(ヽ´ん`)「日本共産党は非実在の創作物を敵視していない、誤解だ」 こマ? [932029429]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「自由と民主主義を何よりも大切にするのが共産主義の社会だ」日本共産党・吉良よし子常任幹部会員 各党に聞く衆院選(5)
https://times.abema.tv/articles/-/10003601 さらにタレントでソフトウェアエンジニアの池澤あやかからは「ここ数日、表現の自由と児童ポルノ規制に関する話題で日本共産党が炎上していたが、主張に矛盾はないのか」との質問が出た。
>>226 >「児童虐待はよくない」って合意だろ。
いやだから
そんなの誰も反対しないと思うけど
問題は特定の作品が児童虐待的な思想か否かをどういう基準で決めるのって訊いてるわけ
あと児童虐待自体が問題で二次元ロリ漫画などその表現自体は問題ないってのが共産の主張だとしたら
なんで吉良は「こういう表現は本当にまずい」とか「表現」ってわざわざ言ってるの?
おかしくない?
>>224 社会的合意に関しては共産党が正式に叙述してる通り、「児童虐待を肯定しない」でしょ。
それと同時に表現規制に反対するっつってんだから、そう解釈しなきゃ筋が通らない。
>>225 当然セーフでしょ。誰のヌードでもセクハラでも凌辱でも全部セーフだよ。
>>228 いやいやいや
仮に共産党が問題視してるのが児童虐待だけが問題であり
二次元表現自体は誰が何を書いてもウェルカムだというのなら
吉良発言の「本当にまずい表現」とか「儲からないという合意」云々と
作品のクリエイターに関して自粛が望ましいという趣旨の話と明確に矛盾するでしょ
ちょっと苦しいなあw
あくまで吉良は二次元作品の是非に関しての合意の形成の話をしてるよね?
そりゃだって児童虐待がよくないなんて合意は既に存在してて
誰も反対しないでしょうに
>>227 あー、お前はそう思ってたのか。なるほど。
特定の作品に出てくる特定のシーンが児童虐待かどうかを決める必要はないんだよ。
作品は規制されないんだから。ただただ児童虐待は良くないという社会的合意を作ると。
作るっつーか崩さないってことだろうけど。
あと、その吉良の「表現」って発言は確かにおかしい。日本語的なミスだと思うわ。
あの番組の正確な文字起こし見てもらえれば分かるけど、双方言葉遣いが
所々で意味不明だったり、てにをはがおかしかったりする。
所詮番組での即興のおしゃべりなんだから、大意だけ取って正確なとこは公式見たほうがいい。
この知恵遅れまだ参院選の公約も見ずに言い訳してんのかw
日本共産党はリョナもヘイトも描くことは許さんと
世の中絵本だらけになっちまうぞ
>>230 いやいやいや
共産党のHP見ても明確にリアルな児童虐待だけじゃなくて
漫画などのフィクション作品に関しても
「誤った社会的観念を広め、子どもの尊厳を傷つける」だとか
めっちゃネガティブに槍玉にあげてますが?w
現行法は、漫画やアニメ、ゲームなどのいわゆる「非実在児童ポルノ」については規制の対象としていませんが、日本は、
極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の主要な制作国として国際的にも
名指しされており、これらを適切に規制するためのより踏み込んだ対策を国連人権理事会の特別報告者などから勧告されています(2016年)。
非実在児童ポルノは、現実・生身の子どもを誰も害していないとしても、子どもを性欲や暴力の対象、はけ口としても良いのだとする誤った社会的観念を広め、
子どもの尊厳を傷つけることにつながります。
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2021/10/2021s-bunya-007.html >>232 立派な成人女性が自分の権利で契約してAV出るのも文句言うキチガイ政党だからなw
二次元の絵だけにとどまらずあらゆることに「社会的合意」で文句を付けて焚書する世界がお望みなんだろうw
>>229 本当にマズい表現、ていうところは、上にも書いたけど吉良が間違ってるんだよ。
ゾーニングっていう文脈で話を始めたからごっちゃになったんでしょ。
儲からないとか、完全に意味のない話をしてる。楽観的なユートピア論みたいな話を。
自粛が望ましいっていうのは誰も言ってない。これは正確に押さえてほしい。
二次作品の是非の合意形成の話は吉良はしてない。
それは党の公式な記述を見れば分かる。社会的合意が掛かるのは児童虐待。
で、一番重要なところだと思うんだけど。
児童虐待がよくないなんて誰も反対しないでしょうに、とお前は言うけどな、
ならそんなの描くのも良くないでしょ、って人も大勢居るんだよ。
そういうものを描くことを許容するってことは、児童虐待そのものを
許容する事じゃないのかっていう批判は常にある。
国家が児童ポルノをどう取り扱うかでその国の児童への人権意識も
推し量られる。当然の話だが。だからこそその当たり前の社会的合意を
前面に押し出して「表現」と「観念」を区別する姿勢を強調してるんじゃないか。
>>233 どうしてその「つながります」の直後の
>「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを
>許さない社会的な合意をつくっていくために、幅広い関係者と力をあわせて取り組みます。
これをわざわざ省くの?
