X



MS最大の失敗作「Windows 8」の思い出 [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8306-2Imq)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:36:58.98ID:oAWhh/Uh0
NT3.51はド安定鉄板だったけど
NT3.5はかなりうんこだったよな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c9-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:37:51.76ID:pznWQCHV0
meだろ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:40:12.60ID:NTVD3J6f0
ソフトウェアのUIや機能がリニューアルされて使いづらくなったとき必ず現れる「新しいほうが優れているに決まっている、慣れないのが悪い」と言い張るやつに対して
Windows8は新しいからといって優れているわけではないことが認められて撤回された著名な事例として挙げるのに役立つから
生まれてきた意味はあったよ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a4c-M1Fh)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:41:25.34ID:rKsd0Q5Q0
11も大概だぞ
右クリックメニューまでいじくりまくってるし
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b656-f3lV)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:42:19.70ID:yv9+dyEe0
>>178
レジストリいじって前のメニューに戻したわ
不便
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-8hnT)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:42:41.20ID:LObVTboS0
2014年にパルマ辞任の後を継いだナデラ現CEOが
パルマゴリ推しのWindows部門の大型リストラと
スマホ部門を廃止した流れで8はmetroUIと共に消え去った
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-WaTF)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:46:25.55ID:z+nPxuME0
MS最大の失敗作は8じゃなくてMeだよ 使ったことがないから知らないんだな
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-YzcP)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:47:35.06ID:mJDnwoGIM
これが2007年だぞ
今でも通用する
https://i.imgur.com/JIcnid9.jpg
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a3a-KtZt)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:48:11.13ID:fbhsTukD0
VISTAの高いやつで動画を壁紙に出来たの気に入ってたのに
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a87-GkPz)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:51:44.99ID:S7PwHBsi0
8は良いOSだぞ
近年のOSの中では最も軽かった
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-AXNX)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:53:15.51ID:pBRkznOsM
me→vista →8→11
のやつはおらんだろなあ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-Ge5h)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:53:45.64ID:aAv/UuSa0
>>185

https://www.gizmodo.jp/2012/11/ceo_12.html
>たとえばWindows 7でのタブレットのサポートを頑なに拒否するなど、タブレット関連のプロジェクトには全般に後ろ向きで

ふむ?🤔まともな人やったんやね
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 873a-LIEH)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:54:40.35ID:2KmcUbu00
ガイジが叩いてただけで普通に使えるOSだった。
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-26X7)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:55:00.09ID:sLs8koKAM
Windows2000はエンタープライズ、Meはコンシューマ向けと言ったMS日本社長は絶対許されない
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-6JsC)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:55:41.06ID:pgG6wNXl0
別に普通に使えた
普通に使えなかったのはVISTA
はいはいお前のスペックが悪いお前のスペックが悪い
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b367-g+nm)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:56:54.85ID:P7wGrALp0
録画PCが10にすると動作不良起こすって書いてあるから8.1だよ
富士通ふざけんな(´・ω・`)
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-ckr8)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:01:19.58ID:mQgUQX/3a
このスレを見て存在を思い出した
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-A1Ex)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:08:44.67ID:EUCX5sVp0
会社で使ってたvistaが一番最悪
エクスプローラーでマウスのカーソル移動すると勝手にツリー展開するから
階層の深いフォルダを誤動作で何回も移動させてしまった
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba44-uwNJ)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:09:45.13ID:ZcqH1Dyt0
8は糞だけど8.1は糞じゃないです
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc1-7qte)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:12:57.83ID:xF+TqHU/0
最近スクリーンセーバー起動するとエラー出て再起動するようになったんだが原因わかるやつ居る?
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57cc-jgqv)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:13:42.17ID:LOjw1hRA0
Meの不幸は同時期の比較対象が堅牢なNT系カーネルでど安定してた2Kだったこともだな
98系ってMeじゃなくてもファイル大量に削除したら一発で不安定化するんだぜ。
その2Kもマルチコア時代になってXPに取って代わられた。
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-9eSr)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:19.59ID:zbHE46YG0
同時期にリリースしたSurfaceが生き残ってブランドとして確立した件
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-iRet)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:59.73ID:Ehr6EFn20
>>201
DOS系は家庭用、NT系は業務用だったのを
NT系に統合しようとしてたが2000では時期尚早と見てDOS系最後の移行期WindowsとしてMEを出したみたいな経緯でしょ
実際2000って最初は不便だったもん
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa69-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:23:31.08ID:wB7mdkm40
vista→7→10
だから8の事は分からん
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-8hnT)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:28:52.43ID:LObVTboS0
Vistaの開発難航で人も金も月日も浪費して
その間にAppleとGoogleにスマホタブレット市場全部持って行かれたw
その巻き返し策がWindows8とWindowsPhoneだったけど
時既に遅しでパルマからナデラになって実質諦めたw
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-iRet)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:31:25.16ID:Ehr6EFn20
Windows98とかってメモリ64メガみたいな環境でもめちゃくちゃ速かったなあ
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230f-a7Ub)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:37:55.00ID:R4LDBkym0
未だにwin8タブット使ってる
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa69-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:40:29.57ID:wB7mdkm40
>>210
メモリを買えなかった貧乏人と
メモリの意味が分からない老害にボロクソ言われてたけど
間違いなく7よりVistaの方が良いOSだった
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a63-EgOx)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:42:38.23ID:kGk4XukG0
そういや使ったことないや
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-Hjjv)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:56:13.93ID:3EVfBfKaa
自立するしゃもじ使ってる子はWindowsなにちゃんだっけというかあれはブラウザか
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-UFQF)
垢版 |
2022/06/24(金) 15:10:10.88ID:sRNnNvkHM
こいつの発表のとき、ドヤ顔で言ってたのをよく覚えている
「これからのPCはタッチ操作が普通になる。タッチできないモニタはぶっ壊れてると思われる」とかw

なんてたっけ?プーチンによく似たハゲ
Win8の発表後すぐMSから消えてしまったから粛清されちまったんだよなあ、お気の毒に
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-RxdB)
垢版 |
2022/06/24(金) 15:26:49.38ID:J4vzgWSZM
毎回なぜ必然性のないUI変更で混乱に陥れるのか
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-MKW/)
垢版 |
2022/06/24(金) 15:29:23.48ID:/Ij4uR0/0
所詮Vista2の7やWin8.2の10は持ち上げられるの不思議
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 15:30:11.72ID:dcXE23qJ0
悪くなかったけど7組の移動先が10だったから8が自然消滅した
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-8hnT)
垢版 |
2022/06/24(金) 15:59:18.82ID:LObVTboS0
8は失敗と言うよりCEO交代による方針変化の犠牲になっただけの気がするけどね
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-9eSr)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:18:13.95ID:yROuPq3Ha
7→8→10
7→10

何故かライセンスが増える
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-9eSr)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:27:30.60ID:yROuPq3Ha
まあやっぱPC と携帯のOS統合は無理があったわな
Appleですら最近のipadでようやく形になりつつある超難度なのに既得権のぬるま湯でダラダラ開発してた10年前のMicrosoftには到底不可能な話だわな
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-hNYw)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:19:04.63ID:pREMhZTG0
2000sp1→XPsp2→7sp1→8.1→10v19H1

