X



【速報】0.75%利上げ観測 [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-rhKF)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:38:46.65ID:fSxH+t6u0
150円までいけるか?
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/06/14(火) 09:39:38.34ID:APUOk64x0?2BP(1000)

150円になったらインフレ率4%超えるな
日用品はこっから更に数十パーセント値上げ
コアコアも日銀の望み通り2%行く
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9394-OlAM)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:40:23.42ID:GKoTTc2h0
ドル高になるってことだから、必然的にさらなる円安か。
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-BEQ8)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:40:28.66ID:OTXnUQAL0
アベノミクスの結末はやはり悲劇であった
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp87-+v1y)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:40:37.27ID:Kl2RmsBtp
先物騰がってきた

やはりここ最近の暴落は織り込んでたんだな
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f2c-ng2a)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:41:15.48ID:7v5N0U920
まだ日本脱出できてなくてワロタwwwwww
ワロタ・・・
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-tpBS)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:42:10.76ID:CbShJp6p0
>>319
えっ?
200~250円時代も長かったので、そのぐらいは下がるポテンシャルを秘めています。

>>328
スレタイ速報でもそうならないでしょ・・・

>>330
そうやって今ですよね(苦笑)ええ、でも手遅れなのは否定しません。
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf89-/e9c)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:42:43.11ID:RMdSMz410
絶賛インフレ中のアメリカをなぜ日本に置き換えて考えるのか
アメリカが日本の近い将来とか本気で思ってるの?
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-xIYh)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:44:20.58ID:hVQd4fJt0
>>340
アメリカは給料も上がってるから生活指数で見ればダメージは少ない
日本の場合は物価だけ上がるインフレで超ヤバい
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-dexN)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:47:16.84ID:xhRNiYmxM
ネトウヨ「海外のインフレ率ガーー
!」

まず、新型コロナの経済に対するダメージは、日本より諸外国のほうがかなり深刻だったのに、2020年にアメリカでは5.1%、欧州は5.2%も最低賃金を引き上げています。2021年もアメリカは4.3%、欧州は2.5%引き上げました。

海外では最低賃金を引き上げたのに、日本では据え置きになった理由の1つは、おそらく、日本が「合成の誤謬」に弱いからです。

確かに、コロナ禍において、飲食・宿泊と娯楽業は大変な打撃を受けています。ただ、コロナの打撃はこれら3業種にほとんど集中しています。これらの業種の労働者は、海外でも日本と同様に全雇用者の1割程しか占めていないので、これらの業種には別途支援策を設けたうえで、最低賃金を引き上げています。

労働者の1割が働いている業界が大変だからといって、引き上げても問題のない9割の雇用者の最低賃金を引き上げないわけにいかないというのが、
日本以外の先進国の対応です。

https://toyokeizai.net/articles/-/437170?page=2
他の先進国とは全く別の動きをするドケチ大国
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-dexN)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:47:49.96ID:xhRNiYmxM
>>342
ネトウヨド底辺「岸田は給付金よこせ!」
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-tpBS)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:47:53.05ID:CbShJp6p0
>>333
160円だと80円時代の2倍、輸入品は全て2倍。

360円固定相場制なんて後進国!円は強い給与も桁上がり、生産第一!
こんな時代を知っていると、もう見ていられない日本の末路ですね。せめて緩やかに衰弱したかったです。
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-gZpb)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:50:22.42ID:V4Y/kKFBr
また円が下がりそうやな
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0319-/e9c)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:50:36.68ID:Io4plSKb0
>>325
うっそだろ・・・
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f2c-ng2a)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:51:01.26ID:7v5N0U920
貧乏国家の貧乏国民
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-7I0o)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:52:38.77ID:JHiDGwHnM
俺の400万のビットコインはどうなるの?
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-P4FS)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:52:59.53ID:KxniL5G20
ドル円200円時代って
アメリカの金利16%くらいあった1980年代なので
流石にそこまでは…