女子高生コンクリ詰め殺人鬼を文字通り産み落とした日本共産党員さんからなんとしても表現の自由を捻じ曲げてでも絵を駆逐したいという意思だけは伝わるなw
何の漫画真似したやらw
>>235 >児童虐待がよくないなんて誰も反対しないでしょうに、とお前は言うけどな、
>ならそんなの描くのも良くないでしょ、
それこそ「殺人が良くないから推理小説や映画でも殺人を描くな」級のトンデモ暴論でしかないな
で?
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1 ユダーです。
みなさん助けてください!
今、自分はアメリカ(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、アメリカの工作組織に執拗に命を狙われています。
1,これまでに自分が暴露した内容
@東日本大震災がアメリカの人工地震に拠るものであり、福島第一原発の爆発がアメリカによるテロ攻撃であること。
A憲法改正が中国と核戦争を引き起こすためのアメリカの仕掛けであること。
BCovid-19がアメリカの生物兵器であり、モンゴロイドを標的にした生物兵器であること。これはCovid-19を元にしたワクチンも同様です。
※Covid-19が感染するACE2受容体がアジア人に多いことを示す論文
ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm
C異次元緩和がハイパーインフレを引き起こすための仕掛けであること。
2,自分がアメリカの工作組織から受けている攻撃
@生物兵器による攻撃。2020年1月に早くも新型コロナに感染させられ肺炎を発症しました。
何らかの耐性菌を衣類や食器スポンジに仕込まれ、正体不明の病変が数か月に渡り体に生じました。
A心筋梗塞や脳梗塞、癌を誘発させるような毒ガスをばら撒かれています。
B家族が癌に罹患させられました。自分の家系は癌家系ではないにも関わらず、
2016年頃同時期に祖父母と父親が癌を患い、そのうち祖父は2017年に死去しました。
C電磁波兵器による攻撃を受けています。これは間違いなく存在します。
脳神経細胞や血管、骨に損傷を与えて、高次脳機能障害や脳出血、心筋梗塞、頸椎骨折を誘発させようとしています。
3,アメリカはすでに未来と通信しています。
あらゆる未来技術を手に入れています。それを隠しているだけです。
電磁波兵器、思考盗聴、人間や動物の視覚などの感覚を用いた監視、自殺や激怒などの感情の操作、光学迷彩、メテオ兵器などすべて開発済みです。
日本と中国との核ミサイルの打ち合いとハイパーインフレが未来計画です。
次の参議院選挙で自民党や公明党、維新の会、国民民主党などの改憲派に3分の2以上の議席を獲得させたら、
憲法が改正されて、中国との核ミサイルの打ち合いになります。
4、この世界はすでに「1984」の世界です。
この世界の出来事はすべてインチキ茶番であり、世界中のあらゆる人間がすでに詳細に管理されています。
第二次世界大戦後からインターネットの普及する2000年までの平穏が装われた間に
管理システムが完全に作り上げられていたようです。
陰謀論者や政治家、芸能人、ジャーナリストなどのうち、アメリカの都合の悪い人間はすべて狙われています。
それらの人々が癌を患ったり、原因不明の体調不良になるのは、アメリカの工作組織による攻撃が原因です。 惨めな日本共産党員は自由に描かれた漫画があってなおかつ子どもは守られてる社会を許容出来ないんだろうw
