X



アマチュア無線、コロナ下の巣ごもりで人気回復中。会員数が27年ぶり増加。若い頃やってたやつおるか? [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b6c-aHQd)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:49:54.03ID:9h7hXBVY0●?2BP(2000)

 新型コロナウイルスの感染拡大後、アマチュア無線の人気が回復しつつあるという。東日本大震災でも活躍し、災害時の情報収集などで力を発揮するが、コロナ下で注目される理由とは――。

 愛好家の集まりである日本アマチュア無線連盟では、携帯電話やインターネットの普及で会員数が減り続けていた。しかし、2020年度末に会員数が6万5788人となり、前年同期比で574人増加。会員の増加は27年ぶりで、21年度末も増加が続いた。同連盟では「若い頃無線に親しんだ世代が定年退職し、再び始めたことが要因ではないか」と分析している。

 東京都羽村市でアマチュア無線機器などの販売を手がける「ハムショップフレンズ」もコロナ下の巣ごもり需要で売り上げが伸びたという。店長の秋吉勝久さん(71)は「外出できなくても、アマチュア無線は愛好家同士がつながることができるからね」と話す。

https://mainichi.jp/articles/20220618/k00/00m/040/050000c
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdba-MKW/)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:15:27.93ID:vpMtqzAEd
またやってもいいんだけど写真は現在のに取り換えれるの?
それからコールサインも当然新しいのになるんだよね?
40年前にやめてそのまま放置だからどうなってるのかまったくわからん
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edf-xKwz)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:23:10.59ID:ibZ3LZaa0
3アマなんて講習受ければ取れるし、50Wまで出力上げられるから、取りたきゃ取ればいいけど、50W出せるような無線機は普通に10万越えするし、アンテナとか諸々合わせると20万近く掛かるから、本気でやらないならハンディで十分やと思ってるわ。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-TD0T)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:11:30.29ID:OkKDlEnQ0
アパマンのモビホでヨーロッパとQSOできると感動するわ
もちろんCWとFT8だけど
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1325-o6TY)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:10:39.78ID:+UQGXb2t0
最近よく行く釣り場の目の前に空港があってエアーバンド聞きたいんだけど昔使ってたハンディ受信機ボロかったからもう捨てちゃったんだよな
置いときゃよかった
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f65b-MKW/)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:21:15.84ID:Xnh+QqEl0
>>22
FMトーキー使ってたわ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-zCKj)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:31:49.90ID:7AkglE9n0
平日はダンプに占拠されてる
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-fUg7)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:57:32.87ID:bsSkutcy0
アマチュア無線って世界中と話せるんでしょう もちろん船舶とも
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f60d-mNG0)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:58:09.29ID:HB6rQeky0
パーソナル無線やってた
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-doDJ)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:30:55.94ID:1P+QB+ar0
山行くと稀に見かける
たのしそう
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-MBOt)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:34:05.12ID:vEV2yWV4a
>>55
ラジオ局並だな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edf-2kOI)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:57:39.11ID:gCembTUU0
>>102
えっ、賢儲さんサンクス
わー
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e39-KtZt)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:52:47.04ID:NfFIj+nU0
6エリアだけどまだまだコールサインあまってるから
再割り当てじゃなくて元のコールサインもらえる
なのにJA6の他人様が昔使ってたコールサインを貰ってる恥ずかしい人達がいる
1エリア3エリアならわかるが
それで講習会で3アマ取って100Wだよ、もちろんCWは出来ない
チートして楽しいのかね
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-ZdQf)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:01:47.53ID:ZLSgOgw40
>>120
1アマ:無制限(ただし実質500W、月面通信を行う場合は1KW)
2アマ:200W
3アマ:50W
4アマ:20W
移動する局は一律50Wまで

1アマも1陸特と同時に勉強しないとダメ(下手したら2陸技と同時勉強が必要かも)
1アマ単体だけ勉強しても合格できないようになっている
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-ZdQf)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:54:30.29ID:ZLSgOgw40
>>122
書き方が悪かったね、ゴメンね

今本屋行けば、1アマ用の教科書や過去問題集があることはあるんだけど
最近の試験では1アマでは出てこなかったけど1陸特では高頻度で出題されてた問題や
同じく1アマでは出されたことない問題だけど2陸技では高頻出で出されてた問題が
集中して出題されているんだよ

だから1アマの教科書や過去問題集はもちろんのこと
1陸特や2陸技の教科書や過去問題集もやらないとなかなか合格点に達しなくなってきている
(これは無線工学のお話ね、法規に関しては今まで通り1アマ向けだけの教科書過去問題集で十分です)
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-ZdQf)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:04:11.64ID:ZLSgOgw40
試験委員が変わったっていう話もあるからそれも影響しているのかもしれない

アメリカのアマチュア無線のように
予め500問くらい発表されててその内の30問?出しますとかならその500問を覚えればいいだけのお話なんだけど
(計算問題は数値が入れ替わってますが)
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-MKW/)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:33.15ID:seOwkRwwa
>>85
また工事設計書出さないといけないかと思った
大分丸くなったんだな
時間があったら試してみる。
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-KE0/)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:05:07.36ID:b8CRjw3X0
>>121
1アマはかなり前から1kWまでいけるよ。
EMEは総通次第なので1kW固定ってわけではない
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e306-2Imq)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:05:55.62ID:NgDSOoeh0
>>121
2尼って100Wまでじゃなかったっけ?

まぁうちのFT-102は100W機のくせに
余裕で200W出ちゃうんだけどさ

TS-830Sは6146Bx2でも余裕で120W以上出るのに
FT-102は6146Bx3なんだもんなw

昔の八重洲無線はAMでも10W出ちゃう
FT-625DやFT-225Dなんていう
誰がどう見ても3尼向けの25W機を
4尼ってか電話級向けに10W機として売っていたんだよなw
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-m/St)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:06:17.10ID:+CRHcaUq0
10 年くらい前に 1 アマ合格したけれど、かつての英文、和文の通信が
出来ないといけないという時代から考えられないくらい簡単にとれる
ようになっていたのに驚いた記憶がある。通信術以外の問題は使いまわし
ばっかりだったし。

ただ、>>123 によると、少し変わった?
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e306-2Imq)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:15:37.29ID:NgDSOoeh0
ぱよぱよち~ん♪な久保田のおっさんも1尼だもんなw

ちなみに俺たちのぼっさんは工業高校卒だから
とりあえず4尼取っていたらしいな

それでコールサインを明かした事で
コールブック経由で坂田正巳な本名と
荒尾の実家の住所がバレたし
ぱよちん久保田のおっさんも
コールサイン割れから本名と町田の住所がバレて
ショボいHFアンテナを目印にして
1尼久保田邸を勝手訪問する奴が出まくった

おまえらもコールサインが割れない様に気をつけろよw
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db89-ZdQf)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:08:15.78ID:BRAjLnxa0
>>128
H28までは過去の1アマの参考書・問題集で全然対応できたんだけど
H29から途端に難しくなったのよ
これ1陸特の問題じゃん、2陸技の問題じゃんのオンパレードで
1アマも難しくしてきたか?と思うくらい
アッテネータとか出たのを見た時、泡拭いたわwwww
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-Jofr)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:47:47.78ID:6AaaXYrPM
カケホで無駄に
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-MKW/)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:45.12ID:9Zf673yl0
電話級だけど何も覚えていない
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e39-KtZt)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:59:38.52ID:b11SFYk20
TS-520X 10W ルーフタワー クリエートCY153(21MHzモノバンド3エレ八木)
家が海抜高かったのでこれでパイル勝てた、DXも国内もやってた
ローカル局はシャックに行ったり来たりするから分かってたけど
少し離れた局にはオーバーパワーを疑われて気分悪かった
その後2アマになったけどリグは100W
局免はずっと維持しててANTも有るが(下ろしっぱなし)
やる気が無い、他の趣味に時間使ってる、JARLとか好かん
SSBのQSO聞いてると昔の違法CBみたいな喋り方してる
ご指導ご鞭撻云々、気持ち悪いし今は4級でも当たり前に100W以上出してんだろ
軽蔑するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況