https://imgur.com/v3u9Ge9.jpg

現実的には5%くらいまで金利上げたとして
140円行くかどうかかなあ
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0369-7Ihs)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:53:15.69ID:g/MN95W20
150円予想があたったな
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-hiZJ)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:54:15.43ID:x19f46Dva
>>353
当面はエネルギー事情良くないからブロックチェーン関連の技術開拓は一休みの雰囲気(´・ω・`)
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-o1Sx)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:55:11.95ID:WuuMnKZv0
>>354
スワップ金利が地味に増えててうまうまや(*'ω'*)
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-o1Sx)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:55:49.49ID:WuuMnKZv0
>>355
むしろ150円は軽くぶち抜きそう
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fff-ix3L)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:56:56.33ID:Y6RWn1Ym0
>>350
>>352
https://youtu.be/pOf4WW7B994
これの1:41以降
詳しく紹介したいが今は時間ないので
夜頃関連スレ立ってたらその部分指摘できるかも
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-P4FS)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:57:08.51ID:KxniL5G20
>>345
今の企業の想定為替レートは
平均で115円なので

115/134 14%くらいの円安だよ
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-18sw)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:57:15.09ID:sEkZYQyg0
200円くらい行くか?
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-EdAU)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:59:02.39ID:XQIRMfx20
>>29
ガソリンは補助金なしだと現時点で210円。
補助金あり250円、実質300円行くかもな。。
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ad-aoxg)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:00:17.52ID:Kzje6aku0
>>41
コロナで働きたくても働けなかったからばら撒いた
今はもう働けるだろ
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-P4FS)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:00:47.04ID:KxniL5G20
アメリカのインフレ率次第かな
1980年代15%くらいあったしインフレ率
https://imgur.com/5o1AQ5c.jpg
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-qq0Y)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:01:11.50ID:gc4H+yLdM
>>29
とっくに20万こえてるから
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03df-6mWU)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:01:48.07ID:VPetaH7L0
>341
高インフレってことは貯金が物凄い勢いで減っていくことなのよ
超極端な話だと、1億の貯金が来年10万円の価値に落ちたり、その日暮らしとしてなんとかなったとしても、ある意味で数値化された努力の蓄積がインフレという名の税金で吹き飛ぶことになる
アメリカの方がマシとはならない
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03df-6mWU)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:02:18.46ID:VPetaH7L0
>>341
高インフレってことは貯金が物凄い勢いで減っていくことなのよ
超極端な話だと、1億の貯金が来年10万円の価値に落ちたり、その日暮らしとしてなんとかなったとしても、ある意味で数値化された努力の蓄積がインフレという名の税金で吹き飛ぶことになる
この意味ではアメリカの方がマシとはならない
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-ffpc)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:07:04.44ID:WD0dKV3U0
>>325
この国の大臣なんてキャリア(なんてものもほぼ無いが)と肩書はまったく一致せんからな
あんな国会で眠るしか能がないジジイ連中が新しい事学べるわけもないし
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-YeaT)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:07:34.32ID:in28uHFZr
株おわたああ嗚呼嗚呼
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-V9UA)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:08:21.43ID:diB+Ocatd
すまん
新型発表までmac買うの待とうと思ってたんだが今すぐ買った方がいいかな?
まだ値上げされてないよね?
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-tpBS)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:08:40.06ID:CbShJp6p0
>>325
20世紀までは同じ悪政でも、ここまで度を越えていませんでした。

勇んで政権交代させた国民は、どうしてこうもあっさり民主党を捨てられたのでしょうか?
少しだけ考えれば分かる事を、どうして理解できないのでしょう?騙されるのでしょうか?
更に世界もこんな傾向って・・・
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-ffpc)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:09:48.90ID:WD0dKV3U0
>>374
売り抜けてるから相場崩れしてんのかもしれん
なんにせよ靴磨きに真相が伝わるのはすべてが終わった後でんがな
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fff-ix3L)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:09:59.10ID:Y6RWn1Ym0
>>325
ちょっと訂正

https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1531133308893302785?s=21&t=mSZoEQEPHihK7tBa8p076w


小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
岸田総理と鈴木財相は、次の物価高騰の大きな山場になる米国が更なる利上げを行うFRB(米連邦準備理事会)の会合が6月14・15日に迫っていることも知らなかった。

