X



俺(天才)「VBAやめてPython使いましょう」上司「俺がPython読めないから社内使用不許可」もう終わりだよこんな会社 [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-u+0G)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:07:28.35ID:t+92eoAQ0
>>272
やることにもよるけどコード行数が少なくて済み
処理速度は場合によっては圧倒的にPythonの方が上
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:54:20.35ID:Nmd2PSp+0
フィトン使いたいだけの無能
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-BLed)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:24:30.14ID:5HLJux/d0
>>278
多分Cを先にやった人たちがPython難しい(新しい言語仕様学ぶのめんど)って言ってるんだと思う
実際には言語をひとつも学んでいない状態から始めるならPythonは簡単な方、Javaと同じくらいの難易度
そしてCはそれらより難しい
Cはコンピュータの深い部分まで扱うことが前提になっている故に覚えたり意識しなければならないことが多いからな
今時の高級言語のような感覚で使うとすぐに動かなくなる
そして今はそんな難しい言語を使える人は減ってきてるし、そもそも使わなければいけない場面が少なくなってきてる
Pythonは簡単だからこそ需要があると言ってもいいだろう

でもPython需要の最大のポイントはライブラリにある
最近は機械学習が大ブレイクしてるけどPythonは機械学習ライブラリの環境がとても整っているから、それで必要とされる
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-YGEU)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:25:17.03ID:Q1js9vxTM
結局VBA極めるしかないって結論になってるわ
引き継げないコードに意味はない
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-YGEU)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:26:24.49ID:Q1js9vxTM
いちいちシートに書き出さないとデータ保持まともにできないVBAは本当にカスだよ
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMb6-6e7s)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:46:33.01ID:ATQYHEKkM
vbaでいいよとか言うやつはテストコードとか書いてないんだと思う
書きにくいだろあれ
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:51:53.50ID:TdZAw9pxa
>>269
VBAで済ませるようなちょっとしたことにわざわざテスト用意してバージョン変更で結果が変わらないかチェックしてってメンテコストをかけるのはデメリットの方が大きくないか?
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-a7Ub)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:54:46.87ID:pzycNqNf0
>>285
VBAマクロで済ませる判断の時点でそんなきっちり使う物を想定してないんだが
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-BLed)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:58:19.61ID:5HLJux/d0
>>288
そういうレベルまでいくとどの言語も難しいし知識がいるな
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-ylO7)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:13:41.90ID:RTlIfGK0M
VBAがTypeScriptになるんじゃなかったか?
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFba-7qte)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:21:49.36ID:oIpHnHrnF
新しいものに対応できない老害達
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-VVUE)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:33:32.87ID:q1QRnCzi0
>>229
まあ結局VBAはExcelと連携が簡単なコンポーネントを用意するのが手軽ってのが大きいよなあ
無駄な教育コストが発生しないってのは何よりも大事だわ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-2/pQ)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:11:13.61ID:+MsvoI0z0
>>300
コンパイル言語で自前でIO叩いてバッファリングしたら1秒以下で終わる
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-o7U3)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:17:53.40ID:YzL2V+Uw0
実際のとこ、さ

シートを選んで、A1='1'と書けばよいVBA

と、

ファイルオブジェクトを作り、
そのオブジェクトでExcelのファイルを排他的に読み込み、
読み込んだExcelファイルのハンドラを取得して、
そのハンドラを使って列挙されるシートのIDを取得して、
そのシートのIDからシートの場所だのシート名だのを指定してマッチするものを探し、
シートクラスに探し出したシートIDを与えてシートオブジェクトを作成し、
そのシートオブジェクトのA1セルのセルIDを取得し、
セルクラスに得られたセルIDを与えてセルオブジェクトを作成し、
セルオブジェクトのテキスト設定メソッドでテキスト'1'をセットし、
セルオブジェクトの更新メソッドでセルの変更を確定させ、
セルオブジェクトを廃棄し、
シートオブジェクトの更新メソッドでシートの変更を確定させ、
シートオブジェクトを廃棄し、
Excelハンドラの更新メソッドでファイル内容の変更を確定させ、
Excelハンドラをクローズし、
ファイルオブジェクトを保存して、
ファイルオブジェクトを破棄するPythonと、でさ

マジどっちがいいのさと

どれだけPythonに汎用性があり、パッケージが充実していたとしても、
たとえ用途が固有で特定なものでも使い勝手がよい手段であれば、
人はそれを選ぶものなのさ
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-oOuj)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:26:36.51ID:oED7l3xVM
読み込みだけならまだしも
エクセル書き込むような業務の場合はVBAが早いんだよな

