X



外人「なぜ日本人はターン制コマンドRPGにこだわるんだ?」 [395339569]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-EjsZ)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:17.38ID:0zEYm7vta
野球はターン制だから
日本人は慣例的にターン制のゲームに慣れすぎている
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:30.92ID:9jDUA+QS0
仕事しながら片手間にゲームできるから
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c9-bM3h)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:02:14.41ID:x4uD+/D+0
筋トレしながら行動考えてる
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe7-18sw)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:02:28.34ID:e8KzlXFNM
チョンモメン大好き原神の新作スターレイルのこと?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スカファーイW FAff-QvjB)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:13.68ID:1YbGIwF6A
>>5
アメフトもターン制なんだけどな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-Aiv4)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:45.17ID:aLmAgmu80
だって攻撃もしたいし反撃もされたいやん
一方的はつまらんで
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:04:18.11ID:SemVKhOX0
ffなんて4からターン制じゃないけど?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-7Ihs)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:04:52.93ID:gA5NACQV0
AI相手だからいくらでも時間使っていいゲームも作れる
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 638f-icj7)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:05:18.09ID:rbCi87X10
ポテチをコーラで流し込みながら出来るから
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-K6Bp)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:05:21.72ID:uY7/82t50
向こうはコマンドRPGの文化を通過してないから記憶に残るようなストーリー作れないんだよね
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638f-ytSJ)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:05:26.06ID:cWqA2mRr0
トイレに行きやすいから
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f310-51N2)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:05:39.38ID:Z028BDuA0
ブレイブリーデフォルト2面白いよ
3出してよ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3f5-/e9c)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:05:45.94ID:BueLSmSZ0
パーティの編成とかビルドが楽しめるじゃん
1人しか操作できないのは戦略性が単純になって面白くない
じっくり考えて一人ずつ操作したいってのは古いけど新しいのに負けてない

ただ、毎回6人のコマンド入れるのは年取るとダルくなってくる
もう、コンピューターゲームやRPGに対して初心や情熱がないから
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-icj7)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:05:51.49ID:o/NgxCRF0
落ち着いてやれんじゃん
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3d-lEHK)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:06:00.36ID:X9bcuCYR0
むしろなんでアクションにこだわるのか
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f370-3c35)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:06:13.64ID:4Rg1w6Bd0
じゃあやるな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-EGyA)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:06:43.57ID:u19xETHi0
いやそもそも違うゲームになっちゃうじゃんか
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-WCty)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:06:53.05ID:r1RUI7O20
つーか外国人って日本のRPGの話しすぎだろ
おもわずホルホルしちゃうじゃんか😅
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-M4xP)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:07:25.81ID:jKpQpPxgM
やっぱ面白いよクラシックなフォールアウトとかのシステム
ATOMRPGとかWASTELANDとかと同じ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233a-OzCi)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:07:42.26ID:wdLDpQkf0
ドラクエおじさんだけじゃねそれ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a36e-wY18)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:07:56.29ID:Qb1/RnEy0
>>12
え!?
面白くないよ別に。。。
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-7I0o)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:08:49.27ID:3/ZJYvYf0
お前らもFPSと暗い画面こだわりすぎだろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f314-rb+V)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:08:53.01ID:duoMCVrj0
戦闘がアクション形式のRPGとアクションアドベンチャーの違いがわからない
スキルツリーやアイテムまであるのになんでRPGじゃないのか
龍が如くなんて7でRPGになったって言われてるけど、その前だってシンボルエンカウントで戦闘がアクション形式のRPGじゃんって思う
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-FBp4)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:09:23.39ID:lHRBruhn0
つっても外人もSlay the SpireとかDarkest DungeonとかX-COMとかターン制それなりに好きでは
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff96-n7Zx)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:09:47.49ID:KGiqn0Py0
ていうかオープンワールドとかアクションってそんなに面白いか?
おつかいのためにポイント間をファストトラベルするのに
グラフィックなんて要らないし無駄な技術で値段上げてるだけだろ
アクションも触ってて気持ちのいいアクションなんてひと握り
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-7zzO)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:09:52.97ID:/iqYKXp3d
近親相姦発達障害国民だから
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-zFkt)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:09:56.42ID:/bpTUDqP0
ドラクエ11の体験版やったら未だにターン制でワロタわw
それなのに戦闘中自キャラ動かせるとかマジで意味不明すぎた
せめて敵の攻撃躱せるとかしとけや
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6c-kBWd)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:10:47.98ID:AaNJC/wp0
civ好きな外人が何いってるんだよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3f5-/e9c)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:11:13.21ID:BueLSmSZ0
サクラ大戦で戦闘パートがアクションになってたな
それで隊長視点で遊ぶなら向いてないといくらかの人が言ってた
オフゲーでパーティ単位で戦うならコマンドターンバトルが理にかなってる

