X



その国の人気No1スポーツ世界地図(2021年版)が公開される 日本の野球というスポーツに世界が驚き [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-+nuX)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:52:12.13ID:XzlYg/yRM
韓国はサッカーより野球が人気だっての
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 430a-9hpr)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:52:29.35ID:8vgc6z2j0
頭使わない野球はジャップにぴったりだわなw
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f24-/e9c)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:52:31.31ID:dUop1bx00
アーチェリーってなんなん
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-+nuX)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:53:01.27ID:XzlYg/yRM
>>6
eスポーツより野球の方が人気
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-a0Ar)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:54:01.23ID:suqaUTzH0
台湾は日本の植民地
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-3O5E)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:54:07.69ID:33cSFKjR0
チョンはレイプが国技では
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-G2Bj)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:54:51.72ID:NLRC5hmq0
↓台湾野球のチアガールがなんたら
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-jeSF)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:55:05.06ID:uvybtjGQM
アメフトも大概ニッチだな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-4YzJ)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:55:17.10ID:dlOtK8Xo0
中国のバスケ人気って姚明以降なんかな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Kfiw)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:56:14.93ID:nCHdQiCva
アラスカのまじかよ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-zEfY)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:56:22.62ID:7fyu/Vzr0
>>13
無駄な期待だw
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-a0Ar)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:56:30.05ID:ONeXvBz0M
オスフトのほうがわけわからん
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-4YzJ)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:56:38.35ID:dlOtK8Xo0
>>17
モンゴルだからモンゴル相撲の応用みたいな感じじゃない?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6305-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:56:39.41ID:fQd/eeQJ0
>>17
モンゴルだけと違うか
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアーT Saff-IRXD)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:57:20.83ID:F8II51p+a
捏造大好き
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf89-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:58:40.92ID:9RvzMIhQ0
>>24
China — Basketball. Though in China, it’s hard to say exactly which sport deserves the top spot.
Table tennis, association football, badminton and volleyball are all very popular.

中国は一応バスケットボールということにしたけど卓球やらサッカーやらも人気でどれが一番かを決めるのは難しいってよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6305-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:58:44.16ID:fQd/eeQJ0
ああ、「範囲」て地理的な話(色の塗りわけが分かりにくい云々)じゃなくて、競技のカテゴリ分けの話か
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23df-Ipzc)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:58:46.13ID:Q5XBTO780
中国のおかげで面積取れてるだけでバスケも大したことないな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c3-86B6)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:59:18.82ID:TnENKlKq0
中国バスケってまじ?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-+nuX)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:59:20.06ID:XzlYg/yRM
>>24
かなり人気
サッカーは習近平が好きなだけで賭け事としての人気しかない
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-J9+C)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:59:25.07ID:b7qqDtFh0
人口が多い国の上位ほとんどサッカー以外でわろた
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-nbU+)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:00:11.07ID:8hfwL5ng0
中国はバスケなのか
耳にするのはNBAの中国選手のことだけで中国国内のバスケのことは全然知らないな
サッカーの広州恒大とかの方がまだ耳にしてた
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-Vvh6)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:00:13.80ID:EVEeVB21M
オーストラリアンフットボールってなんぞや?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-+T1H)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:00:31.35ID:mrnGt/Ui0
どう考えても数十年後には野球って地球から卒業してるよな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-Sffx)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:01:12.85ID:EDUOTnmf0
中国が卓球じゃ無いのが驚き
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38d-IRXD)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:01:26.09ID:7jgK4YUX0
>>10
ラグビーボールをバスケのドリブルみたいに地面について運ばなきゃいけないラグビーみたいなスポーツ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF1f-LM2J)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:01:39.22ID:+wo2D67DF
>>34
ラグビーの変種、かなり激しい
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c3-86B6)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:02:01.11ID:TnENKlKq0
オーストラリアンフットボールは、正式名称をオーストラリアン・ルールズ・フットボールといい、クリケット選手がオフシーズンである冬期間に体力を養うためのトレーニングとしてトム・ウィルス氏が考案したといわれています。