Pythonに限った話じゃないけど
セルのデータを配列で取得できないからどうしても遅い
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-o7U3)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:55:43.21ID:YzL2V+Uw0
さらにいうと、PythonじゃExcelをシングルスレッドでしか扱えないのだよね

セルの計算式ならExcel内部でマルチスレッドで処理されるから、
それでできる計算ならそうした方が、VBAでやるよりも更に高速化できる

しかも計算式は、セルのコピペ時に相対セル指定を適切に書き換えてくれるし、
VBAでも同じように計算式のコピペもできる

計算式の文字列に入れるべき列名や行番号を自前で算出し、
ファイル開くだの何だのやってセルを開いて計算式を設定し、
あれこれやってワークシート、ブックへ反映するPythonなんて
ぶっちゃけ生産性も悪けりゃ性能も悪いで、出番がない
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f4b-RWOV)
垢版 |
2022/06/25(土) 00:50:48.07ID:Ee8vCGXb0
>>269
pipのrequire.txtでパッケージのバージョン揃えとけ
それも面倒ならNuitkaなんかで実行ファイルに固めると良いぞ
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-jKnp)
垢版 |
2022/06/25(土) 00:56:44.31ID:cv//rixP0
VBAでさえ使える奴限られてるから社内引き継ぎ考えたら超限界まで関数だけで作る
ワークブック跨ぎや別ファイル参照の処理や汎用的でまず変わらないであろう処理だけVBAにしてかつセルが変わった場合や項目が増えた場合にも対応できるようにマニュアルも作った
このレベルの会社じゃPythonとかまず導入無理だろ…
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd5f-RDJf)
垢版 |
2022/06/25(土) 01:09:26.38ID:DgpZozU2d
プログラム出来ない奴のために関数のネストでわけわからんファイルが出来上がるよな

Pythonは日常的に改良していくようなツールなら良いけど作ったら変更せずに何年も誰かが使い続けるツールを作るのには向いてない

EXCELありきならPython使うメリットは小さい
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f78-lHbz)
垢版 |
2022/06/25(土) 01:10:23.77ID:YxYH3kWL0?2BP(2000)

https://geonlp.ex.nii.ac.jp/demo/
これ使いたいんだけど単純にpip installするだけじゃ使えない?
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-iCO3)
垢版 |
2022/06/25(土) 01:53:12.70ID:YqLMYjc50
>>312
最初入るならデスクトップ版Jupyter Notebookをインストールするのが良い
トラブルが嫌なら
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f78-lHbz)
垢版 |
2022/06/25(土) 02:16:23.94ID:YxYH3kWL0?2BP(2000)