Windows安定版の歴史
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-m2a4)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:30:13.46ID:0kIrYlsAa
動くだけMEよりマシ
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a3a-dVSB)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:58:52.00ID:hNQ8KNu70
>>210
フォルダやメモ帳を自由に並べ替えられられたのは使いやすかったな
7以降なぜこれをできなくしたのか理解に苦しむ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da3a-NSRx)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:15:07.59ID:54DOll3d0
みーたんの酷さに比べたら大したことはない
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea0-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:14:15.85ID:2kMIxvM80
XP→7→10と勝ち組ルートを渡り歩いた俺の本能が11は全力で回避しろと告げてる
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a2-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:17:41.53ID:bMfnHcoZ0
なんか気に入ったからWin10にアップグレードしても全画面スタートメニューで使ってる
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-uwNJ)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:22:03.33ID:Wa4avlVY0
デスクトップが8.1でノートが10だけどさすがに10で何の問題もないな
10出た当時はブルースクリーン連発で何回かクリーンインストールしたのに
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 766d-pfy8)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:31.96ID:Z7D8pslH0
>>239
11の操作系の意味はタブレットモードやめたことに尽きるから
タッチパネルPC持ってないなら意味ない
0249佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW e3af-1INB)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:30:18.65ID:J5buL2+m0
一番酷いのはNT4
次点でWin10
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8f-KZTn)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:35:05.27ID:ukgx8h+s0
meちゃん許された…
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-eBpo)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:18.86ID:Qq3PAhaWa
スタートボタンだっけ?
8でなくしてぶっ叩かれて、あわてて8.1で入れたんだっけ

考えてみると、これってMSらしくないよな
ユーザーの意見なんかには耳をふさいでやりたいようにやって
8の後もユーザーの意見なんて聞きもしないのに、これだけはすぐ対応してて
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db19-rvTB)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:30.71ID:IWgpLC0t0
11「こんにちわ」
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e4e-zRFa)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:16:46.99ID:WiIQqsNf0
私がこの書を読んでいると言えます。
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-Dhyt)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:00:29.20ID:fOYCbDqLH
XP→7→10がスタンダード
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:04:04.71ID:BYdm+87w0
>>1
Meに比べれば遥かにマシなんだが?
使ってみたが、8と8.1と10は基本的には同じ
扱いやすく多少改良されただけだわ
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:10:10.97ID:BYdm+87w0
>>258
もう新品PCでHDDはありえないわ
SSDも安くなってきたからSSDに統一してもいい
俺はHDDは外付けで使っている
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-MKW/)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:16:02.78ID:Ch4wDaEh0
今も8.1機残してるから週一で触るけど
セキュリティアップデート以外は打ち切られてる現状をみると
スマホ・タブレットとかのタッチパネル系OSと
デスクトップPC系のOSは
分けないとおかしなことになるんだと痛感する

林檎は嫌いだがちゃんと分けたとこはやっぱ偉いわ
GOOGLEはもっと嫌いだがね
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-ckr8)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:16:27.56ID:hRljQZEYd
8.1だけど便利すぎて変えられないんだけど
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1371-qUbN)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:20:38.18ID:ic95xvDM0
>>262
7だといけるけど8.1だと駄目なゲームが多いんだよなあ
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-MKW/)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:23:46.49ID:/Ij4uR0/0
8.1は古いアルファロム全部弾くからなあ
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-lyxL)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:44.81ID:8Luh6vu40
Mac→XP→7→10と来てるのでクソOSというものを経験してない
どういう部分がクソなんだ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-ypIP)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:37:51.99ID:k5018jsMa
>>267
MEに限って言えば、システムリソースやら制限の多い9xに
強引に2000と同じUIを搭載した無理が祟った
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-Icr6)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:38:28.90ID:y5m6Yq+q0
8も8.1もタブレットで使う分には全然いけてると今でも思うけど、変化の度合いが急すぎて
ついていけない奴が山ほど出るだろうなとは思った。
動作も軽いし10みたいなガラの悪いテレメトリもない(テレメトリ自体は入ってる)しでいい
osだと思うけどね。

>>32

8.1が内部的には9だったとかそんなだった気がする。
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-ypIP)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:46:31.56ID:k5018jsMa
>>32
4の次がいきなり2000ていう一挙に500倍のバージョンアップしたときと比べたら大したことない
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:48:11.01ID:GmYC9TCa0
8は操作性が悪いだけだからな
操作法さえ覚えれば普通に使える
まあ初心者には厳しいが……
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:49:13.40ID:GmYC9TCa0
9だと95や98とまぎらわしいから不採用になったとか
8.1が実質的に9
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-ypIP)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:52:11.79ID:k5018jsMa
>>273
操作法も特に他のWindowsと違わんと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況