異次元の金融緩和が引き起こす日米金利差の拡大「悪い円安」で、異次元の物価高騰、キシダインフレは益々進行する危険がある。

https://i.imgur.com/gN8flxD.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-tpBS)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:11:14.94ID:CbShJp6p0
>>361
企業じゃないので、自分目線がもっとも重要。
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-jz3X)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:11:41.61ID:5ULPHC66d
注視しないな
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c9-gZpb)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:13:45.38ID:HhHBs/0p0
150円説くんね
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-zEfY)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:15:26.86ID:WtKSx8890
円安になるのか
俺のゴールドがさらに上がるww
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f34-GGE9)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:19:12.49ID:kmo42RMQ0
>>368
貨幣価値が下がるということは
庶民の生活生命維持関連のほとんどが輸入依存である以上
基礎部分が貧困化していると言っても過言じゃない
この段階まで至ると、政府が賃金上げの旗振りしたところで
実際に従業員への支払いを行う企業側が利益が出ないから
従業員のリストラ回避のために賃金上げが更にできなくなる

それから、安倍時代に国民年金もツッコんじゃっているから
どう運用しているのかしらんが、その目減りも加速すると思う
年金支給は物価が上がれば、支給額も若干上がるものだが
今年は減ったのではないか?運用状況かなり苦しいのでは
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a371-Ltrz)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:19:32.38ID:lxpre5xy0
ドル転するには今しかないか
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-GGE9)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:21:53.58ID:LPVsTGLm0
( ^ω^)・・・「インフレなき持続的成長」
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-H4pD)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:24:16.41ID:o/89HHo40
FRBに義務付けされてる事は物価の安定、雇用の最大化の2つだけ

ウォラー「ぶっ倒れるにしても前向きに倒れてくれ」
メスター「暴落することは元気があってよろしい」
ブレイナード「ぶっちゃけ寝金増されても困る」
パウエル「ソフトランディングは私の単なる勘違いでありまして決してウソをついたわけではありません、FRB議長ですからウソをつくはずがない」
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffba-GGE9)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:35:50.34ID:gN5CWOlb0
日銀を含めて政府の試算モデルは80年代から変化してないからな
リーマンショックと大震災を経て、日本企業が生産拠点を海外に移転したり
長引く円高に対応して中間生産物を輸入品に頼るようになったり
こういった構造変化を試算に入れられない

彼らの計算の中では「何とかなるやろ」って本当に思ってる
これが旧態依然とした体制の問題点
10年後に日本は「もはや先進国ではない」状況に陥ってる可能性もある
どうにかして体制変革しないと
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03df-6mWU)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:36:07.65ID:VPetaH7L0
>>386
前半は円安に関してやね
俺が言ってたのは、そしてそこまでの話の流れも、物価高と給料について
後半については、どう運用しているのか知らないのに言及するのか、とちょっと、というか結構驚いてしまった
その予想が外れていると言っているわけではないけれども、イメージだけで論じていく姿勢がちょっと凄いなと、結論が正しいかどうかは別として、嫌儲らしいといえば嫌儲らしいというか、典型的な感じはするけども…
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-ng2a)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:50:15.45ID:wGQfe+WLr
ジャップが利上げしたら
重い住宅ローン組んでる奴は
飛ぶだろ
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-xcf0)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:06:51.15ID:Eh8HodU4M
パウエルが景気犠牲にしてもインフレ抑えるって明言してた
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-z01V)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:07:12.09ID:WOcCzadsM
アジア通貨危機をウォン危機と言ってたネトウヨが今の円安危機はアジア通貨危機になると言ってて草
他国からすればただの円危機だっての
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Q6wQ)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:08:02.84ID:mdLxyE9Qa
米山 隆一@RyuichiYoneyama·3時間
日銀の政策は海外では"dovish outlier(例外的ハト派)""ultra-low interest rates(超低金利)"と言われていますし、円安は"Weak yen(弱い円)"です。そして日銀は、この超低金利を"tweaking(微調整)"する気さえないとみられています。それは円安は止まりません。
https://www.reuters.com/markets/rates-bonds/boj-remain-dovish-outlier-keep-rates-low-its-yen-dilemma-deepens-2022-06-13/

