大企業には減税!弱小個人にはインボイス重税!岸田文雄です! [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
零細自営業者からメルカリ主婦まで負担増に、手取り収入が激減する『インボイス制度』とは?
https://www.jprime.jp/articles/-/23652 岸田以外が総理ならインボイスなくなってたのか?そうじゃないだろう
正しくはこう
大企業には減税!弱小個人にはインボイス重税!自民党です!
表現の自由戦士がインボイスにだんまりな中、アニメ絵でシコりたい人達はインボイス批判しつつ戦士赤松に投票するのであった
>>77 ケンモメン普段から学歴年収マウントやりまくってるし同じやねw
>>83 この解釈だと法人税と同じだってことやな
まあ実質そうなってる
売り上げの10%だからな、経費率が50%なら実際には20%のとんでもない重税
しかも消費税を払った後に所得税、住民税、社会保険料を支払わされる
その上消費税は経費にならない、消費税分にも所得税が累進でかかってくる
まさに地獄のような制度(当然企業の場合は消費税は経費になる)
>>14 売り上げ900万なら税込990万で受け取ってるやろがい!
え?消費税分も最初から売上に入れてんの?アホか
>>94 表現の自由戦士は税金払った事なさそうだし
インフレしてなきゃ労働ダンピングがなくなっていいと思う面もあったけど、こういうときはつらいな
>>75 そうやって効率悪いゾンビ企業を甘やかして来た結果が今の低成長率なんだよなあ
労働者にちゃんとした飯を食わせてやれない企業は潰れるべき
いや何で投票した人のせいになってるんだよ
確かに俺は自民党に投票し続けてきたけど
こんな政策は支持してないけど?
国民が本当に嫌がっているなら自民は参院選で負けるだろうね
それが民主主義だし
>>110 国民は文句言ってても下から6割のバカは投票に行かんよ
インボイス制度ってそんなにやばいの?
共謀罪や安保の時みたいにノイジーマイノリティが騒いでるだけ?
>>108 国民主権ですよ
自民党は国民のお母さんじゃありませんよ
弱小個人も天下り受け入れれば優遇されますよ
たぶん
>>66 取引先の会計処理が面倒くさくなるから嫌がられると思うよ
それに喧嘩別れなんかで取引停止になると「消費税払ってくれなかったー」とかゴネるかも知れないからインボイス必須にする企業ばかりになるだろうね
>>116 何もやばくないけど
ノイジーマイノリティが騒いでるだけだよ
消費税やめろや
あれだけ生産性がどうのこうのと問題にしていながら
無駄な事務処理に時間を割かせるとかナンセンスもいいとこ
実は生産性を下げてるのはジャップ政府なんだよね
今の自民維新の勢いなら生活保護と障害年金廃止を公約に掲げても圧勝しそうだよな
立憲共産がゴミすぎるし
いつもの
↓
まず司法の解釈。
東京地裁H2.3.26・神戸地裁H9.7.14・最高裁H11.7.19・鳥取地裁H12.5.16・東京地裁H14.4.18
といった判例から、消費税は価格の一部を構成しており、消費者に納税義務がなく、事業者に徴収義務がない以上、
預かり金でもなく、預かり金的性質を有するものでもない…と司法は考えていることがわかります。
次に学説。
「法的な意味において、事業者には、消費税の転嫁の義務または転嫁の権利はない(田中治 第4章・金子宏編『租税法の基本問題』有斐閣2007 p701)」
という解釈が多数説・有力説でしょう。
そして税理士界。
「張江裁判」顧問税理士グループ事務局・中島美和氏によれば
「今日通説となっている、消費税は「価格の一部である」という見解」で、通説とのことです。
最後に立法当局。
平16年4月の総額表示改正時の財務省主税局・上竹良彦氏によれば
「受領する消費税分は財貨やサービスの価格の一部を構成する」とのこと。
消費税を納めているのは、消費課税事業主(年間課税売り上げ1000万円以上)であって、
一般消費者は原則、1円も納めていません。
国内取引の納税義務者
?国内取引の納税義務者は、事業として、資産の譲渡や貸付け、役務の提供を行った事業者です(注)。この事業者とは、個人事業者(事業を行う個人)と法人をいいます。
?法人でない社団又は財団で代表者又は管理人の定めのあるものは、法人とみなされます。
?事業を行っていない給与所得者などは消費税の納税義務者にはなりません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6125.htm >>3 野党に入れたらAV禁止されちゃうかもしれないしね
維新にいれるわ
俺がこの世で一番嫌いな公務員をイジメてくれるから大好き
アイシテル
フリーランスじゃないし、メルカリ主婦でもないから別にどうでもいい
それを目くじら立てている奴らは与党がやるから反対しているだけでしょ
でもこれそんなに話題になってないよな
たわわのときの表現の自由問題の方が騒がれてた
>>120 なんでだよ
消費税入力しないぶん、作業減るじゃん
本来の消費目的税というのはこういう制度であって
日本の消費税は導入しやすいように簡素化していただけの話
原則に直すだけなのに反発する連中は消費目的税の趣旨を理解していない
>>92 インボイス制度関係なく捨ててるから問題ないぞ
>>131 ねんきん政策を見なさい
60どころか75まで働かされますよ
五年前には税理士から聞かされてたわ
これもネトウヨが安倍政権を支持した結果だ
ネトウヨざまあ
収入10%引かれて買い物でも10%引かれて実質消費税20%じゃね?おかしくね?