1858年に初のクラブチームである、メルボルンフットボールクラブ(現メルボルン・デーモンズ)が設立され、翌年1859年にはジーロングフットボールクラブ(現ジーロング・キャッツ)が設立されました。1866年にはルールも改定され、定期戦も開催されるようになります。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-DKQR)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:02:13.55ID:x91KkRzX0
>>1
日本、今でも野球が一番人気のあるスポーツなんだ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-yQki)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:02:25.38ID:HTxdOPwda
2kのNBAなんか中国人しかいないよな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ad-EZ99)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:02:36.33ID:pkGN9vd20
中国はバスケ人気なのか
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-DuPE)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:02:40.57ID:GtQSEbJ50
>>45
それな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF1f-LM2J)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:03:25.77ID:+wo2D67DF
>>47
だからNBAが中国に政治的にもヘコヘコしてて問題になった
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-DKQR)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:03:25.92ID:x91KkRzX0
なんだかんだで相撲かと思ってた
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9371-ibVf)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:04:38.40ID:lxQUnKsl0
野球好きだけど他に類がないしかなり特殊だと思う
全く知らない人に説明するの難しい
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ad-EZ99)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:05:31.88ID:pkGN9vd20
>>49
あれ中国が金持ってるからだと思ってたわ
中国でバスケ人気だからって理由もあるのか
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-+nuX)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:05:32.91ID:XzlYg/yRM
>>55
完全にアメフト一強
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-DKQR)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:05:39.07ID:x91KkRzX0
>>55
アイスホッケー
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff96-8n0i)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:06:10.65ID:HtKFPBtl0
どうやって統計とったんよ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9371-ibVf)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:06:40.57ID:lxQUnKsl0
>>55
アメフトはプロだけでなく大学がすごい
大学が9万人規模のスタジアム持ってるしブラスバンドの応援もすごい
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c3-86B6)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:07:14.66ID:TnENKlKq0
>>63
ボール1個あればどこでも出来る
貧しい国だとサッカー以外流行る要素がない
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-hiZJ)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:07:16.28ID:hg1AwWaQ0
>>55
4大メジャースポーツとしてアメフト、バスケ、野球、アイスホッケーが確立しているよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf89-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:07:24.92ID:9RvzMIhQ0
>>55
国全体ではアメフトが完全に一強だけど州ごとに見れば野球が一番な州やバスケが一番な州もある
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-+d/C)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:07:31.44ID:C4sU1ffz0
Jリーグ開幕の頃を除いてずっと野球のはず
長嶋以前は知らん
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-+nuX)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:08:07.94ID:XzlYg/yRM
アメリカで1番人気のスポーツはNFLで2番目がカレッジフットボールだからな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-GnkG)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:08:14.79ID:R/BwUq2J0
アメリカ様ですら野球じゃないのにな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-nuUI)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:09:36.13ID:zFHgCHqvd
スポーツまでガラパゴスwwww
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-lneA)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:09:45.67ID:Nve3wxEB0
オーストラリアはクリケットだと思ってた
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9371-ibVf)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:10:03.07ID:lxQUnKsl0
>>67
そんな感じだなアメリカは広いから地元にプロスポーツがない街のほうが多いし
https://i.imgur.com/UsihD5r.jpg
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-+nuX)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:10:34.61ID:XzlYg/yRM
>>77
オーストラリアはクリケット最強国だけど人気は1位ではない
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233a-OzCi)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:10:45.28ID:JYefVvNE0
オーストラリアンフットボールとかいう謎スポーツ以外は全体的にイメージ通りだな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c3-86B6)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:11:51.67ID:TnENKlKq0
>>55
https://i.imgur.com/HyDBdtq.jpg
圧倒的やで
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-gHRL)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:12:03.63ID:Ka7ZOv6ba
フィリピンのバスケがピンと来ない
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-nuUI)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:13:29.49ID:zFHgCHqvd
>>85
でもやきう2位なんだな
NBAが2位かと思った意外と人気ないんだね
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c3-2Jz+)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:13:48.14ID:TnENKlKq0
>>81
MLBがそこらの国に養成所立てまくってる関係で一攫千金狙うなら野球しろって感じになってる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-+nuX)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:13:55.68ID:XzlYg/yRM
>>88
野球は試合数多いから利益は多いだろうね
視聴率とかはアメフトと天地の差があるけど
0096モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 038f-BKBj)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:14:56.62ID:8/Ep1Lml0
アフリカ貧しいってサバンナみたいなイメージあるけど
昔のブラジルふくめ
いまは普通にスマホもってゲームしてるやつばっからしいぞ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233a-OzCi)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:15:23.36ID:JYefVvNE0
>>31
マジだよ
見るのもそうだが中国人がレクリエーションでするスポーツと言ったら大体バスケになる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:15:53.82ID:IXS/Ix120
オーストラリアンフットボールなんて初めて知った
ラグビーちゃうんかい
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-1ngv)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:15:57.35ID:IBcFCNFya
野球は年間試合数が圧倒的に多くて儲かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況