X



「選挙行くやつはバカ。1票で変わるわけないだろ。」 これに反論できる人いるの? [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-7qte)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:10:42.02ID:UrJknBKZd
行かないという選択で望まない方へ変わってしまってるんだぞ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-4NGP)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:13:49.25ID:UhZJAvhla
全国民が一票で変わるわけないと考えて誰も投票しないかもしれないからそうなったとき自分の一票で全て決まる
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-yI0x)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:31:04.30ID:O/MpAOYT0
党の方もそれわかってるからさまざまな団体取り入れるんだよな
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:32:10.13ID:hsDpCdAY0
小さな積み重ねが大事なのが分からんのか
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-ylO7)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:51:01.28ID:6p+rlqikM
>>105
そうなったら行くわ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b08-ckr8)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:32:59.00ID:4pLbn9Eq0
参政党って幸福実現党なんだろ?
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa0-XIo0)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:37:32.44ID:vV6IN5HX0
選挙権は免許制にしろと20年前から2chで言ってきたが今も変わらずだな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa0-XIo0)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:46:40.60ID:vV6IN5HX0
あくまで叩き台としてだが
具体的にはこんな案だ

選挙権(投票権)そのものを免許制にしたらどうかという思考実験

●政治や経済、海外情勢などの簡単な常識クイズをさせて、一定以上の正答率で「選挙権」の免許を付与
●免許を持った人は、国政 県政 市政を問わず投票を原則義務化 当日バックレたら何らかのペナルティー
●どうしても政治的信条などがあり棄権したい場合、辞退は認めるが区役所・市役所に行き(投票する以上に煩雑な)手続きが必要。でも自分の信条のためなら我慢できるよねっ!

後半に続く
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa0-XIo0)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:50:05.26ID:vV6IN5HX0
>>113の後半

●そこまで半強制的に投票を義務付けるからには、選挙と投票者に対して日本社会は最大限尊重する
●たとえば企業は投票日に休業するか期日前投票ができるよう有給は必ず取らせる。これも違反した企業には重大なペナルティー

●社会的な変革コストは膨大なのものになるかもしれないが、免許に合格できないような一般常識の無いバカが投票できないぶん票の質的な純度は高まる
●副産物的な現象として、選挙権を持つことは社会人として持つべき最低限のステータスと見做される(高卒や大卒、資格の類)
●履歴書にも選挙権有無の記載欄があり就職にも大きく影響する、無いやつは足切り不採用、あと5chで皆から煽られるww
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-2kmA)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:01:34.56ID:R9pKRsmo0
2016年アメリカのトランプ大統領が当選した選挙では
ロシアがネット工作で有権者に投票に行かせないようにしたことがわかったとシナン・アラルの本で読んだよ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ac7-S1qX)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:05:33.81ID:PL/Lp6Xn0
>>111
どう見てもガワを替えただけだな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2322-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:06:08.20ID:HBwMy+nz0
やってる感
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-ckr8)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:07:56.80ID:XAkf3qP/0
オンライン投票にしろよ
行くの面倒なんだよ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 235f-MKW/)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:08:17.03ID:6znqjmVK0
横たわるのは犬と豚
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f67-fUg7)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:12:01.41ID:l2ErUx/60
ネットは不特定多数に伝わりうるからねえ
この言葉に従う浮動層が全国単位でいくらかでも投票しないとその分組織票地盤票が有利になる

