>>211
マッチングアプリではなく、マッチングサイトだったが、
年齢的に子供を作ると自分が大変なのと、
自分の遺伝子を引き継いでるかどうか自体にはほとんど関心がないので、
シンママ狙いになった。

相手は割とすぐに見つかったが、
ただ、相手の子供が独立するまで一緒に住むのは待つことにはなってる。
なんか話が違う感じもするが、自分も子供のころ、父親の再婚を待ってもらったこともあるし、
もともと老後に一緒に生活する相手を捜していたわけで(相手も子無しだとそこで2人きりになってしまうから、それを避けるためにシンママを希望した)、
平日独りで居ること自体は気楽ではあるので、まあそれもいいかと
思ってそのままつきあってるわ。