欧米各国が利上げする中で、日本だけultara-low interest rates を続ける dovish outlier で居続けたら、円は際限なく weakning するという事に、平素防衛防衛と言っている保守派の人達は危機感を抱かないのかと思います。このまま円が暴落したら、アメリカから兵器を買う事すらできなくなるというのに
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63a2-iSSN)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:18:22.62ID:RgzQ4GED0
ジャップランドも利上げしろよ
円安が止まってインフレも止まるぞwww やれぇ!
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-L0LW)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:19:49.66ID:kLqdkdfAa
ざまあw死ね糞ジャップ
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0356-ffpc)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:28:19.73ID:Q7ToTjL20
やべえプロテイン買えなくなるw
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-BJ6b)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:29:27.67ID:sY7mMIytM
>>407
死ぬのはお前のジャップママとジャップパパの銀行預金やで
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0356-ffpc)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:31:34.92ID:Q7ToTjL20
Xbox買っとこうかな・・・
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-F2AO)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:33:35.52ID:drDp+jx20
今秋のiphoneとipadの値上げすごそうやな
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-GGE9)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:33:46.07ID:IXj1wzsL0
>>11
また「他はもっと酷いぞ!」かよ

日本が悪化すると
もっと悪化してる他国を持ち出して「自民だからまだマシなんです!」てね

そんなら民主政権とか超最高だったじゃん
そもそも通貨毀損の円安誘導しないで、成長率を回復してんだし
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-rAXT)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:55:00.34ID:uSyJefPH0
からの0.5上げで株価爆上げ
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:04:32.95ID:4uy+wMIH0
>>398
> 戦後の日本が豊かすぎただけだ

正確には、戦後すぐは日本は「最貧国」
日本は戦後すぐ冷戦構造の最前線に置かれたんで、米国の巨大な支援を受け
早急な復興をもとめられ、最貧国から脱しえた

その後の高度成長期はまだ日本は貧しかった
貧しかったが、成長してるから所得も増えて推移した

「豊か」になったのは70年代以降、実感として先進国入りしたと日本人が実感できた
のは80年代前半だろう。で、ソ連崩壊とともにグローバリゼーションがはじまった途端
成長が急ブレーキ

90年代のゼロ成長はバブル処理が遅れたせいだと、当時の日本人は思ってただろう
しかし違ったのだ
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMff-NwEC)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:11:06.02ID:Me8QfeyyM
いいんじゃない??
アメリカのインフレが落ち着けばまた元通りになるってことだろ
それまで待てば良い
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:14:56.58ID:4uy+wMIH0
>>340
> 絶賛インフレ中のアメリカをなぜ日本に置き換えて考えるのか

底辺はなんで世界のなかで、日本だけは例外だと思ってんだ?
世界のインフレの「原因」は、ポストコロナの供給制約+ウクライナ危機による資源高騰(こっちも供給不足)

その「原因」は日本も共有するの
しかも日本は歴史的な通貨安と来てるから、企業間物価指数見てみろ。そのとおりになってる

しかもだ
日本は米欧中銀が22年初頭から懸念してきた「わるいインフレ」を先取りしてる
つまり、賃金上昇率を物価上昇率がかるく上回る事態を指す。日本は賃金自体が上がってないのだから
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:29.79ID:4uy+wMIH0
>>419
注視してるだけじゃないよ!
長期金利上昇はゆるさん!つらい仕事だよ!
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:20:55.89ID:4uy+wMIH0
>>376
> 勇んで政権交代させた国民は、どうしてこうもあっさり民主党を捨てられたのでしょうか?

政権をイメージでしか見てないから
オルタナティブを持っとくことがどれほど大事なことか、理解できないから
一億玉砕が成功体験と思ってるから
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-sVVC)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:28.53ID:v109KGA6a
世界から集団リンチ喰らっててクソわろ
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-GTZ+)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:44.88ID:Fp45ys+Kr
今Lしたら誰でも稼げるのになんでなんもしない奴おんの?www
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:23:04.97ID:4uy+wMIH0
>>386
> この段階まで至ると、政府が賃金上げの旗振りしたところで

賃上げ要請するのもいいが、成長させてから言えっての政府は
労組がやることを政府がやってる国

終わってる
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:07.44ID:4uy+wMIH0
>>427
そんなしょーもないことで社会的承認をもとめるな、底辺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況