X



あなたのプチ贅沢は? 「スーパーでマグロのあらの部分を買う」と語る30代男性😲 [156897157]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-CdvY)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:26:10.53ID:lenN3mDGa?2BP(1000)

普段は節約していても、ちょっとした幸せのためにお金を使うこともときには大事だ。っキャリコネニュースは「プチ贅沢」をテーマにしたアンケートを実施。大阪府の40代後半の男性(クリエイティブ、メディア・アパレル・デザイン/年収100万円未満)は

「袋麺より高いカップ麺を食べる。聞いたことのないやつではなく高い有名ブランドのものを食べる」

「メインのおかずで500円は少し高いが、大量に入っていてお腹いっぱい魚が食べれるので購入」
千葉県30代後半男性(サービス・販売・外食/年収450万円)がプチ贅沢として購入するのは「スーパーにある『マグロのあら』の部分(440~550円)」だという。

「マグロの特売の時しか無いので、毎回購入できるわけでは無いですが、ある時は購入しています。メインのおかずで500円は少し高いが、大量に入っていてお腹いっぱい魚が食べれるのである時は購入しています。調理方法は、蒸し器で蒸して食べています」

「本来であれば、『サーモン』や『マグロ』の刺身を購入したいが少量で値段が高いので買った時は良いが買った後の帰り道に少し後悔した気分になるので…笑」

と綴っていた。節約しつつ、満足感を得られるよう工夫しているようだ。https://news.livedoor.com/article/detail/22349486/
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a0d-sgjE)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:05:25.37ID:e7m4DfPY0
>>10
モヤシも麺も…ラーメンに“値上げの波” 1杯1000円時代も?
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f646580a85c7f2c6405c630fb7fcb0a9d34bfb

麺、スープにチャーシューなどのトッピング…。町のラーメン店にも今、値上げの波が押し寄せ、
ラーメン店の店主は「今までこんなことはなかった」と困惑しています。食材の業者や
ラーメン店が直面する、価格高騰の現状を取材しました。
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-vzIZ)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:06:29.40ID:0GeKJ5jm0
スタバでフラペチーノキャラメルソースを足す
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a95-hnAy)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:07:21.92ID:tCDwCuh50
だんだん1970年代のオイルショック時代みたいになってきたな
物価高の雰囲気が
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM77-lugb)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:12:41.05ID:ORGRDbwSM
>>15
塩ベースで生姜と酒と水で煮るのもええぞ
三つ葉を添えるのを忘れずにな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a95-hnAy)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:29:44.67ID:tCDwCuh50
>>20
なるほど
だけど三つ葉が鯛のアラ1kg超と同じくらいの値段なので
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-6tku)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:08:27.84ID:MeDTMAXC0
いいかい学生さん
トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ
それが人間えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない
ちょうどいいくらいってとこなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況