つまり「このスレタイのような発信・スレ立て」には意義がある
そして個人個人の投票はその意義を打ち消すために必要だ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1747-MKW/)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:20:37.31ID:+pMynqE/0
なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f62-11Q0)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:01:18.16ID:tLQrUkoQ0
選挙行かないやつはもっと馬鹿
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-6I7T)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:06:06.52ID:xFxUUjU0d
開票速報信じるやつはバカ
0%でわかるわけないだろ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f62-11Q0)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:19:35.77ID:tLQrUkoQ0
>>126
うーんこの馬鹿
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f14-o407)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:21:37.11ID:r4A1rMUE0
じゃあ簡単なクイズね100票と99票勝つのはどーっちだ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f23-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:28:59.44ID:H2RuVONe0
創価の考えだよ
組織票があるところは支持者以外は棄権してもらった方がいい
そうすると公明党公認が当選する
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f23-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:30:54.58ID:H2RuVONe0
棄権する奴は公明党の議員が増えていいんだな
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-Heyh)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:09:55.96ID:6eoqhGl10
俺もこのスレタイに対するまともな答えを得て、納得して選挙に行きたいんだが、今のところ得られていない
杉並区長の例挙げる人いるけど、それこそ190票差あったら自分の1票なんて意味ないじゃん
全有権者30人くらいの村の村長を決める、とかなら行く気になるかもしれない
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8c-gXkX)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:13:13.35ID:Y7jys1aS0
その1票を確保するために自民は必死こいて金ばら撒きまくってるんだが?
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-gXkX)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:29:37.82ID:Zj5oT0z00
みんなが同じこと考えたら変わるものも変わらなくなってしまうんだけど
俺が選挙に行くかどうかで他の奴らの行動が変わるわけでもないんだよなあ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd1-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:30:19.84ID:vfhxqQUB0
一票は無駄とか言いながら
出口調査でウソつくことは誇りにして5chで発表してんだから
本当に知的に問題があるんだろうなあって
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-bLui)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:14:08.95ID:4xZP3UaW0
>>133
190票差あったのは結果であってそこから逆算して1票に意味があるかどうか判定することに意味はあるのかね
例えるならサッカーで1-3で負けた時1点取った意味なかったと考えるか?
さらに言えばそれで選挙に行かないってのは前の試合1点取った意味なかったから次の試合も点入れる意味ないと考えるみたいなもんじゃん?
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-Heyh)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:25:49.25ID:6eoqhGl10
>>139
サッカーの1点を結果論的に無意味だったと考えるのは非合理的だ、というのはよく分かるんだよ
ただそれはサッカーのスコアの大半が1点差以内に収まる可能性はかなり高い、という前提があるからじゃない?
選挙の場合、そもそも投票に行く前から「自分の1票が結果を左右する確率は極めてゼロに近い」ことが分かっているので、じゃあそもそも最初から行かなくていいじゃんって考えになってしまう
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd5f-pUBj)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:48:02.51ID:xkSc3dIMd
>>126
アホ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-bLui)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:25:16.66ID:f7v9ffMm0
チリも積もれば山となるって言葉を知らないのだろう
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-5fKK)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:45:44.18ID:+X2/92fka
一票を否定したら選挙自体が成り立たないだろ。
すべての政治家は一票の積み重ねで当選してるんだから
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-Heyh)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:01:56.96ID:6eoqhGl10
>>142
いっそ投票を権利でなく義務にしてくれたら、かえって気持ち良く行けるかもなあ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-uVAy)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:17.48ID:F2YQtIAWa
無関心とかじゃなくて諦めてるんだよ
産まれたころから不祥事汚職詐欺まがいのマニュフェストに最近では改竄みたいなの見せられて誰がここならこいつならまだマシとして票をいれたくなる?
普通の頭してりゃどの政党でも同じってなるわ
そもそも投票が多数決で決まるなら前回の投票率半分行ってねー時点でこの方式の選挙自体に懐疑的で指示してないっ突きつけられてんだよ
消去法で自民!とか言って思考停止で投票しただけでイキってるのに政治に愚痴ってるクソジジイより日本に見切りつけて海外移住しようとしてる若者のほうがよっぽど賢い
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spa3-jG+A)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:34:34.38ID:yoLQXpvap
>>1
1億票くらいあるから変わるよ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffd-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:53:27.17ID:F3OeAwEh0
俺自衛隊の時に強制的にいかされたとき以外選挙いったことないよ
今の日本人ネトウヨ多いしバカ多すぎでマジで選挙とかできる知能レベルじゃない
まともな国民なら安倍政権が7年続かないよ 韓国で安倍レベルのことやったら速攻引き釣りおろされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況