>>116 直接被害を受ける人は多くないのは事実ですけど
増税にしかならない完全な損です
消費税増税と一緒
本来ならアベノミクス大成功!空前の好景気!っていうタイムスケジュールだったからな。
アベノミクス失敗!コロナ!ウクライナ侵攻!しばくぞ!っていう中じゃなかなかキツいだろ
助けて!年商1000万以下の零細と個人事業主が死んでしまうの!
潰すチャンスはあったのに自民に投票し続けてきた結果がこれ
知らない聞いてないこんなはずじゃなかったと今さら騒いでも遅い
この国は何されても10人居たら5人しか選挙行かないんでその内3人が自民に入れたら勝ってしまうんよな
そら自民は「国民は寝ててくれ」とか言うわ
>>75 大企業に非正規で出向に行く
インフレが進行すりゃナマポの旨味ないし外国人労働者のかわりに農業だな
>>116 お前の規模じゃ取り立てるのめんどくせえからポッケに入れていいぞって言われてたのがやっぱちゃんと取り立てるわって言われてピーピー泣いてるだけ
>>151 遣唐使フーミンにはそんなの効かないやろ
>>151 アベノスタグフに成功する芽はもともとないです
約束された失敗
>>134 嘘と犯罪を量産するチンピラ集団を支持するのは、阿呆と詐欺師だけ
でもそれが民意だから問題ないよね
選挙で結果出してるんだからさ
楽天が出るまで大企業3社が独占法顔負けのボッタクリ回線売ってたし
この国の政治は上級国民様に甘いよなw 轢き逃げ上級国民様も逮捕されなかったしw
きもちわりーから政治家共の娘が拉致されて強姦されて殺害でもされねーかなw
>>151 アベノミクス大成功で8%を10%にしたのになwww
思いっきり簡単に言うと
インボイスを批判してる人=労働者の敵
インボイスを肯定してる批判してる人=労働者の味方
よくわからない人はこれを参考にして参議院選挙の投票に生かしてくれ
>>154 やめたれw
実際売上小さい個人事業とかほとんど何も分かってなさそう
2025年くらいに消費税払えって取立てが来るだけだやろ
海外の有名YouTuberが日本に移住して最高って言ってたよな
金持ちだけ優遇されるくに
国だけ金持ち気分でいるから他人事🤣🤣🤣
そのうち富裕層か貧困層に完全に2分化されそう
>>164 民主党が10%に上げることを国際公約したからな
まぁね
もらって一年以内に使わないと無くなる仕組みのお金なら
みんな一緒懸命に使うから貯金なんかしなくなるしお金回るだろうけど
そうやって動く経済って健全なんかね
お金の価値かえって下がりそう
無くなるお金と無くならないお金の二種類になったら
余計に格差が生まれそう
あー
やっぱダメか
今の左翼界隈のトレンドはインボイスと緊急事態条項らしい
PB黒字化推進
賛成:自民、立憲、維新、共産、社民
反対:国民、れいわ
個人事業主の脱税を認めないだけだろ
補助金でさえ不正受給してる状況で脱税🆗の方が狂ってるわ
>>169 コストの上昇だから最終価格の上昇にしかならないです
まずくて高い飯を食べたいマゾなら喜ぶかもしらん
安倍菅岸田なら菅が一番マシだったな
岸田も相当ヤバいわ
>>174 いつも思うけど左翼って完全に決まってて施行される時になって騒ぐよな
バカなんじゃないのか
テンバイヤーじゃなく生産物を買取業者に卸してるだけなんだがな
登録業者になる手間次第なのかも
>>99 この水準なら消費税10%が利益じゃなくれば
経費を経常したら限りなく非課税になるんじゃないの?
ちゃんとやってたらだけど
>>155 みんなが投票に行っても立憲共産には投票しないだろw
>>169 これまで消費税課税業者でなかった個人事業主が「消費税分」を価格転嫁した場合
その生産物を買い取りしてきた業者も、その分を価格転嫁すれば
消費者が買う商品が値上がりする
大企業は社員の
福利厚生を手厚くして
恩恵は国民にちゃんと還元されてる
>>173 全部低付加価値産業ですね
それらによる過当競争の結果、苦しむのは労働者です
消費税20%への布石なのにインボイスに賛成するバカ( ´∀`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています