X



日本のプロ野球で160キロ以上の球速を記録したピッチャーの一覧がこちら🤠 ケンモメンは何人知ってた? [562983582]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-rxUX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:05:45.81ID:6jmWAi7j0?2BP(1000)

160km/h
林昌勇 ヤクルト 2009年5月15日
スコット・マシソン 巨人 2012年7月5日
平良海馬 西武 2020年7月19日
杉山一樹 ソフトバンク 2021年5月11日
ドリュー・バーヘイゲン 日本ハム 2021年6月13日
アルバート・スアレス ヤクルト 2021年9月3日
ジャリエル・ロドリゲス 中日 2022年6月5日
甲斐野央 ソフトバンク 2022年6月17日
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-rxUX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:06:36.51ID:6jmWAi7j0?2BP(1000)

161 km/h
由規 ヤクルト 2010年8月26日
ラファエル・ドリス 阪神 2017年8月29日
国吉佑樹 DeNA 2019年4月6日
ルビー・デラロサ 巨人 2019年9月10日
ライデル・マルティネス 中日 2020年10月2日
タイロン・ゲレーロ ロッテ 2022年3月25日
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-rxUX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:07:24.83ID:6jmWAi7j0?2BP(1000)

162km/h
マーク・クルーン 巨人 2008年6月1日
アルキメデス・カミネロ 巨人 2018年6月14日
リード・ギャレット 西武 2020年8月8日
藤浪晋太郎 阪神 2020年10月19日
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-rxUX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:03.35ID:6jmWAi7j0?2BP(1000)

163km/h
ロベルト・スアレス 阪神 2021年6月8日
エドウィン・エスコバー DeNA 2021年6月13日
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-rxUX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:29.45ID:6jmWAi7j0?2BP(1000)

164km/h
佐々木朗希 ロッテ 2022年3月27日
千賀滉大 ソフトバンク 2022年5月13日
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4738-GkPz)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:39.19ID:hE5p+6lf0
俺達の俺
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-rxUX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:03.16ID:6jmWAi7j0?2BP(1000)

165 km/h
大谷翔平 日本ハム 2016年10月16日
ロベルト・コルニエル 広島 2021年6月20日
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4d-V2Vg)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:41.31ID:5dwYL2Ig0
さす俺
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-rxUX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:45.11ID:6jmWAi7j0?2BP(1000)

映えある歴代1位は…😆

166km/h
チアゴ・ビエイラ 巨人 2021年8月13日
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da50-B1rr)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:10:18.44ID:Lr+UNzf10
国吉てそんなイメージなかったわ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-rxUX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:11:00.15ID:6jmWAi7j0?2BP(1000)

こうやって見るとここ3年ぐらいで球速がインフレしまくってるな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-EgOx)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:11:59.76ID:7fvA5LeAM
大自慢佐々木が投げてたようが気がしたが燃えろプロ野球とかのゲームでの出来事だったか(´・ω・`)
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-pwN/)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:12:40.51ID:Ct6V52PR0
伊良部が160出てたイメージだったが最速159だったんだな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-rxUX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:14:42.76ID:6jmWAi7j0?2BP(1000)

>>12
国吉は球速に再現性がほとんどないんだよな
140キロ台しか出ない日も結構ある
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 570d-XrAX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:18:14.87ID:6UN249mO0
なんで最近の人は球が早いの?
前は150km投げる人も少なかったのに
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-jP3l)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:19:04.29ID:g6rEdjwma
昔は打席で今は指から離れた瞬間を計測してるから今のが速く見えるって聞いた
じゃあ昔160近く出てた人らどんだけ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:21:24.14ID:NTVD3J6f0
>>22
両方じゃね
機器の精度は間違いなく向上しているから昔のスピードガンが厳しすぎたというか
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5702-XZUh)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:21:58.93ID:N/VOolHd0
寺原って名前が浮かんだけどこいつは違ったか
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-rxUX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:22:24.32ID:6jmWAi7j0?2BP(1000)

>>19
今年に入ってから突然見なくなったけど一応まだカープにいるらしい
単にめちゃくちゃ速い球が投げられますってだけのピッチャーなんだよな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5702-XZUh)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:22:39.95ID:N/VOolHd0
映像残ってるだろうし昔のも計測できねーのかな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f2-DkuQ)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:22:48.20ID:6PDUbXWU0
>>15
これな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-rxUX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:24:14.20ID:6jmWAi7j0?2BP(1000)

