X



【悲報】音楽大学「助けて!学生が激減してこのままでは潰れてしまいそうなの!!」 [839150984]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-xjQ9)
垢版 |
2022/06/23(木) 11:55:28.44ID:1380s05+d?2BP(1000)

https://toyokeizai.net/articles/-/596688
(前略)
■恵まれた立地と充実した教育環境
このように恵まれた教育環境にあるにもかかわらず、音楽大学の学生数は、全体としてここ20年減少の一途を辿っています。しかも特にこの10年、その傾向が顕著です。

定員割れが大きいと、文部科学省から交付される補助金が減額されるため、学生が減れば定員を減らし、減らしても学生が集まらなければさらに定員を減らすという、まるで“イタチごっこ”のような悪循環が続いているのです。
しかもその傾向は私立で際立っており、もともと学費が安くて人気の国公立大学や一部を除き、収まる気配は感じられません。

それは文部科学省の学校基本調査をみれば明らかです。音楽関係学科の学生数は、1990(平成2)年度約2万2000人、2000(平成12)年度約2万3000人と、この10年はほぼ横ばいでしたが、
7年後の2007(平成19)年度に2万人を割り込み、2020(令和2)年度には、約1万6000人と、この20年で3割以上も減少してしまいました。

この学生数の減少に対し、音大側は募集定員枠を減らして対応してきましたが、多くの私立音大は、減らした定員すら満たすことができずにいます。

その現実を示すのが日本私立学校振興.共済事業団の入学志願動向で、音楽学部の入学定員充足率は2012(平成24)年度以降ずっと100%(定員)割れが続いています。しかも9割未満の大幅定員割れ。

■音大は何を間違ったのか?
少子化が叫ばれていますが、大学進学率が大幅に上昇したことで、実は大学の学生数は大幅に増えています。
その中での音大学生数の大幅減少、これは一体どういうことでしょうか。

音楽大学はもともと企業就職が少なく、演奏活動や音楽教室の講師をしながら、今では“ほぼ絶滅”した「家事手伝い」として卒業後数年を過ごし、結婚して家庭に入るのが一般的でした。
実家が裕福であることが前提で、一般大学のように自立を促す方向で企業就職に力を入れて指導することがなかったのです。多くの音大では、女性が活躍する社会となる中で、旧態依然のまま時代の変化に背を向けてきたのです。

■演奏教育ばかりが重視
自立するには何も企業就職ばかりではなく、音楽家や音楽教育家、音楽関連ビジネスで生きる道もあるはずです。
それに必要な経営学や起業論、会計などのカリキュラムが加わることはなく、演奏教育ばかりが重視されてきました。

その結果、卒業後は「演奏活動」という名の1日1万円にも満たない単発のアルバイトと、飲食業などでのアルバイトの組み合わせでしばらくしのぐものの、30代には頼みのアルバイトもなくなり、困窮するケースがとても増えていきました。

そのため「音大は就職に不利」との考えが蔓延したうえに、「あそこの子はピアノが上手だったけど、今は家にいるみたい」「音大近くの居酒屋は卒業生のバイトで溢れている」
などの口さがない評判がSNSなどで追い打ちをかけ、学生募集に大きなマイナスの影響を及ぼしたと考えられます。

結果として、2000年度から2019年度までの20年間で、女子大学生が約3割増え、音大も同様であれば、年に3万人近い入学生を受け入れられたはずでしたが、逆に約4割もの大幅減少となり、8000人にまで減ってしまいました。
事ここに至ってすら就職に力を入れない多くの音大があります。就職課やキャリアセンターがない(廃止した)、あるいはあってもほとんど機能せず、就職率が5割にも満たない「ヤバい音大」が多く存在するのが実情なのです。
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-Ks4Y)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:19.21ID:nNQWInjQ0
島村楽器で講師やってるイメージだわ
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17dd-Ohgy)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:29.61ID:l5Qc6kgq0
クラシックとか先人が偉大すぎるジャンルは食えないんだよな
美大の油絵しかり
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-4Slc)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:15.24ID:rHefJpHC0
音大出の人で和声法は知ってるけど対位法は知らないって人いたけどなんで?

音楽大学なら作曲技法は一通り教えてるもんだと思ってたんだけど
音大ってほんとに演奏しか教えてない感じなの?

音楽に関する基礎理論は一通り学ぶべきと思うんだけど
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a44-gbKi)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:41.60ID:3FZb5GTn0
世の中の音楽のほとんどがDAWで作られてんのにまったく使えないという音大卒は非常に多い
美大出たけどフォトショイラレ使えないから紙に描いてますで仕事出来るかって話よ
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-643o)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:09.73ID:T/1M1eCa0
>>291
植松伸夫 神奈川大
TAKU INOUE 東京外語大

どこがだ?いい加減音大卒の意味不明なプライドを捨てたほうがいいと思う
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b322-sER5)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:19.19ID:5CfHPClp0
>>561
世界大学ランキングは(特に英米以外の国にとっては)ほぼ理系ランキングだから文化芸術ではランクイン出来ない
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-Ks4Y)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:33.32ID:nNQWInjQ0
>>565
声楽はマジで厳しそう
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-pyUx)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:59:34.71ID:20O0g5jH0
>>570
単純に日本の芸術分野が海外に比べてゴミすぎるだけでは
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-4Slc)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:00:39.92ID:rHefJpHC0
おっぱいピアノ、ピアノがうまければ天下取れたのにな

フォルテくんとか見るとある程度の腕があったら
あとはマーケティングさえうまくハマれば
1人で食ってく事も出来るとは思うんだけど

フォルテくんは音大出てないけど
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-643o)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:02:28.89ID:T/1M1eCa0
専門とか音大芸大より東大早慶の学生の方がレベル高いとかあるからな
そら立場なくなるわ
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a91-WMAp)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:02:56.34ID:8M2GPDRR0
>>499
でその理論がわかってるお前は名曲の一つでも生み出せたの?w
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-4Slc)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:03:36.86ID:rHefJpHC0
音大の事を全く知らないから適当な推測でブッ込むけど
「音大では演奏しか習わない(or演奏中心の教育)」なら
そんなピーキーな人材はなかなか需要はないよね
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-UPVR)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:04:42.47ID:w3pCJmDy0
金持ちしか行かない大学なんだから
金持ち減ったらそりゃ終わるわな
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bac0-KrEa)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:04:46.41ID:LeIF/H8v0
>>508
そらそうだけどわざわざ音大入る人はピアニストやら一線のプロ目指して入るでしょ
それが在学中挫折して甘んじて仕方なく教育に行くんだよ
最初から教育したい人は音大なんて金かかるところには行かない
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-yI0x)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:05:47.23ID:n3Vpurle0
金持ちは金を使わないとあかんからこういうのは必要
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-bYV0)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:07:36.46ID:AWkziPBqa?2BP(1000)

>>582
またジュリアード音楽院の特集番組で見たの思い出したぜ
養護院?かなんかで歌と演奏をボランティアしてたな
日頃音楽に触れられない子供達に音楽を少しでも届ける為に
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-oPsP)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:14:25.65ID:Q/SMBryXa
>>564
一般大学でも文系理系それぞれ全ジャンル網羅してる訳じゃないでしょ
対位法の授業は選択だったと思う
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e14-gcft)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:14:50.15ID:dGNaBwQO0
>>588
腕だけじゃ無理
得体の知れないアルゴリズムに気に入られた人間だけが
オススメに入って再生回数稼げる
しかも得体の知れない著作権団体に上前跳ねられる地獄付き
SNSなんて糞だわ
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caad-XSJB)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:15:04.72ID:SQWr8PG60
>>568
経験者(ネットで得た知識弱者)だぞ
お前もそうだからといって高く設定すなよ
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-SyZf)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:16:29.76ID:ctnWDbisa
自民党に頼めよ
民主党時代の方が芸術活動のやり易さがだいぶマシだった
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b322-sER5)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:19:17.27ID:5CfHPClp0
>>592
1990(平成2)年の18歳人口:約201万人(音楽関係学科の学生数:約2万2000人)
2020(令和2)年の18歳人口:約117万人(音楽関係学科の学生数:約1万6000人)
→18歳人口は42%減少、音楽関係学科の学生数は27%減少

割合として減っているわけではないので音大は縮小させるしかない
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-l3fJ)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:23:41.01ID:Vy6SIX0l0
音大行かなくても小中高にちゃんとレッスン受けて普通の大学行ったやつがコンサートする時代だもんな
留学とかコネ作り以外行く価値ないだろ
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-ffsi)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:25:57.75ID:pSNwU3iZ0
https://i.imgur.com/Lg0SQZz.jpg
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-4Slc)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:27:14.53ID:QJ5CM6Au0
美大高いっていうけど今は私大理系とそれほど変わらないし
奨学金使うのが普通になったから中流以下も結構多いぞ
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1708-SyZf)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:14.78ID:p8M9o1cz0
統廃合しなはれや子供が減ったんだから
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a22-ptYL)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:51.53ID:Le00kac+0
就職先、ピアノの先生じゃだめなの?
ヤマハとかさ
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a22-xpz3)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:32:43.48ID:0TpCft080
>>291
東方のZUNが理工学部出身、
ドラクエのすぎやまこういちが教育学部
なんでゲームの世界で多少音大出身がいたところで
もう出身大学どうでもいい説は覆らん

小澤征爾とか久石譲とかそういう人は尊敬すべきだが
音大出て音楽の才能発揮出来るのはわずかよ、
大半はよくて演奏家で終わる
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff0-Kpvn)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:41:24.83ID:sbc6fhST0
音大ってピアノ室があるんだよ。
ピアノと椅子を置いたらもういっぱいみたいな狭い部屋でな。
それが、外から見える窓がすごい小さくて防音なんだよ。
音大の学祭でやったあの子、元気にしてるかなぁ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-KFkF)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:43:50.18ID:AABj7OoT0
音大行くやつ金持ちで余裕ある奴しかいないからなあ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-ZkDn)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:44:10.97ID:kp4CR+p0p
日本の音大ってバークリーみたいに色んなジャンルを育てる訳でもなくクラシックオンリーなんだろ?
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6dd-0Vt0)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:44:35.33ID:6VHCB+WJ0
声優の学校と大差ない
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db89-sER5)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:47:20.69ID:3XC958nX0
ディーン・アンド・デルーカが音大キャンパス内にあって
そこの学生ではない友達がたまに行ってるみたい
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-gg/4)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:47:36.20ID:BYTt6Mxd0
専門学校でええやろ
なんで大学やねん
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 570d-J8nx)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:52:50.40ID:LTRGk0EB0
あれだけ金かけてヤマハの先生じゃコスパ悪いなんてもんじゃないよ
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-kP8k)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:55:12.29ID:SAi5jTKG0
趣味じゃん
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-pc3Z)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:59:52.40ID:WUCTv8aDM
音大出てもマトモな仕事はないし、音楽教室の講師やりながら男捕まえて、専業主婦の座に転げ込む、ってのがかつての黄金パターンだったわけだろ
今の時代、音楽教室のニーズも少子化と不景気で先細りになってるし、専業主婦を養えるほど男も稼げない
そりゃよほど裕福な家庭か、現実が見えてないかでもないと、音楽の道は選ばんわな
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9afc-VVUE)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:10:55.76ID:oYX1aQxm0
美大もたいがいやが音大はもっとやろな
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-SIFt)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:18:40.71ID:Q/CQnTI40
交響楽団みたいなのってやっぱ狭き門なの?
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-R3p6)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:19:28.30ID:kRdKrL2da
バイトする必要がある層が行く大学じゃないだろ
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-umMA)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:20:58.72ID:hPz7Yh530
中国から連れてこい
留学生は日本の宝です
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Xghq)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:27:03.79ID:M5XRUubXM
就職先がね…
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1786-KtZt)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:28:22.33ID:Em5313HK0
>>291
う~ん・・・・

すぎやまこういち ドラクエ 東大理2→教育学部
植松伸夫 FF 神奈川大学外国語学部
イトケン サガシリーズ 川越東高等学校
増田順一 ポケモン 日本電子専門学校コンピュータグラフィックス科

マリオやゼルダの作曲家は大阪芸大
コナミ矩形波倶楽部も高専とか外大とか理系、文系大とか色々だし

言うほど多くないかも
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd5a-cImh)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:34:09.70ID:kUQTnZdzd
ええとこのお嬢様の嫁入り前の道楽
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-JDIk)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:35:52.10ID:HHmpiz2m0
>>1
上位の数校を残して後は認可取り消ししろよ
こんなの専門学校と変わらんだろ
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-ZNYc)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:40:15.63ID:yv2hZ8vLa
>>520
ほんとこれ
音楽隊は定年も長いし
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 873a-LIEH)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:44:24.87ID:CO5T6S1F0
音大は基本的に金持ちじゃないと行けないし、日本社会が貧乏になった証拠だよなこれ。
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5744-k80F)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:45:27.64ID:uzlUykpQ0
市民ホールでピアノコンサートのチラシ
プロフィールみたら桐朋学園を経て英国王立音楽大学を卒業
パリでなだたる講師に師事ショパンコンクール入賞フォーレ特別賞
こんなんで3000円だからなしかもヴァイオリン奏者とのニコイチ
ピアノの先生やれるだけでも儲けもんの世界でしょ
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-zpsg)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:50:25.23ID:E+BxUnS0M
>>326
マジマジ
仕事優秀なのに非正規やってるの結構いる
活動の為に正社員誘われても断るし
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b345-GvQ2)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:52:34.16ID:qqlcJP3P0
警視庁の音楽隊の楽器を磨く係になるわ
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a4e-GAZD)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:56:28.06ID:vdk/I9fC0?PLT(25001)

>>636
これ
息子をヤマハに通わせているけど
通ってる子がかなり少ない
もう音楽は一部の金持ちのものになってる
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 873a-LIEH)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:57:42.28ID:CO5T6S1F0
>>629
杉山さんは音大志望だったけどカネがなくて行けなかっただけ。

コナミが音楽に力を入れるようになったのは当時の開発室が大阪音大の優秀なバイトを雇えたのが大きいから、
ゲームと音大のつながりは深いよ。
カプコンのスト2とかやってた人も大阪音大卒だし。
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5787-GvQ2)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:57:55.80ID:gb9SACCE0
うちの嫁は音大出だよ
もちろん就職したことは1度もない
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a4e-GAZD)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:04:45.58ID:vdk/I9fC0?PLT(25001)

>>644
というか、すぎやまこういちが作ったドラクエの初期の音楽は
バッハのパクリみたいな曲がすごく多い
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db22-WaTF)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:11:31.91ID:/8b6qdBN0
>>643
まんこは低年収のほうが結婚しているし
男は逆に高年収のほうが結婚している
先人は正しかったな
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a1a-zcoV)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:21:16.76ID:1FKAaG1V0
>>291
FF14の祖堅正慶が東京理科大学なのを知ってるからそれは嘘
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1744-WaTF)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:25:59.21ID:Or9Bpy3Y0
>>344
声優アーティストの高垣彩陽
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-iRet)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:36:18.27ID:+fRXRw/4a
根本的な問題として「専門の大学」と言うのがそもそも大学としておかしいと言うのがある
数学専門の大学(数学講師しかいない大学)なんてのがあったらそりゃそこの就職率は悲惨なものになるだろう
普通に国立大学にピアノ科とかバイオリン科を作ればよかったのにな
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 873a-LIEH)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:43:12.76ID:CO5T6S1F0
>>649
音楽一家だよ。
親が音大卒でN響でバリバリのトランペッターやってたような人だし。
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b08-xilp)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:43:38.93ID:VrPSpKer0
これは簡単だよね
ボカロ学科を創設すればいい
美大がアニメやゲームキャラデザインを教えて生き延びてるのと同じ道
てかこんなの誰でも思い付くだろうからそれでもダメなのかな
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83f3-5vKU)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:43:57.73ID:JnpyZNim0
美大より就職できなさそうだもんなあ
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 873a-LIEH)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:45:35.21ID:CO5T6S1F0
>>652
そんな事言いだしたら医大とか薬科大とか、そもそも学部も成立しなくなるし。
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d1-WaTF)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:47:34.02ID:LL/Dukhk0
>ボカロ学科

この国の知性は終わりだよ。
音楽「学」を学ぶとこなんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況