>>314
VSCodeで.pyファイル実行できるしコンソールでログも見れるけどJupyter Notebookがいるの?
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-iCO3)
垢版 |
2022/06/25(土) 02:20:33.19ID:YqLMYjc50
>>315
環境あるならVSCodeでいいよ
あとはやる気と気合いだけ!
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 02:23:17.44ID:Y13A+WoO0
VBAで何すんの?
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffda-NmFu)
垢版 |
2022/06/25(土) 02:53:58.75ID:jyZ7PCrK0
正直cliツール作るならgoの方がいい
goはwindows含めたマルチプラットフォーム対応がしっかりしてる
pythonはlinuxでは動いてもwindowsじゃ動かないケースが多発する
インストールからして極めて難解だし
ライブラリーの互換性も面倒で、goならバイナリーにまとめられる
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 02:57:57.88ID:Y13A+WoO0
なんでGAS使わないの?
VBAやPythonよりJavaScriptのほうが遥かに簡単やん
PC無くても最悪スマホポチっで操作できる最強ツールじゃん
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 03:55:09.33ID:Y13A+WoO0
ケンモメンそんなデカイデータ処理してたんか?
しょーもない処理するVBスクリプトかと思ってたわ
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-iCO3)
垢版 |
2022/06/25(土) 04:18:55.82ID:YqLMYjc50
確率計算とかするんでぇ…
CPUもお高いの使ってぇ…
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 04:25:04.90ID:Y13A+WoO0
>>322
Excelで?
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f09-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 04:36:19.56ID:/PCmTvDI0
Excelやめてsqlite 使いましょうよ
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-iCO3)
垢版 |
2022/06/25(土) 05:00:00.34ID:YqLMYjc50
>>323
Juliaで
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffb-Cla0)
垢版 |
2022/06/25(土) 05:02:02.52ID:mnUevwkg0
Python重くね?
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM43-slkw)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:00:46.21ID:8dmTrju3M
環境構築が面倒だから
VBAで良いだろ
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-qgxA)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:07:10.66ID:XpyT4shid
全社員が使いこなせるように教育からメンテナンスまで全部きちんと設計、構築してくれるならいいよ
それが出来ないのにぼくちゃんが出来るからやれ!はガキすぎる
自分がとっとと出世して好きにやればいいよ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffcd-6LAv)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:23:17.04ID:mlSziKKD0
ルーチン作業は勝手にPythonでやってるわw
禁止されてはいないから
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffcd-6LAv)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:25:16.71ID:mlSziKKD0
VBAを一日一回とか自動で動かしたりできないの?
手離れしないとDX!😎とか言いづらいよな
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:32:55.98ID:YqLMYjc50
あーダメダメ(人差し指バッテン
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd0-H0HQ)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:37:08.68ID:cxsOC0Ks0
俺(天才)
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-MEKU)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:47:51.96ID:zdbQb8Jv0
Pythonはスクリプト言語だから実行するまでエラーが出ないんだよ
VBAはVBEと一体化してるから実行する前にコードが間違ってたら即エラー出してくれる
だからVBAの方が生産性が高い
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ff2-OPYA)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:54:51.78ID:MpdPI2+g0
>>2
それな
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ff2-OPYA)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:56:13.07ID:MpdPI2+g0
>>12
ほんとこれ
自分のパソコンでしかやってない人ならいいんだが客先ですぐ使えるのかってなる
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8f-TiZ7)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:04.87ID:KrbjHAtf0
vba読めるだけマシな気がする
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3e-KUZF)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:30:07.61ID:EymfG63+0
もうみんなとっくに Python から go に逃げ出してるんだけど
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-a2Hc)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:51:08.68ID:9kxgDYZF0
>>352
儲かるの?
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-Qhs/)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:54:43.48ID:QDOwhNDna
適材適所なんでexcelなら別にVBAでいいと思うけどなあ
後はソースコードにコメントとかちゃんと書いて簡単でいいから設計書残しておけば
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:55:50.63ID:ARukXHJB0
PCつけるのさえ面倒くさい
GASで勝手にcronで動かしときゃいいやん
無料でスクレイピングからExcel, Wordまで使い放題やん
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f56-gXkX)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:57:40.04ID:ZnJOfZ3E0
しっかりした環境あるならともかく
結局どの言語にしてもどんどん変わってくから
その都度対応しなきゃいけなくなるのしんどいわ

VBAはその辺息が長いしどのPCでも
導入しやすいのが強すぎる

最近ノーコードだの出てきてるけど
結局ちゃんと使えるようになるためには
要素にコード描いたりして逆に見づらくなるし
VBAでいいじゃんってなってしまう
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-ZJ2K)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:41.55ID:Ho0M/vgAM
>>324
終わりだよその会社
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-ZJ2K)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:00:30.64ID:Ho0M/vgAM
過去のVBAのコード修正するかあと思って開いたら変数名が日本語で震えた
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:01:40.02ID:ARukXHJB0
VB56おじさんの末期
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:07:31.86ID:ARukXHJB0
なんか処理したいことあったらスマホでポチポチポチってGAS書いてcron回して終わりよ
15分間隔とかで動かしてなんかあったらスマホにメール来るから寝てりゃいい
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-qwBH)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:38:09.71ID:ZmIQlNKU0
これを早まった一般化と言います
ありもしない事象をさも当たり前かのように流布したい場合によく使われる人気の詭弁です
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-iQQm)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:01.52ID:4gz3/rR90
ExcelだけでうごくからVBAで作ってんのにPythonとかガイジかよ
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-TRjL)
垢版 |
2022/06/25(土) 21:22:18.20ID:uSQz5tMO0
そもそもPythonをインストールしなけりゃならんうえにPATHまで変更して、
更にはネットにつないで追加でライブラリを勝手にダウンロードさせるとか、
まぁ他人様にやらせる作業としては、ありえんわな

ポータブル化して、あれこれ削り、サイズを最小限にしたExcel専用Python実行環境とか、
そういうものを作ろうとか考える頭のおかしさと五分五分の頭の悪ささ
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-5jmv)
垢版 |
2022/06/25(土) 21:25:11.81ID:IzhSNlY7a
まぁその手の輩は無職とか底辺だから企業でシステムを変更する際の影響やコストを考える知識すらないだけだよ
いじめてやるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況