>>236 そもそも児童虐待の話をしたいなら
その文脈でフィクションであるマンガなどに言及してる時点でおかしいよ
なんなら同じ知恵遅れのヴィーガンよろしく絵にも虐待されない権利があるとでも言い出したほうが辻褄は合うなw
>>233 ああごめん、違う奴かと思って雑にレスしたわ。
ネガティブに槍玉に挙げる、っていうお前の印象はそれはそれでいいんだけど
そこに書いてあること自体は一面では事実でしょ。例えばクジラックス読んでマジで
ヤッた馬鹿とか、メディアに影響される奴が居るのはもうしょうがないじゃん。
その事実を記述することも許せないというのは同意できんわ。
フィクションを参考にするやつがいるから出版するなと言うならそれ自体明確に表現の自由に「反する」からどうぞ憲法改正法規制してねw
>>245 戦後のジャップランドですら共産党と社会主義者が規制されたのは資本論に影響されたバカがテロ行為働いたせいだもんな
不満なら日弁連さんでも動員して真似するやつがいる本は焚書しろって国を訴えたらいいよw
>>239 そう。トンデモの暴論でしかない。だから推理小説や映画で行われているような
当たり前の表現と観念の切り分けが起こればいいだけの話だろっつってんの。
それが共産の主張だし、こんな長々と話すような事じゃない。
幼稚なブサヨ論法にかかれば5chもツイッターも「社会的合意」によってサービス停止だなw
>>250 んで絵はこどもじゃないけど?w
まさか推理小説は実際に推理してると思ってた?w
>>245 >そこに書いてあること自体は一面では事実でしょ。例えばクジラックス読んでマジで
>ヤッた馬鹿とか、メディアに影響される奴が居るのはもうしょうがないじゃん。
単にバカな読者個人がいるだけの話じゃん?でっていう?
もし「ロリ漫画に影響されて犯罪者が出たからそのマンガを禁止しろ」とか言い出したら
例えばだけど『共産党宣言』だとかはじめマルクス・レーニン主義とかの本を読んで
テロやら警官殺害やら挙句の果てに連合赤軍みたいに仲間まで殺しちゃった左翼活動家なんて山ほどいるから
その事実をもってマルクス主義の本はすべて発禁にせよ!
って主張するくらいの暴論だよね? で?
>>250 お前の親玉の日共は漫画が悪影響だから社会から排除しろってトンデモ暴論吐いてんだけど
知恵遅れ惨め日本共産党員にかかれば青酸カリで密室殺人も子どもをレイプも実際の体験談だと思ってるわけだw
こりゃ本当に知恵遅れかもしれんw
>>243 いやおかしくはないでしょ。表現はどうしても観念を含むし、二次ロリエロが児童虐待肯定の
観念を含む場合があるのはしょうがない。国家としてそれを規制しないでいいのかっていう声は
絶対に挙がる。
やっぱ日本共産党を支持したり党員になったりするやつはなんらかの精神疾患だと考えるのが自然だなw
パーソナリティ障害にはすでに当てはまってそうだがw
>>250 ん?
だったらそもそもマンガの話とか一切しなくていいじゃん
なんで共産はHPにしても吉良の話にしても
わざわざフィクションの話とか持ち出してるんだ?
しかもHPでは明確にマンガの悪影響の話とかしてるよね?
共産がいちばんフィクションと現実を区別できてないのでは?w
>>256 国家として規制しろとかどの口で護憲叫んできたんだお前ら
改憲やらずに表現規制できるんなら改憲して出来ないようにしようか
>>256 >国家としてそれを規制しないでいいのかっていう声は
>絶対に挙がる。
ん?お前のもともとの主張は「共産党は規制反対!」
「ロリエロ表現も決して敵視してないし守られるべき」なんだろ?
