>>1
こんなんいくらでも論破できるやん

「ハハハ、それは君限定の考え方だね。
日本のサラリーマンは顧客とのランチやディナー、出張など息抜き的なことができず、
朝早くから満員電車に揺られて夜まで会社に篭って、上司に監視されるなかデスクに縛られ、デスクで食事して夜遅く満員電車に揺られて帰宅する。そこには息抜きどころか自由さえ無い。
一方で専業主婦は誰の監視も受けず、好きな時に好きなものを食べ音楽やテレビを掛けたなかで自由に家事ができる。それこそ居眠りだって可能だ。家事を手抜きしたってお出かけして友達とランチしたって咎める者は居ない。
家政婦?
違うね。役割分担だよ。
夫は自由を犠牲にして家計を助ける。
妻は自由をもって家事をこなす。
これを「夫は自由があり、妻は自由がない。家政婦扱いか?」とするのは、あまりにも視野が狭すぎる」