寺原とか伊良部とか山口あたりはクルーン登場以前の豪速球投手って感じよね
150キロ台後半も今ではありふれたものになっちゃった
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:24:17.75ID:iTLr1h5+0
大谷ってあれから165出してないし盛ってるよな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e7c-GvQ2)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:25:34.51ID:g80jaIP60
これってストライクゾーン狙って投げた速さだよな?
狙いをつけずにただ速さだけを重視したら170とか180とか出たりするん?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-vb00)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:29:37.29ID:qEi7LCeL0
昔のなんて
「どうやって測ってんの?ほんとに測ってんの?」
って感じだからな…
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa69-BcJx)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:43.05ID:VhVqPNth0
余りたいしたピッチャーいないな。
スピードじゃないんだな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-kP8k)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:27.48ID:SgzlAg6o0
漫画の話で申し訳ないんだけど、メジャーの吾郎って160キロのジャイロボールだったからすごかったの?160キロですごい!ってなってたけどこんなにボロボロいるならそこまですごいと思えなくて
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-azyM)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:40.41ID:7l6CU8Ug0
>>37
でも最低150は出さないとメジャーでは通用せんよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-zpsg)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:41.79ID:jIAnnwlQM
クルーンはよく覚えてる
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-8z/f)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:52.44ID:5oHr4oFQa
核体言は?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-zpsg)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:33:29.35ID:jIAnnwlQM
>>41
郭泰源は150km台だろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1371-147U)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:33:32.68ID:eQIUSkNg0
スピードガンいじってるんだろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dafc-NmNL)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:56.72ID:nWo59Txt0
160超えまで長かったな。伊良部が159とか出してから15年くらいかかってたのか。
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-VVUE)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:37:20.24ID:oepykMZy0
スピードガンの性能が変わっただけ説
あると思います
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-azyM)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:37:33.58ID:7l6CU8Ug0
>>44
日米ともここ数年平均打率下がりまくっているから投手のレベルが急激に上がっているのは確か
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b09-f85x)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:45.47ID:kiSVhMr+0
陸上もトレーニングや靴やトラックの進化でどんどん世界記録が更新されていってるけど一番大きいのはトレーニング方法だろ

https://i.imgur.com/uFC8GBl.gif
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5702-XZUh)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:41:01.54ID:N/VOolHd0
海外はどうなんだろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b37c-f85x)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:41:17.72ID:KhfvtyNr0
ボールの重さから違うからメジャーと比較とか恥ずかしいからやめような
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dafc-NmNL)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:42:26.84ID:nWo59Txt0
直球の160超えも凄いけど、今やフォークも150超えだからな。あんなの打てないだろ。
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-VVUE)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:43:30.41ID:oepykMZy0
>>55
ええ… じゃあ性能が変わったんであってるじゃん
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74e-2SdO)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:08.53ID:KarNYaHV0
大体みんな190超え
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233a-1INB)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:45:05.43ID:z59TNaeC0
クルーンと大谷しか知らん
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17ad-UbfJ)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:47:10.31ID:K+o0JBua0
昔は150キロで剛速球扱いだったのにな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-vQ73)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:51:59.15ID:iDDgy8jP0
>>55
性能が変わってんじゃん何いってんだお前
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:56:02.45ID:dStgqJVK0
今の調査だと全盛期の最速と言われてた時期の江川の最速でも150後半が解析値だからな
そのへんの普通のピッチャーが130キロ台のストレートで勝負で来てたのは別に変らない。そういう時代
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2335-xPQh)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:57:05.56ID:8m0CxcAt0
山口は160出てたと思う
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e785-CU2K)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:59:04.44ID:K040XWJx0
伊良部の頃よりスピードガンかなり甘い
出たほうが喜ぶからどんどんインフレしてる
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-n+tc)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:00:45.23ID:8T4LA+tF0
>>33
北海道のガンは盛ってる。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff96-l9nU)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:01:35.62ID:bkcojRGR0
ウェイトトレーニングが広まってそこらの高校生でも150出す時代だけど
いざプロに入ってみると伸びしろがない高卒投手が昔より多い気がする
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-eR3O)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:05:44.14ID:YdctU2Vaa
2メートル近い身長の奴らが
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b370-GZDg)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:07:25.30ID:BPPD1HH00
スピードを求めて短命な投手生命はもったいない気がするなあ
130キロ台で20年投げられる方が偉大だと思うわ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-MWnP)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:09:53.00ID:O0Ge/Bdl0
>>49
飯島と不破って10秒34で並んでた印象が強いけど更新してたんだな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8319-4Slc)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:15:34.48ID:SoGPSotf0
江川あたりのガンで計ったら今はどうなる事やら
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-L/KD)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:16:49.40ID:G8QmH5470
ビエイラの投げる160キロはなぜ簡単に打たれるのか
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a63-USDM)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:26:34.04ID:JAd3kJwx0
江川とか高校時代がピーク説とかもあるけど映像のカメラがバックネット側からとかあんまよくわかんない感じなのがな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-A0+2)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:33:48.25ID:Ehr6EFn20
>>22
計測方法が変わったってどっかのスレで見たな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-KMrL)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:34:38.80ID:x+dqcLQup
金田正一は?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-KtZt)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:39:43.78ID:ZOSHHpeO0
速い球投げるには顔の斜め上で投げるのが良いと分かってるから
リリースポイントが丸見えなんだよな
頭の後ろとかに手を隠してギリギリで投げる奴が140キロ出せば
バッターの体感で160キロより打ちづらくできる
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e14-MSzr)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:41:29.33ID:SLB4eK+R0
江川卓が今の計測方式だと155くらいだっけ?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-A0+2)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:43:02.51ID:Ehr6EFn20
仮に球速が本当に上がり続けた場合バッターのスイングが追いつかなくなって全く打てなくなる時代が来る?
投げられる理論上の最高速度は何キロなんだろう
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-KtZt)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:44:03.46ID:ZOSHHpeO0
150キロだとホームベースまで0.44秒
160キロだとホームベースまで0.41秒
こんな差より投げ始めてからボール離すまでの時間のほうが
遥かに長いからこっちのほうが遥かに重要だと分かるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況