だったらそんな声は普通に無視すればいいじゃんw
>>253 いや、暴論っつーかそれについては俺は何も主張してないんだが。
その例で言えばマルクス主義の本は法規制しないが、マルクス主義はよくないという
社会的合意を形成する、でしょ。で?ってのは分からん。お前がそれを引用したから
俺はただの事実の記述だと言っただけだ。何の意見もない。ただそれを根拠に敵視だなんだ
ってのは行き過ぎだ。
>>260 ほんとなw
国政政党のくせに法改正はしたくないけど国家として規制しろとか言い訳に苦しんで完全に破綻してるのが最高に笑えるw
さらに言い訳に苦しんだ挙げ句そもそも社会的合意を形成するって言い出したのが日本共産党だということすら理解できなくなってるw
だいたい国家による規制=検閲なんて論外だから社会的合意とかクソみたいな言い換えしてんのに結局共産党の本音は国家権力による特定表現の弾圧じゃねか
>>259 党として表現への対応を問われたからでしょ。
わざわざ訊かれたからわざわざ答えたんじゃね。
多分ブサヨは無知過ぎて実際に法で二次元規制してる国があることすら理解してないんじゃないかなw
ほんとこいつやべえよw
>>263 >俺はただの事実の記述
だからトンチンカンな事実をもってきて
漫画の社会的悪影響みたいな文脈で出してるよね
児童虐待ケシカランって話ならその話だけしてりゃいい
あたかもマンガが虐待に関係あるようなのは悪質なミスリードだし
「いやそれは単なる事実」とかアホなことを言うから
それがいかに的外れなのかをマルクス主義の本の例で出したまでだ
>>262 民主主義国家では、基本的には主張が異なっていても無視はしないんだよ。
無視どころか理念的には敵対すらするべきではない。相手との議論の中で
双方の主張が両立するポイントを探すんで、この件がまさにその好例なんだが。
>>270 共産党は危険な党だから規制すべしって主張と妥協してくれるとかお優しいんだな
>>270 いやブサヨの幼稚な主張は無視されてるねw
法規制するかしないかの二択w
実写の児ポの単純所持禁止には反対してやはり世界中から無視されたのが日本共産党w
>>267 だったら
「児童虐待はNG」
「でも二次元表現は実際の児童虐待とは違うし関係ない」って言えば済む話だな
わざわざマンガの社会的な悪影響だとか「国連ガー」とか言及してるって時点で
まあ二次元表現を敵視してると言われても仕方ないよ
>>269 その政策を上から順に読んでみ?
まず女性の人権を守ります、から始まって、性の商品化と性的搾取に反対します、
次に児童ポルノの定義を明確化して子供を守ります、からの非実在ポルノは~じゃん。
普通の網羅的記述じゃんか。全然関係ないとこにぶち込んでるみたいな言い方してるけど
共産はそもそも児ポを実在と非実在に切り分けてるから、実在の話と非実在の話は
併記するでしょそりゃ。そんなとこに目くじら立ててどうすんのよ。
>>274 日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
お前がこれを何度も何度も上から読み直せw
日本共産党は日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画を表現の自由に含めるなと断言していますが知恵遅れブサヨは一切直視しませんw
>>270 いやいやいや
お前のもともとの主張だった筈の「共産党は規制反対!」
「ロリエロ表現も決して敵視してないし守られるべき」どこに行ったんだよ?w
それとも「でもやっぱり問題だと思う人も結構いるから
まちょっと合意の結果として規制されるかもしれんので覚悟はしておけ」みたいな話に
いつのまにかなったの?w
知恵遅れ日本共産党「はいこれは吉良よし子様が極端だと言ったからアウトー!明確な線引はしませーんw」
>>273 だからさ、何回も言ってるけど、吉良がアホなんだよ。
もうそれは呑めよ。「二次表現の規制はしません」「児童虐待は駄目です」で
そっから「児童虐待の駄目さが分かったら書かない人も出るかも」とか
楽観的な推論をした、吉良が完全にアホです。ただ吉良がどんだけアホでも、
結局は公式でちゃんと記述があるんだから、それを取るだろ普通は。
>>279 おいおい知恵遅れブサヨさんの中では吉良よし子が党首にでもなったん?w
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
「一足飛びの法規制はしません」って記述も一足飛びじゃ無いなら法規制しちゃうの?
