X



焼き鳥って鳥貴族とかで十分なんかな [263793672]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/06/13(月) 15:52:32.74?2BP(2000)

「居酒屋チェーン」人気ランキング! 第1位は「やきとりセンター」!

 ねとらぼ調査隊では、2022年5月22日から5月28日まで「『居酒屋チェーン』で一番好きなお店はどこ?」というアンケートを実施しました。

投票対象は主なチェーン店20種類。好きな居酒屋チェーンが投票項目にない場合は「その他」に投票のうえ、コメントで店名を教えてもらいました。

 今回のアンケートでは、計276票のご投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。

(調査期間:2022年5月22日 〜 5月28日、有効回答数:276票)

●第2位:鳥貴族
 第2位は「トリキ」の愛称でおなじみの「鳥貴族」でした。大阪府・兵庫県・東京都を中心に出店しており、全品350円均一で焼き鳥を提供しているのが強み。

 店名の通り「鳥」料理に特化した居酒屋で、産地直送の国産鶏肉を使用した高品質な焼き鳥を楽しめます。リーズナブルなため、たくさん食べても財布に優しいのがうれしいところ。

 おかわり自由の「キャベツ盛」は独特のうま味のたれによって、無限にキャベツが食べられると人気。家でレシピを再現する鳥貴族ファンもいるほどです。

●第1位:やきとりセンター
 第1位は「やきとりセンター」でした。東京を中心に出店しており、焼き鳥は2本で319円とリーズナブルな価格で楽しめます。

 やきとりセンターの魅力といえば、その味の独自性です。サイドメニューの「夢のいいとこ鶏」や「しびれきゅうり」、にんにくを前面に押し出した焼き鳥のタレなど、インパクトのある味付けのメニューが盛りだくさん。

 一度でも食べたらその味を忘れられなくなる人も多いようで、根強くファンに愛されている居酒屋チェーンです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c43d98c5adeb1ecd63a8a88406cde72f1f0db10
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe7-8TbI)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:54:07.04ID:Q05VAKzTM
大阪の茨木で焼き鳥食ったらどこいっても不味く感じる。

食いたくて新幹線乗りたい
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f344-BzPW)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:54:16.86ID:Xz79nZnT0
朝引きして炭火で
部位にあった塩打ちしてるところはダンチだよ
鳥貴族はロースターでも炭火と大差ないとかいってるけど
積み重ねが大事だわ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Ipzc)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:54:40.95ID:M4sxD2LvM
大吉で十分
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YKmU)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:54:50.64ID:Es+8iAKs0
居酒屋とか上級施設だぞ
ケンモジは業務スーパー50本入りな
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-rNnM)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:56:57.01ID:X27T3Z9za
高級な店はなんとなく緊張するからチェーンで良い
貧乏性は一生治らない
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0309-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:56:58.46ID:mwDy5nUb0
鳥貴族は駅前ならどこにでもあって、均一価格明朗会計で誰でも気軽に楽しめるってところに価値があるんだから、
「味がどうこう」みたなレスって根本的に的外れだね
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-J4zU)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:58:15.99ID:hx23qi+P0
一時期焼き鳥にハマってよく焼き鳥焼いてたけど店で食った方が絶対いいわ
美味いけど手間が掛かり過ぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況