一人でアクションして遊ぶゲームも楽しいが
それだと味わえない要素がたくさんある
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a36e-wY18)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:12:06.23ID:Qb1/RnEy0
>>45
多分距離の概念持ち込もうとして
バカしかいなくて断念したんだろね
海外のターン制は高さや距離や環境利用の要素があったりして
もっと複雑で面白いのにな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-b1tp)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:12:53.69ID:4zQOxLjJ0
>>42
Darkest Dungeonいうほどターン制か?
ボス戦になると2回3回行動当たり前すぎて感覚麻痺するわ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3f5-/e9c)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:13:58.34ID:BueLSmSZ0
>>49
それならフロントミッションのオルタナティブ遊べばいいよ
戦闘中、操作を全くする必要がない、見てるだけのゲーム

ディスガイア6にカルネージハートとかもあるよ
フロントミッションにもフォーミュラフロントって異色作があるな
古くはアップルタウン物語って幼女の生活を見てるだけってゲーム性が存在する

ちなみに全部クソゲーと言われているw
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7f-b0/F)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:14:17.77ID:jRbhw/RV0
ゆっくり楽しめるじゃん
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-AugI)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:14:21.78ID:Y2Esiric0
コマンドバトルは単純作業だからな
色々忙しいとこの手のゲームで脳休めたいんよ
ある意味マインドフルネスの様なもの
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630d-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:14:24.13ID:7ggt378R0
世界樹が凄いのは、「機能不全の常態化」という
全く新しいタイプの戦闘バランスを生み出したことだな
たとえば3人しか味方がいないゲームだと、
その3人のHPは常にほぼ満タンで、状態異常にもなってないことが当たり前なんだよ
ところが、世界樹は味方が5人もいるから、常に誰かのHPが減ってたり、状態異常になっててもバトルが成り立つ
これが「機能不全の常態化」という、世界樹が生み出した新しい概念だ
だから世界樹はRPGの常識を変えた名作とされている
Switchで新作を早く出してほしいわ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-tfKx)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:14:26.17ID:lltL85p8M
ターン制コマンド以外はアクションゲームだよ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-4UgU)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:14:28.02ID:pre4fcxy0
なんでもアクションゲーにすりゃいいってもんじゃないんだよ
そういうのはエルデンリングとかで間に合ってる
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f339-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:14:47.78ID:CId1myJp0
>>17
ATBはさすがに亜種みたいなもん
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a36e-wY18)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:15:33.40ID:Qb1/RnEy0
>>64
wizから6人だろ
馬鹿じゃねえのお前w
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-b0/F)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:16:22.48ID:FEPMkGWsa
幼稚で保守的、つまりネトウヨだからだよ
このスレで擁護してるのも全部ネトウヨ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-tOis)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:16:39.02ID:H7Z64o6HM
日本人は単純に頭悪いから情報増えるとパニックになるやつが多いよね
同じターン制と言ってもシミュレーションRPGみたいに敵と自分以外の要素が増えるとダメダメだし
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-AugI)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:16:46.04ID:UrRF/Sqk0
囲碁とか将棋とかそういうターン制ボードゲームが根幹にあるのかなと思ったけど
チェスとかチェッカーとか向こうも同じだな

