西原の作品ちょっと読んだら、こいつは身近な人を売るサイコパスだってわかるだろうに
だから凄い胸糞悪くて嫌いだったし
むしろこいつの作品を評価してる奴が結構いるのが不思議だったわ
身近な人を作品に登場させるのが一律にダメと言ってるんじゃなくて
たとえば矢部太郎が「大家さん」を描くようなのは、尊敬や思いやりがあっていいと思うけど
西原のは相手に対する尊敬や思いやりに欠けたまま、どんどん作品の中で消費していってるサイコパス