X



【悲報】ヤマカンさん、超大物アニメ監督に毒づく ヲタに媚びてる 高畑や富野に比べると甘い  [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-c+f5)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:20:18.82ID:Wban56Rk0●?2BP(2000)

宮﨑駿の弱点

宮﨑御大がなんだかんだと世間に毒づきながらも愛される監督になれたのは、この一点なのだと思う。
その点彼は「上手くやった」。

僕も子供たちを楽しませたいとは思うが、結局『薄暮』もそうだが、素直に純愛だキャッホウ!みたいにはならない。
僕はやはり、宮﨑さん自身も認める「承認欲求」が、本当ビックリするほどないのだろう。
素直に楽しませて帰らせる気なんか毛頭ない。
高畑さん達が追い続けたものを、僕はこれからも継承したいと思っている。

アニメは「真実の器」だ。

一方で、この辺の違いが宮﨑さんの弱点だとも思う。
高畑さんの背中を追って「アニメに思想を!」という意気込みとは裏腹に、彼は「漫画映画」の魅力を捨てきれなかったのだ。
それが次第にオタク文化のバックボーンになっていく。

実は80年代までは富野由悠季御大の方が人気がずっと高かった。
彼がアニメ界をリードし、アニメの思想性をアピールし、岡田斗司夫さんなどの「オタク第一世代」を育てた。

しかし時代は徐々に宮﨑駿を求めるようになった。
それは実はオタクが「ぬるい現実逃避」を志向し出したのとリンクするのではないだろうか。

もちろん『ナウシカ』から『もののけ姫』に至るまで、彼の作品は時代と対峙し、その思想性で勝負しようとした。
しかし、高畑・富野に比べると、どうも甘さが見えてくるのだ。


「アニメは結局現実逃避の娯楽」であることを、彼は否定しきれなかったのだろう。

どうもアニメやオタクを語る際に「宮﨑アニメだけは別格」のような、神聖不可侵のような空気があるように思えるが、そうではなかろう。
僕は宮﨑さんこそがオタクの「劣化(ポストモダン化)」の、最初の「戦犯」だと考えている。
30年間彼の背中を追い続けた者として、これだけは譲れない。
https://ameblo.jp/kanku0901/entry-12572488738.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4c-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:21:50.05ID:ssRRMnG00
ほんまおっしゃるとおりやで
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-ELpN)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:22:01.44ID:Wban56Rk0
コピペしただけなのに宮崎の字がばけるのは何故?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ae0-oppt)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:22:12.03ID:oYV8sfqy0?2BP(1000)

魔法少女たち笑
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-vQ73)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:25:18.04ID:Td6+B3pwa
2がいいらしいよね
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4c-KV04)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:25:21.91ID:AlIBreY30
これは高畑勲も同じようなこと言ってるしその通りだろ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-Xzo3)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:33:15.13ID:K5eBCFVZa
https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1655538201/
ヤマカン「高卒は総じてカスだわw」

千代丸「高卒って一くくりにしてますがいろんな人がいます、立派な人もいますよ。京大出てもうまくいかない人がいるように」

ヤマカン「は?じゃあ貴方どこの高校でたんですか?僕は京都大学文学部を卒業しています。僕はそれを誇りにおもってるから隠さず表記できます。
高卒を恥じてないなら最終学歴言えますよね?結局は高卒が一番高卒を恥じてんだよ、わかったか高卒」

千代丸、退散
https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/xMu4jaQs.jpg
https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/DDcK55WUIAALtdls.jpg
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-5M9f)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:36:59.04ID:nxUfqXDNp
いまは何をしてるんだろう
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ad-2Qs9)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:39:11.21ID:smk/FCHY0
こわいなあこの人
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e756-KtZt)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:40:42.48ID:u78sV1490
承認欲求が無いは嘘だろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-y5/U)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:43:27.49ID:/jmNKsSWa
>>14
承認欲求の塊だよな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-06PO)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:44:02.00ID:pX9R1A8Y0
> 高畑さん達が追い続けたものを、僕はこれからも継承したいと思っている


継承なんてしてませんが

押井守がいればお前いらないから、
さっさと墓の下に入っていいよ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-nY/n)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:46:33.93ID:ONc5Qr9c0
正しい思想や良いメッセージが込めた作品だから観るべき!!
宮崎駿作品を思想性が薄い!!オタクを腐らせたのは宮崎!!

典型的なコミュニケーション能力のない人間の思考で笑うわw
他人の立場、つまり観客の立場にたって考えられないんだよ
観てもらえないなら何も作って無いと同じなのに
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4c-l3fJ)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:50:14.02ID:c/1jaebz0
僕はやはり、宮﨑さん自身も認める「承認欲求」が、本当ビックリするほどないのだろう。

がはは
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbf8-xPQh)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:56:39.63ID:1YU+yAvr0
デレステのハルヒコラボの時に暴れてから全く話題になってないけど今何してんのこの人
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-dxN4)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:59:43.26ID:eJk2Q/JW0
毒づきながらも人間の性善説的な面を信じていた、信じたいひとだからだと思う(漫画版ナウシカは違うけど)
そういう思想は大衆受けがいい
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-ELpN)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:01:53.22ID:Wban56Rk0
>>26
この間Twitterで「海が聞こえる」の望月智充とやり合ってた
全方向に敵をつくってる感じ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:02:24.12ID:b0VxKT/z0
>>10
クラファンで集めた一千万円で1年間けて2分のパイロットフィルムを制作
その内容があまりにもアレでわずかに残っている信者すらブチ切れる騒動が起きた

その後はもちろんそれをもとにしたアニメをつくる段階のはずだが

制作中のはずの該当アニメについて質問したツイートに
こう答えている

> 蛆虫
> @ui_uky
> 6月17日
> 返信先: @twilight_yutakaさん
> もう魔法少女のやつ作ってないの?

> 山本寛
> @twilight_yutaka
> 6月17日
> ちょっと黙っててくれんかな?

いつものこととはいえ
低家賃の狭い1ルームに引っ越しPVすらまともにできずにコレなので
まあそういうこと
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffe-H/iM)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:02:49.13ID:znPkkM+n0
>>1
>>岡田斗司夫さんなど
散々出汁に使われて絶交宣言したのにまた騙されてるのか😅
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-5M9f)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:08:32.88ID:nxUfqXDNp
>>31
そんなのあったの?
一時期一緒にイベントやってたよね
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffe-H/iM)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:10:57.22ID:znPkkM+n0
>>33
岡田に誘導されて業界の言いにくい事を言わされたってキレてたぞ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:15:41.05ID:NbCxtVG00
劣化するポストモダン
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3b-B1rr)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:17:16.97ID:0Xn5e/XSp
Twitterで身を滅ぼしたクリエイター第一世代のヤマカンさん
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-iEA5)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:24:20.32ID:f/Urzamg0
釈迦に説法
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:27:13.51ID:b0VxKT/z0
>>1これ
宮崎がどうしてそうだと「思う」のか
どう「だろう」なのかが欠落している悪文でしかないね

批評とはその作品やその作者から自分がどうしてそのように考え思ったのかを
書く作業だが、この文章は断定しているだけでしかないため
批評の体をなしていない

引用してあるのは
宮崎駿「折り返し点 1997~2008」(2008年 岩波書店刊)の一文で
これは宮崎駿がいっていることというよりもその本を書いた人が言っていること
これは宮崎駿が子供たちに「世界の面白さを伝えること」を考えて当たり前に
創作してきたというもの
これに「毒づきながら」という視点を勝手に添付し上から目線で「よくやった」といっているだけで
宮崎がどうしてどのように世界の面白さを伝えたのかがただの一言も書かれていない
よってこれは評論ではなく、
自分が宮崎に上から目線で何かを言っていることによっているだけの文章としてよい

その後はこの部分
> 実は80年代までは富野由悠季御大の方が人気がずっと高かった。
この誤認というよりもあり得ないデマでしかない一文に呆れてしまう

だってアニメを語るものならば誰でも基礎知識として知っているように
カリオストロの城は1979年12月15日の公開であり
風の谷のナウシカはアニメージュ1982年2月号から始まっていることからも
この80年代とは当時のアニメおたくというか「アウシタン」が
宮崎駿をロリコンの教祖として持ち上げ続けた「その結果」として
爆発的な駿人気がオニメおたくに発生した期間であり
オタクの頂点に今も君臨する庵野がマクロスからジブリに駆け込み宮崎駿に
弟子入りしたのが1983年
まさに宮崎駿のアニメおたく人気が大爆発し富野と並び更に超えていった時期となる

それを
> 実は80年代までは富野由悠季御大の方が人気がずっと高かった。
こう間違って表現しているだけでもう読む価値がない

この人、事象アウシタンだったはずだけど
本物のアウシタンがこんな間違いを犯すはずがないんだけどね
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-eR3O)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:27:41.74ID:92jjjdag0
承認欲求の塊だろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:27:57.53ID:b0VxKT/z0
誤字いっぱいあるなw
まあいいや
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-4EBv)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:37:54.10ID:igcGyfcM0
ヤマカンが高畑の後継者だったとは
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:44:24.94ID:b0VxKT/z0
ちなみに
パヤオの80年代はこうだから

1979年 12月15日 ルパン三世 カリオストロの城
監督
1980年 10月6日 第145話「死の翼アルバトロス」第155話「さらば愛しきルパンよ」
脚本 絵コンテ 演出
1984年 3月11日 未来少年コナン 巨大機ギガントの復活
監督
1984年 3月11日 風の谷のナウシカ
原作 脚本 監督
1986年 8月2日 天空の城ラピュタ 徳間書店
原作 脚本 監督
EDテーマ『君をのせて』作詞
1988年 4月16日 となりのトトロ
原作 脚本 監督
EDテーマ『となりのトトロ』作詞
1989年 7月29日 魔女の宅急便
プロデューサー 脚本 絵コンテ(近藤喜文と共同) 監督

カリオストロでアニメおたくにその才能が爆発的に認知され
その反響の大きさからテレビで旧作ルパン制作陣の一人として
特別作品が放送される伝説を築き更にアニメオタクが歓喜したようすが
当時の月刊OUTにはいやというほど記録されている
もちろんそれはラナからのクラリスブームだったためコナンも中途半端なやっつけ編集で
劇場版上映されるまでに至った
そしてナウシカ原作がアホのように売れナウシカアニメとラピュタは
アニメオタクに神のように崇め続けられる作品となり
ここからトトロで一般に向けて作品を繰り出しとうとう魔女の宅急便で
一般に受け入られた
つまりこの時期80年代とは確実に「パヤオが富野を超えて」一般に受け入れられる
偉業を達成した時期
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-dxN4)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:52:33.29ID:eJk2Q/JW0
80年代まではっていう言葉は80年代「以前」を指してるんちゃうの?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-GvQ2)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:53:26.17ID:+5T789Hz0
俺は当時、宮崎アニメを見るとすごく幸せな気分になれたんだよね
性欲まで消えて一週間オナニーしなかったぐらい
あれも一種の現実逃避だったなあ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-qgbk)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:54:24.10ID:E44+Pxrj0
そういやいたなぁこんな人
破産したんだっけ、どうやって飯食ってんの
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbd1-hlBx)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:54:45.51ID:8o69gArM0
男の嫉妬はみっともない
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:58:10.12ID:b0VxKT/z0
もう一度確認するが
> 実は80年代までは富野由悠季御大の方が人気がずっと高かった。
この一文は富野の80年代の人気だから
「おたく人気」のことと推定できる

一般人気の場合でもガンダムは当時の小中高生にしか認知されておらず
結局はトトロからの宅急便でファミリー層に認知されたパヤオが
遥かに上

もちろんおたく人気でも80年代は
そのスタート時点からラナクラリス効果で並んでいたとしてよく
ナウシカラピュタで神の領域に達したため
富野を超えている

富野はアニメブームから現在まで
ただの一度もファミリー層に受け入れられたことはなく
全ての人気はおたくからのヲタクに支えられ続けているもので
そのおたくからのヲタク人気においても
パヤオは80年代に富野を凌駕したからこそすごいやつで
富野はそんなパヤオが注目されることになる「アニメブーム」というヤマトから繋がった下地をガンダムで
つくりアニメおたくを発生させたからこそすごい奴とされている

もうホントに出鱈目な一文でしかない
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e29-ckr8)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:00:44.03ID:tEYLWIdv0
その領域に達していないくせに
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 872b-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:02:43.41ID:Nj+dXonv0
こいつの自己評価の高さは異常だわ
虚勢張ってるだけかもしれんが
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db95-GvQ2)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:05:52.70ID:iR4UlvP20
まず作品持ってこないとな
出してくる作品全部ダメじゃ何も評価できない
その上で暴言で他人を落として自分を持ち上げようとしても痛々しいだけ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:09:56.75ID:b0VxKT/z0
もう一つ

> 僕は宮﨑さんこそがオタクの「劣化(ポストモダン化)」の、
> 最初の「戦犯」だと考えている。

こんなこというと
ポストモダンの意味が別物になってしまう
宮崎駿とは日本のアニメ業界で初めて一般に認知された作家性を確立した作家
つまりはその存在からバリバリの「主体」

ポストモダンの所作でいくら作家性を消そうとしても
パヤオが主張してくる恐ろしいほどの自己が作品からあふれている作家としてよく
トトロなんてあんなものはパヤオ自身が出演しファミリー層にすり寄った作品としかいえない

それをポストモダンで語る時点で
もはや何が言いたいのか意味不明でしかなく
ズレすぎている

そもそもおたく文化とはポスモの文脈そのものサブカルの一種であり
カルチュラルスタディーズでも
そんなおたくがヲタクとして郵便的に振る舞っていくさまはポスモそのものデリダそのもので
しかない
だってそれはカオナシが無数の顔をもって縦横無尽に地下と地上で広がっていったポスモの様相
ツリーそのものなんだから

よって
> 僕は宮﨑さんこそがオタクの「劣化(ポストモダン化)」の、
> 最初の「戦犯」だと考えている。
これは
なんの思想的根拠がない
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eda-1sjK)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:10:33.31ID:ajHysOqf0
まず結果残してから言おうね~
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:11:58.06ID:b0VxKT/z0
以上で
賢モメンによる>>1の文章のパーフェクト全否定をおわります
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-T9+G)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:12:44.64ID:gg319NO30
承認欲求の塊だけど承認されなかっただけでは…
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db09-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:17:42.53ID:xYu/sQq50
ハルヒらきすたで初期の頃は角川界隈(自分と同じ高学歴共)と仕事する分には学歴ブーストも意味があったんだけど
フリーになってから腕だけでサバイバルしてる人と仕事してからはこういう風に価値観も違うし上手く行ってない感じ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:20:19.98ID:b0VxKT/z0
あ一応>>56これわかりやすくしとくと

オタクとは昔のオタクの時点で
その存在はポスモそのものだっため
おたくからのヲタク(昔のおたくからのアキバヲタを経ての現在のオタクの一般化)の劣化の理由にはならない
ということね

そもそもなにをもって「劣化としたいのか」がまったく意味不明で
この手の話はただの「現象」でしかないため
それをどっかのバカのように動物的なとしたところで
それは単なる現象に恨みを吐露する所作でしかないのさ

おわり
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db09-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:21:12.47ID:xYu/sQq50
この人の承認欲求の強さは学歴と比例してしまってて凄く生きづらさを感じる
同世代の京大卒で真っ当にキャリアを積んだ人達と同レベルにならないとサンクコスト回収できないから必死何だと思う
もう社長とか役員クラスでブイブイ言わせてる頃だしそりゃ認めたくないよ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea0-GkPz)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:24:43.21ID:h3iV7+xq0
この人の実績でこの論評は笑える
自分の相撲をとってから言いなさい
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db09-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:28:40.18ID:xYu/sQq50
まあ少なくともハルヒブームの立役者としてアニメ史には名前残ってるから一般的な京大卒よりは爪痕残したんじゃないかな
パヤオや高畑を目指しているから苦しくなるだけでこの辺で落ち着いても十分結果は残したと思うよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-dxN4)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:38:52.71ID:eJk2Q/JW0
>>52
いや、80年代以前を指してんだろ
ツイッターの短文だから下手なのは分かるけどその文章の読み方は文盲だと思うぞ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:42:32.90ID:b0VxKT/z0
>>70
その話は間違いだよ
少なくともアニメ作品の出来の責任を負うと同時に
その出来の賞賛が許されるのは
まずは最も大きな責任を負う監督(演出)
そして脚本家やキャラデザやメカデザインとアニメーターとなる

この人のハルヒでの仕事は
あくまでも監督の下で監督の仕事の一部を担当していただけなので
ハルヒの演出家つまりはハルヒをディレクションしその責任を負っていたのは
京アニの全く別の人だから賞賛の対象にはいないとしてよい

またらき☆すたにおいても途中で監督を外れているため
その賞賛の対象には当たらない

だからこの人の作品といえるのは
かんなぎから
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:44:00.85ID:b0VxKT/z0
>>71
通常“まで”という表現が使われている場合は、“まで”が指す日時を含むことになります。 よって、当日を含むという認識が正しいです。 8月10日中ということになりますが、常識として、8月10日の就業時間(大体17時ごろ)までと考えれば良いでしょう。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:45:14.88ID:b0VxKT/z0
>>71
助詞
まで【迄】(副助詞(格助詞とも) 体言及び用言連体形接続)

空間的な限界点・到着点を示す。
この列車は大阪まで行きます。
時間的な限界点・終了点を示す。
この会社は、午前9時から午後5時までが勤務時間だ。
行動やことがらの程度がいちじるしいことを示す。
そこまでしてもらえて感激した。
そこまでする必要はない。
だまされた上に金まで取られた。
(否定文や疑問文で)比較や程度を示す。
そこまでひどくはなかった。
極端な例をあげて、他の場合もそうであることを示唆する。さえ。
あんな弱いチームにまで負けるとは。
行動やことがらの限度を示す。だけ。
とりあえずやれるだけやるまでのことだ。
まずは確認まで。
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 834a-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:45:20.86ID:ygDR3ud50
この人の評価は最後までこれがつきまとう


「その域に達していない」とは、京都アニメーション制作のテレビアニメ作品『らき☆すた』の監督交代理由である

2007年4月30日に京都アニメーションは放送中のテレビアニメ『らき☆すた』の監督を、放送第5話より山本寛から武本康弘に交代させることを発表した。そのプレスリリースの中で監督交代理由以下の様に説明した。


〇TVアニメーション作品「らき☆すた」監督交代のお知らせ

「らき☆すた」監督の山本寛は、監督において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。

 放送第5話から新監督武本康弘のもとスタッフ一丸となって作品制作をしていきます。 引き続きよろしくお願いいたします。

平成19年4月30日
株式会社京都アニメーション
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:45:48.28ID:b0VxKT/z0
あーびっくりした

「まで」という日本語を俺が間違っているのかと思ったわw
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:47:24.51ID:b0VxKT/z0
こいつの>>71日本語理解だと

明日までによろしくねといったら
本日中になるわけよw

びっくりするわこんな奴いるんだな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aad-HVHP)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:51:45.24ID:4cJg/BIz0
>>62
原初が何かは知らんけど
おねティおねツイの頃から聖地巡礼は既にあったから
別にこいつは関係ない
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 834a-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:53:03.74ID:ygDR3ud50
宮崎駿の弱点

と言って長々と書いてあるけど

俺なりに解釈すると


宮崎駿は子供たちに楽しませる映画を作ろうとした

高畑さんたちはそうではなく思想性で勝負した

宮崎駿はエンタメ寄りでオタクに現実逃避をさせた

高畑さんたちは高尚であって宮崎の映画は現実逃避の娯楽にすぎない

宮崎駿はオタクを劣化させた

私(山本)は違う


ということか


いやどう考えても山本さんエンタメ寄りでオタクを劣化させる方向の映画作ってたよね
承認欲求が無いってのもどう突っ込んでいいのか困惑するしかない
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-dxN4)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:54:10.64ID:eJk2Q/JW0
今まであったことがないって表現なら今を含まず以前を指すじゃん
そういう用法だと思うけど
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30d-VVUE)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:54:13.13ID:fE89TEXb0
パヤオがオタクなだけじゃないのか
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-6VhG)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:54:42.63ID:OJIjeTdq0
「承認欲求」の権化が何を言ってる
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-dxN4)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:00:29.23ID:eJk2Q/JW0
ヤマカン本人がアク強いのにアク強いひとと組みたがるから作品が喧嘩しあって上手くいかないというイメージですねぇ
ヤマカン立ててくれて100%裏方まわってくれる奇特な人に出会えてればなぁ
まあそんなひとクリエィティブな業界に向いてないから結果面白くないと思うけど笑
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4edf-6wFo)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:16.43ID:9szNP9KO0
>>83
これは彼自身が言ってる。
自分が劣化暴走オタクを作った戦犯だって。
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b08-6JsC)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:02.55ID:KCtQwVbI0
この人は本当に能力がなくて落ちぶれたの?
それとも本人の人間性の問題?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-dxN4)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:00.36ID:eJk2Q/JW0
>>74
言うほど通常とか常識通じる相手か?笑
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2387-lkdf)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:27.99ID:HMggMSJ20
ヤマカンて今何やってんの?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-Lae1)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:19.45ID:k7m2oLDZM
性格悪くて誰も寄り付かないのに新海みたいに1人でやり切る根性もない
掲示板にいる文句しかつけないおじさんと同じになってしまった
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f600-nIcR)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:05:18.88ID:s0TlscJ00
>>23
承認欲求モンスターが笑わせおるw
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-vTz2)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:07:13.40ID:/i/tbBBP0
>もちろん『ナウシカ』から『もののけ姫』に至るまで、彼の作品は時代と対峙し、その思想性で勝負しようとした。

「時代と対峙」と「思想性」は結局両立しないってことだろ。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 834a-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:10:35.83ID:ygDR3ud50
>>86

まあでもだからこれからは高畑さんを目指しますって言っても
そんなこと可能なのかな?

高畑さんは宮崎駿が評価したから
赤字映画でも作り続けられた
宮崎駿の黒字で高畑映画作ったようなもんだ
読売テレビの偉い人も評価したから
かぐや姫も作れた

山本さんには評価してくれるお金を出してくれる人がいない
だれかスポンサーになって金出してくれる人がいるのなら良いけど
そうじゃないなら自分で稼がなきゃならない

オタク喜ばせて評価された人なのに
そういうのはもう作らんと言って
難しい作品を作ろおうとしても金が無いw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 834a-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:22:31.94ID:ygDR3ud50
映画評論家が
宮崎駿はオタクを堕落させた
とか言うのなら
勝手に言っておけよ
というふうに思うが

現役?のアニメ監督が言うのは
意味が分からない
なんと言っても売れるのが大事だって
みんな分かってるでしょ
そうは言っても売れるのが大事だって

もう引退したのなら
好きなことを好きなだけ言うのでもいいけどw
終わってないのなら
こんなこと言っててどうすんのとしか思わない
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 834a-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:26:17.92ID:ygDR3ud50
別にオタクを喜ばせるものを作れと言いたい訳ではない

ファミリー向けを作ってくださいよ

難しいんだよね

製作委員会方式なのが原因かもしれないけど

まあでも最近は割とみんなアニメ映画を見るようになったから
傾向は変わってきてるけど
当てるのが難しいのは変わらない
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db09-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:33:59.96ID:xYu/sQq50
今ボカロMVとかショートムービーで作家性アピールするの流行ってるし
90分アニメ映像作品に拘る必要無いと思うけどね金掛かるし
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4efd-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:40:14.12ID:xyo/S9gH0
ネトウヨ大嫌いだしニコ生も大嫌いだけど宮崎駿がゾンビの動きに難癖つけてたのは爺のほうがいかれてると思ったな
世間はニコ生叩き一色に近かったと思うが
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5719-/BRq)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:01:32.88ID:pblVNK/G0
挫折なく京大まで来てナメてたアニメにプライド粉々にされて逆恨みしてる無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況