逆に欧米人がターン制を好まない理由がわからん
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0389-+BXt)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:17:36.85ID:yfeUxbUc0
鎌倉武士のやあやあ我こそは~から続く伝統なんだろ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a36e-wY18)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:18:09.73ID:Qb1/RnEy0
>>73
普通に好んでる
色んなタイプのターン制ゲームが人気あるよ
化石みたいな「ターン制RPG」ばっか
何十年もやってないってだけ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-b0/F)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:18:29.02ID:FEPMkGWsa
RPGじゃないけどパワプロなんかも一緒
過去にハードの制約で作られたものをハードの制約が無くなってるのに
同じようなものを作り続ける
本当に恥ずかしい文化だよ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3f5-/e9c)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:19:24.43ID:BueLSmSZ0
昔みたいにゲームが年に2~3本しか買えないなら丁寧に遊ぶけど
今やれって言われたら、カーソル位置記録とかで魔法含めたテンプレ行動が一括で取れるか
雑魚や経験値稼ぎは賢いオートでいきたいな

それやりだすと一気にゲームとして陳腐化するけど…

昔の本気でゲーム遊んでた頃は雑魚相手でも一人一人コマンド選ぶのが楽しくて仕方なかったけど…
やる方にもやる気って問題があるな

言うほどRPGなんか今しないから
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-b0/F)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:20:23.47ID:FEPMkGWsa
>>72
頭が悪いのもあるけど保守的で怠惰だからだな
つまりネトウヨなんだよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-AugI)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:21:14.89ID:UrRF/Sqk0
>>76
それ単に日本のゲーム業界がソシャゲガチャ麻薬に侵されて新しいゲームを作れなくなっただけだろ
PS初期あたりの独創性は外人のそれよりよほど突き抜けてたよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-agvb)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:21:46.54ID:1k5IIWnb0
家庭用とアーケードで棲み分けていた。
アーケードはRPGからさらに一歩踏み込んで
純粋なアクションゲームに。
https://www.youtube.com/watch?v=0C9ii716NXU
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f396-Ne6o)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:21:53.48ID:3cNnV+a70
>>64
うーん・・・敵によって使えない奴が居るというのはwizからあるんでなんとも
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-AugI)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:22:28.13ID:UrRF/Sqk0
ゲームのスレにまで湧いてくる「ジャップはー!ネトウヨがー!」の左のネトウヨってほんと気持ち悪いな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6c-kBWd)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:23:18.87ID:AaNJC/wp0
>>86
これ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 937b-UmXv)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:23:24.08ID:ZgQToetN0
何年前の話だよ
もうコマンドRPGに拘りある日本人なんて爺くらいなもんだぞ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a36e-wY18)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:23:28.47ID:Qb1/RnEy0
>>83
言うほどPS初期頃の外人のゲーム知らんでしょ?

まあ別にかつての和ゲーの独創性は否定しない
特にPS1時代は新規参入が多くて変なゲームもたくさんあってよかったよね
日本のゲーム業界の黄金期のひとつだと思ってる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-dbsK)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:24:07.28ID:fqTdb1aS0
セーフティゾーンで有利にコトを進めたい国民性
つまりは一か八かはやらない
攻められながら攻める方法は知らない
攻める方法も即座に思いつかない
身を守りつつ確実な方法を選びたがる

石橋を叩いて渡りつつ途中で設計し直して渡るタイプ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f396-Ne6o)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:24:37.10ID:3cNnV+a70
いわゆるJRPGでユーザーが求めてるものはミンサガで達成されちゃったよね
難易度面ではBusin0
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-Wy5m)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:24:37.91ID:uKbuVv9c0
でも海外でもポケモンヒットし続けてるじゃん
そもそもRPGとアクションは全くの別ゲーなのにごっちゃにするな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-qPXZ)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:24:43.63ID:5L0UIqnxd
俺のターン!海馬のせいだな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:25:19.73ID:JBuKYR4i0
アクションRPGの方が古い定期
外人が日本の昔のアクションRPG知らないだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況