X



埴輪のモデル、ユダヤ人だった。東北大学名誉教授が大発見 [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-Hbtc)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:34:02.76ID:i396rqS8d
>>54
1+1がどうして3じゃなくて2か知ってる?
もしかしたら2より3の方が答えとして相応しいかもしんないじゃん
でも1+1=3って主張しても大抵の人には相手にされない
1+1=3説を真剣に検討しないのはアカデミックの冒涜ですか?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e306-2Imq)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:37:48.18ID:q8EDlGlc0
>>60
純血日本人のまんさんがユダヤ教に改宗して
そいつが子供を産んだら
その子は人種的には日本人でも扱いはユダヤ人

ユダヤ教を信じる女のまんこから生まれてきたら
Autoでユダヤ人

なのでアウシュビッツ送りになった様なユダヤ人は
誰がどう見ても単なるゲルマン人なのは
人種としてのユダヤ人じゃなく
東欧や西欧で代々長年暮らし続けた事で
ユダヤ教信者というだけの白人様を
ユダヤ人と呼んでいたという事なんだよな

ちなみに創価学会なんかも同様で
石神国子の様な創価信者のまんこから産まれてきたら
自動的に創価信者とカウントされる
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:37:59.63ID:DaWEsHmh0
>>8
分子生物学的に否定されてるのに
いまだに一定数の信者がいるってすごく不思議だよね
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db05-ToRJ)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:42:06.43ID:nusKs0RK0
中東系が貿易してたインド、中国に中東系の街を作って、さらにそこから日本に来た中東系商人が室町時代の日本に定住してたんだよな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-0aSS)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:43:11.56ID:CoN+g20w0
ハニワを国籍透視
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-FDN1)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:43:38.24ID:DjTnoOzCr
マジで日本にユダヤ人居たんならユダヤ教が残って無いのはおかしくないか
ちなみに中国にはユダヤ人の末裔名乗ってて居てユダヤ教信仰してる民族が実際いる
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e306-2Imq)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:44:35.57ID:q8EDlGlc0
>>66
奈良時代にも日本に帰化して
即戦力登用されて政府高官になった
ペルシャ人商人なんかも居たからな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:46:35.63ID:rFI0yq2N0
でも弥生人の木の鎧から
古墳時代にラメラアーマーにまで進化してるんだよね。
武器は鉄を使ったフリントストーンアックスが太刀まで進化する。

古墳人が中東から来たってのはここらの矛盾を解決してくれる。

弥生人、ぶっちゃけアメリカインディアンと変わらない文明
https://i.pinimg.com/originals/1e/a6/be/1ea6be308f2047061a59e4585d7a5815.jpg

古墳人、侍文明の下地になる飛躍
https://i.pinimg.com/originals/72/42/f4/7242f43407c0d208b9fc318fa1ba2ef5.jpg
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:46:39.96ID:tYxd9Awk0
凄いよ…何が凄いって東北大学名誉教授だぜ?
フランス・イタリア美術史が専門で謂わば日本国史学会から見れば門外漢なのだろうが
それにしても凄いよねイチローが羽生結弦の滑りに喝ッ!をして批評するくらい凄い事
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a22-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:47:57.86ID:exgCvkB00
ハニワってどう見ても兵馬俑のパクリにしか見えないんだけど
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-BPSX)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:48:01.37ID:3TjQISVJd
>>63
a=b とおき両辺にa-2bを加えると、
2a-2b=a-b
2(a-b)=(a-b) 両辺を(a-b)で割ると、
2=1
これを代入すると
1+1=1+2=3 よって
1+1=3
しかしよく見ると、「両辺を(a-b)で割る」というのはa=bなので0で割っていることになります。
数学では0で割ることはできません。

ところで数学と歴史学を同一に語ろうとすることは、アカデミックに対する暴論だと思いませんか?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-Hbtc)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:52:05.35ID:i396rqS8d
>>76
森羅万象
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-azyM)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:52:42.89ID:neQJmTQ0M
>>40
ヘライ村の民族衣装とか意味不明と言われてる歌の歌詞の考察とか色々あって面白いよ
建物の入り口の上に思いっきりダビデの星付いてるし
ちなみに近くにピラミッドがあるらしくピラミッド前って名前のバス停がある
たぶん太川陽介大先生でも知らないバス停だと思う
秋田のクロマンタ山のピラミッドと環状列石(縄文遺跡)とかもあるし東北ミステリーは面白いよ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8387-tWqN)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:53:02.74ID:wyLEMnAX0
物部=徐福
秦=古代イスラエル
蘇我=古代エジプト

徐福も秦の頭脳集団であるから
まぁ秦氏と同祖みたいなもん
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8387-tWqN)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:54:36.50ID:wyLEMnAX0
天皇家はどちらかと言えば血統的には物部に近い
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:55:07.09ID:rFI0yq2N0
山伏の正装と
ユダヤの僧の正装
天狗の正装
https://stat.ameba.jp/user_images/20200318/22/remember-oneness/13/2d/j/o0640064014730124475.jpg

日本における陰陽道と神道の骨格部分を作ったのがユダヤ人と考えるとしっくり来る。
神社建立のために徒歩で測量するユダヤの僧に会えば誰もが天狗と見間違える。
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:55:17.92ID:tYxd9Awk0
>>75
今の文明が何らかの事象で消滅したとして
日本から聖書が見つかったとして「日本人のキリスト教の国であった」って主張したらどう思うよ?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8387-tWqN)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:56:54.16ID:wyLEMnAX0
聖徳太子と仲が良かったというのも同祖だからだよな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8387-tWqN)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:57:58.77ID:wyLEMnAX0
つまり大陸から独立する意思表示として
始皇帝の秦の字が付く姓ではなく
東儀という姓を与えたわけだね
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:58:00.33ID:rFI0yq2N0
>>84
韓国人の宗教が日本の何もかもを古代朝鮮人が作ったって内容だから
対抗有力勢力が出てくるとマズイのよ。
日ユ論を信じるのであれば神道の設計と
細部のディテールを詰めたのがユダヤ人ってことになる。

スサノオのキャラデザインをヘラクレスから丸パクリしたりとか
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8387-tWqN)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:58:46.48ID:wyLEMnAX0
そう考えるとやはり聖徳太子は日本を完全に大陸と切り離して
独自の道を歩もうと決意していたんだと思うね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:59:06.59ID:DaWEsHmh0
>>71
それユダヤ人じゃなくて大陸・半島系渡来人のおかげだろ
辰韓から文明と一緒に渡ってきたんだよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e306-2Imq)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:59:12.45ID:q8EDlGlc0
>>70
奈良時代にさいたまの高麗川に入植した百済亡命者たちも
今では完全に日本人と同化しちゃったからな

それより前にやってきた奴らは完全に同化しているだろ

今でも見た目でルーツが判る奴で最古なのは
ロシア革命の際に日本に亡命した白ロシア人位だろうな

俺たちの千年さんよりもロシア人の血を感じるレベルw

ちなみに秀吉の唐入りの際に半島から連れてこられた
陶工系のチョンコロなんかも
完全に同化しちゃっているからな

半島併合以降に日本にやってきたチョンコロは
今もチョンコロのままだけどさw
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8387-tWqN)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:00:09.80ID:wyLEMnAX0
やはりこの国の土台を作ったのは聖徳太子と秦氏だよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:01:53.28ID:rFI0yq2N0
>>92
弥生人(大陸人)が持ってきたのは木の鎧と
石器時代アックスの石を鉄に取り替えたものだよ。
日本からも無数に出土してる。これが大陸の文明。
https://i.pinimg.com/originals/1e/a6/be/1ea6be308f2047061a59e4585d7a5815.jpg
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:02:31.62ID:rFI0yq2N0
>>95
聖徳太子がやったのは原始宗教と縄文人のジェノサイド。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:02:54.59ID:rFI0yq2N0
>>96>>93
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1710-EgOx)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:05:56.91ID:NsC8KyyN0
>>97
それは半島人の藤原氏がやって聖徳太子に罪を着せたこと
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-BPSX)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:06:36.15ID:3TjQISVJd
>>90
韓国の宗教はキリスト教徒が一番多いのですよ?
あなたの言う韓国人の宗教とは?
言葉は正しく使いましょう。
あなたの言う韓国人の宗教とは「韓国人の優位性を論ずる為の論説」でしょう。
因みにこの論説に対しては大体論破されていますので、屁理屈と言い切って良いと言うのが私の意見です。
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:06:58.01ID:DaWEsHmh0
>>75
でもウヨさんは日ユ同祖論より確度高い日韓同祖論や日中同祖論に対しては顔真っ赤にして否定するじゃん
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-ckr8)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:13:47.24ID:axmAcjNya
日ユ同祖論って何で一時期こんなに流行ったんだ?
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:17:03.19ID:rFI0yq2N0
>>100
アイツラはスサノオの一神教を国教として信じてる。
日本書紀に書かれた日付が朝鮮半島人が日本を統治した
タイムラインなんだと。

連中が日ユ同祖論に抵抗するのはここらが壊れるから。
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:17:41.94ID:rFI0yq2N0
>>103
小泉がイスラエルのイヌをやってたからじゃないか。
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4d-7E41)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:18:44.70ID:Jc2SXqP90
>>103
満洲にヨーロッパで迫害されたユダヤ人を誘致するとか言う計画が戦前あったんだよな
人脈や経営手腕を国家運営に活かそうとしたんだろうけど結局ナチスドイツと同盟組んで立ち消えになったけど
どこかユダヤageの風潮があったんじゃないの?
ちなみにタイトーの創業者はその当時満洲にやって来たユダヤ人なんだよね
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db97-YdK0)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:21:45.54ID:Dk54qstX0
>>36
ウォルト・ディズニーの本名もウォルト・秦だしな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/06/18(土) 15:22:47.45
>>36
秦晋三
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-hKxS)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:23:19.72ID:2YGrdK3pr
どう見ても半島の両班が被ってるアレなんだよな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-0aSS)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:23:32.31ID:CoN+g20w0
>>111
電波系なだけだぞ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4d-7E41)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:30:23.17ID:Jc2SXqP90
平安時代ぐらいには官位を貰ったペルシャ人とか朝廷に居たらしいし
ネストリウス派とかその辺の知識が国内に入って来て記憶がごちゃまぜになった感じはあるよな
古代からユダヤ人が国家運営に関わってたかと言うとちょっとトンデモじみてて無理だわ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:33:13.60ID:rFI0yq2N0
>>115
宗教学者として入っていた可能性はありそうだぜ。

ユダヤの行者と修験道の行者がほぼ同じ装備。
なにかあるたびに出てくる六芒星五芒星。

ドーマンが大陸系でセーマンがユダヤ系だったりとか。
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574c-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:38:27.07ID:qOy4R/740
同時代のローマ帝国は銅板に石碑に記録がしっかり残ってる

ユダヤ人が来てたのに
何一つ残ってないってのは・・・

まあ、ありえないよね
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574c-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:40:02.83ID:qOy4R/740
フィクションとしてならロマンがあって楽しいけど・・・
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b63a-I+Ib)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:53:50.61ID:L9qlRK830
こんなんが教授
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-ZkDn)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:57:12.41ID:vv+s4V+ip
spa松
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:57:13.28ID:jIjSkdxg0
女神崇拝がシュメール起源のように共通点なんてどの国もゴロゴロ出てくる
大乗仏教もインドで聖書に影響されてるから原始仏教より聖書に近づいた教え
キリスト教もイスラエルから出てきたし当時のメシアニックジュー達もユダヤ文化を捨てたわけじゃない
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-gg/4)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:07:07.74ID:0b40HFd+0
そう…
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-V+d7)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:09:48.28ID:yyKrj21X0
これ全くイデオロギー抜きで思ったこと言うけどこの衣装はユダヤ人じゃなくて朝鮮人だろ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:12:31.66ID:rFI0yq2N0
>>117
大陸から来たと恩着せがましく吠えてる連中のそれも
残ってないぜ。あるのは吉野が里遺跡から見つかった木の鎧だけ。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/shizuokak/imgs/0/b/0b4a6bcc.jpg
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:14:55.18ID:rFI0yq2N0
>>128
朝鮮人のそれがユダヤ人の民族衣装のコピー。
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:15:46.44ID:rFI0yq2N0
>>130
日本にキリスト教徒がいないのは織田信長と豊臣秀吉が全部殺したから。
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-V+d7)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:16:32.46ID:yyKrj21X0
>>131
いや、そんな話はしてないんだよ、文化ってのは繋がってるから
この埴輪のモデルの衣装はユダヤ人じゃなくて古代の朝鮮人のものだろって感想を言ってるの
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:20:42.03ID:k8FpEjFr0
田中英道か。育鵬社もたいがいだけど、もっとゴリゴリの右派出版社である展転社からも本を出してる人だからな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:24:57.73ID:rFI0yq2N0
>>133
ユダヤ人の帽子の起源はここ。

ダビデはオリーブ山の登りに登り、行くにつれて泣きました。頭を覆い、裸足で歩きました。
それから彼と一緒にいたすべての人々はそれぞれ彼の【頭を覆い】、彼らが行くにつれて泣きながら上がった。

??サムエル記下15:30
[ユダは嘆き悲しむ]そして彼らの貴族たちは彼らの若者を水のために送ります:彼らは穴に来て、水を見つけません。
彼らの船は空に戻ります。彼らは恥ずかしくて混乱していて、【頭を覆って】います。
地面がひび割れているので、その土地には雨が降っていなかったので、耕作者は恥ずかしくて、頭を覆っています。

??エレミヤ14:3?4
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574c-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:25:38.05ID:qOy4R/740
皇紀2600年という日本神話と
日ユ同祖論って
バッティングして相いれないものだと思うのだけど

ウヨが信じちゃうって
やっぱ矛盾してるよね
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e335-WaTF)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:27:30.66ID:RRIe7R170
今風の顔付きデザインでインチキバレバレ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-a7Ub)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:31:19.85ID:a3cArG4fM
>日本神話に記された高天原は、関東にあった!

123便落ちたとこやな。
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da50-J8CD)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:32:39.75ID:w4YZf1Xq0
>>8
朝鮮人悔しそう
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1710-EgOx)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:32:57.00ID:NsC8KyyN0
>>132
そいつらはイエズス会っつうただの植民地支配の侵略者
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db08-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:47:30.44ID:uHBcDw/l0
( ゚Д゚)「メソポタミアだろ」
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:23:01.15ID:DaWEsHmh0
>>77
その六芒星て伊勢神宮発祥だけど
初出は戦後の御成婚記念に掘られたものでユダヤとは一切関係無いって神宮側がぶっちゃけてるんだよな
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:38:39.70ID:tYxd9Awk0
>>94
というか寧ろ日本社会そのものが米国の様に渡来人によって形成された国家で
箱根以東に原住民が住んでいたというのが正しい認識だろう?
この場合同化したのは原住民であり君の指摘は真逆のことを言っている
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-kje2)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:43.98ID:GDpA/77Qa
>>11
どうせたまたま似たような名前だったからゴッドハンドしただけだろ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-BknV)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:37:38.77ID:VGN3CPxb0
鹿児島大にも似たようなのがいたよね
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a14-ZtRz)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:42:37.71ID:LZKdAWcc0
>>113
そりゃ昔のチョンもパクリまくるだろ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(死都ミュロンド) (ワッチョイW 0ea2-oPsP)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:45:56.13ID:+xjYKRRZ0
残念だけど
倭人は
東南アジアンと中韓の雑種だよ😭
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a0d-49vV)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:48:45.26ID:ujdvvo/K0
この先生の本が本屋にたくさんあったのですこし読んでみたが
日本人は独創的ですごいというわりに西洋で崇拝された日本の例がなぜかモンゴルなんだよ
意味がわからなかった
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:50:00.32ID:3Nmd5lx+0
もうDNA解析でハッキリ結論は出てる マスゴミのゴミが報道しないだけでね
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-dxN4)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:58:12.31ID:Z36EnStfM
>>144
安倍晴明の五芒星は?

日本中の神社の立地を定めたのが陰陽師。
五芒星、六芒星の結界を作って並べる。

http://pentacross.up.seesaa.net/image/img003.jpg
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-dxN4)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:01:12.64ID:Z36EnStfM
蘆屋道満が大陸系の陰陽師。仏教の九字がトレードマーク。
安倍晴明が中東系の呪いを使ってたんじゃないかな。
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-fUg7)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:02:08.32ID:5pREy29Z0
統失の一症状
日ユ同祖論
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4efd-XBtC)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:02:36.63ID:Kfxo1xkK0
わーくにの名誉教授ってIQに問題のある連中しかなれない決まりでもあるのか?
東大にもこんな奴居るし… 称号を剥奪しろ。大学の権威に関わるぞ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bb-JDIk)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:15:59.56ID:3YcLzBI90
>>128
中国の王朝 夏の始祖 禹 の末裔は東夷に言ったって書いてあるんだっけ?(´・ω・`)

そして禹とその親 鯀 の記述見ると 洪水を止めるために息壌(息のはいったアダマー)を

つかったって書いてあるんだっけ?

で禹とかの由来追っていくと 駱明 なぜか 駱の字が使われてる・・・・
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db89-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:21:30.21ID:QRcEokbU0
>>136
 明治維新後に軍部主導で竹内文書とか東日流外三郡誌みたいな日本中心の偽史が沢山作られたからな。
>>132
 家康〜家光の時代に厳しく弾圧したからだ。その二人は寧ろ商人と取引したくて保護してた。
秀吉が、若干、キリスト教徒の女性をレイプできないからキレて短い間だけ取り締まった位か。
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bb-JDIk)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:21:47.27ID:3YcLzBI90
また 東夷 といえば 蝦夷 にもなるとおもうけど なぜかアイヌの顔つきは・・・・
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f60d-mNG0)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:23:03.22ID:HB6rQeky0
>>12
何かしらの都合が悪いんだろ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bb-JDIk)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:25:50.07ID:3YcLzBI90
禹の末裔と東夷については 史記 司馬遷 なんかにも記述されてるんだっけ?(´・ω・`)

史記なんかに書いてある記述を否定する 疑古 的なひとがいて懐疑的な意見で支配されたけど・・・

ある日 秦の始皇帝の兵馬俑が発掘された(´・ω・`)

そしてなんとそれが史記に書いてあったとおりだった・・・・これがわかった時

震えた(´・ω・`)
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bb-JDIk)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:45:46.92ID:3YcLzBI90
都市とはなにか?(´・ω・`)

・・・・・・・・・・

都市を見るとそこには川があり水があった・・・・・・(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況