ってなるから削除したほうがええと思うんよ
( ゚Д゚)「共産主義に目覚めるアニメを見なよ」
(´・ω・)「ボトムズ。キャラガチャ。主人公に生まれたら絶対に死なない。主人公と一緒の舞台になると死ぬ」
( ゚Д゚)「その力に目を付けたラスボス。俺得目という。キリコはラスボスを殺すのだった」
(´・ω・)「キャラガチャを捨てたのに、それでも死なない。なぜ死なない?」
( ゚Д゚)「アニメの愛の力。つまりお金だ。みんながお金を払う余力がある限り、ボトムズは何度でも映像化される」
(´・ω・)「ボトムズでガンダムVSみたいなゲーム作ってください」
>>277 いやどこにも行ってねえけど。
共産は表現の法規制に反対することでオタクを守り、
児童虐待はよくないという社会的合意論の形成で子供を守るんだろ。
両立してんじゃん。
早く日本共産党主導で極端に暴力的な子どもポルノ禁止法のたたき台作ればw
当然日本共産党が反対票投じるんだろうけどw
うそつけネトウヨファンタジーは敵視してるだろ
人間なら敵視せざるを得ない
>>283 日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。
絵はこどもじゃないけど?w
>>279 アホなのは吉良だけじゃないだろ
そもそもHPが支離滅裂だわ
表現の自由を守れといいながら他方で2次元表現を国連とか引き合いに出して
尊厳を傷つけるだの何だのdisりまくってるじゃんw
本音では2次元エロ表現とかの消滅を願いながら
建前では「共産は表現の自由に反対してない」って看板も立場上、下ろせないので
こういう支離滅裂で一貫性のない文章になるんだろうなあ
馬鹿が粘るほどここには日本共産党の矛盾だらけの公約が貼られて他のケンモメンからも馬鹿にされますw
この話題が広がれば広がるほど支持者減ると思うけど
まあ共産が自分で捲いたタネだし仕方ないね
極端に暴力的な大人ポルノ
極端に暴力的な子どもポルノ
極端に暴力的な自衛隊
極端に暴力的な米軍基地
極端に暴力的なNATO
極端に暴力的な集団的自衛権
極端に暴力的な朝鮮人には参政権を与えろ!w
>>279 国連とか引き合いにだして日本のマンガdisってるのは吉良じゃなくて
共産党のHPの話だよ
知恵遅れブサヨは自分が見なければ他の嫌儲見てる人間からもこのやり取りが見えなくなると思ってるんだろうなぁw
都合が悪いことを一切見ないふりしても日本共産党支持が減るだけなのにw
気に食わない作品はフィクションでも社会的合意によって消滅させるべきとか
文化大革命かよ
>>283 じゃあ訊くけど児童虐待が描かれたマンガは共産党的にはアウト?セーフ?
>>287 そもそも日本共産党は、実在する児童のレイプポルノに賛成してます
>私ども日本共産党は、もとより児童ポルノの存在そのものを、〜中略〜 必要だと考えております。だからこそ、単純所持を法律で禁止したり処罰したりすることには反対をしています。
ps://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/general-affairs/2010-05.html
>>295 ん?
リアルな児童虐待は良くないって話どこ行ったん?
共産党がどうこう言ってる脇で自民党が赤松健ですら「表現規制に繋がる」と危惧してる青健法を公約集に掲げて先の衆院選で勝っているというね
既に民意は表現規制を選んじゃってるわけで後はいつやるかってだけになってるんだよ
>>297 うんでも実際に日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。とか言い出して二次元規制をしたがってる政党と言えば?w
正解は日本共産党w
共産はツイフェミと心中する道を選んだってことでしょ
>>298 政権与党がいつでも表現規制ができる体制を整えてる脇でそれはスルーして10議席そこらの少数野党の「法規制には反対という前提での社会的合意のための話し合い」を「表現規制だ」と危惧して見せるとかもう笑うしかないんだが
>>301 言ってることがブレッブレだからだろ
共産はもともと規制反対だったのに手のひら返したから
余計に反発を買ってる
>>301 元から自民に入れる気が無い奴にまでそれを言うから反発されて嫌われるんだわ
>>294 お前はなんか政治的な思想があって結論ありきで共産叩きやってんの?
その質問さっき答えたよね?セーフだって。表現は法規制しないんだから
セーフに決まってんじゃん。何で同じことを繰り返し訊くの?
>>291 それももう答えたよな?国連からの通告があったのもそれが問題視されてんのも
ただの事実だから。事実を記述するのが気に食わんとか北朝鮮じゃねえんだからさ。
>>305 ブレてもなきゃ手のひら返してもないって、散々説明されてるじゃんか。
お前を見るだけでも分かるけど、こんだけシンプルに説明してもらって
それでも分からないってゴネ続けてるのが居るだけで、これが選挙対策なのか
何なのか知らんけど、マジで表現の自由を規制されたくない人間には心底迷惑でしかない。
糞過ぎる。
>>308 セーフだったら何でHPでマンガなど二次元表現自体を批判してるんだよ?
矛盾してるだろ?
あと政治的思想って何の話よ?
共産批判してるからネトウヨだとか思った?
>>309 ある事実を引用し参照するってことは
当然、意図や目的があるわけだよ
このHPの文脈で言えば二次元の表現批判としか解釈できないよね
まとめ
1.共産党は表現規制に反対している
2.共産党は児童虐待に反対している
3.自民党は青少年健全育成基本法を2021に掲げて表現規制を推進している
4.共産党が表現規制を行っていて止めるには自民党に入れるしかないというデマを拡散している人間が大量に湧いている
>>311 批判してるのは児童虐待を肯定する観念を含む二次表現なので矛盾していない
同じことを繰り返し聞きすぎる
普通に説明すりゃ明らかに分かる事を分かろうとする姿勢自体持ち合わせていない
お前がネトウヨかは知らんが、真っ当に話そうという態度がないのが不思議なんだよ
>>310 2010年頃にはマンガなど二次元の表現を
「暴力的」だの「尊厳を傷つける」とか指摘してなかったろ
今のHPにはさんざん貼ってある文章にあるように
そういう二次元表現への批判が複数あるのを確認できる
これで立場が変わっていないというのは無理がありすぎるw
>>312 それももう書いた
性的搾取の文脈で実在の児童ポルノが出れば、続いて非実在の児童ポルノが
記述されるのは通常の網羅的記述法でしかない
イチャモンを付けるにしても雑過ぎる
>>315 立場が変わるというのは表現規制に賛成か反対かという事であって
その点で表現規制に一貫して反対しているものを態度が変わったというのは無理筋だ
>>313 >4.共産党が表現規制を行っていて止めるには自民党に入れるしかないというデマを拡散している人間が大量に湧いている
具体的に誰と誰かレスを挙げて指摘してみて?
少なくとも俺は共産批判してるけど「だから自民に入れるべき」なんて言った覚えはないけど?
>>314 >児童虐待を肯定する観念を含む二次表現
そもそも「児童虐待はNGだが児童虐待を描く二次表現は共産的にはOK」ってのが君の主張じゃなかったの?
だったら批判してる時点で矛盾じゃない
児童虐待を描いた漫画もセーフってさっき言ったよね?
でもやっぱり好ましくないので批判されるべきなの?
支離滅裂だよ
>>316 あれ実在のポルノには反対しないんじゃなかったんか?
>>319 なんだ根拠の提示できないイチャモンかよ
孤独死はあるのに
力石の葬式は未だにやってるらしいからな
>>320 また繰り返しだ。いい加減にしてほしいんだが。共産が言ってんのは
1.児童虐待はNG
2.表現規制もNG
3.児童虐待を肯定する観念を含む表現には悪影響の可能性があるが規制しない
何が難しいんだ?
全肯定と全否定しか理解できんのか?
二次エロ漫画には悪影響があるかもしれないってのとそれでも規制しないってのは
両立するだろうが
>>317 表現規制に反対なら
完全に表現の自由の枠内なんだから
そもそも望ましい表現に関する社会的合意の形成とかも不要じゃないし
誰が何を書こうが自由だし
「暴力的だ」とか社会的悪影響があるとか政党がHPで二次元をdisる必要もないわな
言ってること支離滅裂だよ
>>321 網羅的記述だっつってんの
話を逸らすな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています