WAIS-III受けたけど
言語性のテストは言語の知識や説明能力が求められるから練習というよりは
普段からの勉強がモノを言うかな
あと、桁の多い数字の暗記とか、逆から言っていくとかのテストもあった
数学パズル系の問題は練習したら解けると思う


つか、IQなんか高くてもたいして意味ないよ
将棋の棋士のIQは平均100行かないくらいだったというしIQは過大評価されてる
人間の頭脳の性能をためす指標がIQに偏っているのが問題だと思うな

AV女優に知的障害が多いかどうかについては統計をとらないとわからない
軽度知的障害が「多そう」「いそう」なのと、「多い」では意味が全く違うよね

>>38
じゃあ政治家も学者も時給1500円でやるの? やらんよね?
エリートサラリーマンが時給1500円だったらやるの? 3000円は欲しいと考えてるかもしれにあいよね
誇りを持って働いてる人って例えば誰なの?
アホみたいなこと書いてる自覚ある?