X



アメリカ人、野球に続いてバスケも飽きる NBAファイナルの視聴率が壊滅 世界中で進む「スポーツ観戦離れ」 [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8787-r0hv)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:00:51.67ID:dAoSk2BB0?PLT(15072)

Game 6 Of The NBA Finals Gets Weak TV Ratings
https://dailycaller.com/2022/06/17/nba-finals-game-6-ratings-celtics-warriors/

Golden State’s 103-90 victory in Game 6 drew a total of 13.99 million viewers,
the most viewed game of the Finals, per ShowBuzzDaily. When compared to pre-pandemic levels, however,
the final number falls well short.

https://www.outkick.com/nba-finals-ratings-underwhelm-to-very-end/
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a3d-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:37:56.78ID:QGfP+z8H0
>>38
ロス五輪はアメリカ(黒人)対中国人の戦いになる
これでメダル数でも敗北なんてしたら
アメリカ人はスポーツやめるんじゃないのw
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-Kpvn)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:38:35.29ID:UoH4ZsYOd
>>5
スポンサーへの配慮ルール
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa40-0xM1)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:39:51.87ID:71rXHnQz0
>>5
あれで点差追いつくとこカレッジ以外で見たことないわ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-eR3O)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:40:24.53ID:PupsPAyw0
白人が活躍しないとつまらない
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-FDN1)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:40:41.82ID:DjTnoOzCr
>>98
MLBも基本平均二万人ぐらいだよドジャースとかは5万人入るし格差が凄いだけで
アスレチックスは常に無観客試合みたいなもんだからもう解散したほうがいいと思う
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a4e-MKW/)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:41:06.19ID:3P+w+fsG0
スポーツ観戦じゃなくて情報を観戦してただけだったからな
コロナで洗脳とけちゃったね
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db89-Frq2)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:42:20.03ID:Q7QbL7bX0
でもMLBってめちゃくちゃ儲かってるんだよな
視聴率はそんなでも週5日試合があるというだけでバスケやサッカーの数倍の放映権料が入ってくるってコト?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47b3-f2xl)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:43:20.93ID:TzG0N8T/0
他人の試合を応援するよりも自分でオセロでもやった方が楽しいんだよな
そもそも才能を持った超エリートの億万長者を庶民が応援しなきゃいけないんだよ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-iPOB)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:44:18.10ID:kexYfFK30
>>128
今期のnbaのMVPは白人だぞ。他にも白人のスターも台頭してきてる。東欧からだが
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da50-J8CD)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:44:30.18ID:w4YZf1Xq0
>>64
試合によるだろ
マリナーズとエンジェルスの試合昨日も今日も5万人だぞ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4d-Euic)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:44:46.16ID:d438UhQN0
減った分どこへ流れてるんだ?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-ffsi)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:45:06.19ID:7s3ktxBt0
他人を応援してる余裕がない
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-fG7X)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:45:16.48ID:/BgJFPvTM
ボクシングはまだ人気あるのかな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-eR3O)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:45:44.43ID:PupsPAyw0
米も日本化していくんだろうな
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-hKxS)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:45:46.78ID:lk7gdDE5r
オリンピックやワールドカップみたいに
数年に1回のイベントならともかくとして、
今までシーズン通して
ずーっと観てた方がむしろすごいと思うよ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:45:59.39ID:1b5WRHPJ0
スポーツ観戦て意味ないよな
個人的には日本サッカーのダメさで目が覚めた
陸上とか厳密な頂点目指すやつならかろうじてまだ観られるが
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-fG7X)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:46:52.00ID:/BgJFPvTM
>>151
スマホ?
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4edf-6KMI)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:47:35.78ID:pgK3zFSJ0
せめてGame 7まで行ってくれりゃあなぁ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-J8nx)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:47:36.02ID:GsC1Weo60
思い知ったか?
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db89-Frq2)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:47:39.01ID:Q7QbL7bX0
>>147
ヨーロッパの白人選手の活躍を見ると
アメリカ選手が黒人だらけの理由って人種間の身体能力の差じゃなくて
バスケに触れる階層社会の影響が大きいのかなって
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-kizn)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:48:27.95ID:kqqiu81S0
>>19
時間の無駄の観点では、嫌儲見て書きこむことのほうが
よほど時間の無駄だと思うが
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:48:29.46ID:I1uJ55uX0
世界で2番目に人気あるスポーツはバスケと思ってた
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-WaTF)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:48:34.51ID:PFppEiV20
みんなスマホやってんだろ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-eiui)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:49:47.09ID:OeDNXKSF0
アメフトってルールがほんとにわからん
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b14-Z/YR)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:49:59.00ID:ApRF19zc0
俺も酒入らないと興味ないもんな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-fG7X)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:50:24.45ID:/BgJFPvTM
>>164
でも日本だと井上や朝倉大人気じゃん
芸スポもスレ乱立してる
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a3d-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:51:36.84ID:QGfP+z8H0
>>161
サッカー関係者もJリーグはもう卒業でしょ
海外組が増えたしもう役割は終えた
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-QZoI)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:51:40.75ID:RqcGh+Pw0
モータースポーツやeスポーツは流行ってるやん
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a0d-KtZt)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:51:53.25ID:OFG1HoZV0
SNSが流行り出してアメリカ人は家でのバーベキューとかホームパーティにしか興味が無くなってるらしいな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-ffsi)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:52:45.06ID:7s3ktxBt0
https://i.imgur.com/UjfRZTS.jpg
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-fG7X)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:53:27.96ID:/BgJFPvTM
>>177
バスケ>サッカー>テニス>ゴルフ

なるほど確かに
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b14-Z/YR)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:53:38.41ID:ApRF19zc0
電車一本でサッカー見に行けるけど一度も行ったことがないという
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f68c-nfNn)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:54:27.20ID:8NLD1KCm0
コロナ禍でのオリンピックで分かっただろ?
他人の運動会なんか見ても何の意味もないって
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1785-sgjE)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:54:56.46ID:uzt9KDgr0
>>180
今年の夏あたりに吉田とか名のある海外組が帰還してくる
そういう還元の流れができつつある
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-ffsi)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:55:27.11ID:7s3ktxBt0
ジャップは絵に投げ銭
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bd5-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:56:03.13ID:3RRixjkF0
サッカーはどんどん面白くなってるけど
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b14-Z/YR)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:56:22.75ID:ApRF19zc0
競馬場で飲んでみたいけどマジで旅行になるな
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bd5-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:56:34.22ID:3RRixjkF0
元々90年代からファッションリーダー的なスポーツだったけど
今もうファッション性も飽きられてるからね
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-fG7X)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:57:00.43ID:/BgJFPvTM
>>195
スターがいなくなった。マイケルジョーダンしか大衆に知られてない
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:58:19.48ID:JJ6nGQa10
ルールが複雑になり過ぎてファウルとか意味不明だし
Z世代にはTikTokぐらい分かりやすいコンテンツじゃないと見向きされないわな
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b08-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:58:42.35ID:Ejza3aXb0
世界で最も価値の高いスポーツチームwwww
https://i.imgur.com/K6QQJEx.jpg


1位ニューヨーク・ヤンキース(野球)        67.6億ドル
2位ダラス・カウボーイズ(アメフト)         64.3億ドル 
3位ニューヨーク・ニックス(バスケ)         54.2億ドル 
4位ゴールデンステート・ウォリアーズ(バスケ)  52.1億ドル 
5位ロサンゼルス・レイカーズ(バスケ)       51.4億ドル 
6位ニューイングランド・ペイトリオッツ(アメフト)  49.7億ドル 
7位ボストン・レッドソックス(野球)          48億ドル  
8位マンチェスター・ユナイテッド(サッカー)     46.5億ドル 
9位ロサンゼルス・ドジャース(野球)         46.2億ドル 
10位シカゴ・カブス(野球)               41.4億ドル 
10位リバプールFC(サッカー)             41.4億ドル 
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-l3fJ)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:58:51.23ID:3Yw9M6gX0
アメリカは弾探しに躍起になってるよなあ
欧州サッカー乗っ取りを焦ったの見ると色んなスポーツの人気落ちるの危惧しまくってんだろ
今はF1プッシュしてるらしいけどあんまり色々やりすぎてるとLIVゴルフみたいに反発多くなるぞ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-fG7X)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:59:26.36ID:/BgJFPvTM
>>205
一番脳への後遺症の恐れがあるスポーツが独り勝ちって、、、
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 766d-zXsU)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:59:36.78ID:bnF52oBf0
アメリカ四大スポーツの人気って世界規模だと全部いまいちだな
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdba-Oolt)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:01:27.67ID:gaHmASTZd
スーパープレイの切り抜き動画だけ観てればいいや
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db89-EbIG)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:02:17.30ID:I37zjzvv0
アメフト一強だからな

アメフトと他のスポーツって状態がアメリカ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa1d-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:03:06.79ID:Ksyn8mpA0
動画を見る層とゲームで遊ぶ層とSNSで承認欲求を得る層
をすべて虜にしてきたのがスポーツ観戦だったけど
上記のように代替できる手段が出来たから
それぞれに興味が枝分かれして視聴率が落ちた
ただやり方を変えれば動画なら配信方法、ゲームなら戦術、SNSなら現地のライブ
といったようにファン層は取り込むことができると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況