全面核戦争なんて起こる確率は低いだろ
情勢勘案したらNATO入りすら難しいんじゃないか
>>115 なんでロシアに勝てるのにロシアに妥協するんだ?
フィンランドもスウェーデンも妥協しないでNATO入り目指してるのに
>>114 核ミサイルを飛行機飛ばして潰される距離の喉元に置く意味ないだろ
なんのために中国が水深の深い南シナ海の領海強奪しようとしてるのか考えたこともないんだろうな
>>119 ほんとこれ
プーアノンは現代兵器の常識すら知らん事がバレバレなの草だわ
>>119 そうなのか?アメリカは沖縄に中距離ミサイル配備しようとしてるぞ?
近ければ近いほど相手に時間を与えないので良いんじゃないのか?
>>120 >>119 仮にロシアが潰したら国境接してる限りロシアも被害受けるからいいんじゃないのか?
核は置く必要はないがNATOはロシアを包囲する必要があるのはなんで?
2つに明確な違いがあるのか?
>>122 刺激するんだろ?
>>113 効果てきめんじゃん
>>123 沖縄とロシアの距離調べろよ
相互確証破壊に意味ねえからINF全廃合意したんだろ
ちなみにINF復活させたのがプーチン侵略のトリガーならトランプが悪いって話になるな
>>3 アホジャップとアメリカ、ポーランド、バルト三国以外はプーアノンでいいよ
>>124 相互確証破壊の世界ではたかが核弾頭ごときの放射能漏れを普通脅威とは考えない
>>128 沖縄のミサイルは対中用だぞ
ロシアもカリーニングラードに核ミサイル配備してるんじゃないっけ
>>131 ロシアの話にいきなり沖縄の話を持ってきたお前がおかしいんだろ
沖縄に配備する中距離弾道ミサイルは通常弾頭だから最初から関係ない
で、カリーニングラードなんかに置いても意味ねえってのはわかるよな
ウクライナでもビュンビュン飛びまくってるイスカンデル飛ばしただけ
>>133 ロシアの隣はウクライナで中国の隣は沖縄、海を隔ててる違いはあるが同じような話じゃないか?
通常弾頭か核弾頭かって撃たれた相手国は判断できるものなの?
カリーニングラードに置いても意味無いものを米軍が沖縄に置こうとしてるのは何故?
>>119 >なんのために中国が水深の深い南シナ海の領海強奪しようとしてるのか考えたこともないんだろうな
これは原潜潜ませる為?
>>58 バイデンがイキり散らかしてるから仕方無いね
もう恐らく米国とか10ヶ年計画とかして居そう辞めさせないぞ戦争
俺はキエフに住んでるんだぞ
アゾフともキエフ政府とも知り合いなんだぞ
ふーん
高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
あなたあたま大丈夫か?
嘘だと思うなら現地に来てみろ? 怖いか?
午後5:25 ・ 2022年6月10日 Укра?наから・Twitter for iPhone
ジャパニーズピーポー@dNrIXZLnZu1b1xx【2022年3月からTwitterを利用しています】
現地に居ないあなたが現地にいる高垣さんを否定する根拠は何?
スマホで真実を知ってしまった?
スマホでロシアのプロパガンダにやられちゃったんだね。
それをリテラシーが低いと言うのだよ
午後4:30 ・ 2022年6月10日・Twitter Web App
【2022年3月からTwitterを利用しています】
【2022年4月からTwitterを利用しています】
【2022年5月からTwitterを利用しています】
>>1 これドイツだからね
しかもこの根性なしドイツはロシアや金のためにやってんじゃなく、ただただビビりなだけなの
そしてビビりで信用と仕事をどんどん失ってるのにビビリをやめない
ドイツの臆病はもうカルト入ってるからあれがパヨク理想の国
そしてドイツはこれらの姿勢や根性でどんどん信用+受注を失ってる
いまの東欧北欧国家は、武器サプライヤーでこれら国家からの交互武器支援体制+自給体制+難民対策を確立しようとしてる
この動きから独仏伊のカスは盛大に盛大に外されてる
そして東欧北欧はアメリカ兵器と武器自給体制を増やす試みがあるのに対し、明確に独仏伊兵器への依存度を徐々に下げている
理屈はいざとなったら独仏伊は武器支援しないのバレたから
おまけビビリの独、冷戦でNATOから逃げたチキンフランス、いても無意味な伊とこれら3大クソ国家は不要だから
いまの東欧、北欧が
アメリカ武器調達
東欧北欧間交互武器供与体制
交互難民支援体制
交互武器自給の動きを加速させるのは確定事項
これやられると独の製造受注とか激減して、特に重工業潰れる可能性ある
元々独仏伊はハイテク武器で遅れてたところにハイテクアメリカ、ローテク東欧という体制を作られれば軍需産業死ぬ
またあわせて元々この戦争余波のインフラで独の自動車などの工業受注は激減予定
製鉄ー鉄鋼関連はマイナス成長のリスクが非常に高くなった
元々独ってハイテク雑魚だしこの国は経済死亡で回復無理だと思う
いま独が東欧、米英、日本、中国に甘えてももう相手にされないよ
>>134 それ中国が沖縄侵略してもOKって言ってるのと同じだぞ
さすがにプーチンがどれだけキチガイかわかるよな?
もちろんドンバスじゃないとINF配備できないとかいう妄想は論外
>>24 そーりゃEUの領土だからなw
英米もロシアが核使うようなラインは死んでも超えないから
自国領に被害が及ぶの絶対嫌なのは同じだぞw
ドイツの前大統領、「お前ロシアと仲良かったろ!キーウにくんな!」って門前払いされて大恥かいてんだよ
ドイツくんの本音を言えばアメリカに言われて仕方なくキーウに行ってイメージ戦略に協力してやるっていうのに「当然の償いだ」「さっさとよこせ貰ってやる」と言わんばかりに武器をたかってくるウクライナチにムカついてるに決まっとる
>>144 国内の報道では「メルケルがロシア批判した!」って見出しばかり踊ってたけど
任期中の対露姿勢で婆ちゃんも叩かれてた、という背景が日本人に伝わってない部分はあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています